みかん屋さんの友達一覧 page.2
みかん屋さんのお友達の一覧を表示します。
♂ 飯召
1年前
2023年06月02日
午後〜眠くなるまで
50
0
可
可 CoC6版、2010、2015のみ所持。CoC6版メインで遊んでいます。PLがほとんどで、身内でKPをたまにやる人。オンセン登録は最近です。拙いこともあるかもしれませんが、よろしくお願いします。
♂ チトセ。
1年前
2023年03月22日
休日は丸一日。平日だと夜の10時から朝まで。
5
0
可
可 PLをやりたい欲に呑まれている人です。オフセでGMばっかやっているのでPLをやってみたいです。最近はシノビガミを遊びたいと思っています。・よくやるシステムはクトゥルフ神話TRPG、シノビガミ、おまじな大饗宴の階段白物語。・所持ルルブはクトゥルフ六版、シノビガミの基本ルールブック、おまじな大饗宴とおまじな大饗宴四次会。・プレイ回数とGM回数はオンセンでの回数です。友達とオフセで遊んだ回数は計15いくか行かないかぐらいです。気軽にお誘い頂けたらうれしいです!参加の有無を早めに連絡できるよう心掛けます。・アイコンは僕の大好きなゲーム「マビノギデュエル」です。サ終してしまいました…。
♂ ネディア
2日前
2018年05月18日
21
42
可
可 令和6年10月8日更新初心者にオススメのGMランキング、堂々の第1位(※自称)です。クトゥルフ熱が上がってくると、オンセンで立卓します。気軽にご参加ください!大丈夫、ホント怖くないから!!ホントだって!!!キーパリングはNPCのRPで茶番に走りますが、シナリオは大真面目な物ばかりなので、裏で粛々と処理をしている可能性があります。油断するな!皆さんがオンセンで楽しい時間を過ごせる事を祈っています。
♀ 海猫
3ヶ月前
2023年05月06日
主に夜~深夜。日によっては昼も可能です。
4
0
可
可 海猫(うみねこ)と申します。数年前にニコニコ動画で実況者さんが参加されていたクトゥルフ神話TRPGの動画を見てTRPGを知りました。クトゥルフ神話TRPGを数回経験したくらいの初心者です。主にクトゥルフをやりたいと思っていますが、マダミスやエモクロアにも挑戦したいです。セッションにはPCから主にボイセで参加します。Discordには慣れていますが、ココフォリアなどの操作は多少慣れてきましたがまだまだご迷惑をおかけすると思います。いつかやるかもしれないしいつかやりたいという理由で動画や配信をほぼ見ていないので、シナリオ名だけ知ってるものが多いです。感想読みたい!読めない!を繰り返しています。ルールブックは現在アプリ版のクトゥルフ神話TRPG6版7版を所持しています。
♂ ささみ美味しい
12日前
2023年03月31日
30
7
可
可 PLとしてはまだたったの3回しかプレイしておらず未熟者ですがキャラにあったロールプレイを信条に頑張っています。ともにセッションをすることがあるときは、まだまだ初心者ですので生暖かい目で見守っていただければ幸いです。よろしくお願いします。
♂ キサラギ
40分前
2020年03月26日
平日の夜、土日の昼から夜
30
0
可
可 TRPG歴がやっと半年を越し、1年位になりました。メインはクトゥルフ、シノビガミ、ソードワールド2.5、時々ダブルクロスもやります。好きな漫画はダンジョン飯基本的に頭が良くないので頭脳労働はあんまりしません。よく寝過ごします。そのときはすみません。野良にいることもあるのでそのときは一緒に遊んでくれると嬉しいです。
♂ 蔭民(鮭)
9ヶ月前
2022年06月28日
0
0
可
可 初めましてかげみんともうします。茶番大好き声デカPLです。まだTRPGに不慣れな所がありますがお許し下さい。ルルブは2010年版とサプリメント2015版を所持しております。一応演技もかじっておりますので演劇風にロールプレイすることも出来ます。八年位の演技経験が皆様の卓のお役に立てれば幸いです。諸事情にてオールや深夜三時以降からのプレイが難しい人間です。申し訳ございません。
♂ ミカミ
1ヶ月前
2023年05月08日
35
0
可
可 ロールプレイしたいけどすぐに中の人が出てしまうそんな初心者です。プレイ傾向は、なんとかNPCを救いたいPCを演じる怖いもの見たさなPLです。持ってるルールブックはクトゥルフ6•7版だけですが、いろんなシステムやってみたいです。キャラ絵とかは好きなので自分で描いたりしてます。いつの間にか作成したキャラの男女比が女性に偏りが……。だって折角使うなら可愛い子が良いじゃないですか。社畜モンスターなので遊べる時間がバラバラです。もしよろしければ誘って貰えたりすると嬉しいです。
♂ 御月
4時間前
2018年05月08日
基本土日は空いています。
77
86
可
可 KPとPLをそこそこやっています。オンラインセッションにおいて私が使っているツールは「新ココフォリア」と「discord」です。現在私が回せるシナリオは『ここで長く生きて』 【アカシック13掲載】(2時間程度)『温泉旅館の怪』 【だてやまと様作】(4時間程度)『すきばらの神』 【アカシック13掲載】(4時間程度)『彼岸荘の夜』 【名残雪様作】(4時間程度)『悪霊の家(現代版)』 【基本ルルブ記載・アレンジ:御月】(4時間程度)『ミサキバス』 【アカシック13掲載】(5時間程度)『もっと食べたい』 【クトゥルフ2010掲載】(5時間程度)『超時間よりの闖入者』 【アカシック13掲載】(5時間程度)『イエロウ・ウインド』 【アカシック13掲載】(5時間程度)『水底から呼ぶもの』 【にこいち様作】(5時間程度)『Hello World』 【深淵どっと様作】(5時間程度)『おかえりなさい』 【むーさん様作】(5時間程度)『真理の代償』 【深淵どっと様作】(5時間程度)『ガシャン!』 【クトゥルフ2015掲載】(6時間程度)『誰が為にその音は鳴る』 【紅音様作】(8時間程度)『夢の終わりに』 【久海夏輝様作】(一日~二日)『海の皇女』 【99式臼井様作】(二日)『昔日の残影』 【久海夏輝様作】(二日)『祭りの終わり』 【クトゥルフ2015掲載】(二日~三日)『生命の知識』 【深淵どっと様作】(二日~三日)『神童へ捧ぐ鎮魂曲』 【オリシ】(二日~三日)『まれびとの島』 【内山靖二郎様】(二日~三日)『沼男は誰だ?』 【ma34様作・アレンジ:御月】(二日~三日)『災禍の子守唄』 【名残雪様作】(三日~四日)『異形の紋様』 【粘液海苔様作】(三日~四日)『蠢く島』 【楠木様作】(四日~五日)『雪の降る夜に』 【楠木様作】(四日~五日)『闇をゆく者達の宴』 【久海夏輝様作】(五日~七日)です。(※プレイ時間はRPや相談などで大幅に変わります。)(※日単位での表示は、一日4~5時間を想定しています。)『この病院は乾いている』、『犬神憑き』、『無垢なる混沌』、『対なす悪夢』、『人間達への復讐者 -Avenger- 』、『海に堕ちていくひとつ星』、『精神の棺』のルームを作成中です。その他多くのルームを改装中です。
♂ yume
5ヶ月前
2023年03月18日
休みが不定期なので都度相談させてください。
20
4
可
可 GMしかやったことがないです。今までオフセでやっていました。オンセの経験はないので、お手柔らかにお願い致します。
♂ たかのはし
7ヶ月前
2023年04月19日
2年
4
6
可
可 普段は友人とTRPGを遊んでいますが、KPをやる機会が多いためPLの参加機会を増やしたいです!よく遊ぶのはCoC7版ですが、シノビガミやインセインも好きです。一緒に遊ぶことになった際はよろしくお願いしますm(__)m
9ヶ月前
2020年11月08日
しょっちゅういると思ったら急に消えるGの様な存在
202
10
可
可 リアルの知り合いにTRPG好きがいなかったのでオンセを試みました。TRPGというよりはCoCしかほとんど知りませんが、これを機に他のTRPGについても少しずつ学んでいきたいと考えております。日記をかなりの頻度で更新してるので、私がどんな人物か気になる方は私の日記をご覧くださいマセ。
♀ はーべ
2日前
2018年09月13日
257
318
可
可 第三者が私に関する事実無根の悪評を吹聴している可能性があります。気になる方はご一報ください。私がやったことは肯定します。座右の銘は日々是好日。CoC6版・ネクロニカメイン。ソドワ2.5にも手を出してる。…名前むっちゃ間違えられるんですが「はー”べ”」です。へにてんてんだよ~
♂ ユウ
4ヶ月前
2021年04月01日
14
5
可
可 この度はマイページをご覧いただきありがとうございます。私のことは気軽にスピアーやユウと呼んでください。メインはアリアンロッドやクトゥルフです。よければ気軽に誘ってください。
5日前
2023年03月07日
土日祝、又は平日21時〜
22
20
可
可 かなり前のニコニコでリプレイ動画が流行った頃、私もやりたい!と思いルルブを購入し友人とオフセで回してました。そこからパッタリ機会がありませんでしたが、ここ一年でオンラインツールの豊富さを知り、身内卓で少しずつやっています。色々やってみたいてす。どうぞよろしくお願いします。・ボイセが多いです・PLもKPもやります・RP好きな方です。・立ち絵はピクルーなどを使わせて頂いてます。・謎ときは好きですがリアルINTが低いです。でも皆さんと楽しめるよう頑張ります!・7版もルルブ持ってますがやったことがないので、可能なら慣れてらっしゃる方にアドバイス頂きつつやってみたいです。・インセインは2回だけ参加したことがあります。通過・所持シナリオなど→https://lit.link/sayutrpg