榊寿奈さんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
2025/05/09 09:40
😶 【DX】Fact and Fiction その2+らくがき セーブ! 今回はミドル途中からクライマックス手前くらいまで。 UGNに攫われて事情説明を受けたPC①ですが、やはり真実を受け止めきれず動揺気味。 このまま家に帰るのも危険だということで、一旦UGN(のセーフハウス)に泊まっていくことに。 夜食買いに抜け出してコンビニ行ったりしてたけど。(ヒロインとの会話シーンの整合性を取るため)(ややこしい状況にしてマジごめんと思う説明役を担った支部長PCのPL) 何やかんやでミドル戦闘も挟まったわけですが、今回のPCが白兵単体✕4+支援とかいう偏りすぎPTなのでエンゲージを範囲で一掃とかできないんですよね( このPT構成が発覚した段階で拡散する世界の取得も一瞬考えたものの、支援と妨害を積んだ方がいいかなーということで、地道に1人ずつしばき倒して行ったのでした。 あと、今回クライマックス重点過ぎてミドルの支援がかなり弱いのもちょっと判断ミスだったなーと。 ダイス10個ぐらいをC7で振って回らないこともままあったわけで(自分でも)、やっぱり妖精の手は最終的に腐るとしても多めに持って行った方が安心だなーと思ったのでした。 次回はいよいよクライマックス。 不穏な動きを見せるシナリオヒロインはどうなってしまうのか。 火力偏重型なので当たればデカいPC達相手にボスはどれくらい持ち堪えられるのか。 乞うご期待! https://twitter.com/JunaSakaki/status/1920458019588223476 シナクラ2回目で出したPC。 サラウンドレポートとか無疵なる石とかあると便利なものを色々詰め込んで、設定面でも動きやすくしてセッションに出しやすいPCにしたいなーと思ったんですが、ちょっとビルドミスったような気配もあるのでそのうちリビルド予定。 エンドラインセッション、この子とどっちにしようか迷ったんですよね。そのうちまたどこかで出したいところ。 https://twitter.com/JunaSakaki/status/1920458184357204297 今回のエンドラインセッションのPC。 初出しの蜃気楼の町のときはもうちょっとガーリーというか「いいとこのお嬢さん」な感じのファッションだったけど、今回はエンドラインということでフォーマル色強めにしました。 色合いが地味になるところまで含めてエンドラインっぽいかなーとか。
https://twitter.com/JunaSakaki/status/1920458019588223476
https://twitter.com/JunaSakaki/status/1920458184357204297
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
※投稿するにはログインが必要です。
2025/05/09 09:40
[web全体で公開]