井上直(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
夜鷹が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
井上直の詳細
キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
|
キャラクター名: | 井上直 | |
♥: | 12 / 12 | |
♥: | 10 / 10 | |
外部URL: | ||
メモ: | DEX:17 SAN:50(不定:40) |
|
詳細A: |
《プロフィール》 【職業】 高校3年生 【性別】 男 【年齢】 17 【出身】 日本 【学校・学位】 どきどき学園 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 50 / 99 【STR】 14 【APP】 14 【SAN】 50 【CON】 8 【SIZ】 15 【幸運】 50 【POW】 10 【INT】 11 【アイデア】 55 【DEX】 17 【EDU】 10 【知識】 50 【H P】 12 【M P】 10 【ダメージボーナス】 +1D4 【職業技能ポイント】 200 【個人的な興味による技能ポイント】 110 《戦闘技能》 □回避 49% □キック 25% □マーシャルアーツ 1% □投擲 25% □こぶし 50% □マシンガン 15% □拳銃 20% □頭突き 10% □サブマシンガン 15% □組み付き 25% □ライフル 25% □ショットガン 30% 《探索技能》 □目星 25% □聞き耳 35% □応急手当 5% □追跡 10% □隠れる 15% □忍び歩き 15% □隠す 15% □写真術 10% □図書館 5% □登攀 40% □鍵開け 1% □精神分析 1% 《行動技能》 □水泳 25% □電気修理 6% □運転: 5% □跳躍 25% □機械修理 15% □操縦: 1% □乗馬 5% □ナビゲート 10% □製作:裁縫 45% □変装 1% □重機械操作 1% 《交渉技能》 □母国語: 50% □信用 1% □説得 15% □言いくるめ 5% □値切り 5% □他の言語(英語) 16% 《知識技能》 □クトゥルフ神話 0% □歴史 15% □オカルト 5% □コンピューター 1% □経理 10% □電子工学 1% □天文学 1% □物理学 1% □化学 1% □考古学 1% □心理学 5% □法律 5% □人類学 1% □生物学 1% □薬学 1% □地質学 1% □博物学 10% □医学 5% □芸術:バスケットボール 85% □芸術:ピアノ 55% □芸術:スラムダンク 65% |
|
詳細B: |
{武器} キック 1D6+DB タッチ 1回 - 組み付き 特殊 タッチ 1回 - こぶし 1D3+DB タッチ 1回 - 頭突き 1D4+DB タッチ 1回 - {所持品} 生徒手帳、筆記用具、教科書、ノート、スポーツウェア、バスケシューズ、裁縫箱、音楽ノート、アイシング用のスプレー、ばんそうこう、消毒液、スマートフォン(校則で許可されていれば) 以下家にあるもの ピアノ、ミシン、ジャージ、バスケットボールのボール 【現金】 【預金/借金】 {パーソナルデータ} 【収入】 【個人資産】 14万円 【不動産】 【住所】 一軒家住まい。 【家族&友人】 実の父親は健在だが海外出張中。 母親は健在だが、次女をピアニストにするために周りが見えていない。 姉(会社員)は既婚者で娘がいるが、仕事にかまけてあまり世話をしていない。 妹(中学一年生)はピアノの天才で、兄や姉のことは見下している。 他にも祖父母(ほぼ空気)に加え、姉一家も住む三世代同居の家族である。 姉の夫は残業続きでほとんど家にいない。 姉の娘(4歳)は直に懐いている。 友人は他PCの皆様とバスケ部員、姪の友達数名といったところである。 【狂気の症状】 なし 【負傷】 なし 【傷跡など】 なし 【読んだクトゥルフ神話の魔導書】 なし 【アーティファクト】 なし 【学んだ呪術】 なし 【遭遇した超自然の存在】 ミュータント(自分) 突如現れた井戸と赤ちゃん 時間を止める魔法 【探索者の履歴】 母親はピアニストに憧れるもなれずに終わったという過去を持つ。そのため、子供たちにその夢を託そうとしている。 そのために幼少時からピアノをやらされる羽目になる。 小学二年生になってもそれは変わらずであるが、あまり上達しないために母親は見切りをつけ始めていた(同じ理由で姉はすでに見切られている)。 三年生になると、4歳になった次女がピアノを始めたため母親の夢から解放される。友達に誘われ地元のバスケットボールクラブに入団。母親も厄介払いとばかりに快諾してくれた。このころから上手ではあったが、まだ特筆するほどでもなかった。 四年生になるころ、妹がピアノの才能を見せる。そのせいで、衣装を作る役が回ってきてしまう。頻繁にコンサートを行う次女のためにミシンを格闘する毎日である。 五年生になってもそういった状況は一向に変わらない。 六年生になっても、通学グッズも作らされるようになったぐらいで特に変わらず。そして、小学校を卒業する。 中学校に入るとバスケットボールの才能が開花。一年生からレギュラーを勝ち取って大活躍する。しかも母親が衣装代に金を惜しまずいいところから買うようになったので、ミシンからも解放される。二年でもチームの中心的存在として存在感を発揮し、三年生では県大会優勝を果たし全国大会でもベスト8まで進む。この年に姪が生まれる。 高校にはスポーツ推薦で入学。もちろん一年生からレギュラーで活躍する。しかし、その姪になつかれてしまう。それ自体は良いのだが、両親が仕事にかまけて世話をしない上に幼女向けアニメにはまっているため、衣装が欲しいと泣かれるわ、主題歌を演奏しろとせがまれるわで、またミシンやピアノと格闘する日々が戻っている。ただ、可愛い姪のためなので、ある程度の楽しさも覚えている。衣装や主題歌を研究するため何度もアニメを見返すので、その辺の女の子やマニアよりそのアニメに詳しい。それでもバスケットボールの練習だけは絶対におろそかにしないので、相変わらず活躍している。将来NBA(アメリカのバスケットボールリーグ)でのプレイも視野に入れているため、英語の勉強にも力を入れている。 頼まれたことをノーといえない素直で優しい性格である。真面目だが頭があまり回る方ではないため、よくいいように利用される。授業中はまじめに勉強するし宿題ぐらいのことはするが、さすがにそれ以上のことはしない。 あまり時間に余裕がない生活をしているので、上で触れた以外のことには非常に疎い。俳優や芸人、歌手、バスケットボール以外のスポーツ選手など有名人の名前はまず知らないと思ってよい。 彼女いない歴は堂々の17年と11カ月28日。そろそろ危機感を持っている。 バスケットボールでの主なポジションはシューティングガード。体格よりスピードとテクニックを活かしたプレイが得意。最近、ドリブルを応用した恋愛術を試みたが失敗したため、スラムダンクの腕を重点的に鍛えている。 プレイしたシナリオ どきどき学園男子高校! 【技能の獲得】 *上昇値は5固定を選択 *EDUは中学2,3年時と高校1,2年時に上昇 *18歳の誕生日を迎えていないため成長は17歳まで。 小学校時代 1年 音楽が得意:<芸術(ピアノ)>2回 2年 音楽が得意:<聞き耳>2回 3年 遊んでばかりいた:<回避>2回 4年 家庭科が得意:<製作(裁縫)>2回 5年 家庭科が得意:<製作(裁縫)>2回 6年 家庭科が得意:<製作(裁縫)>2回 中学時代 1年 運動部で活躍:<芸術(バスケットボール)4回 EDU上昇はなし 2年 運動部で活躍:<芸術(バスケットボール)>4回 EDU上昇分:運動部で活躍:<芸術(バスケットボール)>2回 3年運動部で活躍:<芸術(バスケットボール)>4回 EDU上昇分:運動部で活躍:<芸術(バスケットボール)>2回 中学卒業は<機械修理>、<電機修理>、<ほかの言語:英語>、<歴史>を選択 高校時代 1年 音楽の成績が優秀:<芸術(ピアノ)>4回 EDU上昇分:家庭科の成績が優秀:<製作(裁縫)>2回 2年 音楽の成績が優秀:<芸術(ピアノ)>4回 EDU上昇分:外国語の成績が優秀:<他の言語(英語)>2回 合計(卒業による成長も含む) <芸術(ピアノ)>+50、<聞き耳>+10、<回避>+10 <製作(裁縫)>+40、 <芸術(バスケットボール)>+80 <他の言語(英語)>+15 <機械修理+5>、<電機修理>+5、<歴史>+5 【KP様へ】 自由に設定を書かせていただきましたが、セッションに参加するうえで不都合な設定があれば遠慮なく申付けてください。調整させていただきます。 |
|
詳細C: | ||
マクロ: |
マクロはありません。 |
|
タグ: | ※ 公開されていません。 | |
転送: |
![]() |
|
キャラクターID: 152844579905Ishikawa2012
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION