ナツトさんがいいね!した日記/コメント
ナツトさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
けいせん![]() | |
2025/05/07 00:03 [web全体で公開] |
😶 最近のキャラシ事情 最近キャラシに対する考え方が変わってきまして。 前までは自分がRPするいわば操り人形を作っている感覚だったんですけど、最近は1体のキャラとして作っている感覚なんですよ。 決め台詞的なの考えてみたりイメージカラー考えてみたりこぼれ話書いてみたり。私の脳内から独立してキャラが構築されるので楽しいです。 まぁそれ相応に劇物が生成される確率が上がるんですけど。
マコト![]() | |
2025/05/05 19:08 [web全体で公開] |
😶 CoC 探索者キャラだいぶ整理しました 作りかけのクトゥルフ探索者が結構あったので、このGWを気にちまちま作成しました。もっとも、六版キャラはそれなりに整理できたけど、七版のキャラは手付かずです。 前々から、継続キャラを使っていきたいなぁと思っておりつつも、いざ、生還すると「いやいやせっかく生き延びたし」と二の足を踏んでしまうのは悩みものです。
マグネットバルキリオン![]() | |
2025/05/04 18:27 [web全体で公開] |
🤔 ぶっちゃけCoCって…… ぶっちゃけCoCって 「感情的でNPCに寄り添う人」 「理性的で情報を優先する人」 どっちが良いんだろうな…明確な答えは無いんだろうけど時々気になる。 本当に「プロ」って言う人はPC事にこの2つを使い分けてRPするから尊敬する。
醤油(旨口醤油)![]() | |
2025/05/03 02:02 [web全体で公開] |
😆 やっぱり実本がいい!(新しいルルブを買った話) ネットにもルールは公開されているそうですが、それでも本が欲しくなって買ってしまいました! 日常に怪異が潜む様子が表紙に描かれています!良き!どんどん使っていきたいですね!
藤木ナギサ![]() | |
2025/05/01 23:42 [web全体で公開] |
😶 ゲーム会社が制作に絡んでいたらしい 20年位前だったか、NHKで「ストーリーテラー」という番組があった。 司会者が「ゲームマスター」となり、ゲスト(俳優やお笑い芸人)に「その後の猿蟹合戦」みたいなテーマで即興で役を演じてもらうという趣旨の番組だったが、出演者が皆「台本がない状態で演じるのがむずかしい」と言っていたのが印象的だった。 今日のセッションで、「元ホストのレーサー」という現実離れしたPCをやっていて、この番組を思い出した(まあ私は俳優でも芸人でもないので、口から出任せ出放題でロールプレイしてるんですけどねw)。
だーさん3![]() | |
2025/05/02 08:32 [web全体で公開] |
😶 GQガンダム いろいろ話題のガンダム。 新旧考察云々は置いといてガンダムだよね。 if世界線の女子高生主人公。 昭和の価値観のファーストが語り継がれて令和で女の子前に出してガンダムでバトリング。 これ地球に降りる話もやるのかどうかはわからないけどくすぐりが各所に散りばめられておもしろい。 メカのデザイン、なんでもありだなぁと。 だってガンダムだもの。(笑) SDの新作こないかなぁ。
バエル![]() | |
2025/05/01 18:44 [web全体で公開] |
😆 昨夜の卓 昨夜(厳密には今日の早朝)にDOLLというにシナリオ行きました! 普通の高校生にすごい設定が付いていって楽しい...。 どんどんシナリオ回っていきたいです! またKPの準備も進めていきたいですねー。 最近は暇さえあれば突発卓に参加しているせいでなかなか進捗が良く無いですが...。
だーさん3![]() | |
2025/05/01 18:46 [web全体で公開] |
😶 おしりおしりおしりおしり おしりたんていをぼんやり見ていてちびっこ向けのすごくわかりやすい謎でもシナリオとしてちゃんとしてとてもみやすかった。 キャラクターのロール(役割)もわかりやすい。 つきつめたら単純ミッションでいいのかと納得してしまいました。 毎回口からガス出してしまうのですが、たんていさん食べるもの悪くて胃腸が悪いんじゃないかと心配になりますよ。
りんりん丸![]() | |
2025/05/01 14:38 [web全体で公開] |
😶 「目星90あるんで振ります」 「成功です。では、〜この情報が手に入ります」 はい、ありがたい。ありがたいけど… なんかこう… 展開が普通というか、確かに目星、図書館、聞き耳は、普通でええし、成功せんとまずいのかもしれんけど… もっとこう、ワンクッション欲しいというか。目星90なら、逆に10%の失敗に惹かれるというか…ま全て表示する
2025/05/07 21:03
[web全体で公開]