之繞 秀明(しんにょう ひであき)(クトゥルフ神話7版用キャラクターシート)
カンが作成したTRPG「クトゥルフ神話7版」用のキャラクターシートです。
之繞 秀明(しんにょう ひであき)の詳細
キャラ情報 NPC使用可(使用前にコメント下さい)
いいね! 0
笑顔仮面すこメーカー
TRPGの種別:
クトゥルフ神話7版
キャラクター名:
之繞 秀明(しんにょう ひであき)
:
13 / 13
:
14 / 14
メモ:
身長:185cm 体重:70㎏ 年齢補正:成長チェック成功 EDU+10 エンターテイナー EDU×2+APP×2
詳細A:
《プロフィール》 【職業】 マジシャン 【年齢】 35 【性別】 男 【住所】 【出身】 日本 【SAN値】 68 / 99 【幸運】 58 【STR】 50 【APP】 35 【CON】 50 【SIZ】 85 【POW】 70 【INT】 70 【DEX】 75 【EDU】 85 【アイデア】 70 【知識】 85 【MOV】 7 【ダメージボーナス】 +1D4 【ビルド】 1 【職業技能ポイント】 240 【個人的な興味の技能ポイント】 140 《戦闘技能》 ☑回避 60% ☑投擲 55% 《探索技能》 ☐応急手当 30% ☑隠密 70% ☐鍵開け 1% ☐鑑定 5% ☑聞き耳 40% ☐精神分析 1% ☐追跡 10% ☑手さばき 60% ☐登攀 20% ☐図書館 20% ☑目星 60% 《行動技能》 ☐機械修理 10% ☐重機械操作 1% ☐乗馬 5% ☐ナビゲート 10% ☐水泳 20% ☑跳躍 70% ☐電気修理 10% ☐変装 5% 《交渉技能》 ☑信用 20% ☐言いくるめ 5% ☐威圧 15% ☐説得 10% ☐母国語 85% ☐魅惑 15% 《知識技能》 ☐医学 1% ☐クトゥルフ神話 0% ☐オカルト 5% ☐コンピューター 5% ☐経理 5% ☐考古学 1% ☐自然 10% ☑心理学 55% ☐人類学 1% ☐電子工学 1% ☐法律 5% ☐歴史 5% ☑芸術(マジック) 60%
詳細B:
{武器} 素手 1D3+DB 1回 {装備と所持品} 手袋、スマホ、財布、免許証 マジックの道具一式(ステッキ、刃が縮むナイフ、トランプ、ボール等) 黒い牌のような何か 【支出レベル】 【現金】 ¥150,000.- {資産} {バックストーリー} 【容姿の描写】 影が薄いため中折れ帽、仮面、黒スーツ、白手袋で全身を覆っている 【イデオロギー/信念】 もっと存在を認知されたい 【重要な人々】 SNSでファンを名乗ってきたアカウント保持者 オフで会いたいと言われ、普通の恰好で出向いたら存在に気付いてもらえず 後日SNSで約束をすっぽかされたと罵られた 以降一方的に裏切られたと思っている 【意味のある場所】 エジプト マジック発祥の地とされている事から 【秘蔵の品】 手品用とは別の刃が縮むナイフの玩具 子供の頃からこれで遊んでいた 【特徴】 挑戦者気質 危険なマジックにも臆せず挑む 【負傷、傷跡】 【恐怖症、マニア】 【魔導書、呪文、アーティファクト】 【遭遇した超自然の存在】 クトゥルフの星の落とし子 {仲間の探索者} 【フェリーの怪】 橘 結菜、雨野 桐谷【偽】、田中 洋平
詳細C:
フリーランスのマジシャン。 芸名は名前の音読みから”シュウメイジャー” ステージ上では無口でクールな印象だが、実際は腰が低い極普通の男。 肌が透明なんじゃないかと思うくらい生まれつき影が薄く 普通の恰好をしていると目の前にいても気付いてもらえないレベル。 仕事着を普段から着用し、ようやく存在に気付いてもらえるが それでもステージ上以外では普通の恰好の人程度の印象しか与えられない。 ステージで観客の注目を浴びる事ができるマジシャンの仕事は気に入っており 更なる注目を集めるため、危険な脱出マジック等にも果敢に挑んでいる。 SNSを通して知り合ったファンにオフで会いたいと誘われたが 普通の恰好で出向いたため存在に気付いてもらえず、約束をすっぽかされたと罵られ プチ炎上した事があり、その時は仮面の下で泣いたとか泣かないとか。 高知県某所でマジックショーの依頼があり、今回出向いた。 【フェリーの怪】 工具を投げ標的を粉砕したり、乗客にマジックを披露し場を和ませたり 海に落下したと見せかけて華麗に浮上したりと、マジシャンの腕を存分に発揮し 仲間全員と無事帰路に就いた。
マクロ:
マクロ名|実行コマンド
SAN値チェック|1d100<=#SAN値 SAN値チェック
アイデア|1d100<=#アイデア アイデア
知識|1d100<=#知識 知識
幸運|1d100<=#幸運 幸運
応急手当|1d100<=#応急手当 応急手当
医学|1d100<=#医学 医学
精神分析|1d100<=#精神分析 精神分析
聞き耳|1d100<=#聞き耳 聞き耳
鍵開け|1d100<=#鍵開け 鍵開け
図書館|1d100<=#図書館 図書館
目星|1d100<=#目星 目星
言いくるめ|1d100<=#言いくるめ 言いくるめ
オカルト|1d100<=#オカルト オカルト
クトゥルフ神話|1d100<=#クトゥルフ神話 クトゥルフ神話
回避|1d100<=#回避 回避
タグ:
※ 公開されていません。転送:

ID: 167375109747LEGONEX
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION