貌成 ぬえ(シノビガミ用キャラクターシート)
李徴が作成したTRPG「シノビガミ」用のキャラクターシートです。
貌成 ぬえの詳細
キャラ情報 NPC使用不可
いいね! 0
TRPGの種別:
シノビガミ
キャラクター名:
貌成 ぬえ
:
6 / 6
:
忍具 / 2
メモ:
PL:虎殿 器〇体〇忍〇謀〇戦〇妖〇
詳細A:
《基本情報》 【年齢】15 【性別】女 【タイプ】 どうしようもなく悪戯好き、だがかまってちゃんでもある性格。 絡繰りや機械いじりが得意であり、技術はとても高い。更に「水術」の力が他より強い。 流派の中では身体を機械化しているシノビ中で彼女はどの部分も機械化していないので流派の中では異端とされている。 自分が装備する機械忍装を好き勝手に強化・改造・変形・進化させた忍装「奇怪不明印装」があり、この忍装は身体の隅々に入れ墨のような形をしたもので斜歯忍軍の各流派の技術をすべて詰め込んだオリジナル忍装。この忍装を発動させると「この生地が薄い忍装でも重量のある兵器を出すことができるわ。」との本人のこと。謎技術らしい。 鞍馬神流・ハグレモノ・私立御斎学園に親友(「斑夜目こいし」・「紅ノ羽ふらん」・「針逆せいじゃ」)がおり、親友の姉のために「こいし」と「ふらん」に斜歯忍軍の情報を渡している。後、「こいし」には斜歯忍軍の危険任務や行動を、「せいじゃ」には妖魔の情報として妖魔武器の情報を渡している。 ちなみに身長は146cm、BWHは上から95・63・92と覗き魔親友同士からのこと。 《セッション後》 「聖杯争奪戦」 功績点+5点 リスペック 背景「士道」を習得(-1)。 背景「情報屋」を功績点+9点使い「宗家」に変更。 【流派/得意な術】斜歯忍軍:鍔鑿組/器術 【流儀】感情に動かされず、任務を全うする。 【仇敵】鞍馬神流 【階級/秘密数】中忍/1 【表の顔】中学生 【信念】我 【功績】現0点 《特技》 【器術】《絡繰術・水術・衣装術》 【体術】《刀術》 【忍術】 【謀術】《対人術》 【戦術】《見敵術》 【妖術】 【得意分野】器術 《忍法》 ※名称:分類:間合:コスト:指定特技:参照p 接近戦攻撃:攻撃忍法:1:0:絡繰術:p78 水霊:攻撃忍法:2:0:水術:p86 機忍:装備忍法:なし:なし:なし:p86 陽炎:サポート忍法:なし:1:刀術:p90 海原:サポート忍法:なし:2:水術:p83 《背景》 ※名称:種別:功績点:効果 宗家:長所:9:自分の階級の一つ上の忍法を使える。 異端:短所:2:自分が感情判定を行う場合、マイナス2の修正がつく。この「弱点」は斜歯忍軍とその下位流派が修得した場合、追加で功績点1点獲得できる。 士道:短所:1:メインフェイズ戦闘で、一騎打ちを望んでいる場合、戦闘に乱入できなくなる。ただし、戦力差がある場合は乱入できる。
詳細B:
《人物》 ※人物名:居所:秘密:奥義:感情:± :::::
詳細C:
※ 公開されていません。マクロ:
マクロはありません。
タグ:
(▼ タグを開く ▼)
転送:
オンセンルームに転送しない
ID: 155074701435ToraDono31
データを出力する
本作は、「河嶋陶一朗、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「忍術バトルRPG シノビガミ」の二次創作物です。