名前が無い烏賊さんの友達一覧 page.2
名前が無い烏賊さんのお友達の一覧を表示します。
♂ 白雪
8日前
2023年05月13日
平日の昼以外
6
10
不
可 自己紹介には嫌な思い出しかないので、100の質問見て察してくれ()現在、オリジナル改変した呪術廻戦kp中。長引いてるよやったね☆オリジナルシナリオ一覧「瓶」「白雪オリジナルシナリオ•呪術廻戦」「虚狼の隠れ里」「研究所」「異空ペットショップ」
♂ もりや
1年前
2023年07月03日
0
0
可
可 大昔にD&Dやクトゥルフなどプレイしていましたが、久しぶりにTRPGをプレイしてみたく登録しました。最新のルールは全く分からない初心者ですが宜しくお願い致します
♂ あにきのやつ
1ヶ月前
2023年06月25日
29
0
不
可 クトゥルフ神話trpgのリプレイ動画を見て、自分も実際にやってみたいと思ってこの界隈に来ました!まだまだ初心者で至らない所もございますが、同卓した時はよろしくお願いします!
♂ ハク
1日前
2019年08月25日
不定
105
8
可
可 クトウルフ大好きマンです。それはそれとしてシノビガミとかもやりたい。PLとしての方針はクリアを目指すです。なのでRPよりも進めるのを優先することがあります。クトゥルフはあがいてこそだと思っているので理不尽に負けずどこまであがけるかが探索者だと思っています。こういったことがありますがどうかよろしくお願いします。なお嫌いなものはルールを守らない人とマナーを守らない人ここからは個人の持論なのですがクトゥルフ神話のPLの死因は三つに分類されると考えています。一つはギミックによる死これが一番多いですね。判定などなく間違った推理や選択をしてしまいロストするのが多い印象です。これを回避するには目星聞き耳図書館の三大技能での情報収集が効果的です。二つ目 神話生物や狂信者などによる暴力による死クトゥルフ神話において神話生物と戦闘することそのものが間違いとよく言われますが一撃の威力が高く探索者も脆いので死にやすいが故の発言ですね。これを回避するには純粋な能力値と戦闘技能が必要です。戦闘にリソースを詰め込んだ戦闘特化キャラなどもシナリオによっては必要になるでしょう。最後に三つ目 SANチェックによる永久発狂死クトゥルフなど著名な神格に遭遇した場合1d10/1d100などをくらい死亡する可能性が高いです。これはそもそも高いSANを持っているキャラで行くか、そもそもSANチェックを回避する立ち回りが有効です。以上です。これを読んだ人にクトゥルフ神話TRPGで生き残るためのキャラクター条件などを伝えられたら幸いです。
♂ Izana
10時間前
2021年12月06日
卓経験はそこそこ。オンセは最近存在を知った。
5
0
可
可 初めまして。シノビガミ、ダブクロ、クトゥルフを中心にやっていきたいと思います。普段はどちらかと言うとPLやKPよりシナリオを書いています。皆さんと楽しいセッションを囲めることを楽しみにしております。
2ヶ月前
2022年12月31日
16
0
可
可 約10年ぶりにTRPG熱が再燃してる人です。基本COCばっかしてますが、他サプリもやってみたいです。ソドワも最近やってます。楽しいセッションをできれば幸いです。キャラの設定と名前は覚えやすいのが好みアイコン旧都なぎ様(https://twitter.com/QTONAGI)
4時間前
2021年10月05日
100
0
不
可 主にクトゥルフ神話TRPG、たまにエモクロアや新版クトゥルフにも参加させて頂いてます。シリアスもギャグも何でも好きです!よろしくお願いします<(_ _)>最近は海外産のシナリオやデルタグリーンのような秘密結社もののシナリオにも興味があります…!(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!【クトゥルフ神話TRPG】・まれびとこぞりて・腐肉喰らいの部屋・Aδには祈りの季節を・偶像戦記-IDOL WARS-・さよならを言いにきた –東京境界防衛戦–・蹂躙するは我が手にて・ラストナイトで逢いましょう・空飛ぶ棺桶は死人と踊る・キルキルイキル・海も枯れるまで・ふたぐんラジオ【エモクロア】・よるにつがいて・漂流宙域・最後の一片-----------------------------------サイト名(フリーペンシル https://iconbu.com/)作者名(ふにゃ猫 @hunya_neko)プロフィールの画像はこちらからお借りしました。
2日前
2022年08月12日
9
0
不
可 TRPG初心者でCOCメインです。テキセセッションのみで慣れたらGMもやってみたいなって思ってます。楽しくセッション出来たら嬉しいです!よろしくお願いします!m(_ _)m
♂ マカロン
1日前
2021年08月21日
3
5
不
可 どうも、マカロンです。基本的にはPL側ですがたまーに!本当にたまーいぃ!、GMをやることがあります。(GMは脳の処理が追いつかない為脳が成長(退化する可能性の方が高いが)するまではたまにしかできません)GMには感謝感激雨霰....まぁ脳トレでもして鍛えときます...オリシを作ってますがモチベが湧かんのです...。脳を溶かしてできる戦闘場面は大好き(おい!)。基本的にはクトゥルフ、シノビガミなどをやっております。ソードワールド2.5のルルブを買って何ヶ月も経ちますけどルルブが長くて...まだ読みきれてませんのです。(というかまだ1すら読み終わってない。)クトゥルフでは大体のキャラには戦闘技能を振っています。(強いからね、仕方ないね)基本的にINT-18なんで推理は無理っす。その為他の皆様が推理してくださると嬉しいです。リアルクトゥルフ神話技能は案外高いから、そこなら活躍できるかも(汗)シノビガミではスペ型を使っています。ビカミはあまり予定が合わないのでできてませんが、楽しくてとても次やるのが楽しみになります。お誘いは土日や祝日でしたら大体は受けれるので是非是非たのんます。あんまり誘われたことがないもんで....好きな男性PCは、やれやれ系男子、正義感強強男子、いつもタバコ吸っててだらしないおじさんだけど大事な場面で急に活躍する系のおじさん、親に捨てられた系男子...ぐらいですかねぇ。好きな女性PCは、甘えさせたくなるような頑張りすぎな女の子、裏表なくてばっさり言う女の子、ツンデレ女の子...本当に好き(←キメェ)さて、ここらへんで自分コミュニティである無理ゲー卓を紹介させてもらいましょう。6人(自分含めて)ぐらいしかいないけど、よければ入ってくださるとありがたいです。