はるるんさんの過去のタイムライン

2025年01月

りんりん丸
りんりん丸はるるん

2025/01/31 19:58

[web全体で公開]
> 日記:ここにキャラシがある。君は立ち絵を用意しなくてもいいし、トコトンこだわっても構わない。

はるるんさん お疲れさまです。
同感です。最初は立ち絵を描いたら喜んでもらえると思ってましたが、描いても反応は特にないので完全に自己満足でやってます。
絵に興味がある、絵が描けるユーザーにとってはオンセは恰好の遊び場なのですが、興味がない描けないユーザーにとっては疎外感を受けてしまう恐れもあるので今回の立ち絵についての問題は考えさせられました。
オンセの環境だと立ち絵が必要なのでワシの場合、描くしかないんですよね… 描けるのに敢えて描かないほうが歓迎されるなら描きませんけど。
モリクニ
モリクニはるるん

2025/01/31 19:26

[web全体で公開]
=(´□`)⇒グサッ
あれ?アホの子ほど可愛いって、フォローしてるようでしてないのでは…?
がいどう
がいどうはるるん

2025/01/31 18:37

[web全体で公開]
はるるんさん、お久しぶりです。
コメントありがとうございます!

そうなんですね✨
そう考えると意外と多いんですね~。
はるるんさんも同士のようで嬉しいです。

明日あたりトピックで
アイデア募集みたくやってみようと思います。
情報、ありがとうございます😊
れすぽん
れすぽんはるるん

2025/01/31 16:51

[web全体で公開]
ありがとうございます!
「スカスカすぎて行動に一貫性が無くなってしまう」のは困りものですね。
かと言ってあんまりギッチリ決まり過ぎるのも問題だし、で卓を止めないようにある程度埋めるくらいでちょうどいいのかな~と思ったりしています。
はるるん
はるるんがいどう

2025/01/31 14:48

[web全体で公開]
> 日記:久しぶりの日記
シナリオ作るの定義によりますが、オリシを作ってセッションをやるという意味でいいなら、
SW2.5のGMさんなんかは、ほとんど自作でシナリオ作ってる気がします。
僕も作るの好きですね!
はるるん
はるるんけいさん

2025/01/31 12:03

[web全体で公開]
>けいさん
いえいえ、こちらこそ誤解させちゃいましたね💦
これも一緒で「描写にこだわってもいいし、一言だけでも(なくても)構わない」ですね

なお、戦闘とかでプロレスの実況並みに描写重視する人とかいて素直に尊敬しております。
「ドッカーン」「ちょどーん」くらいしかボキャブラリーがない人←
けいさん
けいさんはるるん

2025/01/31 11:27

[web全体で公開]
> 日記:ここにキャラシがある。君は立ち絵を用意しなくてもいいし、トコトンこだわっても構わない。

こんにちは~。
>・「テーブル”トーク”なんだから、描写にこだわれよ」と圧をかけ
すみません、これ私かも、とドキッとしました。私は描写重視派の傾向があって、あくまで私の考えというスタンスで言動してたつもりでしたが、失敗したかも。

押し付けや他人への非難にならないよう、注意します。
はるるん
はるるん日記

2025/01/31 10:45

[web全体で公開]
😶 ここにキャラシがある。君は立ち絵を用意しなくてもいいし、トコトンこだわっても構わない。
おっはるか~♪はるるんだよ~ん♪

TRPGの「立ち絵」って、ちょっとデリケートな話題だよね。
僕も「なくてもいい派」だけど、「できればこだわりたい派」でもある。

最近は「立ち絵なくてもいいよね」という意見がよく見られるから、今回はあえて「できればこだわりたい派」の視点から語ってみようと思う。

[前提条件]
ここで大事なのは、 「こだわるのは自分のPCだけ」 ということ。
「他の人にもこだわれ!」って押し付けるわけじゃないし、立ち絵はあくまで自己満足。
この前提は絶対に忘れちゃいけない。


◆なぜ立ち絵にこだわる人が多いのか?
たぶん、TRPGには「創作の場」としての側面があるからじゃないかな?
・小説や漫画を作るより、TRPGのほうが気軽にキャラクターを表現できる
・共通の趣味を持つ人たちと遊ぶので、好感を持たれやすい

特に、絵を描く人にとっては 「自分の創作キャラを動かせる」 というのが大きい。
それに、良い立ち絵ができたらテンションが上がるのは間違いない!
僕は経験ないけど、絵師さんに依頼したイラストが届いたら、そりゃ最推しになるよね♪

たとえばコスプレイヤーが衣装やメイクにこだわるのと同じで、
TRPGのPCの立ち絵にこだわりたくなるのも、 「自分の理想のキャラを表現したい!」 という気持ちの表れなのかもしれない。


◆立ち絵の魅力
・自分のPCのイメージが固まる → 立ち絵があると、より愛着が湧く!
・他のPLもPCをイメージしやすくなる → RPの幅が広がることも
・テンションが上がる → これはシンプルに大事!

でもこれはあくまで 「立ち絵があると楽しいよね」という話であって、なくても問題ない。
描写にこだわるのも、立ち絵にこだわるのも、どっちもTRPGの楽しみ方のひとつ。
どっちが偉いとか、どっちが正しいとかいう話ではなくて、「どんなスタンスでもOK」 というのが大事だと思う。


◆だからこそ、押し付けはNG!
・「立ち絵がないとキャラわかりにくいよね?」みたいな圧をかける
・「テーブル”トーク”なんだから、描写にこだわれよ」と圧をかける

TRPGの楽しみ方は人それぞれだから、こういう「こだわりの押し付け」は避けたいところ。
どんな楽しみ方をするかは、あくまで個人の自由だからね!


◆当たり前だけど、これもNG
・「立ち絵が間に合わないから、セッションの開始日をずらしてほしい!」
・「立ち絵を描いててセッションに遅刻しちゃいました!」

TRPGは 「セッションを楽しむ場」 であって、立ち絵はそのオプション。
だからこそ、こだわるならトコトンこだわっていい!
でも、こだわりすぎて周囲に迷惑をかけないことは大事。


◆「立ち絵?なくてもいいし、こだわってもいい!」
僕はできる限りこだわるけど、みんながこだわる必要はないし、なくても全然OK!
TRPGは 「自分なりに楽しむことが最優先!」 だからね!

そしてこれは 「キャラの設定をどこまで作り込むか」 も同じ。
・5・7・5で表現するのもOK!
・小説1冊分の設定を書き上げてもOK!(GMが全部読めないので、数行程度にまとめた概要は用意してね♡)

キャラにどれだけこだわるかは人それぞれ。
でも、どれだけ作り込んでも、 それが原因でセッションの進行を止めちゃダメだよ♪

「こだわるのは自由!でも、みんなが楽しめることを忘れずに!」
このスタンスを大事にしたいね!


それじゃ、まったね~♪
いいね! 29
はるるん
はるるんモリクニ

2025/01/31 08:33

[web全体で公開]
> 日記:短所を作るという意識
あの子にかっこいいところあったっけ???
冗談ですw
いいんですよ~!◯ホの子ほど可愛いって格言もありますからね!
はるるん
はるるんシャチザラシ

2025/01/30 21:11

[web全体で公開]
> 日記:どこまでかって難しい(一応畳みます)
これ…考えた結果、答えはない!ってなりました💦

正直、真っ黒な背景にBGMなしでも満足できると思います。
一方で、めちゃくちゃこだわっているGMさんのセッションに参加すると、ゲームみたいで感動します。

「どこまでやったらいいか」の答えは、どこまでやっても構わない!じゃないかな~?
※限界を超えてやらなくてはいけないという意味ではないよ💦
はるるん
はるるんナギ

2025/01/30 20:59

[web全体で公開]
学級会に参加しようと思ったけどめんどくさくなった…。
なんでだんだん主語が大きくなっていくんだろう?
「オンセでは…」とか「設定にこだわる人は…」とか「SWでは…」とか←

個人の主観です
ナギ
ナギはるるん

2025/01/30 20:52

[web全体で公開]
PLのことがまだわからないくらいの頃
身内未満のPLでギチギチや無設定がやってきたら警戒しますってことですね~
「他人を見下して孤高に生きるサイコパス」は初対面なら当然アウトですわ
だけど身内と呼べるPLなら考える

初対面ネタだと
ダブルクロスでは長文設定を畳ませて、簡易設定を書かせたことがあるし
クトゥルフでは無設定になにか設定を書かせたことがありますね

PLがわからないならキャラシーは名刺ですので
それで判断されてしまうってことですよん
はるるん
はるるんナギ

2025/01/30 20:30

[web全体で公開]
> 日記:設定の余白の
どっかにも書いたと思うけど、PLの対応力に余白がないだけでは???
たとえ1行の設定でも「他人を見下して孤高に生きるサイコパス」って書いてある人なら受け入れられる?
…と極論から極論に走る話題なので、PL次第じゃん?ってなります。
はるるん
はるるんれすぽん

2025/01/30 20:25

[web全体で公開]
> 日記:PCの設定どうする?
どのくらい設定するかは…どこまでが多すぎでどこまでがスカスカかは主観だからね💦
僕も昔はスカスカでしたが、「どう動いていいかわからない」&「行動に一貫性がなくなっちゃいました」

そもそも余白のない設定は存在しないでしょ?
「3日前の夕ご飯の内容とパンツの色」まで設定してないぞ(暴論

さておき…やりたいようにやれ!で良いと思います。
はるるん
はるるんシマエナガ三銃士

2025/01/30 19:00

[web全体で公開]
> 日記:実は普通に遊ぶより難しいキャラの性質について
ちょうど、久しぶり?にクールキャラでもやろうと思ってたのでタイムリーな話題!
そそ、めちゃくちゃ難しいんだよね!

ポイントは口数は少ないけど喋るとか、PLはむしろやかましいとかだよね?
はるるん
はるるん日記

2025/01/30 13:49

[web全体で公開]
😊 🌊🔥【SW2.5】オルフェイムバケーション!! ~冒険日誌~🔥🌊
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 14
はるるん
はるるんりんりん丸

2025/01/30 12:30

[web全体で公開]
コメントありがとう。
GMやってるので、落とす側も嫌なんだよね💦
最近は、募集を早めたりしちゃいます。

ちなみに…とんでもないPLについては、ダイスで抽選と言いつつ、確定で落選していただくこともあります。
これは、将来的にも参加していただかなくて結構ってパターンだよね。

サムネの印象、日記、プロフィール、登録のキャラシ…初対面はやっぱり見た目で重視しちゃいますね。
※サムネの印象はほとんど役に立たないけど💦
りんりん丸
りんりん丸はるるん

2025/01/30 11:56

[web全体で公開]
> 日記:好きと嫌いは紙一重(人を選ぶ内容のため畳)

ふむふむ、なるほど。ワシは選考で落ちた経験(あまり応募しない)はないのですが、落とした経験はあります。嫌な気持ちでした。フラットに考えてダイスで抽選をしましたが、とんでもないPLが来たので、違う選考方法をとれば良かったと感じました。

やはり、好き嫌いは仕方ないので、初対面だとサムネの印象や登録のキャラシなどで判断してしまうかもしれません。
個人的にはあまりにも幼稚な感じだったり、極度のロリコンやエログロだと苦手だったりします。悪くなくても敬遠されてしまうことはあるでしょうね、同族嫌悪とかもありますし。ワシもマイノリティなので選考で落とされないように気をつけたいです。
募集主がフォローするのは大事ですが、落とされたほうも、「ありがとうございました。また機会があればお願いします!」とコメントしてくれる人は好感があったりします。
はるるん
はるるん日記

2025/01/30 10:21

[web全体で公開]
😶 好きと嫌いは紙一重(人を選ぶ内容のため畳)
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 25
たこ
たこはるるん

2025/01/29 17:10

[web全体で公開]
コメントありがとうございます

おっしゃるとおりで、「じゃあコマでやりなよ」と言われると、やっている人を見かけないので尻込みしてしまいます

キャラ愛がある方はコマ絵もきちんと作りたいですよね
私もキャラを粗末に扱うのはイヤなので、ちゃんと絵を用意してあげたいんですけどね
はるるん
はるるんたこ

2025/01/29 16:27

[web全体で公開]
> 日記:立ち絵がなくっても
言ってることは120%正しいと思うし、例えコマの絵で参加してもGMや他のPLからクレームは来ないとは思うんだよね。

でも、現実的にはコマで参加してる人を見ないんだよねー💦

コマ絵は究極の自己満足なので、それだけに適当するコマ絵で参加したくないんじゃないかな?
個人的にはオンセ育ちなので、正直、コマ絵を用意するのがそこまで大変じゃないんじゃないかな?
…と思いつつ、タビットとリルドラケンを作るのを躊躇するはるるんでした。
はるるん
はるるん日記

2025/01/28 10:36

[web全体で公開]
😆 【SW2.5】不死の女王の眷属に参加して
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 22
システム
システムはるるん

2025/01/27 13:55

[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
はるるんさんは02月15日13時00分に開始予定の新しいセッション:
【ソード・ワールド2.5】【連続ミニCP】烈火なる貴婦人単発集5~8話【テスト卓】を作りました。
//trpgsession.click/sp/session/173795372651Harurun031215
はるるん
はるるん日記

2025/01/27 12:21

[web全体で公開]
😆 🌟【SW2.5】エルフの秘宝を取り戻せ!🌟
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 17
はるるん
はるるん日記

2025/01/25 20:48

[web全体で公開]
😍 【SW2.5】虹色華劇団・バレンタインセッション参加者募集中!
おっはるか~♪はるるんだよ~ん♪
セッションってさ~、人が集まるかどうかドッキドキしちゃうよね~💦✨
でも今回も気合いで立てちゃったから宣伝しちゃうわ~✌️😎✨

💖覚えてる?
前に「クリスマスにはシャケを食え」ってシナリオ考えてたの~。
いや、あれ結局できなくて超残念だったんだけど😭💔、今回はついにリベンジ!!✨✨

その名も──
🌈🐟「バレンタインに新巻鮭を」🐟🌈
https://trpgsession.click/sp/session/173776365389Harurun031215

🍫学園を包む甘~い香りと熱気──「ハートフェルト・デイ」💌
それは、好きな人や仲間に想いを込めたチョコを贈る魔法学園の伝統的なイベント💖✨
虹色華劇団のメンバーたちも、めっちゃ個性が光るチョコを作って準備はバッチリ🫶✨
…のはずだったのに、翌朝起きたら、まさかの“事件”発生!?😱💥

🎭今回のセッションは、魔法学園『七色のマナ』を舞台にしたシティー・アドベンチャー!🎭
💞ヒカリやハルカにチョコを渡したい人~?
💞あわよくば、あの人やこの人からチョコを貰っちゃいたい人~?
💞温泉でキャッキャウフフしたい人~?

過去に「虹色華劇団」のセッションに参加したことがあるキャラクター限定(ヒカリやハルカの知り合いのPCもOKかも?💭)だけど、どれかひとつでもピンときたら、絶対エントリーしてね!👑🌈✨


📅日程調整
2/14確定じゃなくて、伝助で調整中~!📅
こういうとき、僕ってつい先着順にしちゃいがちだから、迷ってる人はお早めにエントリーしてね💕🙏✨

✨みんなで一緒に、楽しいバレンタインにしよっ!✨🌟
応募待ってるよ~!💕💌
いいね! 15
システム
システムはるるん

2025/01/25 09:07

[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
はるるんさんは03月14日20時00分に開始予定の新しいセッション:
【ソード・ワールド2.5】【日程調整】虹色華劇団「バレンタインに新巻鮭を」を作りました。
//trpgsession.click/sp/session/173776365389Harurun031215
はるるん
はるるん日記

2025/01/24 08:59

[web全体で公開]
😲 🌟AIの進化とシナリオ作成🌟
おっはるか~💖はるるんだよ~ん✨

GMやってるとさぁ…アイデアは浮かぶけど、いざテキストに落としていくのが大変だったりするよね❓
僕も語彙力がないので、情景描写とかが苦手なんだよね💦

列車が走ってる描写だとしたら、例えばこんな感じ👇
「魔動列車C57は、現在フレジア大森林に向けて走っている。」

でもさぁ、僕が好きなGMさんとか、小説みたいな情景描写をバンバン出してきて…
朗読を聞いてる気分になるよね(テキセだから聞こえないけど😂w)

そんな僕でも、今は超心強い味方がいるんだぁ!
ご存知✨ChatGPTさま✨!
ちなみに僕はChatGPT Plusに加入して、「ChatGPT 4o」を使ってるよ💡

最近はシナリオの細部描写は、全部ChatGPTに丸投げ💨

✨実際の様子✨
僕が用意するのは、こんな感じのざっくりしたもの👇
-------
オープニング  
●魔動列車C57  
魔動列車C57は、現在フレジア大森林に向けて走っている。  
この列車は君たちが所属する移動式冒険者ギルド《烈火なる貴婦人》だ。
-------

すると、ChatGPTがこうするの👇🎉
-------
オープニング  
●魔動列車C57  
フレジア大森林の深緑が、車窓の外をゆっくりと流れていく。  
魔動列車C57――君たちが所属する移動式冒険者ギルド《烈火なる貴婦人》は、今日も目的地へ向けて軽やかなリズムを奏でながら進んでいる。

この列車は単なる移動手段ではない。  
豪奢な装飾が施された車内には、仲間たちが日々を過ごす生活の場が詰まっている。  
食堂車、展望車、居住区画――すべてが君たちの「拠点」だ。
-------

📖もっと雑でもOK💨
いや、正直もっと雑でも全然大丈夫なの🤣✨
こんな感じ👇でも、ChatGPTはちゃんと膨らませてくれるの~🎉
-------
☆2日目(朝昼)  
「2日目の朝の描写」
-------
ChatGPTの出力👇:

☆2日目:朝  
夜明けとともに、森の静寂を破るように鳥たちのさえずりが響き始める。
君たちは焚火の跡を片付け、朝の冷たい空気を感じながら支度を整えた。

木々の間から差し込む朝日が、露に濡れた葉をきらきらと輝かせ、昨日の疲れを癒すような清々しさを感じさせる。
少し湿った空気とともに、森の奥から漂ってくる草や樹木の香りが鼻をくすぐる。

簡単な朝食を済ませた後、荷馬車の準備を整え、再び森の道へと進んでいく。
木々のざわめきや小動物の気配を感じながら、冒険者たちの旅が再開された。
-------

📏長すぎるときは調整OK👌
長すぎるな~と思ったら「もう少し短くして~」ってお願いするだけ✨
-------
調整後の結果👇:

☆2日目:朝  
鳥のさえずりが響き始め、君たちは目を覚ます。  
焚火の跡を片付け、冷たい朝の空気を感じながら支度を整える。

木々の間から差し込む朝日が露に濡れた葉を照らし、清々しい香りが漂う。  
簡単な朝食を済ませると、荷馬車を整え、再び森の道を進んでいく。
-------

そんな感じで…シナリオの骨子だけ用意しておけば、あとはChatGPTが形にしてくれるんだよね~✨
どんどんダメ人間になっていきそうなんだけど~😂💦


🎲AIを使う理由🎲
僕がChatGPTを使う理由はね~✨
「自分に足りない部分を補い、参加してくれたPLさんにもっと喜んでもらうため」!

たとえば、情景描写が苦手な僕でも、ChatGPTがサポートしてくれるおかげで、みんなに臨場感を届けられるようになったの💖

さらに…
シナリオ完成までの時間が短縮されたおかげで、新しいシナリオもどんどん作れちゃうんだよ🎉
月に1本しか作れなかったのが2本作れるようになったら、楽しんでもらえるチャンスが2倍に増えるよね❓💕

かつて、「電子レンジは邪道」「乾燥機つき洗濯機は邪道」なんて言われてた時代があったけど…
今じゃそれが普通に生活の一部じゃん✨

それと同じで、AIもあくまで一つの選択肢だと思うんだ~💡
道具は目的を達成するための手段だから、
「使うか使わないか」より、「どう使うか」がポイントだよね💖✨
※もちろん、「使わない」って選択肢も全然アリだと思うよ😊💕


🌟最後に🌟
僕はこんな風にAIを使ってるけど、みんなはどうしてるのかな❓🤔
「こんな工夫してます!」とか「AIをこんな風に使うと便利だよ!」みたいなアイデアがあれば、ぜひ教えてね💬✨

もちろん、全部自分で作る楽しさも超わかる!
趣味で遊んでるんだから、自分らしく楽しむのが一番だよね💖

それじゃ、まったね~✌️💫
いいね! 23
はるるん
はるるん日記

2025/01/23 11:34

[web全体で公開]
😆 【SW2.5】牙の盟約 ~貧民街の冒険譚~「セッション4:幽霊屋敷」を終えて
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 18
はるるん
はるるん日記

2025/01/22 16:22

[web全体で公開]
😊 ✨僕のTRPG感やGMとしての特徴✨
おっはるか~🌸
1月ももう終わっちゃうとか早すぎ!😳💦
昨日はセッションお休みだったから、気分転換にレイトショーで『劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク』を観てきたよ🎥🎶✨
ミクさんは知ってたけど、プロセカは初めて!
ちょっと難しいところもあったけど、それでも楽しくて音楽がめっちゃ素敵だった~😍🎧💫

今日はね、オンセンで答えた「100の質問」を元に、ChatGPTに僕のTRPG感とかGMの特徴を分析してもらったから、みんなにシェアしちゃうよ~!💌✨

🌟僕のTRPG感🌟
・物語を中心に楽しむ
TRPGは「みんなで作る物語」だと思ってるよ~!📖✨
ストーリーやキャラクターの成長を大事にして、PLでもGMでも全力で楽しむのが僕のスタイル🎉💪

・柔軟で協調的なプレイスタイル
卓の雰囲気を大事にしながら、みんなが楽しい方向に進めるよう気をつけてる!🌈💕
自分も目立ちたいけど、それ以上にみんなが楽しんでくれるのが嬉しいんだよね~✨✨

・ユーモアと熱い展開が好き
シリアスなシナリオも大好きだけど、自然に笑いが生まれる卓が理想!😂🎭
「笑いの神様降臨!」とか「アツすぎる展開!」が来たらマジでテンション爆上がり!🔥✨

・非日常空間の共有
TRPGって、日常を忘れてみんなで特別な時間を楽しめるのが最高!🌌🌟
一緒に「その場だけの体験」を共有できるのがめっちゃ楽しいんだ~🎉✨


🎲GMとしての特徴🎲
・プレイヤーの楽しさを最優先
卓全体が「楽しい!」って思えるのが一番大事!🌟
PLの行動をちゃんと受け止めて、一緒に物語を作るのが大好きだよ😊💕

・設定と準備に情熱を注ぐ
NPCの個性とか世界観を考えるのが楽しくて仕方ないの!📝✨
でも、昔やっちゃった「吟遊詩人GM」を反省して、PLの自由を奪わないように気をつけてるよ~💦

・柔軟な対応力
アドリブ苦手とか言いつつ、なんだかんだで「なんとかなる!」って思ってる(笑)✨
必要なら敵データを調整したり、バランスを取りながら進行してるよ!⚖️🎮

・リアクションを重視
PLの行動には全力で反応して、手応えを感じてもらうのが得意!📢💬
そのリアクションで卓全体が盛り上がるのがめっちゃ好きだよ~!🌈✨

・シナリオの多様性
戦闘がメインのゲームなら戦闘をしっかり入れつつ、物語やキャラクターの絡みも大事にして、単なる作業にならないよう工夫してる!⚔️✨


💕僕の卓に合いそうな人💕
・物語を楽しむ人
ストーリーやキャラクターの成長にワクワクできる人!✨📖
一緒に物語を作りたいって思えるタイプがピッタリ💕

・協調的で空気を読める人
他のPLやGMの楽しみを考えて、卓全体の雰囲気を盛り上げてくれる人!🌈✨

・ロールプレイ好きな人
キャラクターの個性を活かして行動するのが好きな人。戦闘中も「自分のキャラならこうする!」って考えられる人とは盛り上がれる~🎭✨

・ユーモアを持った人
シリアスな場面でも軽く笑いを交えてくれる人!😂✨ 僕の卓は自然と笑いが生まれることが多いから、そういう雰囲気を楽しめるとバッチリ!

・柔軟な対応ができる人
「え、そう来るの?じゃあこうしよう!」って、アドリブや想定外の展開も楽しんでくれる人!🌟✨


💭ちょっと馴染みにくいかも?💭
僕の卓は物語やキャラクターを大事にするスタイルだから、こんなプレイスタイルだと少し難しいかも…?

・ルールやデータを最優先にする人
数値や効率が最重要!って感じだと、物語重視の僕の卓とは少し合わないかも💦

・和マンチ的なプレイをする人
他の人を出し抜いたり、キャラクター性能だけで突っ走るスタイルは相性が悪いこともあるかも…😥💭

・戦闘だけを楽しみたい人
戦闘ももちろん楽しいけど、それだけだと僕の卓では物足りないかもしれない!💔



🌟でも!🌟
どんなプレイスタイルでも、「みんなで楽しもう!」って気持ちがあれば大丈夫!✨
僕のスタイルにちょっとでも興味を持ってくれたら、一緒に遊ぼうよ~!ウェルカムだよっ💕✨

それじゃ、今日も楽しいTRPGライフを!まったね~!💖
いいね! 24
はるるん
はるるん日記

2025/01/21 11:41

[web全体で公開]
😆 TRPGをもっと楽しむための「最初の一歩」
おっはるか~♪
1月もなんだかんだ卓が入って、毎日充実してるはるるんだよ~ん♪

今回は、TRPGをもっと楽しむための”最初の一歩”を、君だけにこっそり教えちゃうね!

◆TRPGって難しい?
TRPGってさ、「みんなで物語を作る遊び」だよね?
キャラクターになりきってロールプレイをしたり、仲間と協力して困難を乗り越えたりするのが本当に魅力的!

でも、最初は「何をすればいいのかわからない」「気の利いたロールプレイなんて無理かも…」って感じちゃうこともあるよね。
なんだか周りがすごく見えて、自分は控えめになっちゃったりすることもあるかもしれないけど、大丈夫!

実は、そんなときにオススメなのが簡単なリアクションなんだよ!
これなら誰にでもできるし、卓全体を楽しい雰囲気に変えてくれる「最初の一歩」になるんだ~♪

◆リアクションから始めよう
気の利いたロールプレイやセリフを考えるのって、確かにちょっと難しいときもあるよね。
でもね、リアクションなら気軽にできるし、それだけでゲームを盛り上げる力になるんだよ!

例えば、こんな感じ:
・仲間が面白いアイデアを出したら、「いいね!」
・戦闘で失敗しても、「どんまい!」
・自分がミスしたときも、「次の人、頼んだー!」って笑いながら繋げる。
・仲間が成功したら、「おお、やるじゃん!」「それカッコいい!」

これだけで、みんなが「自分の行動を見てくれてる!」って感じられて、安心してゲームに参加できるんだよね。

◆リアクションの効果
リアクションを取り入れると、こんな良いことがあるんだよ!

●卓の一体感が生まれる
プレイヤー同士のつながりが深まって、卓全体が和やかになるよ!

●行動が盛り上がる
失敗も予想外の出来事も、物語の一部として楽しめる!

●初心者にも優しい
「いいね!」や「大丈夫!」って声をかけるだけで、初心者も安心して自分らしく動けるよね。

●楽しい瞬間が倍増する
リアクションが多いと、卓の中で笑ったり感動したりするシーンがどんどん増えていくよ!

◆実際のエピソード
例えば、ある卓でこんな場面があったんだ。

仲間の一人がちょっと大胆な作戦を提案してきたの。「これ、いけるのかな?」って思ったけど、「いいね!やってみよう!」って声をかけたのね。
結果は惜しくも失敗!
でも、みんなで「どんまい!」「ナイストライ!」って笑い合えて、卓の雰囲気が一気に明るくなったんだよ~♪

TRPGは予想外のことが起きるのが楽しいところ!
リアクションひとつでその場が盛り上がるし、仲間との絆も深まるよね。

◆「最初の一歩」を踏み出してみよう!
TRPGはみんなで作る物語。
だからこそ、ほんの小さな一言やリアクションがとても大事なんだ。

次にTRPGをプレイするときは、「いいね!」「どんまい!」って一言を意識してみて?
それだけで卓が盛り上がって、もっと楽しい物語が待ってるはず!

TRPGは、リアクションひとつで魔法みたいに場が変わる遊びなんだよ。
さあ、一緒にTRPGをもっと楽しんじゃお~!

それじゃ、まったね~♪
いいね! 36
KAL666
KAL666はるるん

2025/01/20 14:53

[web全体で公開]
好みを踏まえた意見ありがとうございます。
種族が増えるとゲームの幅はかなり広がるから、
アーケインレリックにしようかと思いましたが!



諸事に時間を使いすぎて、買えずに帰宅中。

近々に通販でぽちる予定w
はるるん
はるるんKAL666

2025/01/20 13:41

[web全体で公開]
> 日記:買い物相談 SW2.5
個人的なおすすめ度では…
1.アーケインレリック=使える種族がいっぱい増える
2.バトルマスタリー=流派が使えるようになる。個人的に僕が好きなバトルダンサーが乗ってる
3.アビスブレイカー=世間で流行りのダークハンターの壊れっぷりを楽しめる
かな?
はるるん
はるるん日記

2025/01/20 09:08

[web全体で公開]
😆 へっぽこ姉ちゃんとツンデレ少女✨
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 15
はるるん
はるるん日記

2025/01/19 10:41

[web全体で公開]
😍 🌟【SW2.5】烈火なる貴婦人短編集CP 第2話『ラーメン大好きコイケさん』🌟
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 12
はるるん
はるるん日記

2025/01/18 12:36

[web全体で公開]
😆 🌟【SW2.5】クレメリア大陸CP第6話 “奪われたメロディ”🌟
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 15
温森おかゆ(まんじゅう)
温森おかゆ(まんじゅう)はるるん

2025/01/17 11:32

[web全体で公開]
そうですね〜結局、理想論に過ぎず、誰かひとりが見せ場を独占しようと思ってしまったらどうしようもなくなるものでもありますから
おっしゃる通り、全員で楽しもう、という意識をみんなで持てるのが理想でしょうね!

その点に関しては「最近のプレイヤーはいい人が多い」というのが鈴吹社長の所見のようです。喜ばしいことですね!
ばきん
ばきんはるるん

2025/01/17 04:19

[web全体で公開]
> 日記:🌟🌟【SW2.5】蛮族の野望 ~木こり村編~🌟🌟

先日はご参加ありがとうございました。
アリスの「彼ピッピ」発言が全ての始まりでしたねw
ダイスの女神様のご機嫌も含めてまさにTRPGだなーと言う感じで、私はこう言う「予想外」を味わいたくてTRPGをやってるんだなあと改めて思いました。

楽しいひと時でした。本当にありがとうございました、またよろしくお願いしますね。
はるるん
はるるんアクアス

2025/01/17 00:25

[web全体で公開]
> 日記:脇役ってかっこいいよね(駄文につき折り畳み)
どんなシステムのゲームをしているかにもよるけどTRPGでかっこつけるのって難しいんですよね💦
判定はダイスだし…
「私…失敗しませんから(キリッ」なんてキャラは絶対に作れない←

なので、クールポンコツになりがち…。
元気な馬鹿はいいですよ!明るくセッションを引っ張ってくれるので、基本的に良いムードになります♪

ちなみに名探偵?名脇役のコツは…
「ふむ…そういうことか」←序盤
「いや…いまはまだ語るべき時ではありません」←他のPCに突っ込まれたら
「やはり…そういうことでしたか」←真相が判明したとき
です!
はるるん
はるるん温森おかゆ(まんじゅう)

2025/01/16 20:38

[web全体で公開]
> 日記:均等ではなく、公平にリソースを分配すること
そだよなー!と考えながら結論を考えていった結果…「結局、みんなで楽しむことを意識すればいいんじゃね?」になりました💦
もちろん、できたらかっこいいんだろなーと思いつつ、できることからやってくしかないもんね!
はるるん
はるるん日記

2025/01/16 17:34

[web全体で公開]
🤔 みんなが輝ける冒険を作るために~TRPGで『公平に扱う』とは?
おっはるか~!🌸✨はるるんだよん🎶

「PCを平等に扱うか?公平に扱うか?」みたいな話題を耳にしたので便乗💡
僕も動画を見て「なるほど~!」って思ったんだけど…肝心の具体的なやり方は「機会があればどこかで…」みたいな感じで終わっちゃってるんだよね💭💦

だから、僕なりに考えた「公平に扱う」ための方法をシェアしちゃうよ!🎲💖
--------
① 「平等に扱う」と「公平に扱う」の違い
まずね、平等と公平って似てるけど、全然違うのよ~!✨

💫 平等に扱う
全員を同じ条件で、同じ対応で扱うこと!🎶

具体例:
・NPCが誰に対しても同じ態度を取る。😐
・謎解きや戦闘が、特定のキャラに偏らない設計。
・セッション4時間でPCが4人なら、ひとり1時間ずつ時間を割り振る!⌛️

👉 メリット:不公平感が少ない!一貫性がある!💯
👉 デメリット:キャラの個性とか違いが埋もれちゃう…💦

💫 公平に扱う
それぞれのPCの個性や状況に合わせた最適な対応をすること!🎨✨

具体例:
・NPCがPCの性格や背景に応じて態度を変える。😊
・知識系PCには謎解き、戦士系PCには戦闘の見せ場を用意!⚔️
・活躍する回数は均等でも、内容や時間配分を調整する。⏳

👉 メリット:PCの魅力が輝く!物語が超立体的になる~!🌈
👉 デメリット:GMが柔軟に対応するスキルが求められる…💦


📌 結論!
TRPGでは「公平に扱う」方がPCの個性が活きるし、みんなが輝ける冒険になると思うんだ~!✨💖

--------
② 公平に扱うための工夫
単発でもキャンペーンでも、これだけは意識してみて!🌟

1. 全員に見せ場を用意する
探索、交渉、戦闘、それぞれの得意分野が活きる場面を散りばめる🎯✨
例: ソードワールドならスカウトが罠解除、レンジャーが薬草を炊き、セージが謎解きで大活躍!

2. NPCを全員と絡ませる
「君どう思う?」みたいな質問で、全員に話を振るチャンスを作る!🎤💬

3. PCの個性を拾う
キャラシートや背景を参考に、それぞれの「らしさ」が発揮できる展開を考える!📝✨

4. シーンの切り替えでバランスを取る
長く目立ったPCがいたら、次のシーンで別のPCにスポットライトを当てる!🌈

--------
③ PLを信じよう
正直言ってね~、僕も「公平に扱う」を完璧にできてるわけじゃないのよ~💦
でもね!最近のPLさんたちってめっちゃ意識高いのよ!✨

🌸 例えば:
・仲間のキャラを引き立てるRPを自然としてくれる!👏
・パス回しが上手で、誰かが目立ちすぎることがない!⚡️

もちろん、まだ初心者だよ~って人も心配しないで!
まずは楽しむことが一番大事だし、この日記でちょっとでもヒントを持ち帰ってくれたら嬉しいな♪

そもそも、こんなクソまじめな日記を最後まで読んでる君なんて、超意識高いマンじゃん!🌸
だからさ~、もっと参加しくれる仲間を信じてもOKじゃない?
あんまり細かいこと気にしないで、GMだって楽しもうよ!🎉

--------


◆まとめ
TRPGで「公平に扱う」ってのはね、みんなの個性を尊重して、全員が物語の一部になれるようにすること!✨

でも、完璧を目指す必要なんてないよ~💖
まずは「全員が楽しめるように!」って意識することから始めてみて!😊

次の冒険で君のキャラがどんな活躍を見せるのか、僕も楽しみにしてるよ~!💖
それじゃ…まったねー!🌟
いいね! 30
はるるん
はるるん日記

2025/01/16 08:44

[web全体で公開]
😆 【SW2.5】温泉に浸かってお土産の饅頭を買ってきたセッション♨️🍡
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 14
べいろす
べいろすはるるん

2025/01/16 00:19

[web全体で公開]
ぬぉぉぉぉぉぉ・・・!
もうやるしかない・・・:(
はるるん
はるるんべいろす

2025/01/15 20:24

[web全体で公開]
> 日記:【SW2.5】きゃらくたぁ作成
キャラ被せしてきたら全力で叩きつぶ…(ry
半分冗談はさておき、おっさんが何人もいるとむさいので←

個人的には、フレジア森林国が舞台でアステリア神の美少女?なんて、もっとも正ポジションに近い気がするんだけどなぁ…。
まぁ…悩め若いの!苦難と逆境が人を鍛えるのじゃ!
はるるん
はるるん日記

2025/01/15 11:53

[web全体で公開]
🤔 キャラを継続して使う理由💖
おっはるか~🌈✨ はるるんだよ~ん💃💕
最近ね、他の人の日記で「継続キャラ」の話が出てて、「あ~これ書くしかなくない⁉️」って思ったから便乗するよ~ん🌟

ズバリ結論👉
僕は「可能な限り継続キャラを持ち込んで遊ぶ」タイプ✌️✨
今回はその理由や選び方、さらに新キャラ作成派やGM視点も交えながら、楽しく語っちゃうからヨロシク~💖

💡前提条件~!
TRPGってマジでいろんな遊び方があるから、まずは僕のスタイルから!
1. 遊んでるゲーム: SW2.5✨
2. 卓のスタイル: 基本は野良卓がメイン💼 キャンペーンとか固定卓にはあんまり参加しないよ~ん!
3. セッション参加数: 年間50~80回くらいかな?🎲🔥

SW2.5野良卓の特徴って⁉️
僕が遊んでる野良卓の環境は、こんな感じだよ~ん💖
🎲 単発シナリオが多い:基本1回完結!その場限りの出会いが多いよ~✨
🎲 ハンドアウトは少なめ:PCの動機とか背景はプレイヤーが自由に考えるのがほとんど✍️
🎲 指定ルールあり:使用できるルルブやレベルが指定されてることも多め⚔️📖


🌟継続してキャラを使う理由TOP3🌟

✨1位:キャラクターへの愛着💗
継続キャラって、長く使うとどんどん愛着湧くよね~✨
「このキャラならどう動くかな?」とか考えながら遊ぶのって楽しすぎじゃない⁉️
成功も失敗も全部「この子の物語」になっていくから、マジで生きてる感じがするんだよね💕

✨2位:成長を楽しむ💪✨
ひ弱だったPCが、セッション重ねてどんどん強くなっていくの見るのって最高🔥
スキルやアイテム選びも自由だし、成長の方向性が自分次第なのも魅力だよね✨

✨3位:ゲームの効率化📂
正直、新キャラ作るのって結構手間じゃない?💦
ビルド考えて背景設定して、立ち絵探して…🌀
継続キャラならちょっと調整するだけで準備OK👌 短い準備期間でも安心だよね~🎶


💖継続キャラ代表:ヒカリの場合
僕の代名詞キャラになりつつあるヒカリも、実は野良卓で作った新規キャラのひとり🎀
継続的にセッションに参加して、色んな失敗や成功を通じて成長していったことで、「ヒカリとならこのPCで遊びたい!」って言ってくれる人も増えたんだよね✨
こうやって自然に「うちよそ」関係が生まれていくのも継続キャラの醍醐味だな~って思うよ💕


👑GM視点から見た継続キャラ
GMさんから見ると、継続キャラにはこんな印象があるかも~!
💡 メリット!
背景や動機がしっかりしてると、シナリオに絡めやすい🎭 
プレイヤーの愛着が卓全体を盛り上げることも!

💡 課題もあるかも⁉️
シナリオのテーマに合わない動機や設定だと、シナリオへの絡み方が難しくなる場合も💦 
ある程度、柔軟さが大事だよね🌈


✨キャラ選びのコツ✨
キャラを選ぶときはここを意識してるよ~🎶
🌟 テーマに合わせる:シナリオの内容や予告をしっかり読んでフィットするキャラを選ぶ!
🌟 柔軟さが大事:設定や行動をちょっと変えるだけでも、シナリオにスムーズに馴染めるよ✨


🎨新キャラ作成派の楽しみ方!
もちろん、新キャラ作るのが好きな人もいるよね~!
✨シナリオに完全フィット:シナリオに合わせてキャラ作ると、ストーリーに自然と馴染むから一体感すごい✨
✨創作の自由を満喫:毎回違う背景や個性を作れるから、想像力がフル回転~🎨💖
✨新鮮な冒険:新キャラならではの驚きや発見があるのが最高だよね🌟


🌈結論:TRPGに正解はない!
TRPGの楽しみ方ってホント人それぞれ🎲✨
継続キャラで成長を楽しむのも、新キャラ作って新鮮さを味わうのも全部アリ!
もちろん、ルールやマナーを守るのが大前提だけど、自分らしいスタイルで楽しめればそれが正解だよね💖

次の卓ではどんなPCや冒険に出会えるかな~?✨
みんなのオキニキャラの話もぜひ教えてね🎶

ではでは、まったね~!👋💕
いいね! 28
はるるん
はるるん日記

2025/01/14 22:41

[web全体で公開]
😆 🌟🌟【SW2.5】蛮族の野望 ~木こり村編~🌟🌟
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 16
Melna
Melnaはるるん

2025/01/14 13:54

[web全体で公開]
よもやよもや物好きな人がいらっしゃいましたか…。絶対に誰も乗り気にならないだろうと高を括り、オチが無いからと書き足した過去の自分を咎めたい。
ですが、書くと言った以上、二言無し、シナリオ書き上げますよ!
サボり癖があるので、サボれないよう経過は日記に提出します…!
気長にお待ちくださいー!
はるるん
はるるんMelna

2025/01/13 21:03

[web全体で公開]
> 日記:蛮竜狩りの悪役令嬢~蛮竜の魔剣を収集していたら実家が迷宮入りしていましたわ~
よっしゃ〜!
絶対名乗りあげないだろー!言われると手を挙げたくなる天邪鬼なはるるんが挙手しちゃったよー!
ま、完成までのんびり待ってるのでよろよろーw

はるるん
はるるんMelna

2025/01/12 22:02

[web全体で公開]
> 日記:TRPGを嫌いになりそうなとき
デリケートな問題なので、どうやって回答したらいいんだろう?って悩みました。
僕なりのアドバイスなので、これが絶対に正しいとかじゃないけど…

①現在の状態を受け止めたうえで、ゆっくり休んで回復する
辛い気持ちや記憶を否定せず、まずは「あぁ、今はちょっと疲れているのかも」と、自分の状態をそのまま受け止めてみてはどうかな?
もし気分転換が必要だと思えたら、TRPG以外の趣味(運動、ゲーム、音楽など)に少し時間を割いてみるのもいいかも。

②過去の経験を整理する
少し元気が出てきたら、辛いと感じた原因を整理してみるのも一つの方法かも。
例えば、メモ帳に「何が辛かったのか」を書き出してみるとか。
・あのゲーム(SW、CoC、シノビガミなど)が自分には合わなかった
・同卓した人との相性が合わなかった
・特定のセッションやシナリオが苦手だった

こうして一度外に出すと、「漠然とした不安」だったものが、解決できそうな課題に変わることがあるよね?
それが課題として見えるようになると、自然と「どうしたらいいか」が見えてくるんじゃないかな。

③安心できそうな人と遊ぶ
少しずつ新しい楽しい経験を積み重ねていけば、辛い経験が少しずつ霞んでいくと思うよ。
焦らず、自分のペースでいいからね。
もし「誰かと遊ぶ」ってハードルが高いと感じたら、ちょっと話すだけでも大丈夫!
何か手伝えることがあれば、僕でよければ言ってね!

無理せず、少しでも心が軽くなる方法を見つけられるといいね。
はるるん
はるるん日記

2025/01/12 16:01

[web全体で公開]
😆 祝50回!【ゆるふわ卓】烈火なる貴婦人単発集 出発進行~🎉✨
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 15
はるるん
はるるんよろず

2025/01/12 01:50

[web全体で公開]
> 日記:SW2.5 シナリオ、書くのが早いか探すのが早いか
なんのためにGMをしたいのか?とかにもよりそうですけどね?

なんでもいいからまわしたいなら探すほうが早そうなイメージ?
面白いシナリオを回したいとかなると…探すのも大変なのでは?

僕は「自分が考えたシナリオを披露したい」という側面が強い気がするので、探すという選択肢がほぼないので参考になりませんが💦
imo
imoはるるん

2025/01/11 06:55

[web全体で公開]
承認ありがとうございます!
これからもよろしくお願いします。
はるるん
はるるんimo

2025/01/11 00:33

[web全体で公開]
こちらこそー!よろしくー!
はるるん
はるるんimo

2025/01/10 19:31

[web全体で公開]
わーい!ありがとうございます!
たぬぽん
たぬぽんはるるん

2025/01/10 19:06

[web全体で公開]
コメントありがとうございます。

自分を下げるではなく、コントラストを作ると考えるとパス回ししやすいと思っています。
光あるところに影あり とまでいくと厨二っぽいですが、庇う持ちのファイターがいたら積極的に庇われて「頼りになる」と褒める。そして、見せ場はここだと攻撃したり、バフでより輝かせたり。

ソドワですと、技能ごとの特徴がありますのでコントラストつけやすいですよね。
ぜひ、積極的に前にでてコントラストを狙うのしてみてください。

良いパス出すのは、卓前の雑談が割と肝だと思いますし。
imo
imoはるるん

2025/01/10 18:52

[web全体で公開]
ありがとうございます!
では19日の13時から4時間で行くぜい。
もしよければ招待送っても良いでしょうか?
はるるん
はるるんimo

2025/01/10 18:31

[web全体で公開]
> 日記:SW2.5のセッション立てるぞー(味をしめたので)
はーい!19日なら空いてます🙆‍♂️
たこ
たこはるるん

2025/01/10 17:40

[web全体で公開]
コメントありがとうございます!
色々な方の意見も聞いてみたくて
はるるんさんの日記に便乗してしまいました

ドルイドのPLさんも一生懸命クエストを成功させようと頑張ってたんでしょうけどね、ちょっとしたすれ違いなんでしょうね

自分の正面だけでなく、周り(のPC(PL))もよくみた方が結果的に自分も楽しめる、ということなんでしょうね

人の振り見て~、じゃないですけど
私も自分のプレイを振り返ってみたいと思います
はるるん
はるるんたぬぽん

2025/01/10 13:17

[web全体で公開]
> 日記:見せ場の譲り方 便乗ネタ
「俺はできねぇ」by ルフィ
それだ!僕がワンピースにハマったのは、そのシーンでした!
自分を下げられる人って魅力的ですね!

もちろん、全員がパス回しできるといいんですけど、せめて自分はいいパスが出せるPLになりたいなって思いました!
マコト
マコトはるるん

2025/01/10 13:08

[web全体で公開]
2.0の時はオフセで限られた人としか遊べなかったから、キャラの幅も狭かったかも。

自分もナイトメアの魔力撃ファイターしか遊んでなかったし。
はるるん
はるるんFLOWER

2025/01/10 12:06

[web全体で公開]
偉そうな日記書いてるけど、僕もPLやってると忘れてしまうことがあるからね💦

GMなんとかしろ!ってならずに、「GMも巻き込んで話をして」ってのがいいですね!
がんばろっと♪
FLOWER
FLOWERはるるん

2025/01/10 11:59

[web全体で公開]
> 日記:最適解だけが正解なのか?
こんにちは、いつもお世話になってます。

>「GMも『楽しむメンバー』の一人だよ」
まさにおっしゃる通りですね。
PLとして遊んでいると、そこを疎かにしてしまったり、忘れてしまう場面があるかもしれません。

だからこそGMも巻き込んで話をして、参加者のみんなで最高の物語を作り上げられた時には、「またこの人たちと一緒に遊びたい!」「もっともっと語り合いたい」といった気持ちが溢れ出てくるんだと思います。
はるるん
はるるんべいろす

2025/01/10 11:43

[web全体で公開]
ヒャッハー!俺Tueeeeeeeeeee!!!!!だったのかも?
みんなの成否を見た後で、「じゃー、こうしてみるよ?」ってやったら良かったのかなー?

もっとも、僕自身がこの卓に居たわけじゃないので、雰囲気はわかりませんが
はるるん
はるるんセス・メイソン(CoC7PC名)

2025/01/10 11:41

[web全体で公開]
昔の格闘ゲームなんかでも、ハメ技禁止とかローカルルールあったなぁ…って思いました。
無自覚にやっちゃってたら仕方ないけど、明らかに嫌がらせみたいになっちゃってるんだったら、空気読もうよ?ってのが、ひとつ上を目指すPLテクニックなのかもしれませんね
はるるん
はるるんたこ

2025/01/10 11:39

[web全体で公開]
> 日記:見せ場の譲り方って
さりげなくて良いと思います💦
例えば僕の場合「おっと?ここは◯◯くんの本領発揮だね?」とか「んー?僕にはこの本は読めそうにないな~(◯◯を見つつ…」とか?
PL発言なら「ここは探偵の本領発揮だね!」とか「◯◯さん、探索得意だったよね?」とか「さっきのシーンでバテたので、ここは誰かおねが~い」とか???

もっとも…言うほど自分もできてなくて、わりと出番を奪っちゃてないかな💦
と反省することもあり…
べいろす
べいろすはるるん

2025/01/10 11:28

[web全体で公開]
> 日記:最適解だけが正解なのか?

こんにちは。
彼にとっては「だってしかたないじゃないか!君たちが弱いから!!」だったのかもしれませんね。
アスランパンチが必要だったのかもしれません:(
セス・メイソン(CoC7PC名)
セス・メイソン(CoC7PC名)はるるん

2025/01/10 09:58

[web全体で公開]
> 日記:最適解だけが正解なのか?
コメント失礼します。
★1.過剰戦力、オーバーキルが起きる際に発生しますね。GM側がキャラごとの特長を活かせるようにパーティーレベルを調整するよう制限をかけるなどがいいと思います。「空気を読む」PLだと全員キャラシが終わるまでキャラシを作らないなど、現場判断はあるようですけどね。
★2.双方楽しむためにも、「天の声」を活用して用意した範囲に誘導を行うか、完全に展開をパーティーに任せてシナリオの書き換えを行うか、GMによって作業の比重が変わりそうですね。
★3.かなり難易度が高いですが、パーティー内のバランスを調整するため、分断やハンデなどの強制イベントでバランスを取るという選択肢も取れます。

例に出された方は見る限り探索スキル特化で戦闘スキルは補助のみのようですので、
活躍の場が尖ってしまう点をキャラシ提出時点で全員に伝えておくのはありだったかもしれませんね。
はるるん
はるるん日記

2025/01/10 09:33

[web全体で公開]
🤔 最適解だけが正解なのか?
おっはるか~🌟はるるんだよ~ん💖✨
最近、尊敬してるゲーマーさんの過去日記を読んで、超考えさせられちゃったの!
テーマはズバリ「最適解」ってホントに正解?ってこと。
せっかくだから、日記にあった2つのエピソードを紹介しながら、僕的に考えたことを書いてくね!📝💕
----------
●とあるドルイドのお話
ある日、樹海を舞台にした冒険で、ドルイドが大活躍したらしいんだけど…その「活躍」がヤバすぎたの💦
軽業や登攀を華麗にスキップして、隠密も見識もサクサク!敵は封殺、回復もお任せ!みたいな感じで、一人で全部やっちゃったんだって🙄✨

でもね、最終的にそのドルイドが戦闘中に倒れちゃったら、誰もその死を悲しまなかったらしいの😭
え、悲しくない⁉️仲間だよ⁉️って感じじゃん。
なんでそうなったのか考えたんだけど、たぶん「他のキャラの見せ場」が全部奪われちゃったからなんだよね…。
「一緒に冒険してる!」っていう楽しさが薄れちゃったのかなって思うと、なんか寂しいよね🥺
----------
●長引く戦闘
もう1つは、高レベル帯の戦闘での話!⚔️✨
全員が生還するために、めっちゃ合理的な戦法を取ったらしいんだけど、その結果…戦闘が想定の倍以上かかっちゃったんだって💦

結局、GMが眠気でヘロヘロになっちゃったらしくて、「GMとしての役目を果たせなかった…」って書いてあったの😱。
合理的な戦術はスゴいけど、それが卓全体のテンポや空気を崩しちゃうこともあるんだな~って思ったよ。
----------

この2つを読んで、僕はこんなことを考えたんだ💡
「最適解ってホントに正解なのかな?」

----------
★1. 最適解は必ずしも正解じゃない💔
TRPGって、システム理解して最適解を追求する楽しさもあるよね🎲✨
でもさ、それが「みんなで作る物語」を損ねちゃったら、ちょっと違うんじゃないかな~って思うの。

たとえばドルイドが「フォロー役」に回って、他のキャラの行動を引き立てるプレイをしてたらどうだったと思う?
きっと、みんなで「この冒険スゴかったね!」って笑い合えた気がするんだ💖
失敗から成功に繋がる瞬間とか、仲間のピンチを救う展開って、TRPGの醍醐味だしね~✨

完璧な効率もカッコいいけど、「予想外の展開」とか「みんなのドラマ」が生まれると、もっと盛り上がるって思うよ🌈

----------
★2. GMも「楽しむメンバー」の一人だよ✨
よく「GMは裏方」って思われがちだけど、実はGMも卓の仲間!🌟
GMが楽しく物語を進めてると、そのエネルギーってPLにも伝わるんだよね。
だから、GMも超大事なメンバーの1人なんだよ!

ちなみに、僕もラスボス戦で「PLの戦術が神すぎて完全完封」された経験あるの😅
「合理的な戦術スゴッ!👏」ってなるべきだったんだけど、ちょっとテンション下がっちゃったんだよね…。
でも今なら、もっとポジティブに楽しめる工夫を考えられるかもって思う!🌟

----------
★3. 協力して作る「みんなの卓」💖
GMだって人間だもん💕
接待してほしいとは言わないけど、「今日の卓は楽しかったな~!」って思える方が、次のセッションへのやる気が爆上がりするよね🎉

TRPGって「GM対PL」じゃなくて、全員が協力して物語を作る遊び。
ガチガチの戦闘を楽しむ卓も、RP重視の卓もどっちも最高だと思うけど、やっぱり大事なのは「お互いをリスペクトすること」だと思うんだ~✨

お互いが意図を感じ取りながらキャッチボールする。
それが「楽しかった!」に繋がる最高のセッションになるよね💖
----------


◆結論:みんなで楽しむ最適解を作ろう🌈✨
TRPGで本当に正しい「最適解」って、「全員が楽しく遊べる解答」だと思うんだ。
GMもPLも、お互いを信頼して、みんなで輝ける卓を作る!
それがTRPGの本当の魅力だな~って、改めて思ったよ💖✨

次回のセッションでは、この気づきをめっちゃ活かしていきたいな~🌟
それじゃあ、まったね~👋✨
いいね! 39
はるるん
はるるんマコト

2025/01/10 00:08

[web全体で公開]
2.0時代のレプラカーンはわからないけど…わりと相性いいみたいです(やったことはないけど、作ってる人は見かけます!
装備品いっぱい持てるもんね!暗殺者のイメージ()
マコト
マコトはるるん

2025/01/09 22:05

[web全体で公開]
> 日記:【SW2.5】僕が次に作るべきPC TOP3💖

 レプラカーンってマギシューできるんだ。なぜか、レンジャー特化なイメージでした。(装備枠関係でイメージ固定してたかな。ちなみに自分は2.0止まりです)
はるるん
はるるん明日平

2025/01/09 19:04

[web全体で公開]
> 日記:キャンペーンの終わり
ナイス!いいね!どんまい!は、卓を盛り上げる魔法の言葉ですよね!

自分がGMのときは、自分が一番使おう!って意識してます♪
そーすると、自然にみんなも褒め合うようになると信じて
はるるん
はるるん日記

2025/01/09 10:35

[web全体で公開]
😆 【SW2.5】僕が次に作るべきPC TOP3💖
おっはるか~💫🌈
TRPGの新キャラを考える時間がいっちゃん楽しい、はるるんだよ~ん🫶💋

最近ね~、SW2.5のセッション履歴見てて、「まだやってない種族とか職業あるん?」ってなったの👀💡
んで、ちょい調べたらこんな感じだったわけ~!👇👇

未体験種族✨
ドワーフ🍺
タビット🐇
グラスランナー🏃‍♂️
ティエンス🦄
レプラカーン🌀

未体験職業💼
バード🎶
ライダー🐎
ドルイド🌿
ジオマンサー
アビスゲイザー💀
ダークハンター🕶️

ジオマンサーは正直「まぁ、いっか~🤷‍♀️」って感じ!
「アビスゲイザー&ダークハンター」はそのうちチャレンジするとして、今すぐ作りたいPCを絞り込んでみたよ~🧐✨

新規作成候補TOP5🌟
① レプラカーン(♀):明るいマギテックシューター
→ 元気で軽快🎉なキャラが戦闘と日常の両方を盛り上げられる鉄板っしょ!

② グラスランナー(♂):テンプレグラランバード
→ 冒険心🔥MAXなテンプレキャラだけど、歌ったり踊ったりマジ楽しそう!🎶

③ ドワーフ(♂):テンプレおっさん神官戦士(ヒゲ)
→ 酒好き🍺&頑固なRPが絶対ウケるやつw 仲間守るタンク役としても最強!

④ ティエンス(♀):クールなライダー騎士
→ クールで冷静😎なキャラは挑戦だけど、愛馬との絆とか信念系で映えそう✨

⑤ タビット(♂):弱気な少年ドルイド
→ 成長型キャラ🌱で仲間に支えられながら活躍するのとかエモすぎじゃん!

ネタ寄り作成候補🤪
⑥ ドワーフ(♀):のじゃロリ拳闘士
→ 「じゃ!」💥とか言ってギャップ攻めしたい~!絶対ウケるやつ!

⑦ リルドラケン(♂):テンプレリルドラ戦士
→ 無骨で真面目🤔だけど、仲間と絡んだら不器用かわいい系に化ける予感!

⑧ ルーンフォーク(♂):執事アビスゲイザー&ダークハンター
→ クール執事🤵で感情が芽生えるRP…ドラマチックに決めたい~!

⑨ 人間(♂):ウイングマン(熱血ヒーローバカ)
→ 突っ走る💨ヒーローは得意だけどさ、全力で卓を引っ張るのもアリだよね!


◆ChatGPTに選んでもらった「次に作るべきPC TOP3👑」
AI先生にも相談したら、こんな結果に!💻✨

1位:ドワーフ(♂):テンプレおっさん神官戦士(ヒゲ)
理由: 酒場で新人叱りながら守る頑固おっさんRPとか、マジ僕得!🍻

2位:ティエンス(♀):クールなライダー騎士
理由: 愛馬と信念を貫く騎士…新しい挑戦でカッコよさに磨きかけたい!🦄✨

3位:ドワーフ(♀):のじゃロリ拳闘士
理由: 「のじゃ!」口調と拳の強さ💥で、ギャップ萌え&インパクト絶大!


テンプレおっさん神官戦士かクッコロティエンス…どっちもアリすぎて決められない~!😆✨
新規作成できそうな野良卓、誰か用意してくんないw🙏💖
あ、てかさ、「こういうキャラやってほしい!」とか「このキャラで卓やろうよ~」みたいな案があれば、コメントで教えて!💌

それじゃ、まったね~!👋
いいね! 17
はるるん
はるるんミミ子

2025/01/09 09:33

[web全体で公開]
> 日記:卓のBGM
PL&GMかつテキセ民ですが…、盛り上がるシーンでテーマと関係ありそうな歌ならOKかなー?
通常シーンで歌入りは邪魔かなー?
紫里
紫里はるるん

2025/01/08 12:18

[web全体で公開]
その時はよろしくお願いしますー
はるるん
はるるん日記

2025/01/08 11:44

[web全体で公開]
😍 🎯TRPG年間計画🗓
おっはるか~💖 はるるんだよ~ん🌟
ちょっと出遅れちゃったけど、TRPG年間計画を立ててバッチリ準備していくよ~!📅
去年はめっちゃ遊びまくったから、今年も無理せず楽しく✨TRPGライフを満喫する1年にしたいな~🎲💖

【2024年の実績】
PL: 86セッション🎭
GM: 36セッション🎩
合計: 122セッション!(なんと3日に1回のペース🔥✨)

【2025年の目標】
去年、ちょっとガチすぎた?💦 だから今年は4日に1回くらいのペースで行こ~って思ってるよ~!💡
具体的には90回を目標に設定🌈✨

でね、GMは準備が大変じゃん?だからPL:GMの比率は6:4でやってみる感じ!👍

🎯目標TRPG参加数🎯
PL: 54セッション🌟
GM: 36セッション✨
去年よりPL少なめ、GMも楽しみつつバランス取って遊ぶよ~🎶💕


🗓年間予定表✨
今年のテーマはズバリ「楽しさと無理のないペースの両立💖」
1年を四半期ごとに分けて計画を立ててみたよ~🌟

------------
◆1~3月: 挑戦のスタートダッシュ🔥
2024年からのキャンペーン(CP)をそのまま継続~!📖

月: 月1~2回、CP参加中💃
火: 基本的に空いてるけど、気分次第で調整~♪
水: 月2回、ショートCP実施中(3月まで)🎭
木: 毎週CPに参加中✨
金: 毎週CPを開催予定(2月中旬まで?)🎩
土: 月1~2回、CPに参加予定🌈
日: 月曜朝が早いので控えめに…☕

やりたいことリスト📝:
・ボカロ単発シナリオ3連続開催!(2月後半~3月)🎶🎤
・「烈火なる貴婦人CP単発集」の未完成シナリオを完成させる🔥✨

[予想セッション参加数]
PL: 20回🌟
GM: 14回💖

◆4~6月: 新しい冒険&ストック作り📚✨
CPがひと段落する予定だから、野良卓メインで動く時期~💃

挑戦したいことリスト🌈:
・「とある魔女シリーズ第3クール」(全8回?)を開催✨
・ストックが溜まったら「烈火なる貴婦人CP単発集」(全17セッション)を週1ペースで実施🎩
・「SW2.5コミュ8周年記念卓」も来るかも!?今年のテーマ予想は『末広がり🌸』だね!

[予想セッション参加数]
PL: 10回🎭
GM: 15回✨

◆7~9月: 継続してシナリオ完走🌟🔥
「とある魔女シリーズ第3クール」と「烈火なる貴婦人CP単発集」を進行~!
どっちも全力で完走するぞ~💖💪

[予想セッション参加数]
PL: 10回🎲
GM: 15回✨

◆10~12月: フィナーレ&振り返りの季節🎉
1年も終盤!今年の思い出を振り返りつつ、軽めの卓を楽しむ時期~💖

[予想セッション参加数]
PL: 10回🎭
GM: 6回🌟
------------

📋まとめ✨
さてさて、年間合計予想は…!?

PL: 50回+GM: 50回=合計: 100回💥✨

あれれ?目標90回なのにちょっと超えてるんですけどwwww🤣
でも、無理のないペースで遊ぶ予定だから安心してね!✨
健康第一で、一瞬一瞬を楽しみながらTRPGを遊び倒す1年にするよ~🌈✨

今年もTRPGライフを全力で楽しむぞ~!
みんなも一緒に最高の1年にしよーね!💖🎶🎲
いいね! 16
はるるん
はるるん紫里

2025/01/08 09:08

[web全体で公開]
古参勢ありがとう!
基本ルルブがあればOK!
どこかでこっそり相談にいくかもです!
紫里
紫里はるるん

2025/01/08 00:07

[web全体で公開]
> 日記:年末年始はだいたいお酒漬け~🍷←

ボカロ曲、どれも知ってる古参勢ですー
もし予定が合えば参加したいです(尚ルルブ1〜3しかないですが……)深海少女が好きなので気になります……!
はるるん
はるるん日記

2025/01/06 20:43

[web全体で公開]
😊 年末年始はだいたいお酒漬け~🍷←
おっはるか~🌈✨ 新年あけおめ、ことよろ~💖

年越しセッションで無事2024年をバイバイ👋✨
…けど、その後応募したセッションには外れちゃったの😭💔
だから、2025年初セッションはまだお預け状態…😢

今回はTRPGに関係ありそうでなさそうな日記だよん💕👀

🎬映画鑑賞:Ave Mujica
某蘇我の映画館で、Ave Mujicaの#1~3先行上映を観てきたの~😍💕
感想は…ひとこと!「マジやべぇ!」🔥🔥🔥
これからの4話以降も期待しかないっしょ~✨✨

たださぁ…映画館周りの飲食店街が潰れててさぁ…😨💦
お昼ご飯難民になっちゃったんだけど~!?🍽️😱


🍲鍋最強&酒クズライフ🍶✨
年末年始は完全に堕落~💤🍷
呑んで~食べて~呑んで~みたいな生活🤪

サイゼで2人で2.5リットルのワイン飲み干し~🍷✨
ちょっとリッチなお肉でしゃぶしゃぶ~🍖💖
日本酒でご機嫌さん~🍶🎵
キムチ鍋うまうま~🔥🍲✨
結論:やっぱ鍋は最強~~~💯🙌✨


🎮ドラクエⅢ再開!
止まってたドラクエⅢを久々にプレイしたの~✨🎮
ジパングあたりで放置してたんだけど、なんとかボストロール撃破!🔥

てか、「まものつかい」使わないのは縛りプレイ??🤔💦


✨単発シナリオ4本完成~📚
「烈火なる貴婦人単発CP集」のストックを増やすために、なんと!
4本のシナリオを作っちゃったの~🙌💖
しかも、ココフォリアの部屋づくりもバッチリ✨💻

完成したのはこちら👇✨
🍜ラーメン大好きコイケさん
🌹ロミオとシンデレラ
❤️ココロ
🌊深海少女

どれも1日セッション向け(4~5時間)で仕上げたよ~🎵
ちなみに、「ラーメン大好きコイケさん」は10日スタートのショートCPでお披露目予定🍜✨
ボカロシリーズのほうは3回連続セッションで募集しちゃおうかな~?🤔💞
興味ある人~!
コメントで反応してくれたら、優先的にご招待するかもよ~😘✨

🌟今年も一緒にTRPG楽しも~🎲💖
いいね! 20
河辺文
河辺文はるるん

2025/01/05 11:37

[web全体で公開]
おぉ! 助かります
アドバイスありがとうございますー!!
はるるん
はるるん河辺文

2025/01/05 03:30

[web全体で公開]
> 日記:初めてゆとシート使ったー!
編集中に、上のメニューの(?)を押すと、テキスト装飾・整形ルールが出てきますよ~
がいどう
がいどうはるるん

2025/01/03 20:23

[web全体で公開]
ありがとうございます。
日程合いそうだったら
見学のご一報入れさせていただきます✨
はるるん
はるるんがいどう

2025/01/03 00:16

[web全体で公開]
見学は可能ですよ〜!
がいどう
がいどうはるるん

2025/01/02 18:48

[web全体で公開]
> 日記:【SW2.5】ゆるふわ卓ミニCP(全5回)募集のお知らせ
こんばんは~。
おお!前回お話ししてたゆるふわ卓ですね✨

ルルブ1しか持ってないので
ぜひ参加したいのですが・・・
金曜日確定で参加できるか
分からないのでお見送りいたします。

ただ、もし日程が合ったら
見学としてお邪魔するかもですが
よろしいでしょうか?
はるるん
はるるん日記

2025/01/02 12:16

[web全体で公開]
😍 【SW2.5】ゆるふわ卓ミニCP(全5回)募集のお知らせ
おっはるか~♪お正月を満喫してるかな?
今日はめっちゃ楽しみな卓のお知らせをお届けするね~!🎉

その名も…… ドーデン地方を舞台にしたミニキャンペーン「烈火なる貴婦人単発集」!✨
GMは、へっぽこGMこと はるるん!
初心者さんも大歓迎な、のんびり楽しいゆるふわ卓だよ~!
https://trpgsession.click/sp/session/173578688420Harurun031215

◆どんな卓なの?
全5回のミニキャンペーン!
毎週金曜の夜、ワイワイ遊びながら進めていくよ~!

【開催シナリオ】
1話:移動式冒険者ギルド《烈火なる貴婦人》
2話:ラーメン大好きコイケさん
3話:魔域列車(前後編)
4話:皇帝酒

舞台はドーデン地方!
鉄道の聖地&夢の移動式ギルド《烈火なる貴婦人》を中心に展開する物語。
ちなみにシナリオのタイトルも超ユニーク!「ラーメン大好きコイケさん」って何!?🤔🍜

◆基本ルルブだけでOK!
ルルブⅠだけでも楽しめるよ♪
シンプルルールで、難しいこと抜きに楽しめる!お風呂RPもあるよ?🛁(意味深)

◆募集概要
こんな方にピッタリ!
・SW2.5が初めての人
・ゆる~く冒険を楽しみたい人
・鉄道と冒険の組み合わせにワクワクする人
・毎週金曜の夜、ちょっとした非日常を味わいたい人

募集人数は4人で、3人以上で立卓!
選考もあるかもだから、自己アピールの記入や100の質問への回答を!

◆最後に一言!
「お風呂に入るシーンを嫌がらなければOK!」って、どういうこと?って思ったそこのアナタ!
気になるなら応募するしかない!
一緒に《烈火なる貴婦人》で冒険の旅に出よう!✨

みんなの応募、待ってるよ~!🥳
いいね! 24
システム
システムはるるん

2025/01/02 12:01

[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
はるるんさんは01月10日20時30分に開始予定の新しいセッション:
【ソード・ワールド2.5】【ゆるふわ卓】烈火なる貴婦人単発集(ミニCP 全5回)を作りました。
//trpgsession.click/sp/session/173578688420Harurun031215
FLOWER
FLOWERはるるん

2025/01/01 15:43

[web全体で公開]
やったー! ぜひまた一緒に遊んでください。
こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします。
はるるん
はるるん日記

2025/01/01 12:29

[web全体で公開]
😆 あけおめ!皇帝酒🍶!リリィ初め🐾
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 23
はるるん
はるるんFLOWER

2025/01/01 10:00

[web全体で公開]
> 日記:【雑記】あけましておめでとうございます
あけましておめでとうごさいます!

昨年末は不味いお酒を振舞ってしまいました←
今年は美味しいお酒が飲めるセッションを用意いたしますので、ぜひ遊びに来てください♪

本年もよろしくお願いいたします🍀