COBRAさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😶 残り少ないと思ったらまだあった CD&D未邦訳モジュール私家翻訳を進めて、先だっては祝日もあったので高レベルエルフ専用のCM7を完訳しました。 で、個人的には興味あるものの用途が見込めないイモータルPC用シナリオを覗けば、 後はタイムトラベルで宇宙人侵略を阻む(ネタじゃなくてマジですw)CM6「Where Chaos Reigns」と、 ワーデュークやストロングハートのプレロを使って遊ぶXL1「Quest for the Heartstone」位となりました。 正規邦訳版が新和やメディアワークスで止まった後「じゃあ自分でやるしかないか」と Google翻訳ができた段でコツコツはじめて約20年コツコツやってきたのと、 どどんとふでオンセ普及した事に加え、オンセンSNSで9年ほどキャンペーンをする形で披露することで、 数十のシナリオを私家翻訳しては披露してきたわけですが、 遂に残りも見えて来たなあ…という気持ちに。 でも考えてもみればAD&Dガイギャックス作品で不思議の国のアリスをモチーフにした EX1「DungeonLand」とEX2「MAGIC MIRROR」がある事にも気づきました。 CD&DってAD&D入門用として開発されたので、実はAD&Dのも互換可能なんですよねw AD&DやCD&Dシナリオで有名なのは5版に焼き直しされたりもされてますが、 5版は公式含めフリー公開シナリオも日本語化は何方かかがやって下さっているので、 自分は「誰も他の人はやらない」ので「俺が自分でやらないと、遊ぶこともできない作品」の私家翻訳をやっていきます。
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。