6版ハウスルール(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
サライが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
6版ハウスルールの詳細
キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
いいね! 0 |
キャラクター名: | 6版ハウスルール | |
♥: | / | |
♥: | / | |
外部URL: | ||
メモ: | ||
詳細A: |
《プロフィール》 【性別】 【年齢】 【職業】 【学校・学位】 【出身】 【精神的な障害】 《能力値》 【STR】 【DEX】 【INT】 【アイデア】 【CON】 【APP】 【POW】 【幸運】 【SIZ】 【SAN】 【EDU】 【知識】 【H P】 【M P】 【回避】 【ダメージボーナス】 《持ち物》 【武器】 ※名称 性能など : : : 【防具】 ※名称 性能など : : : 【所持品】 |
|
詳細B: |
《技能》 【戦闘技能】 [回避:0] [こぶし:50] [キック:25] 【探索技能】 [目星:25] [聞き耳:25] 【行動技能】 [水泳:25] 【交渉技能】 [母国語:0] [信用:15] [説得:15] 【知識技能】 [クトゥルフ神話:0] [歴史:20] 《使用成長点》 【職業技能点】 【個人技能点】 【探索者のデータ】 【探索者の履歴】 【収入と財産】 【読んだクトゥルフ神話の魔導書】 【アーティファクト/学んだ呪文】 【遭遇した超自然の存在】 |
|
詳細C: |
【当卓の基本原則】 ・他のPL様に迷惑をかけないこと ・探索者独自のアイデアを尊重します ・ゴネ、提案歓迎 ・きちんとした理由付けがあれば基本採用します ・過ぎたるは猶及ばざるが如し 【探索者作成ルール】 ・過度のネタキャラ・犯罪者・人外不可(ただしシナリオによっては許可いたしますので募集ページに記載あるかをご確認ください。) ・他PC・NPCとの交流の一切を拒否するようなキャラはおやめください ・ステータスの合計は120以下でお願いします ・キャラシのメモ欄にはそのキャラの行動原理、経歴など、探索者が何者なのか説明する記述で埋めるようにしてください。もし事情無く白紙で提出した場合、問答無用で蹴ります。 ・技能値上限は85(ステータス依存の技能を含む)/回避は75、武道・マーシャルアーツは70 ・継続探索者で技能値が85を超える場合、一時的に当ハウスルールの技能値上限に修正していただければ参加可能 ・使用可能なルルブ:基本、2010、2015 ・オリジナル技能/職業は要相談 ・特徴表は2つまで可能 ・職業特記不採用。 ・銃火器・危険物の持ち込みは要相談 ・英語を母国語としない探索者は、ほかの言語(英語)の初期値、英語を母国語とする探索者はその人物と関係の深い国の公用語の初期値をEDU×1の値にしてもよい ・あとはゴネればだいたいなんとかなる 【戦闘ルール】 ・1Rに回避、攻撃、受け流しを各一回可能。 ・ラウンド開始時に回避専念を宣言した場合、回避+20。ただし回避の値は85を超えない ・戦闘時のクリティカル:ダメージ2倍、攻撃必中、次Rのすべての判定を+20(1Cは+30)から選択(ただし技能値は95を超えない) ・戦闘時のファンブル:基本次Rのすべての判定の成功値を-20、100Fの場合-30に増加。(ただし技能値は5未満にならない) ・銃器攻撃の受け流し不可 ・武器系技能による近接戦闘技能の受け流しには制限なし ・武道・マーシャルアーツでの受け流しは果物ナイフ程度の短めの武器もしくは素手による攻撃技能のみ可能 ・武道はマーシャルアーツ扱い ・火器先行、貫通ルール不採用 ・銃器の故障ナンバー採用 ・ゼロ射程での射撃は採用する。行動宣言もしくはDEXの値を3で割ったメートル以下の距離で射撃する場合、命中率が2倍となる(上限95)。ただし次の敵NPCの攻撃がゼロ距離射撃を行ったものに固定され、技能成功率が+20される。。 ・SIZ30を10超えるごとに命中率に5の修正を加える。 ・あとはゴネればだいたいなんとかなる 【その他】 ・SANchのクリファン不採用(ただし1クリは除く。対応は後述) ・交渉系技能を振る際は、必ずどのような内容で交渉するか簡単にRPをお願いします(内容によっては補正あり) ・ステータス依存の判定(アイデア、知識、幸運、SANchを含む)で1クリをだした場合、ステータス成長が可能。(放棄も可能。その場合10のフリーポイント) 判定方法 CCB<=(21-現在のステータス値)×5 に成功すれば1d2の成長 セッションは基本見学自由 |
|
マクロ: |
マクロはありません。 |
|
タグ: |
(▼ タグを開く ▼) |
|
転送: | オンセンルームに転送する | |
キャラクターID: 170028341478U96c
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION