ジンとにーさんが答えた100の質問

ジンとにーさんが答えた100の質問の回答です。 (回答率:100%)

はじめの質問

Q1. TRPG歴は何年になりますか?

ジンとにー
かなーり長くやってます
一番長いのはシノビガミ

Q2. TRPGを始めたきっかけは何ですか?

ジンとにー
CoC動画黎明期のリプレイ動画の数々。

Q3. 一番最初にやったシステムは何ですか?

ジンとにー
CoC

Q4. 初めてTRPGをやったとき、どんな感想を持ちましたか?

ジンとにー
クトゥルフtrpgって楽しいね!

Q5. どんなジャンルが好きですか?

ジンとにー
何かしら、作戦が立てられるシステムがあるTRPGが好みです。

Q6. 一番愛着のあるシステムは何ですか?

ジンとにー
シノビガミ

Q7. その理由を教えてください。

ジンとにー
良くも悪くも相性ゲーではあるんですが、その分ドラマが生まれて面白いんです

Q8. 一番よくやるシステムは何ですか?

ジンとにー
シノビガミ。

Q9. TRPG初心者の基準は何ですか?

ジンとにー
ルールへの理解度と最低限のマナー

Q10. TRPG熟練者の基準は何ですか?

ジンとにー
ぽんぽん上手いロールプレイが思いついて尚且つ、キャラ操縦が上手い人
PCの思惑とシナリオを擦り合わせてぐんぐんRPしながら進める人には憧れる

Q11. 周りにTRPGをする友達はいますか?

ジンとにー
二人

Q12. どんな人と友達になりたいですか?

ジンとにー
楽しくTRPGが出来る人
斜め上の発想をする人 

Q13. 知らない人にからまれるのは平気ですか?

ジンとにー
幾らでも!

Q14. 知らない人からセッションに誘われても平気ですか?

ジンとにー
むしろウェルカム!

Q15. 知り合った人とオフセッションもしたいですか?

ジンとにー
そこは地方民ですので...

Q16. このサイトでどんなことをしたいですか?

ジンとにー
TRPGを楽しみたいです!
勿論、全員が笑顔で!

Q17. このサイトに望むことはなんですか?

ジンとにー
交流とエンジョイ、癒しと刺激

最後にジャンプ

プレイの質問

Q18. PLとGMのどちらが好きですか?

ジンとにー
PL

Q19. 月に何回くらいプレイしますか?

ジンとにー
気分と仕事の予定次第です

Q20. 1セッションで最大何時間までプレイできますか?

ジンとにー
夜中なら9時から12時まで。そこから先は寝落ちのリスクが…

Q21. TRPGの文化、歴史など世界観をしっかり覚える派ですか?

ジンとにー
うろ覚え程度に覚える派です。
流石に細かいとこまでは脳の容量ががが

Q22. ダイス運はいいほうだと思いますか?

ジンとにー
戦闘はいつもギリギリ。
探索は日によってピンキリ。

Q23. 録音、録画はしますか?

ジンとにー
しません。というか、できません

Q24. 今まででもっとも参加人数が多かったときは何人でしたか?

ジンとにー
6人(kp含め)

Q25. 今まででもっとも参加人数が少なかったときは何人でしたか?

ジンとにー
二人

Q26. 最適だと思う参加人数は何人ですか?

ジンとにー
3〜5人!(GM含む)

Q27. 今までもっとも時間をかけたセッションは何時間くらいでしたか?

ジンとにー
6ヶ月

Q28. 今までもっとも時間が短かったセッションは何時間くらいでしたか?

ジンとにー
15分

Q29. 1セッションにかける最適な時間は何時間くらいだと思いますか?

ジンとにー
参加者全員が不自由なく楽しい時間が過ごせればそれがベストかと

Q30. ボイスチャットについてどう思いますか?

ジンとにー
滑舌が絶望的に悪いのと、思いつくキャラシが女性ばかりなのでやる機会は半永久的に来ないかと

Q31. BGMについてどう思いますか?

ジンとにー
流したいですね。許可が下りるなら。

Q32. かっこいいと思うプレイはどんなプレイですか?

ジンとにー
・絶望的な状況からの『策はある』
・ボロッボロになりながらも敵に啖呵切るヤツ

Q33. サイコロの神様が下りてきたときはどんなときでしたか?

ジンとにー
星の精から逃走→conロールファンブル転倒&全身麻痺→他PCからの救助(1クリ)→なんだかんだ全員生還

最後にジャンプ

システムの質問

Q34. 好きな世界観は何ですか?

ジンとにー
ジワジワ恐怖を煽ってくるシナリオ。「うわぁ…」って言わせてくれる業の深いもの、闇深いものは大歓迎です。

Q35. 食費、宿代などは細かく管理しますか?

ジンとにー
かなーり大雑把です。

Q36. ランダム遭遇は好きですか?

ジンとにー
ダイスロール大好き人間なので大好きです。

Q37. ハウスルールは使いますか?

ジンとにー
あれば従います

Q38. オリジナルの世界観を作ったことはありますか?

ジンとにー
キャラ設定に幾らか…
思い返すと枕に顔を埋めてバタバタしたくなりますよね、そういうの。

Q39. オリジナルシステムを作ったことはありますか?

ジンとにー
ないです。いつか作りたいものですね…

Q40. 単発とキャンペーンどちらが好きですか?

ジンとにー
単発です。
CPは上手くキャラ性の存続が難しくって…

Q41. ダンジョン系と街系どちらが好きですか?

ジンとにー
クトゥルフなら街系。できる事が増えますからね!その分GMの負担もありますが…

Q42. 戦闘のないシナリオはどう思いますか?

ジンとにー
戦闘メインのシステムであれば意義なし

Q43. 一番長かったキャンペーンは何回でしたか?

ジンとにー
4回?ですかね

Q44. シリアス系とお笑い系どちらが好きですか?

ジンとにー
シリアスあっての茶番。茶番あってのシリアス。 例えシナリオがシリアス一辺倒でも両立させてやりますよ!

Q45. 単純なシナリオと裏のあるような複雑なシナリオどちらが好きですか?

ジンとにー
どちらも魅力的ですが…難しい推理は苦手です。

Q46. 世界の命運をかけた壮大なシナリオとこじんまりとしたシナリオどちらが好きですか?

ジンとにー
物語が面白ければ貴賤無し!
全てが尊い!!!

最後にジャンプ

キャラの質問

Q47. あなたが作ったキャラでお気に入りはどんなキャラですか?

ジンとにー
リリカル先生
大権現を教導して魔法少女に変身させてくる
マスコットで、自分も変身するナマモノです。

Q48. 自分より年上、年下どちらを使うことが多いですか?

ジンとにー
年上ですね。
と書いたのが数年前。今や同年代…

Q49. 使うキャラは前衛、後衛どちらを使うことが多いですか?

ジンとにー
後ろから色々嫌がらせするプレイが大好きです。
でも最近は前線で暴れるキャラも好き。

Q50. 使うキャラは同性、異性どちらを使うことが多いですか?

ジンとにー
異性!
でも最近性別の無い変なモノばっかり作ってる気がします!

Q51. 異性キャラを使うことについてどう思いますか?

ジンとにー
テキセだから出来る。ボイセは無理。

Q52. プレイしやすいキャラはどんなキャラですか?

ジンとにー
めっちゃ突っ走る自己肯定感の高いアホ

Q53. プレイしにくいキャラはどんなキャラですか?

ジンとにー
PLとの思考が乖離するPC
特に知識の差が大きいとRPに苦労します。

Q54. 人外をやるのは好きですか?

ジンとにー
もっちろん!アイラブ人外!
価値観の違いって美しいよね!
モチーフの生態とかもうまーくRPに盛り込んで性癖マシマシにして絡みたい!!

Q55. キャラに強さを求めますか?

ジンとにー
世界観次第ですね。強さというより汎用性を求めるタイプです。

Q56. どんな口調で話しますか?

ジンとにー
キャラによりけり。基本的に我の強い傾向にあります。

Q57. キャラ間の恋愛をどう思いますか?

ジンとにー
ロールプレイが捗るぜ!バッチ来い!
...でも、まだしたことはない。したいナー

Q58. 自キャラで告白したことはありますか?

ジンとにー
した事はあるけどクソ雑魚感が否めない
私ゃ万年負けヒロインじゃ

Q59. キャラ設定は凝るほうですか?

ジンとにー
深夜に練ると絶対と言っていいくらい暴走し、いつのまにか長いテキストが出来てます。

Q60. キャラにどれくらい感情移入しますか?

ジンとにー
大団円のハッピーエンド目指したくなるくらいにはする方
じゃないとRPが出来ないからネ!

最後にジャンプ

PLの質問

Q61. PLをやるのは好きですか?

ジンとにー
とてもとても大好き!!

Q62. PLの楽しいところは何ですか?

ジンとにー
物語の登場人物になって自由に動ける事と、セッションを進めるたびにキャラの設定が鮮明になっていく事ですね。

Q63. PLで苦労するところは何ですか?

ジンとにー
たまに絶望的なまでにダイス目が腐ること

Q64. PLをやっていて楽しかったことは何ですか?

ジンとにー
思いついた策が通用したこと、キャラの立ったRPができたこと、ダイスの目に振り回されること…etc

Q65. PLをやっていて困ったことは何ですか?

ジンとにー
ヒント無しでのロスト、PCが目的を見失うこと。

Q66. 目立ちたがりですか、わきにまわるほうですか?

ジンとにー
キャラにもよりますが、やっぱり物語の渦中には居たい

Q67. 突っ走るほうですか、抑えるほうですか?

ジンとにー
とにかく勢いで突っ走りがちですので、行き過ぎていた時は注意していただけると有り難いです。

Q68. PLで一番失敗したことは何ですか?

ジンとにー
寝落ち。卓の方々には大変申し訳ない事をした…

Q69. 困ったPLはどんな人ですか?

ジンとにー
Q68の自分みたいな人、GM泣かせのマンチ、行き過ぎたルーニー、洋マンチ、意図的シナリオブレイカー、NPCキラー

Q70. 悪役プレイをしたことはありますか?

ジンとにー
ゲスいRPはいつも藤田和日郎作画になりながらやっています。

Q71. PC同士で戦ったことはありますか?

ジンとにー
シノビガミでは日常茶飯事です

Q72. PL中に自キャラが死んでしまったことはありますか?

ジンとにー
何度もあります。だいたいが自業自得ですね。

Q73. 他の人のキャラと自キャラ間で設定を作るのは好きですか?

ジンとにー
少なくとも私は大好物です!
盛りすぎには注意ですがね。

最後にジャンプ

GMの質問

Q74. GMをやるのは好きですか?

ジンとにー
疲れるけど、楽しいです!

Q75. GMの楽しいところは何ですか?

ジンとにー
ダイス目と、PL達の行動以外は思い通りになる事ですね。逆に思い通りにならない所との組み合わせがドラマを産むのですよ!

Q76. GMで苦労するところは何ですか?

ジンとにー
前準備と、テンポの確保。それと日程調整。
特に特に日程調整。

Q77. GMをやっていて楽しかったことは何ですか?

ジンとにー
PL達のロールプレイを眺めること。
すっごい楽しい。
反応していないように見えるのは処理が忙しいからですゴメンネ。

Q78. GMをやっていて困ったことは何ですか?

ジンとにー
描写コピペ用のメモの消失

Q79. GMで一番失敗したことは何ですか?

ジンとにー
あまり構ってあげられなかったPLが居たこと。
退屈にさせてしまった……申し訳ない………

Q80. 困ったGMはどんな人ですか?

ジンとにー
例を挙げるなら、GM権限を乱用しすぎるGM?

Q81. オープンダイス派ですか、シークレットダイス派ですか?

ジンとにー
基本的にオープン

Q82. TRPG中にBGMを使う派ですか、使わない派ですか?

ジンとにー
使いまくる人です。
やはり物語は音楽があってこそですよねぇ!!

Q83. アドリブは得意ですか?

ジンとにー
脳が死んでる時とすごい回る時があるので、その時その時で違います。

Q84. なぞかけは好きですか?

ジンとにー
リアルINTとEDUが足りない!(高卒)
でも良いですよね!!解けないけど!!!

Q85. NPCはどれくらい作りますか?

ジンとにー
思いつくだけ!勢いのままに!
勢いが死んでたら出来合いのばかりになります。つまりケースバイケース。

Q86. 敵データなどを自作するのは好きですか?

ジンとにー
大好きです。
でも考えてる時の自分ってものすごく気持ち悪い顔してるんだろうなと思う。

Q87. GMをする上でのポリシーはありますか?

ジンとにー
PL達を楽しませる事!!!

最後にジャンプ

最後の質問

Q88. リプレイは好きですか?

ジンとにー
私のTRPGの原点です

Q89. 好きなリプレイは何ですか?

ジンとにー
ありすぎて書ききれません

Q90. 好きなリプレイキャラは誰ですか?

ジンとにー
カオスワイルドの三人、シルベ(喀血卓)、阿良木 暦(日本語読めない卓) 、ワケシ(跳躍卓)  等他にも色々

Q91. リプレイを書いてみたいですか?

ジンとにー
みたい。
* しかし  き”し”ゅつ  か”  たりない !

Q92. リプレイを書いたことはありますか?

ジンとにー
なし

Q93. TRPGをやるにあたって1番の障害は何ですか?

ジンとにー
日程

Q94. 一つのルールブックにいくらまでお金を使えますか?

ジンとにー
気分次第

Q95. TRPGにどれくらいお金をかけましたか?

ジンとにー
万は行ってる

Q96. TRPGをしているときに食べるものは何ですか?

ジンとにー
コーヒーとチョコ。
寝落ち防止もありますが、卓をやりながら飲むコーヒーが美味しいんですよ。

Q97. 初心者にお勧めなシステムは何ですか?

ジンとにー
好みに合ったものを選べばいいと思います!

Q98. TRPGに欠かせない要素は何ですか?

ジンとにー
キャラの立ったロールプレイ
他者との交流とダイスによって生まれるドラマ

Q99. TRPGの楽しさとは何ですか?

ジンとにー
rpgとかじゃ出来ない行動ができること
他人とのtrpgを通じての交流
ダイス目での一喜一憂を分かち合うこと

Q100. あなたにとってTRPGとは何ですか?

ジンとにー
癒しと生きる活力

最後にジャンプ

はじめにジャンプ