😶 戦闘機人と実験構成 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)2022年8月16日にmo-chanさん主催のセッションである「機械仕掛けの殺人鬼」に参加させていただきました。 辻斬り事件の謎を追い戦うシノビのセッションです。 今回、RPに関してはワーカーホリック系のキャラをイメージするためにあるゲームを参考にキャラ立てをうまく作りました。 その上で今回の忍法構成は実験的で、魔王流を使って接近戦攻撃を徹底的に強化する形の構成で作りました。 その結果、忍法枠をすべて装備忍法で埋めてしまいましたが、それなりの強さに仕上がったと思います。 ただ、接近戦攻撃を戦闘の頼りにするが故の弱点もあり、指定特技ピン持ちだと途端に攻撃が当たらなくなるという問題があり、さらに枠の都合上達人を入れるてないため指定分野が消えると戦えなくなり、指定特技がマヒるとほとんど戦闘不能になるという弱点もあります。 クライマックスでは自身は逆凪を連発したものの誘導で戦場を水中に変える味方や近い特技を持つ敵の斜歯に対し裏コードを撃てる人がいたため事なきを得ました。 次回、機会があったらまた実験的なキャラを使うかもしれません。
過去のタイムライン一覧に戻る