みさかさんの過去のタイムライン
2021年08月
みさか![]() | |
2021/08/26 00:33[web全体で公開] |
wpeke⇒みさか | |
2021/08/25 00:58[web全体で公開] |
GMゆこりんさん、みさかさん、のあさん 楽しいセッション ありがとうございました~。 はじめてのゲーム&ナラティブ系にあまりなれていないので不安でしたがみなさまのおかげで充実した時間をすごさせていただきました。 ゆこりんさんの丁寧なマスタリングとココフォリアでの雰囲気あるステージづくりもすごくよくてちょっと異世界感のある80年代北欧でのちょっと不思議な冒険感が表現されていたなーと思います。スェーデンの正確な情報にこだわらなくても、PLに非日常感を感じさせることのほうが大事なんですねー。ゆこりんさん とてもうまく表現されてて勉強になりました。 もしまた シナリオ作成されてGMされるようでしたら参加させていただけるとうれしいです。
イズミ⇒みさか | |
2021/08/24 12:51[web全体で公開] |
みさかさん、初めまして。 アナグラムですか、私も挑戦したことはあるのですがピンと思うような名前が出来ずに断念したことがあります。 あと入力しやすい名前って、私は結構大事なことだとおもいます。 アッカーマンの血族は何とかわかるのですが、超電磁砲な女子中学生は分からなかったので、 ググってウキペディアを見ました。 「とある科学の超電磁砲」に出てくる、みさか みことさんですね。 自分が前から使っている名前が、後から出てきたアニメ等と被っちゃうと複雑な心境になりますよね。 私のイズミという名前もありふれた名前なので結構被っちゃいます… コメントありがとうございました。
みさか⇒イズミ | |
2021/08/24 10:41[web全体で公開] |
> 日記:名前について イズミさん、こんにちは。 私は名前のアナグラムと、あと入力しやすくひらがなにしています。 結構前から使っているのですが、超電磁砲な女子中学生が台頭した辺りからすっかりお株を奪われました。 たまにアッカーマンの血族とも間違われますね。
みさか![]() | |
2021/08/22 16:57[web全体で公開] |
😶 16thセッション感想 More a step No.0 大幅遅延セッション感想の第三弾です。これで最後です。 こちらは5月の初め…GW中に突発で開催されたセッションでした。 ちょうど暇してたというか、タイミングが良かった所にお声をかけていただき、二つ返事で参加しました。 クトゥルフ神話TRPG More a step No.0 KP かげるさん PL みさか 私としては初の、いわゆるタイマンセッションと言う奴でした。 KPさんは私がオンセンに登録して最初期にPLとして同卓して下さった方で、その後も二人でいくつかのシナリオを回っており、そのツッコミ不在コンビのロスト率はええと…50%かな。私は勝手ながら親しみを感じておりますです。 今回はオリジナルシナリオが完成したとの事で、テストプレイ?という側面もあったでしょうか。 くっ先を越されてしまった…私も明日から本気出さねば… そして結果は生還、出来ませんでしたァ! ぐぬぬぬ… 終了後に色々と解説を聞きましたが 私の考察がへなちょこレベルだと言う事はよく分かりました… ドラマチックなエンディング、見てみたかった…! いつか機会がありましたらセッション見学させてくださいね。 ありがとうございました! それにしても考えさせられました。 一人って孤独…やはり私は誰かに頼らないと生きていけないのでは。 うんそうだそうしよう人に甘えて生きていこう できれば年下の異性に甘えて生きていこう サウイフモノニ ワタシハナリタイ
みさか⇒ササミ | |
2021/08/19 22:48[web全体で公開] |
> 日記:『双亡亭壊すべし』読了しました ササミさん、こんにちは。 私も今日まさに全巻DLして、これから読み直しを始める所です。 藤田和日郎作品は、ストーリーが進むにつれて明らかになる 歴史的、年代記的背景の重厚さが大好きです。 あと、俺は直球しか投げねえぜえ!とでも言わんばかりの ド直球なメッセージと、近年珍しい太い線、 にもかかわらず柔らかく描かれる女性像なんかも好きですねぇ。 何やら嬉しくなって思わずコメントしてしまいました!
みさか![]() | |
2021/08/19 16:07[web全体で公開] |
😶 15thセッション感想 未知なる山嶺を夢に求めて 今さらなセッション感想第二弾です。 いつか落ち着いたらじっくり見返そう…と思っていたセッション記録動画が、先週やっと視聴できました。 いわゆるリプレイ動画と言う奴ですね。 リプレイとはよく言ったもので、客観的に見ているつもりでも、当時の雰囲気や感情がありありと鮮明に蘇ってきました。ソファに横臥しながら終始ニヤニヤしていたのでしょうか、家族に軽く不審がられました。待って違うの。ペットのうさぎまでもが少し心配そうに、そっと前足を乗せてきました。やめろお。 クトゥルフ神話TRPG 未知なる山嶺を夢に求めて KP ヴヴもさん PL 倉田さん PL じゃーがさん PL みさか 4月に開催されたセッションでした。 シナリオ内容としては、山に登る。 これ以外特に語る事は無い訳ですが、今回のポイントは… 厳しかった!ということ。 前回もかなりギリギリまで追い詰められたと思っていましたが、今回の比ではありませんでしたね。流石は亜続編です。 序盤から最終段に至るまで、まんべんなく苦しめられました。 なんとかPL達は全員生還を果たせましたが、いやほんと大変でしたね…(しみじみ) 頼りになる仲間たちに感謝です。 この調整?匙加減すごいなぁ…大雑把な私がもしKPやったら簡単にロストさせてしまいそうです。 素晴らしいセッションでした。 動画のなかで、他の人の声と被ってちゃんと聞こえてなかったので、改めてお礼を言わせてください。 遅ればせながら KPとPLの皆さま、大変楽しゅうございました。 またいずこかで是非ご一緒させてくださいね。 ありがとうございました!
みさか![]() | |
2021/08/17 17:32[web全体で公開] |
😶 13thセッション感想 台風の目 エンディングから大分時間が経ってしまいました。 先日ログを読み返していて、そういやしばらくセッションの感想書いてなかったなぁと思い至り、ふと筆を執る(?)気になりました。 昨年の、年の瀬迫る12/23に記念すべき第一回目が開始されましたこのセッション。 奇しくもシナリオ内の日付と一緒でしたね。 そうなる様にKPさんは狙っていたのかな…?その時は全然意識していませんでした。 そこから始まった物語ですが、エンディングを迎えたのは先月の7/26! 途中一度も開催できない月があったりしながらも 毎回3時間くらい、少しずつ話を進めました。 今年の前半は…コロナ的な自粛ムード再び!といった雰囲気から始まったと記憶してますが、個人的にも少し忙しくて、なかなか卓の参加申請ボタンが押せない状況が続いていました(特にボイセ)。そんな中でのこのセッションは私をTRPGに繋ぎ止める大切な時間でした。KPとPLの皆様に感謝です。 クトゥルフ神話TRPG7版 台風の目 KP じゅんなまさん PL クルスさん PL 鈍足草亀さん PL 奏の人さん PL フリルさん PL みさか 日記でネタバレはしない方針なのでシナリオ内容には立ち入らないですが、今回印象に残っているのは、KP無双というか分割進行がすごいな!という点です。 むっちゃ大変だったと思うのですが、涼しい顔して(アイコンしか見れませんけど)状況を捌くKPの姿に感動しました。それが効果的に活かされる場面も発生したりして、私は大いに楽しみました。 あとクライマックスの1シーンと、その時流れたBGMが秀逸でした。なんかこう…ドラマチックな名場面感がひしひしと伝わってきましたよ。 ついでに未視聴の良作アニメも教えて貰って完全に俺得でした。音楽は大事ですね! エンディングのあと、チャーリー・ブラウンの言う所の「クリスマスの後の空しさ」みたいなものを感じました。 ついに終わってしまった…というあの気分です。 結末が知りたくて読み進め、物語は大団円。 幸せだけど一抹の切なさが交じる… いやあTRPGって本当に良いものですね! いま一度、皆様本当にありがとうございました。 P.S. その後次なるセッションにお誘い頂きむっちゃ嬉しいです。 今月も現在進行系で楽しんでます〜
みさか![]() | |
2021/08/16 23:38[web全体で公開] |
😶 休暇が終わってしまいました… 本日から10日ぶりの仕事復帰だった訳ですが 在宅なので精神的にはスローな立ち上がりとなりました。 今年も容赦なく長めの休暇を入れました。 職場の同僚とお客様には感謝です。 天候はアレでしたがリフレッシュできました。 逃げ切ってやったぜ!すべての現実からね! そういうわけで、あとはもう年末まで頑張らせていただきます。 TRPGの活動ももっと増やそうっと。