佐藤さんの詳細
TRPGオンセンのユーザー「佐藤」さんのプロフィール紹介ページです。
佐藤さんにコメントする
プロフィール
自己PR
■プロフィール R18小説書き。設定とか練ったり考察するのが趣味です。 最近はD&D第5版にハマってます。Twitterの方で卓活してることの方が多いかもー。 ■ツイッター(TRPG用垢) アカウント「https://twitter.com/sa10trpg」 ■アイコン アイコンは五十嵐さん(https://twitter.com/ff_igarashi)にSkebで依頼して描いていただいた子です。
GM・PL傾向
GM
PL
スケジュール
月 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 01 | 01 | 01 | 01 | 01 | 01 | 01 | 01 | 01 | 01 | 01 | 01 | 01 | 01 | 01 | 01 | 01 | 01 | 01 | 01 | 01 | 01 | 01 | 01 | 01 | 01 | 01 | 01 | 01 | 01 | 01 | 02 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
/ | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / |
日 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 01 |
(曜) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) |
朝 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
昼 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
夜 |
スケジュール・メモ
自分があと2、3人欲しくなるぐらいやることが多い毎日
○・・・空いています ●・・・セッションが決まってます △・・・たぶん空いています ×・・・空いてません
所持するルールブック (39)
タイムライン
佐藤 | |
2021/09/14 23:10[web全体で公開] |
佐藤 | |
2021/07/10 17:38[web全体で公開] |
😶 D&D5eの仮想卓動画を投稿しました 久しぶりの更新。今回もFVTTを使った卓風景なので、実際にこんな感じでプレイできます。 前投稿したものとの違いとしては、各種MODが追加されています。 主だったものとしては「各種動作へのアニメーション追加MOD」です。 無料版MODでも動画のように魔法をビビビ~と撃ったりできます。 見た目以外にも、各種判定の自動化やHPの増減も自動化できるのでFVTTでD&Dやるのオススメです。
佐藤 | |
2021/05/29 23:28[web全体で公開] |
😶 FoundryVTTが1周年記念セール中&BCdiceMODが進化 オンセツール・FoundryVTTが1周年記念という事で、20%offセール中です。 あと、BCdiceMODが進化してタブ分けも可能なチャットパレット機能が追加されました。 ↓の動画はFVTT上でソード・ワールド2.5の判定を行ったものです。ボタンをぽちぽち押すだけで判定できて、クリティカルとかの処理もしてくれます。BCdiceなので、他のオンセツールの判定と同じようにできます。 個人的にはテキストセッション関連の機能でもうちょっと欲しいとこありますが、他のオンセツールにはない機能が盛りだくさんなのでオススメです、FVTT。 ■簡単な紹介動画 ■もうちょっと詳しく紹介した動画
佐藤 | |
2021/05/16 19:34[web全体で公開] |
😶 オンセツール・FoundryVTTで回す新クトゥルフ神話TRPG(7版) クトゥルフの7版はFVTTに専用システムがあるので、動画のような感じでセッションが出来ます。 特徴としては下記のようなものです。 ・視野制限下の探索ができる(駒ごとに見える範囲が違う) ・特定の場所だけで聞こえる環境音設定可能(近づくと聞こえ始める) ・キャラシートがツール内に内臓(判定はポチポチ押すだけ) ・特定の人だけ特定の情報を見せれる権限設定機能有り ・基本機能でデータのイン ポート&エクスポート可能(部屋の全データが可能) ・他にも色々できますが他ツールでできる事は大抵できる FVTTと言えばD&D第5版とか特に便利なのですが、他のシステムも色々できるのでぜひ。 BCDiceもMODで対応しているので、どのシステムも一応できます。
kangetsu⇒佐藤 | |
2021/05/11 23:14[web全体で公開] |
佐藤さん、 コメントありがとうございます! ライセンスを読んでみたところ、非商用の動画だったら利用OKなのですね! とてもとても助かる、使います! ご紹介、本当にありがとうございました!!
佐藤⇒kangetsu | |
2021/05/11 23:08[web全体で公開] |
> 日記:PCやNPCの立ち絵さん モンスターの画像でしたら2-Minute Token Editor (https://tools.2minutetabletop.com/token-editor/)が豊富かつ色カスタマイズ出来て便利ですよ。
佐藤 | |
2021/04/29 21:18[web全体で公開] |
😶 オンセツール・FVTTのおもしろMOD紹介 FVTTはいいぞ! ということで今回はFVTTのおもしろ&便利MOD紹介 「FVTTってなに?」って人向けに説明すると、ユドナリウムとかココフォリアと同じようなオンラインセッションツールです(ただし機能が多くてMODで改造できる) ■アニメーション追加 攻撃や回復にアニメーションつけれます ■画像を動かす 列車や船などの戦闘の臨場感をアップ! ■判定と3Dダイスが連動する ダイスの色などもカスタマイズできます ■判定自動化 各種判定の数値を自動で判定してくれます。 FVTTはツール内にキャラシートがあるシステムもあるので、物によっては敵味方両方のキャラシを参照して比べ、判定の成否を判断してくれてHPの増減も自動でやってくれたりもします。 ■ワープ マップ上の特定地点を踏むとワープします。階段などに。 ■ソナーみたいなもの マップ上の駒の位置をソナーみたいに表現できます。 ■立ち絵MOD 複数の立ち絵を設定しておけるうえに、その立ち絵にアニメーション追加してくれます。 色々な機能があるFVTTをGWに導入してみてほしいです。おすすめなので。 基本機能とか一部システムは日本語化MODもあります。FVTT日本支部のTwitter(https://twitter.com/FoundryVTT_JP)に導入方法の書いたWikiや試遊部屋のあるDiscordへのリンクが張ってます。
佐藤 | |
2021/03/10 18:17[web全体で公開] |
😶 最近作ったTRPG用マップ 最近はInkarnateを使ってD&D公式っぽいマップを作るのにハマっています。 ぴくしぶにアップしているので、TRPGのセッション等にお使いください。
近衛兵⇒佐藤 | |
2021/03/05 06:10[web全体で公開] |
> 日記:オンセツール・FVTTでBCDiceが使えるようになりました(ベータ版ですが) おー! ついに威力表が! これは買わないといけないですね…
佐藤 | |
2021/03/04 23:06[web全体で公開] |
😶 オンセツール・FVTTでBCDiceが使えるようになりました(ベータ版ですが) 視野制限機能とか色々ついているオンセツール・FVTTでもBCDiceが使えるようになりました。 MODで追加されたもので、MODそのものもまだベータ版なのですが、そのうちユドナリウムとかココフォリアに視野制限下のダンジョン探索やお絵かきツールなどなどがついてきたような感覚でFVTTで使えるようになるかもです。 ↑の動画ではSW2.5のクリティカルの処理とかしてみたり。 ■FVTTの主な機能をざっくり紹介した動画
佐藤 | |
2021/02/28 21:24[web全体で公開] |
😶 Inkarnateで描くダンジョンマップ ★視野制限と照明はFoundryVTTの機能です Inkarnateといえばワールドマップやシティマップ作成ツールだったのですが、少し前からダンジョンマップ作成も出来るようになったのでいじってます。 私はマップ作成は主にDungeondraft使ってきたのですが、今のところ操作感はDungeondraftの方が楽かなーといった感想を持っています。Inkarnate、壁引くのが面倒(マスクやブラシツール使うのも手ですが) ただ、Inkarnateの方が魅力的な機能がいくつかあるのでもうしばらくInkarnateもいじってみようと思います。
佐藤⇒近衛兵 | |
2021/02/27 21:17[web全体で公開] |
公式が無料のルルブ(ベーシックルール)配布してて、ベーシックルールでも結構遊べるんで、まずはベーシックルールでぜひぜひ(基本のルルブであるPHBより見づらいけど) D&D第5版のFVTT版のシステムは有志の方がめちゃくちゃ遊びやすく整備してくださってるんで、機会あったら遊んでみてください。視覚制限のあるセッションは楽しいですよ。
近衛兵⇒佐藤 | |
2021/02/27 20:12[web全体で公開] |
> 日記:動画で始めるD&D第5版 03&04 「機会攻撃と遠隔攻撃について」 何時も動画を拝見させております! 見れば見るほどFoundryVTTはいいなぁと思う反面D&Dにも興味は湧いてくるのですが、ルルブがなぁという事で手が出ず… 以前D&Dをすすめられて買ったのが第四版だったのが失敗でした… 第5版を買っていればなぁと思う次第です…
佐藤 | |
2021/02/27 18:19[web全体で公開] |
😶 動画で始めるD&D第5版 03&04 「機会攻撃と遠隔攻撃について」 機会攻撃と遠隔攻撃についての動画をアップしました。基本ルール編は7で終了予定。最近動画ばっかりなんで別のことしたい……。
マダムユズコ⇒佐藤 | |
2021/02/21 20:18[web全体で公開] |
> 日記:動画で始めるD&D第5版 02 「戦闘の流れと攻撃について」 長くなってすいません(;´∀`) ではどうすればよいのかとなるのですが、あの分厚くてお高いルールブックを何度も読み返して理解するしか究極のところ、道はないんですよねぇ(そこがいいところなのですが)。 ダンジョンズ・マスターズガイドは、どのゲームであろうとTRPGのマスタリングをする上で必読の書と思うほどの出来なので、あれがもう少し手軽に手に入ればなぁと常々思っています。 あの本がひろまれば、かなりマスタリングの技量が上がると思うんですよねぇ(公式のいまいちな宣言がもったいない)。 私見ですが、D&D最大の売りでもあるマスタリングのテクニックについて、記事にしてみるのはいかがでしょうか。 DMとGMが、ゲームをする上で何を理解し、何を受け入れていけばよいゲームになるかが理解できるゲーム、として紹介していくのは良い方法ではないかなと思います。
マダムユズコ⇒佐藤 | |
2021/02/21 20:10[web全体で公開] |
> 日記:動画で始めるD&D第5版 02 「戦闘の流れと攻撃について」 D&Dは私も大好きなのですが、いかんせん、日本で広めるのは中々難しいですよね。 まずはその原因を調べて、改善を図らないといけないのかもしれません。 私があげられる原因としては、 1.文化の違い(特に宗教面) これは一番大きい感じがします。 D&Dをプレイする上で把握するのが大変で、しかし絶対理解しておかないといけないのがここだと思います。 パンテオンと言われるほどの神の数と宗派が善悪、秩序混沌の属性に分かれて存在しているため、とにかく理解するのが大変で、わかっていないと話についていけないのが問題点です。 理解できるとすごく楽しいのですが、そこまでの道のりが長い…。 2.設定の多彩さ 自由度の高いキャラ作成が、逆にいえば世界面の理解と自由の許容を求めてきます。 自分PLの信条と他PLの信条がぶつかり合う時(これがすごく楽しいのですが)、お互いがお互いを理解し尊重しあえないとギスギスの元になってしまいます。 なぁなぁで済ませるのは簡単ですが、それでは多彩なフラグメントを扱うD&Dの良さを引き出しているとは思えない
佐藤 | |
2021/02/21 19:39[web全体で公開] |
😶 動画で始めるD&D第5版 02 「戦闘の流れと攻撃について」 ■迷ったんですが D&D第5版のルール説明動画2つ目をアップしました。 キャラメイクの説明からするか迷ったのですが、先に戦闘の流れをわかってもらった方がいいだろうという事で戦闘のざっくりとした流れと攻撃について。 D&D第5版面白いからもっとプレイ人口増えないかなぁ~~~~!
佐藤 | |
2021/02/16 19:53[web全体で公開] |
😶 無料で使えるマップ作成ツール「Dungeon scrawl」の簡易マニュアルを作成しました ■まにゅある 普段はDungeondraft使っていることが多いのですが、Dungeondraftは有料ツールなので無料で使えるDungeon scrawlのクソ雑解説文を書きました。 シンプルなマップならDungeon scrawlで十分だと思います。あと、めちゃくちゃデカいマップを描く時はDungeondraftより対応しやすいはず。 背景透過して出力とかもできるので、ユドナリウム等で探索の進捗に応じてダンジョンのフロアを公開していく時にも便利です。
佐藤 | |
2021/02/13 20:57[web全体で公開] |
😶 動画で始めるD&D第5版 01 「最初になに買えばいいの?」 ■動画 ■D&D第5版布教のために作りました 短めの動画で少しずつ作っていこうかと。とりあえず第1回は最初に買うルールブックについて。 D&D第5版、日本でのプレイ人口はそこそこあると思うのですが、身内卓が多いかな~(偏見)という気がするので、興味ある初心者さんが始めやすいように野良卓が増えればいいなぁと願っています。自分でやれよって話なのですが、私はもう卓はやらないと思うので、その分、他のことやろうという事で動画作成中です。ちまちまコツコツと。
佐藤 | |
2021/02/12 21:46[web全体で公開] |
😶 【マップ作成ツール】Inkarnateで見下ろし型のシティマップが作成可能に 先日、マップ作成ツールのInkarnateがアップデートされました。 今回のアップデートで↑のツイートの画像のような見下ろし型のシティマップが作成できるようになりました。あと、以前からあったバトルマップもバージョンアップがありました。 シティマップといえば「Medieval Fantasy City Generator」や「Village Generator」がありますが、自動生成ではなく、自分が思った通りのものが作りたい方に今回のアップデートはオススメかもです。
佐藤 | |
2021/02/06 22:43[web全体で公開] |
😶 オンセツール・FoundryVTTの導入方法・各種設定Wikiの記事を寄稿しました ■FoundryVTT 日本語Wiki https://foundryvtt.wiki/ja/home ■新Wikiの方は長らくトップページぐらいしかなかったので オンセツール・FVTTの導入・設定とかについて解説したWikiの記事を寄稿しました。 FVTT、いいツールなんで皆も導入してね(買い切り型とはいえ有料ツールですけども) 私はFVTTでD&D第5版しか触ってませんが、それ以外のシステムも使えます。 ■FVTTの簡単な紹介動画(D&D第5版)
佐藤 | |
2021/02/05 18:55[web全体で公開] |
😶 ワールドトリガーのランク戦のようなPvPをTRPGでやる方法 またFoundryVTT(オンセツール)の話なんですが、FVTTには視野制限機能があります(例:設定されている壁の向こう側が見えなくなる) そのうえ、駒ごとに権限設定が出来るので、プレイヤーごとに使える駒の設定をしておくと、「駒Aはプレイヤー1にだけ権限を与えているため、プレイヤー2は自分の駒で駒Aを視界内に収めないと駒Aの位置が見えない」ということもできます。 この機能使って視野制限下のPvPとかやると楽しそう、とふと思いました(TRPGで実際にやるとなると色々とルール調整は必要ですけども) ↓埋め込んだツイートの画像が実際にどういう風になるかの例です
佐藤 | |
2021/02/01 18:37[web全体で公開] |
😶 【D&D第5版×FoundryVTT】 【動画】 アルバガルドさん(@Alba_gard)作成の”しりとりオーガ”をオンセツール・FoundryVTTで直ぐ遊べるよう、各シーンのマップを作成したFVTTデータを公開しました。あとPVも作成しました。 他のFVTTで直ぐ遊べるようにセッティングしたD&D第5版のシナリオはこちら(https://twitter.com/i/events/1353194716586668033)にまとめています。 ■FoundryVTTの部屋データ配布 FVTTは部屋データをまるごとイン ポート&エクスポートできるうえに、シナリオの内容も資料データでマップ上に配置できるのでPDFとかに頼らなくてもシナリオデータごと配布する事ができます。 マップは当然として敵や味方NPCもシーンごとに配置しておけるんで、FVTTさえあれば直ぐにセッションが遊べる形式でシナリオ配布ができたりします(音楽とかも含めて配布も可能) それ以外の機能も楽しいもの揃っているんで、ぜひぜひFVTTでD&D第5版しましょう。
佐藤 | |
2021/01/17 23:35[web全体で公開] |
😶 FVTT紹介動画(短くした) 【動画】 モルカー……おもしれえやつ! と思いながらモルカーの動画見てたら「短い動画ええな」と思ってFoundryVTTの紹介動画も短い版を作りました。
佐藤 | |
2021/01/09 23:46[web全体で公開] |
😶 オンセツール・FoundryVTTで出来る事の紹介動画を作りました 【動画】 基本機能+D&D第5版向けの機能について雑にまとめました。 D&D第5版やるなら本当にオススメのツールです(どっちかというとボイセ向きですがテキセも回せる) FVTT日本支部のDiscordで「SW2.5もFVTT用の専用システムをコミッションで依頼して作ろうぜ!」という動きはあるんですが、その辺は色々と調整中のご様子。私もコミッション費用へのカンパだけは参加予定です(自分で遊ぶ予定はないのですが)
kangetsu⇒佐藤 | |
2020/12/29 11:51[web全体で公開] |
ありがとうございます! 既に購入済みで、いろいろモジュールを放り込んで試しているところです。 プレイヤーにも簡単な操作を教えられるようにしないとなので、ちょっとずつ、ですね。 ゲームシステムはパスファインダー2版なのですが、英語であれば諸々のデータがFVTT内で参照可能なので、とっても便利です。
佐藤⇒kangetsu | |
2020/12/29 11:45[web全体で公開] |
ゲームシステム次第ではめちゃくちゃ便利になるツールなので是非、導入を検討してやってください。 シャープさん(https://twitter.com/Brother_Sharp)のTwitterから行けるFVTT日本支部Discordに購入前試遊部屋とかもあるんで、そちらでも実際に触ってみてください~。
kangetsu⇒佐藤 | |
2020/12/29 08:32[web全体で公開] |
> 日記:D&D第5版のリプレイ風動画をFoundryVTTを使って作りました 動画拝見しました! ちょうどFVTTの利用を検討しているところだったので、とても参考になりました、ありがとうございます! 動画のテンポも良くて、見ていて楽しかったです。
近衛兵⇒佐藤 | |
2020/12/28 22:23[web全体で公開] |
詳しく教えて頂きありがとうございます! MODを調べてもSW2.5のMODがなかったので、どうかなーと思ってたんですが有志の方が作成中ということなんですね! 調べてみたいと思います!ありがとうございました!
佐藤⇒近衛兵 | |
2020/12/28 22:20[web全体で公開] |
長くなったので分割 ②流用できるように努力している方 先ほど、FVTTは「特定のシステムに特化している」と言いましたが、この特化したシステムはユーザー側で作成する事ができます(海外ではシステム作成用のコミッションとかあるんだとか) 近衛兵さんのように「SW2.5で使えないのかな?」と考えられて、実際にFVTTを購入して、試行錯誤している方もFVTTの日本支部のDiscordにいらっしゃいます。 なので、将来的にはSW2.5専用のFVTTのゲームシステムが出来るかもです。 あくまで「かも」の話なので、自信を持って「ぜったできる!」と言える状態ではありません。 FVTTの日本支部DiscordはFVTT買ってない人でも入れるので、良かったら管理人のシャープさん(https://twitter.com/Brother_Sharp)のTwitterに張ってるリンクからお越しください。 Discordの方に試遊部屋もあるんで~。
佐藤⇒近衛兵 | |
2020/12/28 22:16[web全体で公開] |
>SW2.5に流用できるか否か 現状、流用できません。ただ、流用できるように努力している方を知ってます。 ①流用できない理由について FVTTはユドナリウムとかと違って、特定システムに特化しているんですよ。TRPGのシステムごとに専用のゲームシステム(D&D第5版専用とか神我狩専用とか)が存在しています。 一応、どのシステムでも使えるように汎用システムも存在してますが、専用のものに比べると不便です(専用に組んでいるものは動画のように色々と自動化しやすいので) 流用できない事もないのですが、現状では自信を持って「できます!」と言い切れるようなものではないです。
近衛兵⇒佐藤 | |
2020/12/28 21:49[web全体で公開] |
> 日記:D&D第5版のリプレイ風動画をFoundryVTTを使って作りました 動画見させてもらいました! 他の方もFoundryVTTをお勧めされてたので気にはなってたのですが、佐藤さんSW2.5もプレイされていたと思うので使用感をお伺いしたいのですが、ずばりSW2.5でも流用して遊べそうですか? 動画をみててもやっぱり面白そうだなーという感じで、是非やってみたいところなんですが如何せんお金がかかるもので尚且つSW2.5で使えなかったら肥やしになりそうで二の足を踏んでおります… 是非感想をお聞かせください!
佐藤 | |
2020/12/28 21:15[web全体で公開] |
😶 D&D第5版のリプレイ風動画をFoundryVTTを使って作りました 【動画】 ■1-1 ■1-2 ■1-3 【動画を作った話】 最近はD&D第5版をFoundryVTT(以下、FVTT)というツールでやってたので、「このツール面白いし、D&Dも面白いからこれで動画でも作りたいな~」と思って作りました。ほぼほぼ初動画。 FVTTってなぁに、って方向けに説明すると、ユドナリウムやココフォリアみたいなオンセツールです(前もチラッと説明したけど) 海外の有料ツール(買い切り型)で、日本の有志の方々が日本語化MODを作ってくださっているのでわりと問題なく遊べる状態になっています。結構面白い機能が揃ってて私は好きです。 有料ツールなんで日本では主流のツールになるのは難しいと思いますが、面白い事前にめちゃくちゃ便利な機能が詰まっているので、D&D第5版とかやってる方に特にオススメ(他のシステムの対応状況よくしらない) ちなみに今日だか明日までセール中だったかな? FVTTの公式サイトで買えるんでぜひぜひ~。
佐藤 | |
2020/10/21 21:03[web全体で公開] |
😶 D&D第5版:自キャラの感想 ■はじめに DnD5eにハマっていくつかキャラ作って使ってきたので、ビルドの感想も少し書いていこうかと。 ■ルルルカ □キャラシート:http://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=11455 □強さの感想:別に強くはない □使ってみた感想:普通……? □詳細 DnD5eのセッションで始めて使ったキャラ。初心者だしシンプルなキャラがいいかな、と思ったのでファイターにしました。 セッションは楽しかったのですが、使ってて楽しいビルドだったかというとそうでも無かったのかも……? 大体私のビルドの仕方が悪い。 Lv1からスタートして最終的にLv3になりました。Lv1の時点では選択ルール使わない普通のファイターだったのですが、Lv2からは選択ルール使って特技を取るビルドに変更になりました。 取得した特技は重装鎧の達人でした。ダメージ固定値減衰は低レベル時には役立つかな、と思ったんですが、Lv2時点でそこまで減衰のありがたみを感じず。後日、バーバリアン使ったんですが激怒のヤバさを実感する比較対象にはなったのかも。激怒ほんとやばい。 ただ、底力の出目がそこそこ走ったんで、そこそこタフになりました。 両手武器を使っていたので、戦闘スタイルは両手武器戦闘を取得。SW2.5における剣の加護・運命変転感覚で取ったのですが、そもそも両手武器戦闘はダメージダイスの振り直しなので変転とは話が違った。けど、そこそこ腐った出目をそこそこ立て直してくれました(AC+で良かったかもとは思いますが) Lv3でバトルマスターにして、挑発攻撃、撹乱攻撃、受け流しを取ったのですが、あたふたしちゃって受け流し使えた機会を逃したりと自分には使いこなせてなかった気がします。 □反省点:どっちつかず過ぎたかも? 本人は「防御高めてPTの盾になるぞ!」と思っていたんですが、自分の防御高めるだけだと敵にプレッシャーかけれないし、自分以外が攻撃されたら自分の防御高めても意味ないな、と反省しました。 あと、防御高めるなら両手武器やめ、戦闘スタイルも変えるべきだったかも。防御高めつつ攻撃力も確保だ~、などと欲を掻いた結果、どっちも半端になっちゃった気がします。セッションは楽しかったんですけどね。 あ、あと、挑発攻撃と撹乱攻撃はどっちか1つで良かった気も。 最終的にルルルカはドラゴン討伐PTに参加したので、ルルルカ本人は満足げに故郷に凱旋したか、もしくはまだ元気に冒険を続けていることでしょう。 ■トゥエルルナ □キャラシート:http://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=11911 □強さの感想:多分そこそこ程度には強い □使ってみた感想:遠距離攻撃の強さを実感 □詳細 弓レンジャー。DnD5eは弓やクロスボウ強いで、と聞いており、SW2.5ではガンが強すぎて割食ってた弓ちゃんをついに使える時が来たと思い、ウキウキしながらビルドしました。 呪文も使ってみたかったのでレンジャーにしたので、「下手したら器用貧乏かな?」と危惧しましたが、心配していたほどでは無かった気がします。 レンジャーは戦闘スタイルで弓術取れるので、弓の命中が少し安定しますし。弓術さんには今後もお世話になりそう。 特技で射撃の名手を取ったのですが、色んな意味でヤバいなと思いました。+10ダメージは有り難いのですが、ありがたすぎてついつい使いたくなってしまう。その所為で攻撃ロール-5されて外して泣く事もありました。弓術先生いなかったらもっと外してたかも。 射撃の名手の遮蔽無視便利なので今後も取る事になりそうですが、毎回毎回+10の誘惑と戦う事になりそうです。というかいま途中参加しているCPで既に戦っている。 呪文はほぼハンターズ・マーク使ってました。レンジャー実際に使ってみる前は「呪文も使えて弓も使えるキャラは器用貧乏では~?」と心配していたんですが、「弓がメインウェポンで、そのダメージをお手軽に底上げできる呪文がある」といった感じで呪文と通常攻撃がかなり噛み合っているクラスに感じました。 私が使いこなせていなかったのでハンターズ・マーク使ってる射ころすウーマンになっちゃいましたが、戦場に広く関わっていける遠距離攻撃の強さを実感しました。弓ちゃん、SW2.5じゃなくてDnD5eにおいで(クロスボウというライバルはおるけど) 敵に詰め寄られたら苦しくなるかな~、と思っていたのですが、2レベルと5レベルが混在するセッションだった事もあってか敵はそんなに強くなかったのでそこまで困る場面は無かった気がします。もうちょっと強い敵が欲しかった(小声) □反省点 苦戦しなかった事もあって特に思いつかない……。 しいて挙げるなら射撃の名手の誘惑に負けるな! って事でしょうか(負ける) ■ニクス □キャラシート:http://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=12170 □強さの感想:そこそこ器用だけど私がまだ使いこなせていない □使ってみた感想:射撃の名手には勝てなかったよ…… □詳細 弓メイン(予定)の剣聖モンク。特殊ルールで通常のビルドに+してテーマを決め、それによって特徴を追加取得してます。 Lv4スタートでCP途中参加させていただいているんですが、所持金がLv1と同じなのでロングボウ買えず、泣く泣くショートボウに。いっそのことダーツでも良かったかもしれん(武術でダメージ上がるし) 射撃の名手は遮蔽無視用に取ったんですが、+10の誘惑に負けて使いました。外しました。なんなら通常攻撃でも外しました。なんと、2回セッションして攻撃命中回数未だゼロですよ、ふぇぇぇ……。 弓術の偉大さを感じた。というか味方に10フィート以内の遠距離攻撃全て吸う呪いの盾持ちがいるので、近寄ってきた敵もおいそれと射てないため相性最悪すぎてビルド失敗したなと感じました(呪いは解ける予定なので改善予定ですが) 単に攻撃外しただけではなく、ついつい弓を使いたくなってしまった結果、近接武器への交換が難しい状況になって受け流しの極意も未だ活かせていなかったり。これは私の立ち回りが問題。 色々な事情でフラストレーション溜まっているビルドですが、特徴で移動速度+10フィートされる点や、BAで離脱や早足できる事は「便利だなー」と実感。 モンクなので気消費するのでローグほど継戦能力無いかもですが、状況に応じてBAで色々出来るのは便利。ありがたい。 あと、種族タバクシーなので猫の瞬発力や猫爪は便利に感じました。BAとか消費せずに使えるってだけで強い。魅力+が死んでいますが、そこはしゃーない。早足+猫の瞬発力で32マス移動やぞ! 次のセッションはLv5になっているので、攻撃回数増えて朦朧撃も手に入って味方の呪いも解ける(予定)となっているので、そこからが本番のはず……。 今のところ「はぁ、なんでこんなビルドにしちゃったんだろ」とは思っていますが、可能性は感じる。弱くはない、はず……。多分……。 □反省点 DnD5eは(SW2.5と比べると)そこまでPTバランス考えなくてもいい気はしますが、味方のキャラシート見せてもらって調整するの大事だなと実感しました。いや、まだ見せてもらってないですし、その辺はもう諦めていますが。 現状、さっぱり活躍は出来ていませんが、セッションの内容的には疾風足や護身やニクスの移動能力を活かすチャンスには満ちていたので、そこはDMの意図を読み残って立ち回りミスった自分のミスだと反省中。 弓キャラといっても弓に固執するのは良くない。DnD5eは装備は結構変えれますもんね。柔軟に対応すべき。 多分、おそらく、Lv5から本番……だと、思う……。多分……。攻撃回数増えて朦朧撃使えるようになるだけじゃなくて、習熟ボーナスも増えて、気も増えて、武術も強化されますし。色々不安はありますが……。 ■ヴェルセ □キャラシート:http://dndjp.sakura.ne.jp/OUTPUT.php?ID=12406 □強さの感想:強い(バーバリアンが) □使ってみた感想:クソ硬い □詳細 エベロン卓だったんですが、エベロンのかけらもないビルドで参加。エベロン買ってはいるんですが、このビルドやりたかったんですよ。 クラスはバーバリアン、守護戦士+長柄の使い手で「近づいてきた敵に機会攻撃して移動封じてメイン盾プレイじゃい!」とかウキウキして組みました。 実際に使って見ると、守護戦士+長柄の使い手は状況にハマれば強いかもですが、相手の動き次第ではリアクション腐るので汎用性はそこまで高く感じませんでした(相手の動きに期待する時点で「そりゃそうよ」って話ですが) やっぱりバーバリアンは捨て身で有利取れるので、大業物+長柄の使い手の方が雑に強いのかも……。といっても、守護戦士使う機会なかろうが、その場にいるだけでプレッシャーかける事はできる……のかな? 一応(大業物使った方が強い気はしますが) 守護戦士使って相手を止める動きは一度出来たのですが、相手が遠距離攻撃使ってきたので結局後衛に攻撃は届きました。でも、後衛まで近づかれて機会攻撃でプレッシャーかけられるよりはマシだったのかな? 何度か後衛に接敵許す事ありましたが、そこは私の立ち回り(というか立ち位置)が悪かったので、そこに改善の余地を感じました。 そこまでメイン盾的な動きは出来なかった気はしますが、バーバリアンの硬さは実感できました。激怒強い。ダメージ半減は雑に強い。 ただ、バーバリアンは低レベルで強い特徴が取れるので、他クラスでもサブクラスで欲しいもの取っていきやすいので、言うほどブッ壊れクラスではない気もします。いや、バーバリアン強いんですが、他との組み合わせが活きる気もするので(強い特徴は低レベルに固まってますし) 盾役のつもりでしたが、攻撃回数多い&捨て身の攻撃で有利取れるおかげで安定して攻撃あてていけるので、ダメージもそこそこは稼げていた気も。次は大業物欲しくなりました(セッションで戦ったボスのACが20ぐらいだったはずなので、仮に取ってもあのセッションでは大業物の恩恵そこまで無かったかもですが) やりたい事大体出来たので使ってて満足できましたし、「バーバリアン強いな……」と実感できたので色々満足度は高いビルドでした。 ここが満足度の頂点ではなく、まだ色々ビルドの可能性を感じたのも良かったです。強いぞボクらのバーバリアン。 ただ、バーバリアン硬すぎて、バーバリアン前衛ころす(※1)つもりで敵出したらバーバリアン以外死にそうなのちょっと怖いな、と思いました。ほぼ雑に半減していけるの強い。全半減できるわけではないけど、HP2倍あるようなもんじゃん……。 ※1:ここでいう「ころす」は「死にそうな目にあったけど何だかんだで生還できて『接戦で楽しいセッションになったね!』と言ってもらえるぐらいのバランスにしたい」という意味での「ころす」であって殺意はそれほどない □反省点 盾キャラやりたいなら祖霊戦士の方が敵の動きに依存しづらいのかな? と思いました。 最初は祖霊戦士やろうと思ってたのですが、機会攻撃でリアクション消費する行動が守護戦士と被るので熊バーバリアンにしたんですよね。てか組んでて気づいたんですが、トーテム精霊は最初に取った獣以外選んでもいいんですね……。 ■今後のビルド 呪文専門のキャラまだ組めてないのでやりたいんですが、それ以上にDMやりたいのでDMばんばんやっていきたいです。人が使う呪文キャラ見て勉強させてもらわねば。 まだまだやりたいビルドたくさんあるし、種族の格差も(比較的)少ないですし、DnD5e始めて良かったな~という日々が続いています。D&D第5版はいいぞ!
佐藤 | |
2020/09/30 18:34[web全体で公開] |
😶 オンセツール・FoundryVTTで遊ぶD&D第5版について ■有料オンセツール 最近、D&D第5版にハマっている影響でFoundryVTTを始めました。 FoundryVTTとはユドナリウムやココフォリア等と同じくオンラインセッションを遊ぶためのツールです。 有料(買い切り型)なのですが面白い機能が多く、セッションを円滑に進める機能も充実しており、MODでカスタマイズしていく事も出来ます。 今回はそのFoundryVTTの紹介を日記の方でも。画像有りの紹介や導入方法はTwitterにまとめているので、そちらも是非~。 ○FVTT説明まとめ ○↓の内容をざっくりまとめると ①視覚的に面白くなる機能が多い(視野制限等) ②プレイヤーにもDMにも親切な機能が多い ③弱点としては導入が難しく、テキセよりボイセ向けという事 ④総合的にはかなり面白いツールなのでD&D第5版やってる方に特にオススメ ⑤試遊できるところも ■視野制限機能がある FoundryVTTはダンジョン探索シナリオが捗ります。 マップ画像に「壁」「扉」などを簡単に設定する事ができ、プレイヤーはマスターが設定している物理的な壁を突き破ってダンジョンを進む事が出来ません(マスターは出来ますが) また、この壁はプレイヤーが操作するキャラクターの視野にも影響します。 まだ探索が済んでいないところは黒塗りになります。踏破していないところでもキャラクターの視覚が通っている場所に関しては見えるようになります。 ユドナリウム等で未探索の箇所をマップマスクで隠していたのをシステムの方で自動的に非表示にしてくれる便利機能です。 ■各種定規ツール&お絵かきツールがある 四角・円・円錐等の定規ツールが搭載されているため、魔法の効果範囲を簡単に調べる事ができます。 効果範囲はざっくり処理していけばいい話ですが、キッチリ決めていけるのでセッションの円滑な進行に役立ちます。 ■MODによるカスタマイズが可能 前述の通り、FoundryVTTはMODによるカスタマイズが可能となっています。 例えば立ち絵表示MODや、雪・雨・落ち葉・煙・カラス・コウモリ等のエフェクトを追加できます(雨・雪・落ち葉は基本の天候エフェクトで追加できますが) ■キャラシートをクリックするだけで判定可能 FVTTはキャラシートをクリックしていくだけでサクサク判定してくれます。 ユドナリウムのチャットパレットから判定していく機能がもっとキャラシートに結びついたものになっています。 また、キャラシートは敵も味方も「誰に対して見せるか」の権限設定が細かくできるので、プレイヤーにクリーチャーのキャラシート詳細は見せないという事もできます。 □不便な点 便利なツールですが不便なところもあります。 買い切り型とはいえ有料で、海外製のツールなので導入のハードルはちょっと高めです。 といってもライセンスはマスター1人だけ持っておけばプレイヤーはライセンス無しで参加できますし、日本語化も有志の方が行ってくれています(購入方法や日本語化の方法も私のTwitterのモーメントで雑にまとめています) あと、今のところはチャットタブを分けることが出来ないので、テキストセッションやちょっとだけ不便です。基本的にボイセ向け 将来的にはMOD等で解消されるかもしれません。FFVTのオススメMODの紹介もTwitterでちょっとずつやってます。 ■試遊したい場合 有料ツールなので「面白そうだけど購入迷うな~」という方にはシャープさん(TwitterID:@Brother_Sharp)がFVTT日本支部のDiscordにてお試し用の部屋を開放してくださっているので、そちらとかオススメです(※Discord入ったら#ルールのところに大事なこと書いているので読むの忘れずに~) 値段も今なら5000円ちょっとぐらいなので、サプリ1、2冊買う気分で買っていただければ……。 一応、ソフトのライセンス買うだけでセッションは出来ます。ホストのPCをサーバー代わりにするセルフホストで。 ココフォリアみたいにいつでも部屋を開放しておきたい時はサーバー代とか必要になってきますが、その辺の詳細もTwitterの方にまとめていますー。 ■D&D第5版以外でも使えるのか? FVTTは特定のシステムに特化している分、便利になっているツールなので、ユドナリウムやココフォリアのようにダイスの切り替えだけで多種多様なシステムに対応するものにはなっていません。 ただ、その辺は一応自作していけるっぽいです。私はまだまだその辺挑戦できてませんが……。 現状、D&D第5版とかパスファインダーとか新クトゥルフとか神我狩とかのものは既にあるっぽいですが、私はD&D第5版ばかりやってるんで他のシステムの翻訳状況とかはさっぱり把握できていません。 その辺の事は前述のシャープさんが管理しているDiscordの方にもっと詳しい方々いるので、良かったら一度そちらに来てください。
nagatani⇒佐藤 | |
2020/09/13 14:57[web全体で公開] |
データがユドナリウムだけになると確かに卓外でデータを見る時に不便ですよね。 FoundryVTTを導入しようとしているD&Dプレイヤーはそこそこいるようですね。 ただ、仰る通り購入が必要なプラットフォームのため気軽に参加者を募るのは難しいかもしれません・・・ 個人的には本アプリケーションを利用するプレイヤーがいるようであれば、購入に関しては全く問題なく、言語につきましてもアメリカ在住なのでそれほど苦にはなりません。 セッションを検討されているようであれば、是非誘ってください。
佐藤⇒nagatani | |
2020/09/13 12:10[web全体で公開] |
ユドナリウムは卓を始める数日前から部屋を立てておいて、そこでキャラメイクしておいてねって事がやりづらいのは手間といえば手間ですよね。ただ、卓外でちょっとキャラシを見たい時はキャラシ専門のサイトで見る方が便利な気がするので、一長一短なのかもしれません。 オンセツールだと最近はユドナリウム使っている方が多い気がしますが、戦闘をガッツリやるのであれば個人的にはFoundryVTTとかオススメです。買い切り型とはいえ海外の有料オンセツールなので導入のハードルはやや高めですが……一度キャラシ作っておけばクリックしていくだけで戦闘できますし、視野制限機能楽しいので。 参考までに日本語で紹介してる動画も張っておきますー。既にご存知かもしれませんが……。 ■5分でわかるFoundryVTTの使い方【プレイヤー用、基本操作編】 ■5分でわかるFoundryVTTの使い方【プレイヤー用、戦闘編】
nagatani⇒佐藤 | |
2020/09/13 11:01[web全体で公開] |
nagataniです。 先日のセッション見学の際はお世話になりました。 現在D&D5Eのプレロールドキャラクターを使用した初心者向けのセッションを運用しているのですが、キャラクターの情報を事前に公開する方法を検討していました。 ユドナリウムとデータベースの両方に作成するのは二度手間になるので避けていましたが、今回教えていただいた方法を用いればこの問題が解決できそうです。 私が計画しているセッションはグリッドマップを用いたほぼ戦闘のみのセッションです。 グリッドマップを用いたタクティカルコンバットに興味があるようですので、ご都合が合えば是非ご参加いただければと思います。 今後ともよろしくお願い致します。
佐藤⇒マダムユズコ | |
2020/08/22 08:19[web全体で公開] |
FoundryVTT(もしくはFoundryVT?)って名前の海外のオンセ用ツールがあるんですよー、ユドナリウムみたいな感じの。 一度ライセンス買わなきゃだめっぽいですけど、D&D向きのツールっぽいんで使ってみたいなーと考えてます。ダンジョン内でプレイヤーキャラから見えない範囲は真っ黒に表示して隠してくれるっぽいのが特にいいなぁと思ってて。
マダムユズコ⇒佐藤 | |
2020/08/21 15:24[web全体で公開] |
ケモミミ…たしかライカンスロープが追加種族でいなかったかな。 私もファイターの両手クロスボウPC作ってみたんですが、確かに強い! 怒涛のアクションもいれれば、1Rに4回攻撃ですからねぇ。 3レベルでバトルマスターをとれば、さらにダメージがあたった後に付加効果をつけたりと、もうやりたい放題になるし…(;´∀`) Foundry VTT…録画オンセっすかΣ(・□・;) アメリカの人たちのセッションって、大の大人が大はしゃぎでプレイするからすごい楽しそうなんですよねぇ。 シャイな日本人のプレイだと、さすがにあそこまではいけないだろうと思っているのですが、意外にやってみると楽しいかもしれませんね。
佐藤⇒マダムユズコ | |
2020/08/21 07:44[web全体で公開] |
ケモミミキャラがPHBにはいないの寂しいですが、色々新鮮で楽しいです。 単にD&Dやるだけじゃなくて、Foundry VTTとか使えるようになるよう頑張ってきますー。
マダムユズコ⇒佐藤 | |
2020/08/21 01:00[web全体で公開] |
> 日記:D&D第5版はじめました おお、佐藤さんもついにD&Dデビューですか。 アメリカのファンタジーは、こちらの世界観とちょっと違っていて楽しいですよね。 今度アヴェルヌスやりたいんですよねぇ。 でもストラードも楽しそうで…うーん、悩ましい。
佐藤⇒PI-TG001(平岡AMIA) | |
2020/08/20 20:24[web全体で公開] |
初めまして~。 DMGの経験点基準値的に、「Lv3冒険者が4人ぐらいいれば1体ぐらいはいけるのかな……?(死人でそうだけど)」と思ったんですが、やっぱり2回攻撃で打点も高いと事故りかねないから慎重に出した方がいいですね……。公式シナリオとか見つつ学んでいこうと思います。
PI-TG001(平岡AMIA)⇒佐藤 | |
2020/08/20 20:10[web全体で公開] |
> 日記:D&D第5版はじめました はじめまして。私もたまーにD&D5E立ててますー アウルベアは、PCがLV4からぐらいだと出せますね。 固有キャラがかわいいのはわかりますー、わたしもモドロン大好きなのに、出しにくいとかあったりします…
佐藤 | |
2020/08/20 20:00[web全体で公開] |
😶 D&D第5版はじめました ■SW2.5以外で初めてやるTRPG 前々から「D&Dかー、グリッドマップを使った戦闘やってみたいなー」と思っていたところ、誘っていただけたのでありがたく参加してきました。 D&D5版は公式が無料ルールブック配布してますが、「プレイヤーズ・ハンドブック見やすいよ」と聞いたので「せっかくだから買うか~」と購入。 今までSW2.5の基本戦闘か上級戦闘しかやったことなかったので、グリッドマップでの戦闘は新鮮で楽しかったです。 キャラクタービルドも個人的に好きなタイプなのでハマりそうです。とりあえずモンスターマニュアルとマスターズガイドも買いました。「自分でGMもしたいし、公式シナリオの戦闘バランス見たいな~」と思って大口亭綺譚も注文しました。 とりあえずプレイヤーズ・ハンドブック(以下PHB)見て思ったダラダラ書いていきます。 ■大体見やすい&わかりやすい 多分、SW2.5である程度はTRPGに馴染んだ事もあるとは思うんですが、個人的には「ソード・ワールドのルルブよりわかりやすい作りしてるなー」と思いました。 2つのシステム以外にTRPGやってないから、どうしてもソード・ワールドと比べてしまう……。 本そのものがA4版フルカラーと文庫本サイズという違いあるので、わかりやすさの差が出るのは当たり前なのでしょうけども。ソード・ワールドはソード・ワールドで価格面でのとっつきやすさが売りだとは思います。 その辺はさておき、PHBを「読みやすいな」と思った点は、「A4版でフルカラーで、ゆったりした作りで見やすい」「作成手順を連続した頁で書いてくれている」の2点が大きかったです。 全体の構成も「1章がキャラクター作成関係」「2章が各種処理の方法」「3章が呪文関係」とわけてくれているのがわかりやすかったです。 キャラクタービルディングブックはこういうのにしたかったのかな、という事をチラッと思ったり。 ■ただし呪文一覧が見づらい PHB、大体の箇所が「見やすいわかりやすい」とオススメできるんですが、呪文一覧は個人的にはちょっと見づらいかな……と思いました。慣れの問題もあるとは思うんですが、呪文に関してはSW2.5の「技能ごと&レベル順」で書かれている方が見やすかった……。 まあ、技能(クラス)ごとに並べようにも、別クラスで同じ呪文使えたりもするんでそういうのがしづらいのかな? 別売りの呪文カード買ってね、って話だったりもするのかも。 私は初回プレイはファイターで斧ぶんぶんしてたので、そこまで困りませんでした。また聞きたいな、敵の頭部を斧でかち割った時、その切断面から聞こえてきた断末魔の叫び。 ■クラス(技能)1本伸ばしなのわかりやすい 呪文のことはさておき、技能一本伸ばしでもまったく問題ないのわかりやすくて助かりました。SW2.5における「メインの戦闘技能+B技能」がどのクラスでもクラス1つ取るだけで内包しちゃってる感じ(マルチクラスも出来ますが) もちろん他PCとのバランスも、ある程度は考えなきゃダメですが、自由度は高く感じました。 味方を回復できるプリースト(クレリック)を取るだけで、ほぼ神官戦士になれるのは、SW2.5で同じような事しようとすると要求経験値かなりいるの見てきた身ではとても嬉しかった。 ■弓&クロスボウが強い SW2.5だとガンが強すぎてボウやクロスボウが割食ってる感があったんですが、D&Dだとガンが無いので(一応あるけど特殊なルール扱い)、弓やクロスボウがキャッキャ言えそうな環境なのがとても嬉しい。ファンタジー作品で弓やクロスボウ使って活躍したいマンなので。 SW2.5だとボウ使おうとすると筋力+器用度が最低限必要なのに対して、D&Dは敏捷力1つで事足りるんですよね。とても助かる。 どう助かるかというと、筋肉そんなになさそうなエルフでもガンガン弓を使っていけるというところ。ある意味、SW2.5の参照能力値の方が現実的なんですが、私はエルフで弓使いしたいマンなんですよ。 クラスや武器だけではなく、種族も含めたビルド関係のところはD&Dの方が私の肌にあっている気がしました。この辺はかなり人それぞれの事だと思います。 ■処理関係助かる 前項でちょっと触れましたが、SW2.5だと複数の能力値参照必要だった攻撃がD&Dだと1種類の能力値参照で済むの好きです。 弓とかは【敏捷】で、斧や大剣は【筋力】だけで命中からダメージまでカバーできるのはビルドの面でも助かる。 物理攻撃の処理は敵も味方も片方だけダイスロールするだけで済むのも楽。回避の値が固定どころか、回避と「防具で敵の攻撃を弾いたか否か」までひとまとめになってるんですよね。 逆に高レベルになってくると回避も防御もキツくなってきそうではありますが、やられる前にやれ思想なら好き。 ■世界観でのとっつきやすさ 私はSW2.5する前からSW2.5のリプレイとか読んでいたので、世界観に対するとっつきやすさはSW2.5の方だと感じました。 日本のファンタジ~って感じですし、その辺、和製だからこその親しみやすさがあったからSW2.5を始めたのかも。 とりあえずしばらくD&Dの卓を探したり、戦闘マップも自分で描いて自分で卓を立てたりしたいな、と考えています。D&Dはボイセ主流っぽいですが、テキセも一応あるっぽいですし……。 アウルベアかわいくて好きなので、アウルベア出てくる戦闘オンリー卓とかしたいなぁ、と思いました。
佐藤⇒近衛兵 | |
2020/08/17 20:14[web全体で公開] |
いや、作成済みのキャラがついてくるだけ、必須ではないんです(自作キャラクターでも可能) 多分、公式としては「初心者でもボードゲーム感覚で参加してもらおう!」というスタンスなんだと思います。初心者がキャラ作成で躓かないように用意しているって感じかと。 SW2.5RPGボックスセット「冒険者ギルド」が一番シナリオ収録されているので、シナリオ目的なら個人的にはそれがオススメです。付属している地図とかはスキャナーがあればスキャニングして使えますし。
近衛兵⇒佐藤 | |
2020/08/17 20:08[web全体で公開] |
コメント頂きありがとうございます! なんと作成済みのキャラを使わないとできないんですか…そりゃあ困った… うーん…今一食指が…家族が遊んでくれたらせめていいんだけどなぁ…
佐藤⇒近衛兵 | |
2020/08/17 20:03[web全体で公開] |
> 日記:SW2.5 GMマガジンVol10を買いましたが… GMマガジンのSW2.5マーダーミステリーは「オフセでやるなら1人持っているだけでいいけど、オンセでやるなら全員買ってね^^」と公式が言ってる悲しい仕様なんですよね……。私は結局自作しました。 スタートセットの方はオンセでも一応できるはずなんで、シナリオ目当てに買うのも手なのかも……? スタートセットは作成済みのキャラが付属してきますが、それも絶対に使わないといけないものでもないので。
佐藤 | |
2020/08/08 23:54[web全体で公開] |
😶 【SW2.5】久しぶりにGMしてきました ■たしか半年以上ぶりのGM 久しぶりにGMしてきました。 最近、プレイヤーさせていただいてばっかりだったので、「たまにはGMしないとなぁ」という事で勇気出して募集。良い方ばっかりで助かりました。マダムユズコさん、ユキさん、霧咲さん、ありがとうございました~。 プレイヤーの方々の立ち回りや出目が良くてあんまり削れなかったんですが、楽しい卓でした。 ■シナリオについて 今回のシナリオはサプリ・デモンズラインのプロローグを単発卓用にちょい改造したものです。 エラッタ入るが出目次第でヤバイ難易度だったので、「これテストプレイでどうやって突破したんだSNE……」とか思いつつ、エラッタ前の内容で募集かけようかとも思いましたが、久々のGMなので(そもそもこれでまだ3回目の初心者ですし)自重しました。 いやホント、エラッタ前の難易度は「ヤバイですわよ!」って感じだと個人的には思います。「この難易度でCBB推奨する公式は鬼やな……」とげらげら笑ってました。 ■今後の予定 今回の卓を募集した時点では「1、2週に一度ぐらいSW2.5のGMやっていくか~」とか思っていたんですが、「SW2.5以外にもやって見識広めていきたいな」と思って買ったD&D5版の卓に誘っていただけたのでそっちに行ってきまーす。キャラビルドやってみた感じ、D&D5版みたいなバランスの方が個人的には好きかも? D&D5版のテキセ募集があまりないので「SW2.5もうやらねー」という事にはならんと思うので、ちょいちょいSW2.5のGMとかやっていきたいな、と思っています。D&D5版卓の予定でぎっしりになったりしなければ。 他の趣味で忙しくて週に1回ぐらいしか卓しない&時間に縛られるのがそもそも苦手なので、「ココフォリアとかで掲示板セッション的なことができないかな~?」とか考えています。 戦闘の処理とか大変になるので、RP中心卓になっちゃいそうなので需要的にはどうなのかなぁ、と思いますが……。
システム⇒佐藤 | |
2020/07/23 22:40[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 佐藤さんは08月08日20時30分に開始予定の新しいセッション: 【ソード・ワールド2.5】【単発卓】デモンズライン・プロローグを作りました。 //trpgsession.click/session-detail.php?s=159551163957akak46ek
佐藤 | |
2020/07/10 19:08[web全体で公開] |
😶 SW2.5のキャラクタービルド用のプチサプリを作りました。 ■ソード・ワールド2.5 プチサプリ「ビルド+」 https://www.pixiv.net/artworks/82879850 この間も既存種族改造版ということでプチサプリ作ったんですが、今回は「どの種族でも平等なビルド」を目指して作りました。 具体的には「基礎能力値は割り振り制」「能力値決定ダイスは全員2D×6」「種族特性の代わりになるものをコスト制で取得していく」というものです。種族要素はフレーバー程度のものなので、種族・外見はオリジナルのものにできます。 ひとまずVer0.9ということで、気が向いた時に調整&要素追加していってVer1.0を目指す予定です。 調整案などについてマシュマロで募集しているので、良かったら良さげな案を聞かせてください(ツイッターにリンク書いてます)