TRPG1114さんの日記 「ルーンフォークについて」

TRPG1114
TRPG1114日記

2021/02/03 09:11

[web全体で公開]
😶 ルーンフォークについて
ふと、ルーンフォークには「貴族」や「ガキ大将」の概念ってあるのだろうかと思った。

それがどういうものであるのかは知ってても、自分がそれになるっていう考えが無さそうだなぁと。

でも実際どうなんだろう?
いいね! いいね!8

レスポンス

Undo
UndoTRPG1114

2021/02/03 19:02

[web全体で公開]
> 日記:ルーンフォークについて
>ガキ大将
ルーンフォークには子供時代というものがないので、一般的な意味でのガキ大将はあり得ないでしょうが、幼い子供の庇護者として姉や兄のような存在として製造された幼体型ルーンフォークとかであればガキ大将的な性格を形成してもおかしくはないでしょう
庇護対象が成長していくのに対しいつまでも変わらない自分・・・というのはよくあるアンドロイドモノのテーマですね

>貴族
ルーンフォークは被造物であり仕えるモノとして生み出されたので、騎士位程度ならともかくルーンフォークを貴族に叙そうとすると、どうしても他の人族の貴族に限らず平民も大勢いる守旧派の反発を招くので難しいでしょう
基本的人権は認めるけどだからといって・・・というのはよくある人造人間モノのテーマですね
アポリオン
アポリオンTRPG1114

2021/02/03 09:47

[web全体で公開]
> 日記:ルーンフォークについて
貴族に仕えてて何らかの事情で爵位を継承されたらなり得るかもしれなせんね

彼らは大人の姿でジェネレーターから生成されるのででガキ大将はないでしょうねえ……
猫型対人魚雷
猫型対人魚雷TRPG1114

2021/02/03 09:27

[web全体で公開]
> 日記:ルーンフォークについて
貴族は……ルーンフォークだけの集落の場合、なんとなく偉い人はいるでしょうね

ガキ大将の方は、そもそもが子供型として作られてでもいない限り存在しない気がします
鈍足草亀
鈍足草亀TRPG1114

2021/02/03 09:17

[web全体で公開]
> 日記:ルーンフォークについて
貴族=貴族に仕えていた

ガキ大将=元となった人物がガキ大将でその記憶を継承された

みたいなかんじですかね?
(´・ω・)

コメントを書く

コメント欄:(最大1000文字)

※投稿するにはログインが必要です。