カイラ・ヘン(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
ShuāngyèWŭが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
カイラ・ヘンの詳細
キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
|
キャラクター名: | カイラ・ヘン | |
♥: | 12 / 12 | |
♥: | 15 / 15 | |
外部URL: | ||
メモ: | PL:ShuangyeWu DEX:14 装甲2 SAN:84/96 不定:72 24J |
|
詳細A: |
《プロフィール》 【職業】 大学教授 【性別】 女 【年齢】 37 【出身】 【学校・学位】 【精神的な障害】 【SAN値】 現在 / 最大 84 / 96 【STR】 13 【APP】 14 【SAN】 75 【CON】 10 【SIZ】 13 【幸運】 75 【POW】 15 【INT】 18 【アイデア】 90 【DEX】 14 【EDU】 21 【知識】 105 【H P】 12 【M P】 15 【ダメージボーナス】 +1D4 【職業技能ポイント】 420 【個人的な興味による技能ポイント】 180 《戦闘技能》 □回避 28% □キック 25% □マーシャルアーツ 1% □投擲 25% □こぶし 50% □マシンガン 15% □拳銃 20% □頭突き 10% □サブマシンガン 15% □組み付き 25% □ライフル 25% □ショットガン 30% ☑杖 82% 《探索技能》 ☑目星 68% ☑聞き耳 50% □応急手当 39% □追跡 10% □隠れる 10% □忍び歩き 10% □隠す 15% □写真術 10% ☑図書館 85% □登攀 40% □鍵開け 1% □精神分析 1% 《行動技能》 □水泳 25% □電気修理 10% □運転: 20% □跳躍 25% □機械修理 20% □操縦: 1% □乗馬 5% □ナビゲート 10% □製作: 5% □変装 1% □重機械操作 1% 《交渉技能》 □母国語:韓国語 105% □信用 15% ☑説得 60% ☑言いくるめ 72% ☑値切り 69% ☑ほかの言語:英語 71% 《知識技能》 □クトゥルフ神話 3% □歴史 20% □オカルト 5% □コンピューター 1% □経理 10% □電子工学 1% □天文学 1% ☑物理学 71% □化学 1% □考古学 1% □心理学 5% □法律 5% □人類学 1% □生物学 1% □薬学 1% □地質学 1% □博物学 10% □医学 5% ☑芸術:数学 72% ☑ほかの言語:エスペラント 41% ☑ほかの言語:日本語 31% □夢見 53% □夢の知識 69% □芸術:釣り 22% |
|
詳細B: |
{武器} キック 1D6+DB タッチ 1回 - 組み付き 特殊 タッチ 1回 - こぶし 1D3+DB タッチ 1回 - 頭突き 1D4+DB タッチ 1回 - {所持品} 《現実世界》 鞄、財布、筆記用具、分光器、英エス辞典、バール(赤) 《ドリームランド》 銀のナイフ、冒険者風の装い、パンと革の水差し、22ジュエル、名工のロングスピア、ソフトレザー、魔法のネックレス ☆☆☆☆☆:名工のロングスピア 《杖》+10 1d10+1+2+DB 重量8 ソフトレザー 装甲2 耐久6 重量4 【現金】 【預金/借金】 {パーソナルデータ} 【年収】20000- 【個人資産】 【不動産】 【住所】 【家族&友人】 ・娘 シトリン・ヘン ・曽孫 杏橋 橙 杏橋 櫞 【狂気の症状】 【負傷】 【傷跡など】 【読んだクトゥルフ神話の魔導書】 【アーティファクト】 ・空飛ぶ絨毯 ※ドリームランド内のみ使用可 重い。遅い。スタミナが低い。高く飛べない。水に弱い。炎に弱い…… という数々の短所に目を瞑れば全員がのんびりと悪路を気にせず旅することの出来る便利な絨毯。 喋ることはないが、感情のアピールは得意。 最も便利な使いみちは荷物持ち。 (「夢み旅せよ」にて) ・魔法のネックレス ピンク色の宝石でできたネックレス。MPを1貯めておける。 (「ピックマンの弟子」にて) ・雷の鍵 次の2つの機能を持つ。 【雷槍】<槍>+10 2D6+3+DB 重量7 耐久力99 絶縁体の柄と帯電した切っ先を持つ槍を形成する。 【雷光】<夢見> 4MP 2D8 の雷撃+ショック <夢見>30%ごとに雷光の数が増え複数の対象に同様のダメージを与える。屋内では使うことができない。 ――その後杏橋家では代々電気を帯びた箱が家宝として伝わっているとか、いないとか。 なんでも、世界の危機の時に開けろ、と。 【学んだ呪術】 ・《タスのエメラルドの投げ矢》 コスト:MP4*X,SAN1d6 詠唱時間:1ラウンド 効果:20マス以内の敵に装甲無視のXd3のダメージを与える。 (「夢み旅せよ」にて) ・《骨格を溶かす》 呪文をかけるために、8MPと1D10SANのコストがかかる。また、2Rの時間がかかる。 抵抗表にしたがってMPを競わせ、それに敗北した犠牲者の骨は消えてしまう。 犠牲者は床の上に倒れ、折り畳まれたようになって震える肉の塊となる。犠牲者は1D20/1D20+5のSANチェック。 犠牲者は呼吸のための空気の通り道を開けておくこともできないため、窒息の可能性がある。 あるいは、ほかの探索者はゼリーのようになった友人をかごに入れて持ち運ばざるをえないだろう。 KPの裁量で、<夢見>や<オカルト>に成功したなら、もしくはKPが選ぶほかの方法で、犠牲者の骨が回復することにしてもよい。 この呪文の犠牲者を見た者は、0/1D6のSANチェック。 ・《生きている衣服》 呪文をかけるために、8MPと1D6SANのコストがかかる。また、2Rの時間がかかる。 犠牲者はこの呪文に対して抵抗することはできない。なぜならこの呪文は犠牲者の衣服に対してかけられるものだからだ。 衣服は生きて動く肉に変わる。テラテラした粘土のような肉だ。 この不浄の肉は、犠牲者の暖かい肉体そ締めつけ、犠牲者は死ぬまでラウンドごとに1D3ポイントの耐久力を失う。 冷たくベトベトする生きた衣服に体を押しつぶされ始めた犠牲者は、0/1D6のSANチェック。 <夢見>や<オカルト>に成功したなら、もしくはKPが選ぶほかの方法で、この効果を無効にしてもよいが、犠牲者は自分のSIZと同じ値のMPを支払わなければならない。 犠牲者は自分のSTRと衣服の名目上のSTR10を抵抗表で競わせて引きはがすことも可能だ。 その場合には仲間が助けることにすれば、仲間のSTRを犠牲者のSTRに加算することができる。 衣服が完全に引きはがされれば、それ以上のダメージは起こらない。 ・《退化》 呪文をかけるために、24MPと、1D10SANのコストがかかる。また、2Rの時間がかかる。 24MPと対象のMPを抵抗表にしたがって競わせる。 対象が負けた場合には、夢見る人は1D6Rの時間をかけて進化の過程を逆行していき、異様に獣のような怪物に変わってゆく。犠牲者の体のいたる所から毛が生え、動物のような鼻づらが形成される。 変身が完成すると1D6Rの間、手足を使って仲間の夢見る人に問答無用に襲い掛かり、可能なら首を絞め、ひっかこうとする。自分の友人が退化の過程をたどって獣に変身していくのを目撃した、ほかの夢見る人は、0/1D6のSANチェック。 犠牲者のその後はKPの裁量にゆだねられる。 ・《死体を起き上がらせる》 呪文をかけるために、50MPと、2d10SANのコストがかかる。 呪文の効果が現れるまでに1Rの時間がかかる。 この呪文によって術者から50m以内のところにあるすべての死体が起き上がってゾンビのような怪物になり、 呪文の使い手の見える範囲にいる者たちを捕まえてむさぼり食う。これを見た者は1d8の正気度ポイントを失う。 <回避>や受け流しのロールに成功すれば、対象はゾンビに捕まらずに済む。 また、抵抗表でSTR対STRのロールに打ち勝てば、対象は捕まっていてもゾンビの腕を引きちぎって逃れることができる。ゾンビの腕は対象をつかんだままだ。人間の死体のSTRは通常3D6である。 ふりほどくことに失敗すると、追跡するゾンビの集団が、対象を捕まえ、地面に引き倒し、目を覆いたくなるようなやり方でゆっくりとむさぼり食う。 キーパーはこの地域に埋もれている死体の数や状態を決めること。能力もない灰に過ぎないかもしれないし、あるいは完全で強力な死体もあるかもしれない。 ・《アザトースの呪詛》 基本ルルブ250P参照。 ・《夢からの退散》 呪文をかけるために対象のPOWと等しいMPコストがかかる。 また、詠唱に5分の時間がかかる。射程は10m。 夢見る人をドリームランドから退散させる。退散は永久的である。 ・《夢見る人を補助する》 覚醒の世界でのみ、この呪文を使うことができる。 8MPのコストがかかり、眠りについたときにドリームランドの地下世界に行くことができる。 (上7つは「ピックマンの弟子」にて) 【遭遇した超自然の存在】 ゴブリン(「夢み、旅せよ」にて) 魚人(「夢み、旅せよ」にて) ガダモン(「ピックマンの弟子」にて) グール(「ピックマンの弟子」「魔女の季節」にて) 女魔術師(「ピックマンの弟子」にて) 土星からの猫(「猫を追って~月面大戦争~」にて) 天王星からの猫(「猫を追って~月面大戦争~」にて) ムーンビースト(「猫を追って~月面大戦争~」「魔女の季節」にて) レンの男(「猫を追って~月面大戦争~」「魔女の季節」にて) バースト(「猫を追って~月面大戦争~」にて) ワンプ(「魔女の季節」にて) スペクター(「魔女の季節」にて) 【探索者の履歴】 1920/05/20~「夢み、旅せよ」生還 SAN値-2+9 DEX+1 芸術:数学+7% 夢見+5% 夢の知識+20% AF「空飛ぶ絨毯」獲得 《タスのエメラルドの投げ矢》習得 1920/11/15~「ピックマンの弟子」生還 SAN値-12+17 CON+1 クトゥルフ神話+3% 夢見+6% 夢の知識+7% 《骨格を溶かす》以下7呪文習得 1921/04/20~「猫を追って~月面大戦争~」生還 SAN値-1+12 言いくるめ+7% 夢見+23% 夢の知識+6% 1922/04/26~「魔女の季節」生還 SAN値-3+10-10 POW+1 目星+8% 値切り+4% 夢見+5% 夢の知識+1% 1922/10/15~「魔法生物を追って!」生還 SAN値-6+4 杖+2% 目星+10% 応急手当+9% 夢の知識+34% 芸術:釣り+17% 1929/08/10~「奪われた夢の国」生還 SAN値-2+0 AF「雷の鍵」獲得 |
|
詳細C: |
《1920年代・ドリームランドキャンペーン専用PC》 ボストン大で教鞭を執る若手の大学教授。光学を専攻している。 韓国系の移民二世。 若くしてその才能を発揮し、ちまたではちょっとした有名人である。 ―― ドリームランドでは槍を振り回したり敵を誑かしたり活躍中。 本人も結構楽しげなようだ。 身長166cm、体重53kg、誕生日1892/06/10。 髪色は鮮やかな杏色。 髪型はセミロング。 目の色は左が黄緑色、右が赤紫色。 ところで巨乳。 元綴:Kyla Haeng 韓国名:杏 橘光/행 귤광 【能力値割り振りについて】 30d6を振り、その内の22個をそれぞれの能力値に振り分ける。 (30d6)→114[5,3,5,5,6,3,3,6,4,1,5,3,3,6,6,4,4,1,3,2,5,5,6,2,2,4,5,1,2,4]→1*3,2*4,3*6,4*5,5*7,6*5 S:544,C:333,P:554,D:553,A:554,Z:43+6,I:66+6,E:666+3 |
|
マクロ: | ※ 公開されていません。 | |
タグ: | ※ 公開されていません。 | |
転送: |
![]() |
|
キャラクターID: 155219196307Shuang1Ye4Wu3
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION