ミルせんさんがいいね!した日記/コメント
ミルせんさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
マット![]() | |
2025/07/22 08:10 [web全体で公開] |
😶 テスト卓『腐った果実の終楽章』を回して (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)・サプリフル活用PC勢と基本のみPC勢の溝を小さくするハウスルールのテスト、 ・調整した2.0時代の邪神の特殊神聖魔法のテスト ・過去の悲しい結末で終わったFCの悔恨を片づけるシナリオ これだけ乗っけて、更に ・『私卓仕様の剣の恩寵』のテスト まで追加した本卓。 ちゃんと楽しめるものになったのかと言うと、しっかりばっちり楽しいものとなりました。 戦闘バランステストにおいては、他者に対する補助動作を1ラウンド2つまでに減らしても、そこまで戦闘バランスが変わるような事もなく、行動のムダが減るので良い案配でした。 特殊神聖魔法のテストは…まさかの威力表ファンブル。シナリオ的には美味しいけどね…。 『剣の恩寵』の効果置き換えは、私個人として自作案の方が楽しくなると思いましたので、置き換えverで運用していこうと考えています。 セッションとしては、昔のフリーキャンペーンで『死ぬより酷い結末を』を遂げたヒロインを、『ボスの策略によって、ヒロインに引導を渡してしまったPC』と共に、綺麗に終わらせる内容となりました。GMとしても、過去が清算出来た思いで感慨深いです。 結果的にそのPCさんが、ハンドアウト制のシステムにおける、PC1的なポジションとなりましたが、皆さん思い思いのRPが光っており、楽しんで頂けたようで何よりです。 今回のシナリオのように ・PC間に、事件への当事者性の差が明確にある ・ロールプレイ+熱い戦闘が主軸 といった、FEARゲースタイルの流れをソードワールドでやっても楽しいことが良く解りましたので、今後こういった要素を意図的に取り込んだシナリオも研究してみたくもなりました。 さて、暑くて頭も回りませんので、次の大型シティアドシナリオ『ハートのペルソナ』は秋までに書きたいものです。
マット![]() | |
2025/07/07 08:12 [web全体で公開] |
😆 久々のGMを終えて ほぼ半年ぶりのGMだったが、満足いくマスタリングが出来てよかった。 参加PLの皆様、ありがとうございました。 卓の内容がアレなので詳細は割愛しますが、期待通りの酷い展開(良い意味で)でした。 新しいハウスルールに関しては、戦闘メインの高レベル帯でもテストしたいものです。 調整したテラスティアの特殊神聖魔法のテストもまだだったので、次はこの2つをしてみようかと考え中
はるるん![]() | |
2025/07/07 13:36 [web全体で公開] |
😆 【SW2.5】草風亭アウトロー二日卓:舶来の呪物を追って~PL冒険日記~ (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)おっはるか~♪はるるんだよん! 今回は7/4(金)、5(土)に参加したマットさん卓のレポだよ。 約半年ぶりに帰ってきた草風亭。例えるなら激辛麻辣麺みたいにクセになる辛さ! GMいわく「卓の内容がアレなので詳細は割愛しますが、期待通りの酷い展開(良い意味で)」とのこと。 その蓋を開けて、みんなで大笑いしちゃおー♪ 🌟草風亭アウトロー卓とは “はきだめ”を舞台にしたガチのアンダーグラウンド系セッション。 サタスペばりのアウトローRPを楽しみつつも、倫理の地雷は踏み抜かないように一応の配慮はある卓。 行動にはいつもリスクがつきまとい、終わったあとに「生きて帰れてよかった~!」と叫びたくなるスリルが魅力です。 🌟期待通りの酷い展開(良い意味で) 今回の展開をざっくりまとめると… ・ひとりのPCが、酒で財布と身体を溝に捨て ・ひとりのPCが、賭場とメタルスライムを潰し ・ひとりのPCが、尊厳を踏みにじられ ・そして僕のPCだけ、なぜか平和に過ごしてしまった💦 それにしても新ルールの「酒場」、めっちゃエグかった…。 自分で設定した目標値で生命抵抗判定をして、成功すれば「ちっさ…」と罵られ、失敗すれば酔い潰れて散々な目にあう。 「酒幸神サカロス様」の加護の両脇に、しっかりドゥブロークが待ち構えている罠。 安価だけどハイリスク・ハイリターンの娯楽場って感じだったね! 🌟ラスボス戦 ・HPは低いけど ・回避が高く ・ブレスが強烈 ・しかもインファイトで4回攻撃 僕のタイタンフレイル持ちのスプリガンファイターとは相性最悪…。 壁役としてHPで耐えるしかなかったのがちょっと悔しかったかな💦 🌟一手の判断で大ピンチ バーチャルタフネスにするかフレイムアローにするか迷って、結局攻撃を優先した直後にブレスが2回転して気絶…。 蘇生を優先した結果、回復に手が回らず、僕のPCも気絶。 最後はもうひとりの前衛のダイス目に頼る形でギリギリ勝利。 ほんと、生きててよかったw 🌟今回の僕のPCの動き 1R:タイタンフレイルを捨ててメイスで攻撃、腕輪を割ってなんとか命中 2R:カウンター待ちのラスボスに突撃してHPを削りつつ、4回攻撃をくらって撃沈(HP85→-9) 「へへっ…まだ…俺の後ろには味方がいる」 →これぞ本当の肉壁(タンク)の仕事だったかもね!笑 🌟感想 半年ぶりの草風亭、あのスパイシーな空気をすっかり忘れてたけど、やっぱり面白い! ちょっと後味の悪いエピローグ(「ハートのペルソナ?」の前日譚らしい)があったのも印象的。 くそ、やっぱり「こんにちバニッシュ」は正義w 次は優しめの卓や、高レベル帯のハウスルール検証も試したいので、全力待機中♪ ちなみにハルカ&ヒカリは「LV8-9:経験点35000点」くらいだよ! そんなわけで、めっちゃ楽しい卓をありがとう! また遊ぼうね~♪
はるるん![]() | |
2024/11/19 17:32 [web全体で公開] |
😶 【SW2.5】オルソドクシアの夜明け(再演からの学び) 例えば、めっちゃ楽しみにしてた映画を観に行ったとしてね。 そしたら、後ろの席の人が大声でしゃべったり、スマホいじったり、さらに椅子をガンガン蹴ってきたらどうする? 楽しみにしてた映画だし、我慢して最後まで鑑賞したとしても、あらためて、また別の日に観にいきたいって思うよね? 今回のセッション全て表示する例えば、めっちゃ楽しみにしてた映画を観に行ったとしてね。 そしたら、後ろの席の人が大声でしゃべったり、スマホいじったり、さらに椅子をガンガン蹴ってきたらどうする? 楽しみにしてた映画だし、我慢して最後まで鑑賞したとしても、あらためて、また別の日に観にいきたいって思うよね? 今回のセッションも、そんな感じで色んなところにお願いして、調整してやっと再演できたんだよね♪ だからこそ、「楽しむ」っていうより、「とにかく落ち着いて最後まで鑑賞したい」って思ってたのかも。 『ところで皆さん、どうしてミステリーツアーというのかご存知ですか? その理由は…申し上げられないのです💦 だって知らないことがミステリーなのですから! 知ってしまえば知らなかったことを知ってしまうことになり、 それじゃみなさんが知らなかったことを知ってしまうのだから… みんなが知ってる知ってるとなって知らないミステリーではなくなってしまうのです。』 これはね、昔僕が働いてたミステリーツアーの説明セリフなんだ。 頑張って覚えたから、今でもスラスラ出てきちゃうwww さてさて、今回は「知らないミステリー」じゃなくなったシナリオに、あえて「知らないフリ」をして再参加したんだけど、やっぱり難しさを痛感したよ。 ◆今回の学び ①新鮮味がなくなる シナリオの展開とか謎解き、NPCの背景を知ってると、初参加のプレイヤーみたいな驚きや感動は薄れちゃうよね。 それに、リアクションも自然じゃなくなって、わざと調整しなきゃいけなくなるんだ。 ②メタ知識の扱い方 シナリオの中身を知ってると、メタ知識の管理がホントに難しい。 メタ知識を使いすぎると他のプレイヤーの楽しみを奪っちゃうし、かといって完全に無視しようとすると、キャラの行動がぎこちなくなる…。 ③他のプレイヤーとのバランス 先の展開を知ってると、無意識に他のプレイヤーを誘導しちゃうことがあるんだよね。 これが一番の問題で、新規プレイヤーの選択やワクワク感を奪っちゃうことがあるんだ。 まぁ、反省だけなら猫でもできるし、問題は「じゃあどうする?」ってところだよね。 今回はメタ知識をコントロールして、新規プレイヤーを見守るつもりだったんだけど…結局は無意識にリードしちゃってた場面が多かったなぁ💦 ◆一歩引いた楽しみ方のために ・他のプレイヤーが決断した時に、「おお、そう来たか!」って軽くリアクションして共感を示す。 ・自分が選択肢を出す時は、あくまで提案にとどめて「最終判断はお任せするよ」って一歩引く。 ・他のプレイヤーがナイスな発言や決断をした時は、「それ、めっちゃいいね!」ってちゃんと褒める。 もし、また一度通ったシナリオに参加することがあったら、次はメタ知識を完全に封印して、新規プレイヤーの選択に全て委ねてみようかな。 そして、みんなで驚きや笑顔を一緒に楽しめたら最高だね♪ 最後に…再演のために準備いただいたGMならびに参加いただいたPLの皆様、本当にありがとうございました! 機会があれば、まらどこかの卓でお会いしましょう!では♡
はるるん![]() | |
2024/10/22 09:50 [web全体で公開] |
🤔 譲れない信念を持つPCほど譲らなくちゃね♪ おっはるか~♪はるるんだよ~ん♪ 今回は、譲れない信念を持つPCほど柔軟に対応することが大切だと思った話をシェアするね。 ★強い信念を持つキャラクターっていいよね♪ 強い信念を持つキャラクターは物語に深みを与えてくれる! 譲れない想いからくる情動、悩みや葛藤って、ロールプレイの醍醐味だよ全て表示するおっはるか~♪はるるんだよ~ん♪ 今回は、譲れない信念を持つPCほど柔軟に対応することが大切だと思った話をシェアするね。 ★強い信念を持つキャラクターっていいよね♪ 強い信念を持つキャラクターは物語に深みを与えてくれる! 譲れない想いからくる情動、悩みや葛藤って、ロールプレイの醍醐味だよね! でも、その信念が他のプレイヤーとの協調を欠くと、セッションの雰囲気を重くする可能性があるって気づいたんだ。 だからこそ、譲れない信念を持つPCほど、他のプレイヤーとのバランスを意識して進めていくことが大切だと思ったよ! --- ◆1. 信念を守りながらも、他の視点を取り入れる◆ 信念を貫くことは楽しい! でもね、他のプレイヤーの意見や視点を取り入れると、物語がもっと多層的で面白くなるんじゃないかなって思ったんだ。 セッション中に他のキャラクターの考えを尊重しつつ、自分のキャラクターの信念とどう折り合わせるかを考えることで、思わぬ展開が生まれることがある。 「この信念をどう守るか」と同時に、「他のキャラとどう絡めるか」を意識すると、もっと楽しい物語が広がるよね! ◆2. 事前にキャラクターの信念を共有する◆ キャラクターに強い信念があるなら、事前に他のプレイヤーやGMとその信念を共有することが大切だと思ったよ! 例えば「ゼロセッション」や事前の雑談で、「自分のキャラはこういう信念を持っているから、こういうシーンで活かしたいんだ」って話しておくことで、他のプレイヤーもスムーズに対応できるし、セッション全体の流れが良くなるよね。 キャラクターの信念を演じたい場合、しっかりキャラシに記載して、仲間と共有することがベストだって実感したよ♪ ◆3. 柔軟に対応することで、物語を広げる◆ 信念が強いキャラクターほど、柔軟さを持つことが必要なんだよね。 例えば、物語の展開が自分のキャラクターの考えとちょっと違う方向に行ったとしても、それを無理に押し通すのではなく、柔軟に対応することで新しい展開やドラマが生まれることがある! 実際、他のキャラクターの提案を取り入れたことで、物語がさらに深みを増した経験もあったし、「予想外の展開」がセッションを盛り上げる要素だなって改めて感じたよ! ◆4. 全体の楽しさを最優先に考える◆ セッションはチームプレイ!全員が楽しめることが一番大切だよね。 自分のキャラクターが目立つ場面もあれば、他のキャラクターが輝く場面もある。 それぞれの役割を意識して、みんなが楽しめるようにお互いを支え合うことが、セッション全体の成功につながるんじゃないかなって思うよ。 全体のバランスを取りつつ、自分のキャラクターの信念を活かしていくのが理想だよね! --- 次回のセッションでは、これらのポイントを意識して、さらにみんなが楽しめる物語を一緒に作り上げていこうと思う。 柔軟に対応しながらも、自分のキャラクターの信念を活かして、最高のセッションを作るぞ! それじゃ、まったねー♪
ねむみ![]() | |
2024/10/21 16:19 [web全体で公開] |
😊 身構えているときには死神はこないものだ。 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)つまり身構えてないときはくるのだ。 薄幸!元高級娼婦!シーン信仰!! でも君案外いい性格してるね!? ということで身構えていないときにどストライクのキャラを投げ込まれてしまって 描かずにはいられなかったイリスちゃん(PLはるるんさん)のファンアート落書きです。 へへ……これだからTRPGはやめらんねぇぜ…… 追伸 ほしGMのSW2.5セッション【オルソドクシアの夜明け】、大変面白かったのでおすすめです(ネタバレできずに我慢する顔
はるるん![]() | |
2024/10/21 11:28 [web全体で公開] |
🤔 【SW2.5】オルソドクシアの夜明け (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)おっはるか~♪はるるんだよ~ん♪✨ いや~、ららアリーナでのバスケ、めっちゃすごかった!🏀✨ バスケそこまで詳しくないけど、1万人が詰めかける光景が日本で見れるなんて!感動~💥✨ さてさて、今回は10/20(日)に開催された、ほしGMの単発シナリオ「オルソドクシアの夜明け」に参加したお話だよ~ん♪🎲 まずは、100の質問を基に、ほしGMのプロファイリングをしてみたよ~ん📚💡 ほしGMって、表現力と創造力がめっちゃ高くて、プレイヤーを深く引き込む世界観を作り出すタイプのGMなんだよね✨🎨。 情緒や雰囲気を大事にしつつ、時にはプレイヤーを意図的に困惑させて感情を揺さぶるシーンを作り出すのが得意! 僕も何回かほしGMの単発シナリオに参加してきたんだけど、エモいシナリオのときと、ギャグシのときの温度差がめちゃくちゃ激しくて、今の気候みたいに寒暖差ヤバいw🌡️ 今回は、タイトルからも想像できる通り、シリアス寄りのシナリオだったよ~ん💥 まさに、「プレイヤーを困惑させることで感情を巧みに操作」してくるシーンが続出! 終わった後も余韻が残る内容だったんだよ~💫 ◆シナリオのテーマ:善悪の複雑さと信仰の二面性 今回のシナリオの根底には、「良い神様を信仰している狂信者たち」と「悪い神様を信仰している善人」という対比があって、信仰と行動の矛盾や善悪の相対性を見事に描き出してたんだよね!⚔️✨ それによって、僕たちは、信仰とは何か、善悪とは何かっていう深い葛藤に直面させられた感じ💭。 ◆僕的に感じたポイント🎯 ★信仰と行動の乖離 「良い神様を信仰する狂信者」と「悪い神様を信仰する善人」っていう対比が、信仰と行動が必ずしも一致しない矛盾を浮き彫りにしていたんだよね。💡 狂信者たちは正しい信仰を掲げながらも暴力に走っていて、逆に悪い神様を信じてる善人は、道徳的な行動を取ってるのに、周りからは「悪」とされちゃってる。 これって、「信仰とは何か?」を改めて考えさせるシーンだったんじゃないかな~🤔 ★善悪の相対性 普段は「良い神様=善、悪い神様=悪」って思いがちだけど、今回はその公式が崩れた感じ🌀。 良い神様を信じていても、それが正しいとは限らないし、悪い神様を信じていても、それが悪人とは限らない。 要するに、絶対的な善悪ってないんだってことを伝えられた気がする! 「行動や意図を見極めることが大事なんだよ!」っていうメッセージが強かったよね~✨💬 ★正義の危険性⚠️ 強すぎる正義感が、他者の価値観を許容できなくなることってあるよね?その結果、暴力に走ることも多い…。 今回のシナリオでも「正しさ」を盾に過激な行動を取る危険性が描かれてたんだよね。 (まさに、ネットでの誹謗中傷とかも「歪んだ正義感」から来てることって多いよね~💡)。 正義って、実は危険な一面を持っているっていうテーマが、すごく刺さったよ~💥。 ◆シナリオ全体の感想 正直、僕ならここまで明確に深いテーマを描く勇気がないから、本当に思い切ったシナリオだったと思う💡。 これぞ「問題作にして名作」だと思うよ~ん!✨ ◆ほしGMのオススメポイント💫 僕が好きなGMさんはたくさんいるけど、深いRPをしたいなら、ほしGMは本当にオススメだよ!🎯 ただし、戦闘重視の人は回れ右! でも、深いストーリーを楽しみたいなら絶対参加すべき!🔥✨ …まぁ、ギャグシなのかエモシなのかは、頑張って見極めてね~!w ほしGMも、時間管理は苦労しているみたいだったけど、今回は2回目の戦闘をカットして第2形態に突入しても良かったかも?って思ったかな~🤔。 でも…延長30分なら誤差の範囲かな?⌛✨ それよりも新作シナリオが進捗率80%って聞いて大興奮!💥 しかも僕が大好きすぎるテーマだから絶対参加したい! こうやって、ほしGMのこと宣伝したからいいよね?ぜひ招待して~(ハルペロw)💌🎯 それじゃ、今回はこのへんで~! まったね~👋✨
マット![]() | |
2024/10/17 09:41 [web全体で公開] |
🤔 クリエイターの憂鬱 GMをラーメン屋に喩えていた方がいましたが、今の私の悩みを同じように喩えると、 今のところ私にしか作れない、痺れるような辛さの麻辣ラーメンがあるのですが、私としては別の味も作れるし別の味も自信作なのです。 しかし、件の麻辣ラーメンが一部の方に中毒的に受けてしまい、もはや激辛しか愛せない、麻辣ラーメンの人になりつつある気がする今日この頃…。 かといって、私の麻辣ラーメンを愛してくださる方も居るし、そんな人には麻辣ラーメンを提供していきたい…。 さて、どうしたものか…。
はるるん![]() | |
2024/10/16 21:13 [web全体で公開] |
😊 【SW2.5】徒花達のラストダンス (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)おっはるか~💖✨ 今週は平日全部出張でバタバタのはるるんだよ~ん💼✈️🌟 今回は、10/12(土)に行われたマットGMの「徒花達のラストダンス」に参加してきたお話だよ~ん🎉💃✨ マットGM曰く「今回はいつもより大人向けのビター展開🍫」だって~! これはただの勧善懲悪じゃ終わらない予感がビンビンしてたんだよね~ん💡💥 ★セッションのあらすじ★ 今回のPC1はミルせんさんのアルコちゃん! 彼女は「復讐代行屋」💀として、依頼を最後まで全うしようとしてるクールなキャラ✨🔥 依頼に命かけるシリアスな雰囲気がめっちゃカッコイイの💥💕 対して、はるるんのキャラはヤンキーのソレイユ🌞! PC5で完全ルーニー枠✨敵側をバリバリ擁護する反抗的なヤンキーキャラ💪 「依頼なんてクソだ!」って言い続けて、アルコちゃんと激突するの確定だよね~ってセッション前から大盛り上がりしてたんだ🤣 依頼内容は「資産家:フローデン・ナカヌキ・エクスプロイト」からの怪しすぎるオファー📜💸 息子の敵討ちって話なんだけど、展開は複雑でひと筋縄ではいかないんだよ~ん💼💥 ★セッションの展開★ セッション中、アルコは依頼を遂行しようと真面目モード🔥 対するソレイユは「そんな依頼、クソだ!」って完全に反発💥 正反対のキャラクター同士がぶつかる展開が何度もあって、「いつか殴り合うね?🤔」って雰囲気がすごかったの😂✨ 結果的には、この喧嘩がめっちゃスパイスになって、ビターだけど笑えるエンディングに❗️ 「徒花エンド」って感じで少し切なさもあるけど、みんなで笑って終わる最高の結末🌸✨ ちなみに、第一陣のセッションは「救いのない辛たんエンド💧」だったらしいから、同じシナリオでも参加者やダイス次第でこんなにも違うんだなぁって思ったよ~ん💡💦 ★セッション中の奇跡の数々★ ここからは、セッション中に起きた奇跡的な出来事たちを一挙公開~🎉💫 ① はるるんPC、女神様と2度目の遭遇💕 女神様をナンパしつつ、1R目で約90%の情報をゲット💪✨ 最初から超順調なスタートダッシュ❗️これぞヤンキーパワー🧚♀️💕 ② 真面目に調査してた男性PCが薬草パーティーに誘われる🌿✨ 調査するはずが…いつの間にかパリピ女子と楽しい時間🤣🎉 10%の情報を稼いでて超ウケたwww ③ 夜のお店で病気をもらう男性PC💦 あれほど月光蝶に会いに行けって言ったのに…結果、撃沈💀 これはマジでお大事に💦 ④ 薬草パーティーの女の子と夜のお店で遊んだ女の子がラスボス💣 え、君たちラスボス⁉️仲良しすぎて笑ったよ~ん🤣💥 ⑤ 大回転からの大回転🌀 敵のマギシューが3回転して神官をKO😱⚔️ それを見たソレイユも3回転してマギシューを一撃で撃破💥 回転しすぎでしょwww😎✨ ★これが本当のラストダンス?★ ドタバタが続いた中、最後のオチがすべてを包み込んだ形でエンド💫…って思うでしょ? でも実はこれ、かなり笑えるオチだったんだよね~ん😂💦 徒花のリコリス:「私のこと…忘れないでね?」 徒花のリコリス:顔や腕に赤い花のような小さな発疹が現れて… 徒花のリコリス:「貴方の身体に、赤い徒花がそっと咲きましたとさ…🌸」 そう、実はラスボスと知らずにエッチなことをしちゃってた結果、しっかり”お土産”もらっちゃってたのよ~ん💦😅 ただの切ない別れじゃなくて、身体に残る皮肉な”跡”がね…💔😅 この結末、エモいどころか笑うしかないオチだったよ~ん😂✨ そんな感じで、「徒花達のラストダンス」も無事終了~🌸🎉 今回も笑いあり、葛藤ありの超濃密なセッションだったよ~! TRPGはやっぱりやめられないよね~ん💖✨ 最後に、GMのマットさん、一緒に遊んでくれたPLのみんな、本当にありがとう!💕 次回も絶対よろしくね~ん!じゃ、まったね~👋💖✨
はるるん![]() | |
2024/10/14 09:34 [web全体で公開] |
😶 【SW2.5】「黄色い薔薇の花」実卓リプレイ 最終回【ボイスロイドTRPGリプレイ】 結果、8回に分けた動画になっちゃった💦 いよいよ最終回! ぜひ見てってねー! https://www.nicovideo.jp/watch/sm44210322 ◆今回予告◆ こうして「虹色華劇団」による特別公演『新訳)錆つく世界を抱いて…』は盛況のうちに幕を閉じた… 全て表示する結果、8回に分けた動画になっちゃった💦 いよいよ最終回! ぜひ見てってねー! ◆今回予告◆ こうして「虹色華劇団」による特別公演『新訳)錆つく世界を抱いて…』は盛況のうちに幕を閉じた… 大歓声の中、幕が下りる その拍手は…いつまでも鳴り止むことはなかった… ◆セッション情報◆ GM はるるん PL ほっか飯倉さん(イリス・ランバルト) のんさん(ディーシャ) Ghさん(ミル) マットさん(メテル・ダチュラ) スライミさん(ルフスタ・ホーレウム)
さち![]() | |
2024/10/05 10:38 [web全体で公開] |
😢 【SW2.5 】辛いぜ・・・(鬱展開注意、には気を付けよう) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)昨日はマットさんGMのアウトロー卓行ってきました。 鬱展開注意になってたんですが、まじで鬱展開でした・・・ なんのための戦いで、なんのための犠牲だったんだ・・・ こんなに後味悪いのはフリーゲームの『魔女の家』をやった時以来です・・・ とはいえ、別にこういうの嫌いじゃないです。前述の『魔女の家』もノーセーブクリアまでやりこんでる人間ですし、こういうのもたまにはいいよね! 今にして思えば、情報収集の段階で戦いたくない相手だとわかっていたので、別のルートを考えるべきだったかもしれません。 マットGMはシナリオ壊すの歓迎な方ですし、鬱エンドをぶち壊しに行けばよかったか・・・ あと、一応、これから卓に応募する人たちに忠告。 だいぶ人を選ぶ内容だったので、鬱展開注意って書いてある卓に応募するときは気を付けましょう。 想像以上に鬱なことがあるぞ! とはいえ、なんだかんだ楽しかったです! GM、PLの皆さん、ありがとうございました!
マット![]() | |
2024/10/01 19:54 [web全体で公開] |
💀 リアルダイスが荒ぶる荒ぶる 引っ越しして10月から新しい場合での新生活ってのに ・引っ越し前日、荷造り最中に39度の発熱でぶっ倒れる。 ・引っ越し業者が約束の時間を間違えて午前中にやって来る。 ・役所手続きに必ず必要な書類を家に忘れてトンボ帰り ・本格的にシンクを使ったところ水漏れ発覚、しかもすぐに直らない壊れっぷり この数日間、ファンブル多くない?
はるるん![]() | |
2024/08/31 19:23 [web全体で公開] |
😰 【SW2.5】アウトローは甘くない💥 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)おっはるか〜♪はるるんだよ〜ん💖 今日はね、マットGMの「草風亭アウトロー卓 :破滅の女王」に参戦してきた話をするよ〜ん✨ まずさ、草風亭アウトロー卓って、サタスペっぽい「オースカー区」を舞台にしてるんだよね〜💥 ここでは弾丸と札束、美女と悪党が飛び交って、マジでなんでもありな世界なの💸💕 今回は台風のおかげで急遽参加できたんだけど、もう超ラッキーって感じ〜😆🌪️ で、今回持ち込んだのが”挽肉鬼(ミンチオーガー)”カナエ!👊 この子、スラム街を仕切る組織に捕まって監禁されてたけど、見事に脱出して冒険者になったんだ〜✨ その後、ショートCPで仲間と喧嘩別れして街を去ったっていう、まさにアウトローなキャラなのよ🌟 ずっとこの街で暴れさせたかったんだよね〜💥 でさ、今回の依頼がこちら⬇ ----- 魔動死骸区のオースカー地区に、別大陸の魔動兵器が密輸されているらしい。 調査と無力化をお願いしたい。なお、相手は魔動技師である可能性が高く 銃器による抵抗が予想される。十分に注意してほしい。 ----- ラスボスが魔動兵器ってことで、防弾加工して万全の態勢で挑んだんだけど…まさかの調査フェイズでトラブル発生😱💦 仲間のオリザントちゃん、実は先日の人蛮混合セッションで、蛮族3人が盾になって彼女だけ生き残ったんだけど… 今回、みんなで分かれて調査してたら、謎の暴行集団とバッタリ💥 後衛2名で行動してたのが裏目に出ちゃって、もう大変だったのよ〜😭💦 その時、カナエは豪遊中で助けに行けなくて…もう、なんというか無力感がハンパなかったんだわ…😢 でもさ、ログを見返したら、色々判断ミスしちゃってたのよね💧 ・後衛2名で裏路地に入るとか、ちょっと無謀だったかな〜💦 ・暴行集団の名前を聞いてたのに、そのままアジトに突っ込んじゃった💥 ・相手が6人もいるのに、マギシューが範囲攻撃を避けようとして攻撃放棄しちゃったり、デモルーが魔神呼ばなかったりしてさ〜、1R目で一気に潰せなかったのは痛かった… ・真語魔法使いがいたのに、デモンズドッジで避けきれるって油断してたのもマズかったかも…😅 結果、ディスペル・マジックでデモンズドッジを消されて、敵にボコボコにされて敗退… アウトローはやっぱ甘くなかったね〜💥 カナエも最初の冒険で油断して、ファナティシズム要求して死にかけたことあったし…やっぱ油断大敵だよね💦 舐めてかかるとホント痛い目見るんだな〜って再確認したわ😅 その後、なんやかんやあってミッションコンプリート!🎉 オリザントちゃんとマモレナカッタ男くん に傷を残しつつ、セッションは無事?終了✨ でもさ、この出来事でカナエの決意がさらに固まったから、個人的にはめっちゃ貴重な体験だったよ〜😌💕 ※詳しくはいつか日記で? 最後に、GMのマットさん、同卓してくれたオリザント(伊黒さん)、オリヴィア(くまくじらさん)、アルバス(ほっかさん)、エルミア(ほしさん)、 そして…この日記を最後まで読んでくれたみんな、マジありがとう! 大好きだよ〜ん💖💖 それじゃ…またねー💋✨
はるるん![]() | |
2024/07/04 22:22 [web全体で公開] |
😲 魔法学園で起こる学生失踪事件を追うシティアド! ~ヒカリ冒険日誌2~ (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)おっはるか~♪ はるるんだよ~ん♪ 今回は6/21,28,29と…結果的に3日間の開催となったマットGMの「Curiosity killed the maiden」に参加したお話の続き! 今回は”迷”より”名”場面を多目にピックアップ! -------- ☆はるるんっていうんだけどね エリス : 「あのバカ男は、勘違いしているけどね…。アリス…あの子も私と同じ…魔動死骸区の人間よ。」 エリス : 「…知らないことがいい事って、沢山あるのよね。」 ヒカリ : 「そうだね…でもね…私は知ってても変わらないよ♪私には…魔動死骸区で必死に生きてきた親友がいるんだ♪」 エリス : すこし、興味を持った目で…一瞬だけ表情が緩んだ…そんな気がしました ヒカリ : 「いつか会ってみなよ…はるるんっていう私よりもずっと面白い子だから♪」 エリス : 「‥‥考えとく。」 -------- ☆15回転 > 123 リリカ : ウィークポイントをマリアンヌに全てのC値が-1されます リリカ : 「これで、急所に当たりやすくなったよー」 ギルベルト・ブランドン : ファニングショット宣言、命中ー2して1Hガン一本で対象1体に2連射できる マリアンヌ : 両方命中 ギルベルト・ブランドン : 今C8か ギルベルト・ブランドン : x2 k20+12 #1 KeyNo.20c[8]+12 > 2D:[4,6 6,3 5,6 3,5 4,4 5,5 4,5 6,3 4,6 4,5 5,3 6,4 6,4 6,3 5,4 3,1]=10,9,11,8,8,10,9,9,10,9,8,10,10,9,9,4 > 8,7,9,6,6,8,7,7,8,7,6,8,8,7,7,2+12 > 15回転 > 123 #2 KeyNo.20c[8]+12 > 2D:[6,1]=7 > 5+12 > 17 エイト・ドール : は? フィオ・パイルダー : まじかー マリアンヌ : 爆ぜました 最初、なにか間違えてるのかと思ってコマンドガン見しちゃったwww リリカ : 「すごーい!こんなの初めて見た。」 ヒカリ : 「なにいまの?!」 エイト・ドール : 「なにいまの・・・ヤバ・・・」 フィオ・パイルダー : 「うわ、当たり所…」 -------- ☆大事な人が殺人者だったら…? エリス : 「もし、貴方の大事な人が…殺人者だったら…その時は」 エリス : 「貴方達なら…どうする?」 エリー・トーレス : 「捕まえるわ」間髪言わずに応える フィオ・パイルダー : 「ぶん殴る。あとは自首を勧めるかな」 ヒカリ : 「私はエリートちゃんほど割り切れないかな…ごめん…回答になってないけど…その時にならないとわからない…かな?」 エイト・ドール : 「どうって・・・どうかな・・・その時次第かな、もしくは何もしないかも・・・」 ギルベルト・ブランドン : 「私なら愛する人と共に遠くに逃げますね」 ヒカリ : 「だって…仮にエリスちゃんが殺人者だったとしたら…私は!撃てるかわからないもん…」 エリス : 「…。」 -------- ☆だからお節介と言われるw エリー・トーレス : 「こちらこそ…よろしく頼むわ。背中をアンタに預ける」そう言って手を差し出す エリス : 「…。」手を取らずに歩みすます ヒカリ : 「エリスちゃん!」と手を引っ張る エリス : 「…。」 ヒカリ : 「ダメだよ!ここは…みんな一緒だよ♡」と手を握り続ける(お前ら、重ねろ! エリス : 「…。」 エイト・ドール : 「あ、もちろんだよ!」重ねる フィオ・パイルダー : 「はいはい」重ねる リリカ : 「じゃあ、私も―!」 エリー・トーレス : 「…ん。」覚悟を決め手重ねます ヒカリ : 「思いは違うけど…私達の目的はただひとつ!ただ…アリスのために!」 フィオ・パイルダー : 「ああ。」 エイト・ドール : 「頑張って見つけよー!」 ヒカリ : 「みんな…おねがい!アリスを助けよう!」 エリー・トーレス : 「ええ、必ず助ける」 リリカ : 「みんなー!頑張ってー!」 フィオ・パイルダー : 「気合入れてこうぜ!」 エリス : 「バカみたい…。だけど…。この学校…入って良かった、かな…?」 [見学] フィオ・パイルダー : ぶわッ>よかった [見学] エリー・トーレス : 良かった。本当に…よかった [見学] 伊黒楊常 : ホントに良かったねーーー!!!!! -------- ☆開幕のでっかい花火! ヒカリ : 鷹の目発動…8を起点にファイアボール(MP7) 射程30m(半径3m)/威力20の炎属性 ヒカリ : 2d+12+1+0+0>21 真語魔法行使(炎のような荒々しいステップで魔法陣を描く…) (2D6+12+1+0+0>21) > 8[3,5]+12+1+0+0 > 21 > 失敗 ヒカリ : 指輪わります ヒカリ : x6 k20[(10)]+12+1+0+0 ダメージ/真、第六階位の攻…火炎、灼熱、爆裂---火球(フォーデルカ)! #1 KeyNo.20c[10]+13 > 2D:[6,5 5,6 1,5]=11,11,6 > 9,9,4+13 > 2回転 > 35 #2 KeyNo.20c[10]+13 > 2D:[5,5 4,6 6,4 6,1]=10,10,10,7 > 8,8,8,5+13 > 3回転 > 42 #3 KeyNo.20c[10]+13 > 2D:[4,5]=9 > 7+13 > 20 #4 KeyNo.20c[10]+13 > 2D:[5,5 5,5 3,1]=10,10,4 > 8,8,2+13 > 2回転 > 31 #5 KeyNo.20c[10]+13 > 2D:[3,5]=8 > 6+13 > 19 #6 KeyNo.20c[10]+13 > 2D:[1,2]=3 > 1+13 > 14 エグデルウォンク : なんだこれぇ!? エイト・ドール : めっちゃ回転してる フィオ・パイルダー : 怒りの大回転 system : [ アザービースト(1) ] HP : 32 → 0 system : [ アザービースト(2) ] HP : 32 → 0 エグデルウォンク : 爆炎が消えると、そこにいたアザービーストは跡形もなく消し飛んでいました。 -------- ☆これって…劇場版? エリス : 「どうする…賭けてみる?この瞬間に…。」 エリー・トーレス : 「賭けるわ」 ヒカリ : 「えぇ…この瞬間に全てを賭ける!」 エリス : ヒカリに、スペルエンハンスを行使(魔力+1) エリス : 「ヒカリ…任せたわ。」 ヒカリ : 「エリスの思い…受け取ったよ!」 エリー・トーレス : 「ここまでお膳立てされちゃあ、やるっきゃ無いわねヒカリ。」 エリー・トーレス : 「エリートなアタシが活路を開くわ。」 ヒカリ : 「エリートちゃん!エリートなところを見せて!」 エリー・トーレス : 「まっかせなさい!」 エリー・トーレス : 【陣率:効力亢進Ⅰ】魔法のダメージを一度だけ+4する エリー・トーレス : 2倍拡大クリメイション! エリー・トーレス : 2d6+14>21 (2D6+14>21) > 10[5,5]+14 > 24 > 成功 GM : 貫通!! エリー・トーレス : K20+13+1+4 KeyNo.20c[10]+18 > 2D:[2,6]=8 > 6+18 > 24 system : [ エグデルウォンク ] 頭部 : 55 → 31 ヒカリ : 「さっすがエリートちゃん!」 エリー・トーレス : 「ふふん!…さ、決めてきなさい団長さん」 ヒカリ : 「こんなところで負けてられるか!!!!!」 エグデルウォンクにエネルギー・ジャベリン(MP8) 射程30m/威力40の純EN属性 ヒカリ : 2d+12+1+1+0>21 真語魔法行使(軽やかなステップで魔法陣を描く…) (2D6+12+1+1+0>21) > 7[5,2]+12+1+1+0 > 21 > 失敗 ヒカリ : 指輪をわる! エグデルウォンク : 突破!! エグデルウォンク : 「このっ!出来損ないの廃人っ!何故貴様はっ!あと数年の命なのにっ!何故!!」 エグデルウォンク : 「何故そうまでして…生きるのだぁ!?」 ヒカリ : 「私は生きる!ここにいるみんなと!最後の1秒まで!!!!!」 ヒカリ : k40[(10)]+12+1+1+0 ダメージ/真、第八階位の攻…閃光、瞬閃、熱線---光槍(ヴォルハスタ)! KeyNo.40c[10]+14 > 2D:[5,5 2,3]=10,5 > 11,6+14 > 1回転 > 31 system : [ エグデルウォンク ] 頭部 : 31 → 0 エイト・ドール : わお! エリー・トーレス : おおおおおお~! フィオ・パイルダー : ジャスト! [見学] エリー・トーレス : 何この美しい幕引き [見学] ヒカリ : マジ、叫んじゃった [見学] エリー・トーレス : エリート、ヒカリでジャストキル [見学] エイト・ドール : すっげー!! [見学] エリー・トーレス : 素晴らしすぎるだろぉ [見学] ギルベルト・ブランドン : ヒカリがPC1みたいな流れで、トドメ差してほしいと思ったら、こんなダメージぴったりなことある? これ…エリスのスペルエンハンス(魔力+1)が生きてるんだよね~! ほんと…ダイスの女神に愛される女♡ -------- ☆デレた? ヒカリ : 「エリスちゃーーーーーん!!!!」 エリス : 「騒がしい…。」 ヒカリ : 「エリスちゃんは焼肉定食と同好会どっちがいい?」 エリス : 「…焼肉定食」>ヒカリ [見学] 伊黒楊常 : ・・・スゲーぜヒカリ。エリスに”「…焼肉定食」”と言わせるとは() [見学] フィオ・パイルダー : 草 [見学] エリー・トーレス : ですねぇ [見学] 伊黒楊常 : 普通にしてたら聞く機会ないよ() [見学] フィオ・パイルダー : 絶対言わないw -------- 僕がGMやってるときって、データ処理とかに頭使いすぎて、全然RPできなくなるんだけど… やっぱりすごいなぁ~♡ それにしても…あの展開でジャストキルは熱かった♡ やっぱりTRPGっていいですね♪ それでは皆さん…さよならっ♪さよならっ♪さよならっ♪
はるるん![]() | |
2024/07/04 10:12 [web全体で公開] |
😶 1周年までもう少し? おっはるか~♪はるるんだよ~ん♪ 自分の日記を見返していたら、僕のオンセデビューが7/24、GMデビューが8/25だったんだよ~ん♪ 7/24はさておき…8/25(あるいは8/24)あたりに、「はるるんGM1周年記念感謝祭セッション(SW2.5)」でもやろうかな? 現時点ではノープランだけど…日頃、お世話になっている(もしくはお世話している)方々で 参加してやってもいいよ~♪ って人がいましたら、コメントを残してくれると嬉しいです← それじゃ…まったね~♪
はるるん![]() | |
2024/07/03 21:38 [web全体で公開] |
😆 魔法学園で起こる学生失踪事件を追うシティアド! ~ヒカリ冒険日誌1~ (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)おっはるか~♪ もうすぐ東北ずん子スタンプラリーに参加できるのでwktkのはるるんだよ~ん♪ 今回は6/21,28,29と…結果的に3日間の開催となったマットGMの「Curiosity killed the maiden」に参加したお話だよ~ん♪ それにしても…濃かった♡ 募集時から「エリートちゃんで来た方が、より一層楽しめるかなと思ってます」とか 「在校生が2人もいるだとっ…!?書きかけのシナリオを投げ捨てる)」とか前哨戦が始まっているこのセッション 本来は2日間の予定だったところを3日間かけてがっつりやりたいとの申し出もあり3日間に渡って繰り広げられました! 「この卓が、cross X pointになりそうで面白そう」と言った通り、色々な因縁があるPCやNPCが集まりました♪ -------- ●エリートちゃん(ミルせんさん) かつてのマットさんの卓で、今回登場するNPC(エリスちゃん)の恋人を倒してしまったコンジャラー 正論of正論で攻めてくる、ある意味、ヒカリとは間逆な感じで楽しかった♪ ◯ギルくん(のんさん) ”はきだめ”で成り上がった貴族っぽいキザな兄ちゃん 顔がいいので男から狙われることも多く…9割の確率で逃げ切ってきた男 アンチミサイルショットを見ることができなかったのが残念 ●フィオちゃん(ほっか飯倉さん) あの「錆つく世界を抱いて…」でヒカリと一緒だったバトダンちゃん 残念ながら別行動することが多く、あまり絡むことがなかった ◯エイトくん(さちさん) 我らが虹色華劇団のエースにして男の娘 自分が世界一可愛いと思ってる可愛いヤツ… アルケミストメインのため、今回の収支は赤字になった不幸ちゃん(汗 ●ヒカリ(はるるん) ご存知、虹色華劇団の団長 エリートちゃんとエリスちゃんの因縁をPL共々知らないお陰で、実にヒカリらしいRPをすることができた気がする 当たり前のように、七色のマナに虹色華劇団が存在するかのようにセッションを行ってくれるGMに感謝♪ -------- ログを読み返しておもしれぇ部分をピックアップ! ---- ☆千変万変の衣 ヒカリ : くるっとステップを踏めば…千変万変の衣が普段のローブに変化する… ヒカリ : ふわっとステップを踏めば…千変万変の衣が制服に変化する… [見学] ヒカリ : 千変万化の衣::-18000 高かったぜw [見学] エリー・トーレス : たけぇ… [見学] フィオ・パイルダー : たっかw 今回、3000Gの借金して、色々と便利なアイテムの購入も諦めて買っちゃいました(ヒカペロ ---- ☆噂の騒がしい人だ エリス : 「何か用?」 ヒカリ : 「私はヒカリだよ♪アリスちゃんのことでエイトくんが聞きたいことがあるって…」 エリス : 「…噂の騒がしい人だ。」>ヒカリをみて [見学] 伊黒楊常 : ああ、団長の評価がw>「…噂の騒がしい人だ。」 [見学] フィオ・パイルダー : うwわwさwのw [見学] エリー・トーレス : 噂されてるんだね ---- ☆緊迫感 エリス : エリスがエリーに話しかけます エリス : 「 私 は あ な た を 許 さ な い 。」>エリー エリー・トーレス : 「ええ、許さなくて良いわ」 エリー・トーレス : 「でも…その上でアタシは、アンタの友達を助ける」 エリス : 「そう…。」 バチバチしてる~!!!! ---- ☆暴走するNPC GM : 後ろで爆発音が聞こえます エイト・ドール : 「!」 エジツォン : どうやら、エジツォンが机の鍵をノッカーボムしたみたいです エリー・トーレス : 「なんで見張り役がアタシらよりアグレッシブなのよ!」 たしかに! ---- ☆初コミュニケーション エリス : 「あの子以外と食事をするの…初めてかもしれない。」 ヒカリ : 「うんうん♪美味しいご飯の食べ方を教えてあげるよ♡」 エリス : では、ヒカリと学食へ ちなみに、ヒカリのハッピーなコミュニケーションは盛大に滑りました。 ヒカリ : わかるw エリスちゃん、デレない ---- ☆かわいそうなユニコーン問題 ユニコーン : あえて、ものすごくよそよそしくしゃべっています! エリー・トーレス : 「なんかよそよそしいような?」 ユニコーン : 「…私にも、いろいろある。」 ユニコーン : 「…。」(妖精語でグチりだす ユニコーン : 「乙女に近づいたら、そうじゃないほうが怒って攻撃魔法を撃ってきたりで大変なんだよぉ!」 エイト・ドール : (・・・そっとしておこう・・・) ---- ☆あー・・・ ヒカリ : 「エリスちゃんと濃密なコミュニケーションが取れて仲良しだよ♡」 エリス : 「…一人で喋ってた。この人」 エイト・ドール : 「あー・・・」 [見学] フィオ・パイルダー : エイトくんの反応が完全に「この人そういうとこあるよな」なんだよなw [見学] エイト・ドール : 虹色歌劇団の人たち、みんなそういうところあるから・・・ ---- ☆やだ…重い ギルベルト・ブランドン : 証言録る用に学内組にサウンドレコーダー渡したいけど、サイズどんな感じだろう。懐に隠せるかな GM : 隠せるでいいよ>サウンドレコーダー ギルベルト・ブランドン : 私離れたら操作できない感じな気がするから、大で一日使えるやつを渡しますね ギルベルト・ブランドン : ヒカリさんに ヒカリ : やだ…重い フィオ・パイルダー : 草 ギルベルト・ブランドン : w エイト・ドール : 拒否ったww 一応、ヒカリ的には、サウンドレコーダー(大)なんて背中に担いでたらバレバレやろの精神でしたが… ひどいやりとりだ(汗 ---- ☆流石団長だぜー! なにやらNPC同士で不穏な空気に… NPC:男子学生 : 「…あの時はぁ!!すいませんでしたぁ!!!」 エリス : 「…何のことかしらぁ?」 エリス : 深淵のような瞳を見開き、男子生徒を睨みつけます ヒカリ : よし…ここでいくしかない ヒカリ : エリスと少年の間に入って…キャントリップ!(ちょっとした幻覚を見せる魔法) 自分の顔面で花火を破裂させる! エリス : 「!?」 NPC:男子学生 : 「ひやぁ!?」 ヒカリ : 「あっちーーーーーー!!!!」と転げ回る NPC:男子学生 : 「先輩マジパネェっす!」>ヒカリ NPC:男子学生 : 「この空気ぶっ壊せるの、尊敬します!マジパイセンっす!」 NPC:女子学生 : 「何あの人…すごい!?」 NPC:女子学生 : 「真語学科の制服…4年生!?」 GM : ヒカリの株が爆上がりしました!! GM : 今なら、情報収集判定に無限大のボーナスがかかるぞ! [見学] フィオ・パイルダー : 俺たちにできないことを平然とやってのける… [見学] エリー・トーレス : 場を落ち着かせるのお上手 [見学] NPC:男子学生 : RPでボーナスを稼いだからな! 平気でこういうバカなことをやってのけるからヒカリのこと大好きなんだよな~♡ ---- えーっと…言っておくけどギャグシじゃないからね(汗 PCたちのかっこいい名場面集は後半で!
マット![]() | |
2024/07/01 20:23 [web全体で公開] |
😆 【シティアドを終えて】 Curiosity killed the maiden (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)文章力が無いので、箇条書き風に ・PLの皆様の犯人予想を振り回す事が出来て満足! 最後まで、黒幕のアタリはつけられても断定は困難なセッションが出来たと思ってます。 ・ダイス神、お前見てんだろ? 最終決戦、ロールプレイがダイスに乗るわ乗るわ! ボスと一人のPCがバンバンクリティカルを出し合う熱い展開! ボスが力の差を見せつけるべく放った古代閃熱魔法が、最も軽蔑しているPCにクリティカルするのも、熱いRPから繰り出されトドメのエネルギージャベリンがクリティカルしたのも、どっちもエモい! あとミドル戦闘での15回転の123点ダメージって初めて見たぁ(ボスで出なくて良かった。) ・成長し変化していくNPC最高 NPC達が、PCの行動に影響されて変化していく有様がとても楽しい。 『このキャラならこうする』を全てに優先し、バランスもシナリオも投げ捨てて回すシナリオは最高に楽しい。PCの皆様が本気で動いてくれたから、このシナリオが完成したといって過言でないです。 1年前のシティアドで絶望と闇を抱えたあのNPCが、まさかこんな形でヒカリを得る事になるとは…。 ・オールキャンペーン卓は楽しい 私のSW2.5、草風亭シリーズは基本的に全てのセッションに繋がりを持たせてシナリオを作っています。 今回影響を受けて変わったNPC達は、その状態でいつかのセッションにまた出てくる事でしょう。 次は一体どのようなPCと交流し、どのように変化していくのか…とても楽しみです。 ・死ぬほど疲れた この手のシナリオは、GMとしても全力投球となるため、連発は出来ないです。 しかし、またいずれやりたいものです。 最後に、参加して頂いたPLの皆様に感謝
はるるん![]() | |
2024/06/30 12:25 [web全体で公開] |
😶 なんでヒカリは愛されるのか? ~ただの雑記~ おっはるか〜!はるるんだよ~ん💓💞 先日、3日間にわたったセッションにヒカリで参加してきたんだよ〜ん! 結果は僕の中では💮パーフェクト? すっごい充実したセッションだったんだよーん💓💞 それにしても…NPCからも他のPCからも好かれるヒカリって何もんだろー? 正直に告白すれば僕の最全て表示するおっはるか〜!はるるんだよ~ん💓💞 先日、3日間にわたったセッションにヒカリで参加してきたんだよ〜ん! 結果は僕の中では💮パーフェクト? すっごい充実したセッションだったんだよーん💓💞 それにしても…NPCからも他のPCからも好かれるヒカリって何もんだろー? 正直に告白すれば僕の最推しです← PLとして動かしてるときは、憑依と言うよりは「きっとヒカリならこうする」と言うヒンメル理論で動かしてる感覚です ヒカリの魅力=愛されるPCという観点で、ヒカリの魅力を考察してみる ①アホ 基本的にカッコよくないんだよね💦 バカで無鉄砲で楽観的 そこがすっごく人間っぽいのかも? ②明るく前向き 大抵のことは「うんうん♪それも冒険だね♪」ですませる大胆さ そして…悩んだらアクセル踏み込むタイプ ③優しくて甘い 自分のことより友達のことを第一に考えちゃうタイプ? ④決めるときは決める こいつ…根っからの主人公タイプだなー💦 前半はおちゃらけてて、最後には熱血RPでキメていくタイプ 書いてて思った💦 こいつ…プリキュアとかの主人公タイプだw まぁ、オマージュ先がアイカツの星宮いちごちゃんだもんねー💓💞 なんだろ? 躊躇なくピエロにもなるし、かっこ悪いし、でも、空回りしててもまっすぐに頑張ってるのがいいのかな〜? またまたハリィさんの話になるけど「スキがあるPCの方が楽しい」 ヒカリってそんなPCなんだと思います😊 追伸 マットさんの高難易度シナリオ…予定があって参加出来ねぇー! ある意味、僕の原点になってる「東北ずん子スタンプラリー」楽しんできまーす💓💞
はるるん![]() | |
2024/05/14 20:43 [web全体で公開] |
😆 清純派といったな…あれは嘘だw ~草風亭アウトロー卓冒険日誌~ (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)おっはるか~♪ 朝4:30から仕事してオネムなはるるんだよ~ん♪ 今回は僕が切望していたマットさんの「草風亭アウトロー卓「華と闇を巡る命(リトライ)」に参加したお話だよ~ん♪ さっそくだけど、この卓に乗り込んできたイカれた連中はこちら♪ ---- ●クーニャ(ミルせんさん) 間違いなく今回のMVP 過去、僕の伝説のPCである月光蝶と再開を果たし、新たな伝説となった女 ●ジル(スライミさん) ある意味、今回のPC1になりそこねた男 事情も知らずに乗り込んできたばかりに前半は悲壮感が漂っていた ●アユミコ(華泉さん) 前回のセッションからのリベンジPC 伝説の騙り手であり良くも悪くも唯我独尊 ●アルバス(ほっか飯倉さん) 前回のセッションからのリベンジPCその2 今回はクーニャとジルの影に隠れて普通ポジションに? ◯アイ(はるるん) 清純派アイドルを腐った街に送り込んだらどうなるか?とか考えて送り込む予定が… まったくそんなことなく、本編とほとんど絡むことなく、この街を遊び尽くして帰ってきた女 前回のセッションとはPC的には無関係のため、ほんと気楽に楽しみましたw ---- 今回のセッションは、とあるPCが犯罪行為を起こしてバッドエンドで終わったセッションの後日談といった感じで、 ギルドは営業停止になるは、とあるPCと昔(僕のセッションで)同卓だったジルがショックを受けるわで… ハイパー低テンションのスタートに… それでもまぁ…なんやかんやで最後はハッピーエンドで終わりました? めでたしめでたし…でいいのかな? この卓…赤裸々に語ると危なすぎるので…ぼかしつつダイジェストで! ------ ●晒される英雄 大犯罪者というある意味英雄の彼は表通りに飾られておりました← さらにショックを受ける元冒険者仲間のジルくん… ------ ◯ボクと契約して… 「おや、そこのエルフのお嬢さん…ボクと契約して、◯女にならないかい?」 アイ : 「聞いたことあります!お客様に元気を与えるお仕事だと!」 クーニャ : 「そうだね。うん。取っても元気をくれる仕事だね」 アルバス・ガンダールヴ : 「まあ、間違っては…いませんが」 絶対勘違いしてるだろこいつムーブをしたかっただけでした← ------ ●まさかの再会 クーニャ : 一番高い嬢を指名するのにいくらかかったっけ? GM : 9600G クーニャ : じゃあ、指名無しだと? GM : 6400G クーニャ : それでも足りねぇかぁ GM : 月光蝶にはそうやすやすと手が届かんぞ クーニャ : くぅぅぅ… しかし… NPC:日陰者 : 「おいおい、アンタ…会いたい人がいるんだろぉ?」 NPC:日陰者 : 「それに、贅沢ってのは小出しじゃダメなんだ」 NPC:日陰者 : 「6400G払って、会いたい人に会えないなんて…心のモヤは残ったまま。スッキリしないだろ?」 NPC:日陰者 : 「大丈夫、アンタなら帰ってから頑張れる。」 NPC:日陰者 : 「今だけ、遊んでしまえよ」 クーニャ : 「ここでひいては女が廃る!此処で気持ちよい一発を味わいたい!いざ行かん!桃源郷へ!」 そして…まさかの月光蝶と再会を果たしたクーニャでした♡ ちなみにトリコにもならず、ボーナス判定+5だけをゲットする剛腕ぶり… まさに伝説の序曲でした ------ ◯ヒールウォーターの正しい使い方? アイ : 「お客様…しっかりと口を開けていてくださいね♪」と言い…ヒールウォーター 結果… GM : 【 3 】…ストーカーに粘着される お仕事をせず1日以上経過した場合、ストーカー1人につき1日1回まで判定に-1dの妨害が入る。このイベントの効果は最大5つまで累積する。 GM : 君のプレイがよほど気に入ったんだろうね GM : 明日もまた来るぞ、今日のヒールウォーター客 アイ : 聖水…気持ちよかったのですね…仕方ありませんw もぅ…フェアリテイマーをまともに見れない() ------ ●伝説の幕開け 月光蝶を指名した女の異名でブイブイ言わせるクーニャ… もちろん、次はイカサマだwww 結果… クーニャ : c(1900*5) c(1900*5) > 9500 GM : こうして、君は一つの賭場を潰しましたとさ そして…クーニャの伝説を騙るアユミコ 結果… NPC : そして、熱狂した群集は 道を外れた冒険者 : 「過去」を担ぎます 道を外れた冒険者 : 担がれ、運ばれていった「過去」は GM : この町を流れる、ドブ川めがけて投げ捨てられましたとさ…。 GM : 代わりに、とある駄犬の石像か銅像が立つことでしょう ------ その他、遊郭に病みつきになる駄エルフや、とんでもねぇもんをあびるジルくんや、とんでもねぇもんを食わされるクーニャとかいたけど もはや些細な話… 最後はラスボスをぶっ飛ばして終わりましたとさ♪ って…どんな話だよ!って感じだねwww 次回、またあれば、そろそろ僕自ら乗り込んでみたいかな♪ とりあえず…イカれた卓を用意してくれたマットさん 一緒に伝説を楽しんだ華泉さん、ほっか飯倉さん、スライミさん、ミルせんさん この駄文を最後まで読んでいただいた皆さん、ありがとうございました♪ またどこかの卓でお会いしましょう♡ see you...
2025/07/23 09:04
[web全体で公開]