うずめ🌙さんの日記 「🔰うちの子よその子」
うずめ🌙![]() |
|
2025/04/05 15:25[web全体で公開] |
レスポンス
![]() | わたぬき⇒うずめ🌙 |
2025/04/05 19:27[web全体で公開] |
> 日記:🔰うちよそ文化とは...? はじめまして。コメント失礼します。 私は「うちよそ」というのはなりきり遊びでの考え方だと思います。 (もちろん、そこに優劣も肯定否定もありません) ただ、あくまでゲームを楽しむ上で自分だけ特別視って‥どうなのかな? とは思いますね。 (経験上、そういう人の一部でルールを軽視もしくは否定する人はいる) 乱文、失礼しました。
小慶美(シャオ・チンメイ)⇒うずめ🌙 | |
2025/04/05 17:48[web全体で公開] |
> 日記:🔰うちよそ文化とは...? 横から失礼いたします。これについてはTRPGというより創作に関わるワードじゃないかなって個人的には思いますね 私は自分が作ったキャラクターは総じて『うちの子』ってカウントをしています。「自分が作った」って意味で『子』って表現をしている感じです それと同じような間隔でよその人が作ったキャラクターを『よその子』ってカウントしてると思っていただければ TRPGだとどのキャラクターも登場人物……それは確かにそうです が、キャラメイクや設定などは自分自身や相手方がうんうん唸りながら『生み出したもの』だと思うので、それが『子』って概念を生み出しているんじゃないかなと 少し文脈がわかりにくいかもしれないですが、この辺は創作とかしてきた人の感覚が近いかなとは