はるるんさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
2025/04/23 09:04
😊 【SW2.5】ドレスと信念と烈火と。――TRPG第7話『決意と覚悟は血煙のごとく』セッションレポート (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)おっはるか~♪ はるるんだよ~ん♪ 今回は、2025年4月21日(月)に参加した『仲良しCP1陣/第7話 決意と覚悟は血煙のごとく』のセッションレポートだよ♪ ◆「お前たちしかいない!」と言われたかった! 今回の目的は―― 「援軍要請の信書を届け、支援を取り付けること」! こういう展開って、やっぱり「君たちにしか頼めない!」って熱い言葉があると、感情が乗りやすいよね! もちろん、演出や構成にはGMの意図もあったと思うし、そこはリスペクトしてるんだけど…… 今回はちょっとだけ、PL目線だと流れが伝わりにくかった瞬間があったかも? ●「コロッケ名声」からの落差? GM:「名声が上がったよ。商店街でコロッケおまけしてくれるくらいの……」 この一言が尾を引いちゃったね💦 その直後に「名の通った冒険者に頼みたい」と言われても、 「うちらって“コロッケ級”なんだけど……?」ってちょっと困惑しちゃったかな? ●「紹介してほしい」で一瞬迷子に バゥロ:「親書がある。名の通った冒険者に届けてほしい。知ってたら紹介してほしい」 この言い回しで、「あれ、私たちに頼みたいわけじゃないの?」って感じちゃったんだよね。 ●やっぱり「誰に頼まれるか」って大事 もしここで、モニカさん直々の依頼とか、手紙があったら…… 「これは任されるしかない!」って自然に乗れた気がするなぁ♪ それでも、結果的にはちゃんと託されて、そこからの展開は最高に盛り上がったから、 「ちょっとすれ違ったけど、それも物語の味!」 --- ◆中盤からの展開は最高! 方向性が定まってからの流れは、テンポも良くて、RPも楽しくて、もう最高! 👑 学府の賢者に会うために必要なのは…… - 礼服! - コネ! - そして、センス!! そこでまさかの――ドレスTRPG、開幕!! ① 色を決める:choice(赤,橙,黄,緑,青,藍,紫) ② アクセント布地:1d10 ③ ベース布地:1d100 → 布地量の合計で価格計算。交渉ボーナス付き! ※布地が1なら……それはもう、ヒモです♡ 👗ドレスの奇跡的マッチング! - 🔥レッカ:橙色の輝き、情熱と純粋さのドレス - ❤️シャルロット:深紅の気品、背中で語る“お嬢様の覚悟” - 💜リカ:紫のエルフドレス、気高さと妖艶が同居する“森の麗姫” - 💙メイ:蒼の端正さ、機能と美を兼ねた“静謐なドール” キャラと色が神がかって一致! GMとダイスの女神、ありがとう!!! --- ◆ クライマックス、戦場は会議室! 学府の賢者・ミッコスに信書を届け、援軍支援をお願いする交渉へ―― けれど、彼は簡単には首を縦に振らない。 > ミッコス:「戦となれば、血は流れよう。おぬしは、なにを求め、なにをかけて挑もうというのか?」 🔥レッカ、語る 仲間の不安を背負って、レッカは一歩前に出る。 > 「純白のリリィズのリーダー、レッカが答えます」 > 「僕は――護るために戦います」 > 「ユーシズの街、家族、仲間、そして……僕の“今”を支えてくれる皆を」 > 「護るためなら、軍の先陣に立って、この拳を振るう!」 > 「それが、僕の戦う理由です!」 > ミッコス:「その命が無念に散ろうとも、かまわぬと?」 > レッカ:「散りません!勝ちます!」 > ミッコス:「……ふむ。若いのぅ」 このやり取り、マジで涙出たよ……。 --- ◆ 成長を実感した一幕 > 「幼少期に守られてきたこともあり、今度は自分が守る立場になりたい」 そんな彼女が、守られていた自分から、“誰かを守る者”へと変わる瞬間。 この回答こそ、レッカの旅の中での“今”なんだと思う。 --- ◆ そして最後に > ミッコス:「軍を動かすには大義が要る。だが……人の心を動かすのは、言葉である」 ――この一言。まさに、このセッションのテーマそのものだったよね。 戦闘がないシナリオだったけど、 熱いバトルは、ちゃんとここにあった。 🔥次回予告 CPも残すところあと2話! これまでの想い、絆、覚悟を拳に乗せて―― 武装・烈火!!!
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
※投稿するにはログインが必要です。
2025/04/23 09:04
[web全体で公開]