ぱむださんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
2023/07/05 00:02
😆 大江戸ARC:doom 現在絶賛発売中の、破滅に立ち向かうRPG・ARC:doom。 https://arc-rpg.jp/ ファンタジー世界ということになっていますが、ワールドセクションがないためGMがある程度世界設定についての方向性を与える必要があります。 何かしらの破滅を食い止めるのがこのゲームのメインストーリーなので、個性豊かで超人的な、いわゆる「英雄」がPCであることが前提のようです。 個性豊かで派手な登場人物たちが暴れ回って破滅に立ち向かう、みんなが想像しやすい舞台で繰り広げられるストーリー……。 これ、時代劇なんて向いてるのでは?と思案中です。 魔法のシステムがあるんですが(持ち物として持つというシンプルな管理法)、魔法を扱うのは南蛮からやってきた魔術師か、京の陰陽師か、密教の修行僧か……忍法の演出ということで忍者でもいい気がしますね。 ARC:doomだと全員が全員武器を持ってなくてもいいので、茶屋の看板娘とか花魁とかをPCに入れてもいい気がします。妖とかもいていい気がする。 江戸の街の破滅というのも色々想像しやすいし、歴史や時代劇を紐解けばいくらでもネタは拾えそう。悪い家老の企みを阻止したり、テロを防いだり。隕石とか落としてもいいですね。 デフォルトの設定っぽいファンタジー設定のシナリオを練りつつ、こっちのワールドセッティングもちょっと考えておきたいです。 ARC:doom、いいゲームですよ!
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
※投稿するにはログインが必要です。
2023/07/05 00:02
[web全体で公開]