エーワックス(ニンジャスレイヤー 書籍版用キャラクターシート)
ぐりが作成したTRPG「ニンジャスレイヤー 書籍版」用のキャラクターシートです。
エーワックスの詳細
キャラ情報 NPC使用不可
いいね! 2
TRPGの種別:
ニンジャスレイヤー 書籍版
キャラクター名:
エーワックス
:
4 / 4
:
9 / 9
外部URL:
メモ:
初期作成:16+2ポイントスクラッチ 作成方法:選択式 生い立ち表:不使用
詳細A:
※オンセンキャラシの赤ハートは【体力】、青ハートは【精神力】を指す ニンジャネーム:エーワックス 種別:ニンジャ 所属:ソウカイヤ 【DKK】0 【名声値】6 【成長の壁】ニューロン1突破 性別:女 年齢:10代半ば 外見:黄色いコート。サイバーゴーグル。背が低い。陽気。 <能力値> 【カラテ】4 【ニューロン】8 【ワザマエ】5 【ジツ】2 <副次能力値> 【体力】4 【精神力】9 【脚力】4/H 【万札】9 <判定ダイス数> 【攻撃】4 【射撃】5 【機先】10 【電脳】12 【回避】8 【精密】5 【側転】5 【発動】10 即応ダイス:4 緊急回避ダイス:0 <武器> (武器名称/所持ペナ/装備ペナ/ダメージや基本攻撃難易度 のように入力) ・素手&スリケン ・LAN直結型ハンドガン/なし/連続側転難易度+1/1ダメージ、NORMAL、マルチ可、連射2、時間差可、『●射撃スタイル:論理トリガ』 ・ ・ ・ ・ <防具・サイバネ> (防具orサイバネ名称/効果メモ のように入力。部位の損傷はメモに記載) 頭部: 腕部: 胴体: 脚部: 電脳:►►生体LAN端子Lv2/【機先】+2、【電脳】+4 ※サイバネ埋め込み点数:2 レリック:家族の写真
詳細B:
<スキル> 自由選択スキルスロット:5 スキル記憶スロット:8 (所持or記憶/ランク/スキル名称 のように入力) 所持/●/マルチターゲット 所持/●/時間差 所持/◎/kill-9 所持/◎/サモン・レッサー・クローンヤクザ 所持/◎/ニューロマンシー 記憶/◎/知識:ハッカーの流儀 記憶/◎/知識:現代的アート 記憶/◎/交渉:共感 ※ランクにはスキルに応じて●、◎、◎◎などを入力 <ジツ> ジツスキルスロット:☆ (所持or記憶/ランク/ジツ名称 のように入力) 所持/☆/ムテキ・アティチュードLv1 所持/◎☆/バリケード化 ※ランクにはジツに応じて☆、☆◎、★などを入力 <回復アイテム> ・電脳ペインキラー素子 ・ ・ ・ ・ ・ <その他アイテム> <生い立ち、キャラ特徴> 好きなもの:イケイケな楽曲、ハッカー(特にダイダロス)、カワイイ、タノシイ、万札 嫌いなもの:礼儀・マナー、暴力、大きくて厳ついもの、空気読めないやつ、ミソスープ 「ドーモ!エーワックス=チャンです!」 「さー今日もお仕事ですよ!ビズビズ!ピスピス!」 ニンジャらしからぬ能天気さを見せるハッカーニンジャ。 情報処理の支援役として襲撃チームに混ぜられることが多い。 モータル時代から学校よりもネットが好きなハッカー少女だったが、ある日アングラデータをハッキングしたところソウカイヤの電子警戒網に引っ掛かりニューロンを焼き切られた。そのときにニンジャソウルが宿り一命を取り戻すも、死体確認に現れたソウカイ哨戒ニンジャに捕まり、その流れでソウカイヤに身を置くことになった。 自分をニンジャにした(すなわち自分を殺した)ダイダロスのことをハッカーとして一方的にソンケイしており、彼に見合うようなハッカーとなることが当面の目標。 そのためにも経験を積み万札も稼げるソウカイニンジャというのは彼女にとって良い職場である。その過程で無関係のネオサイタマ市民をどれだけ害そうと気にしないのはニンジャになったからではなく、モータル時代から生まれ持った自分本位で享楽主義な性質によるものだろう(そうでないとハッカーなんてなりはしないのだ)。 カラテを空気中の重金属と結合させ金属片にして空中にばら撒くチャフ・ジツを使う。 戦闘時には頭の上にエンジェルハイロゥめいたチャフの輪が回ることで、生体LANの無線通信と組み合わさりAWACSの大型レーダーのような役割を果たす。電脳戦で優位を取ることが彼女の最大の仕事であり、直接戦闘では役に立たないと思っていい。 ほかにも攻撃を逸らしたり味方の位置を誤認させ動きを補助したりと様々な使い方ができるが、使用中はチャフの展開に専念してしまい自らの回避が疎かになってしまう。
詳細C:
*初期作成(微調整あり) 16ポイントスクラッチビルド方式(コアルルブp270)でのキャラに下記の微調整をプラス ・能力値にさらに2ポイントを得て、計18ポイントを割り振るものとする ・万札の初期値に+5する(つまり55万札所持しているものとする) ・ジツ系スキルを含む◎印のスキルを一つ、フリーに取得 ・初期装備アイテムはランダム選択ではなく任意に選択可能 ・ふわふわローンは10万札まで使用可能 (4/7/4/1、自由取得:ムテキアティチュード+バリケード化+知識:ハッカーの流儀+知識:テックガジェット+交渉:卑屈、初期アイテム:家族の写真、購入:生体LAN端子Lv2+LAN直結型ハンドガン+電脳ペインキラー素子+kill9+サモンレッサーヤクザ=57(ふわふわローン2)) *【カメレオン・ザ・インヴァルナラビリティ】(31万円+名声1+余暇スロット4) ふわふわローン返済(3)、ジツ1->2(3)、ニューロン7->8(7)、ワザマエ4->5(4)、ニューロンマンシー(5)…残り9
マクロ:
マクロはありません。
タグ:
(▼ タグを開く ▼)
転送:
![転送](http://trpgsession.click/images/m_icon149.png)
ID: 173580287335BFFtan03
データを出力する
本作は、「ブラッドレー・ボンド、フィリップ・N・モーゼズ、本兌 有、杉ライカ、KADOKAWA」が権利を有する「ニンジャスレイヤーTRPG コア・ルールブック」の二次創作物です。