邪神幼女もやしさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
2023/10/05 19:57
😶 コメント返し中に(TRPG関係なし) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)仮面ライダーマッハを、あなたは知っているだろうか。 そう、仮面ライダードライブにおける2号ライダー枠であり ヒロインの弟であり、若さとアメリカンな感じのある しかしながら、熱い男だし友情も感じていたし とりあえず仮面ライダードライブいい話だから全人類見て。 そのあとに続編と劇場版の仮面ライダージオウ見て泣いて。チラリと映るライダー毒手。 本題なんですが… この仮面ライダーマッハって…アメリカ枠に入れていいのかもしれないな…? だって師匠みたいな人がアメリカの人なんだよね……? アメリカから派遣されてきたライダー…? アリだな。世界の危機度を感じる。 ウルトラマンとか戦隊には、結構外国人居るのにな…… いや、まて 仮面ライダーブラーボは何人カウント…?本名日本人名…だよね……? (中略)(本当に長くなりすぎるけど、ライダーライト勢です。最近見てないんだ…。) こう、外国人ライダーとか現地ライダーって見ないってことで 世界の危機をあまり感じてない私でした。 え?すでに荒廃している世界?荒廃した世界…地味に見るな……? でも、よくよく考えると撮影的に日本に集まるのは仕方がない ライダーって運転免許必須だし…あとキッズが覚えられるライダーの数にも限度が…… いや仮面ライダーってフォームも数も多いな…!? (長すぎたため中略)(オタクゆえの長文) とりあえずの結論なんですが 基本的に世界は危機になるけど 「世界が危機なんだからもっと外国の手も借りようよ」(個人の感情)の気持ちと 「仮面ライダーは人間には過ぎた力……政治利用を考えて隠れて活動をすべき」(世界観)とか 「そもそもロケが無理なんじゃないか?」(現実)とか考えてました。 やはり2番目が一番強い気がする…… 人類は何故争うんだ…力のせいで争うのか……? 力を求めてしまうのは人間の業なのか……? どうあがいても、人類は業から逃れる事が出来ないのだろうか…?(強制終了) 追記: ブラーボ小説版の所の記事見て泣いた。 おま…おまえ……!!!おまえ!!!!!(語彙力を失った幼女)
2023/10/06 00:35
> 日記:コメント返し中に(TRPG関係なし) もやしさん、こんばんは。 いつもお世話様です。 ライダーは、世界各地で(割と孤独に)戦っているんだよ!!と思っております。(笑) ライダー1号が怪我した時、2号が代わりにショッカーと戦ってましたが、設定上は海外のショッカー支部を叩きに行ってることになってましたしおすし。
コメント欄:(最大1000文字)
※投稿するにはログインが必要です。
2023/10/05 19:57
[web全体で公開]