はるるんさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
2024/10/09 11:13
😶 シティ・アドベンチャーは怖くない! おっはるか~💕 水木金土~♯日休んで月~♭🎵 毎日GMもPLも楽しんでる✨ はるるんだよ~ん🎀🌟 シティ・アドベンチャーのシナリオ作ったり回したりするのって、ちょっとムズそうって感じることもあるよね~🤔💦 でもね、意外とそんなに怖がることないかも~! だって、ダンジョンのノリでシティ・アドベンチャーも楽しめちゃう方法があるからさ~✌️💖 シティ・アドベンチャーがムズいって言われる理由って、例えばこんな感じじゃないかな~?👇 ①自由度が高い プレイヤーがどこ行くか、誰と話すか、何するかの選択肢がめっちゃ多いから、予想外のことが起こるのが醍醐味だけど、ちょっと大変かもね~😵💦 GMに即興対応が求められるのが難しく感じちゃうよね~💦 ②NPCとの関係が複雑 街にはたっくさんのNPCが登場して、交渉や情報集めを通じてストーリーが進んでいくから、それぞれの関係とか反応を設定するのが少しムズく感じることもあるよね~🤷♀️💫 もちろん、自由にシティ・アドベンチャー楽しむのもアリだけど、最初からそんなに気張らなくて大丈夫だよ~💋✨ むしろ、ダンジョンを街に置き換えるだけでシティ・アドベンチャーがほぼ完成するんだから~🎉🎊 ◆ 「部屋」を「エリア」に置き換える🏙️💫 まず、ダンジョンの「部屋」を「エリア」に置き換えてみよっ!✨ 例えば「市場」「酒場」「貴族の屋敷」「スラム街」みたいにエリアを設定するだけで、冒険の舞台は準備完了💃💕 最初はこうやってシンプルにするのがオススメだよ~🌈✨ ◆ 「宝箱やアイテム」を「情報」に置き換える🔍📜 次に、「宝箱やアイテム」を「情報」に置き換えてみよ~!🌟 市場で誰かが重要な手がかり知ってたり、酒場で事件のウワサを聞いたりすることで、情報集めが宝探しみたいに感じられるはずだよ~💎🎉 ◆ 「トラップやモンスター」を「イベント」に置き換える🎭🕵️♂️ 最後にエリアごとに「イベント」を設定しておけば、どこに行っても何かが起きるよ~😆💣 酒場でトラブルが起こったり、スラム街で敵に遭遇したりするイベントを用意しておけば、ワクワク感が増すよね~💕 これで、ダンジョンの雰囲気がそのまま街に広がる感じだよ~🌆✨ あとは、鍵となる情報を見つけたらクライマックスに向かうだけ!🔑💥 ね?これでシティ・アドベンチャーがほぼ完成したよ🎀💯 シティ・アドベンチャーは怖くないよ~💕 むしろ、ダンジョンの枠を広げて、もっと自由で楽しい冒険が楽しめる場所が街なんだと思えばいいんだ~🗺️✨ だから、ダンジョン作れるならシティ・アドベンチャーだって作れるってことさ~💖🌟 さぁ、どのエリアから冒険始める?市場で情報集める?それとも酒場で危険な話聞いちゃう?🤭🎶 それとも繁華街で…パフパフ♡しちゃう?😍✨ たまには暗いダンジョン抜け出して、街中を探検するのもめっちゃアリじゃない?✨🎉 みんなのシティ・アドベンチャーで、僕のPCが暴れ回るの楽しみにしてるよ~ん🎵💃💥 それじゃ、まったね~👋💖
2024/10/09 14:14
> 日記:シティ・アドベンチャーは怖くない! うちのシティアドベンチャーは行けるところをあらかじめいくつか提示しておくやり方ですね。そうすることで新しい場所が増えたり、PLの提案で場所が増えたりしつつ真相に近づく感じです。 なので、はるるんさんと似た造りなのかな? 私も声を大にして言います「シティアドベンチャーは楽しいです!」
2024/10/09 12:34
> 日記:シティ・アドベンチャーは怖くない! 現在進行形でシティアド考えているので参考になります:)
コメント欄:(最大1000文字)
※投稿するにはログインが必要です。
2024/10/09 11:13
[web全体で公開]