テムさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
🤔 小話「Gフォース」 ふと、自分の大好きなゴジラシリーズを思い出す事がセッションであったので 記憶を掘り起こしつつ、調べつつ少し書いてみます。 間違いがあったら、申し訳ない。集え、ゴジラマニア…… 登場は、VSメカゴジラ。いわゆる平成シリーズから。 それまでは自衛隊が基本的に 対ゴジラ戦略を練っていたと記憶していますが、それでも倒せないぞ! との事で生まれた 「対ゴジラ」の国連選抜チームです。 選抜チームだけあり、肉体的に、頭脳的に秀でた者。 そして、ゴジラをよく知る者たちで組まれたこの組織「Gフォース」 前述のとおり、世界から優秀な人材を引っこ抜いてきて その上でゴジラへの憎悪全開の人たちがゴジラを倒す為に 全力で経験と知識をフル回転させて手綱を引いているのでまとわりは凄かったと思います。 あと、地獄の様な訓練を重ねるため、世界トップの練度を誇り、 若者たちの注目の的であり、憧れだがその訓練の過酷さから忌諱されている部分もある、 なので、所属してる者は一癖も二癖もあり、ある意味でははぐれものたちの集まりでした。 というか、トラブルメーカーだな。特に主要人物たち! ただ強いのはそれだけじゃなく有事の際、 自衛隊などへの即時命令権があったような記憶があって、これが一番の強みだったかな 立案→指揮→実行で、すぐに動ける。指揮系統で混乱しないというのが一番強みんじゃないかな、と 思います。現場の判断の遅延、1秒が生死を分ける状況で膨大な戦力に一瞬で指揮を取れる。強い(強い) さて、その練度もさながら最も恐ろしいのは科学力で ゴジラとの戦いで増しに増した科学力に、ある出来事で海中に沈んだ ロボット怪獣から未来の科学を解析しその技術を元に、有名なロボットを建造するわけです。 それが、「メカゴジラ」「MOGERA」 です。 両機ともに、ゴジラと共に別の怪獣との混戦の中、 あと一歩で勝利をもぎ取れたという名機です。 が、実は致命的な欠陥があります。 「予算」だぁーーー! メカゴジラ、MOGERAはともに欠陥を抱えているのですが これを修正する事ができず、それが結果的に敗北を招いています。 強大な力であるが、それ故にかかる資金も多額。時間以上にそこがネックになったのではと思います。 更に、最大の出資元である米露は2機のデータにより 必要なロボット技術を獲得したので、必要なしとGフォースへの予算をカットしているので MOGERA以降はロボットが登場しないのです。 金はやっぱり一番の敵ですね!! 強い力にはリスクがあって、 それを排除しきれないのが世の中の常。 しかし、リスクあっての力だからこそ、燃える様な気がしますねぇ。やはり!
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。