Kei-Tさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
2022/10/29 04:00
😶 原典回帰 Twitterを見ていると「ライター業をやっている35歳の男性がモーリス・ルブランの怪盗紳士を知らず、ルパン1世はモンキー・パンチの創作だと思っている人がいた」というのを見かけまして。 確かに古典作品を源流にしているものは古すぎて読んでないって人がいてもおかしくないなぁとは思う。 例えばファンタジー好きがみんな指輪物語を読んでいるかといわれればそうでないし(私も読んだ事はない) 近年クトゥルフ神話TRPGを遊び始めた人はラブクラフト作品を読んでない人もいるだろうなぁなんて。 もちろん知らないから悪いって話ではなく(作家業やライター業やってる人が知らないってのはそれはそれで問題だけども)「アルセーヌ・ルパンはモーリス・ルブランのが生み出したキャラクターでルパン三世はそれを元にした作品である」というのを知ってるのと知らないのとでは作品を見る時の奥行が変わってくるだろうし、TRPGを嗜んでいるものとしてはシナリオやキャラの糧にするためにインプットを怠ってはいけないよなぁと思う次第。
2022/10/29 04:19
> 日記:原典回帰 KeiーTさん、こんばんは。 深夜にふと目が覚めてしまったのでコメントです。 ルパン全集は小学校の頃に読破しました。 『ドラえもんのび太の海底鬼顔城』のタイトル元ネタでもある『奇巌城』、お勧めの名作です。 そうそう、ルパン三世といえば、彼の少年時代を描いた新作アニメ『LUPIN ZERO』の制作が決定したそうでちょっと楽しみです。
コメント欄:(最大1000文字)
※投稿するにはログインが必要です。
2022/10/29 04:00
[web全体で公開]