アーリングさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😆 GMも楽しいからやってるんだよー! ルルブ未所持問題、見てると色々個人の考えもありますよね。リアルでの立場・環境・それまでの経緯なんかも人それぞれですし、あまり軽々しく他人の現状には口出しはできないですけど・・・絶版ルルブが再販された経緯なんてのも一度でも経験した身としては「売ってるなら!!安い!!!」という意見を見て、心の中で首縦シェイク3往復。 それはそうとして、卓日記―! ★8/20(火)デッドラインヒーローズ 「Stand by you」(GM:俺) 第3回目、いよいよ物語は佳境に突入! 今回はヴィランの本拠地に向けて、装甲車(トライド■ン)を疾走させました! ヘリの銃撃をかわし、地雷原を飛び越え、機械たちの攻撃を跳ね返す!3人の連携がかっこよかった…!ナイスドライブ! そして本日のクライマックスは、ヒーローものなら一度はやってみたいイベント・・・そう、「ヒーローの正体が一般人にバレる」です。 しかも今回は「恋していた相手が実は自分の嫌いな『ヒーロー』という人種だった!裏切られた!」とNPCから好意から敵意への反転が入るという、ドSなシナリオですうぇっへっへ・・・。 正直、「力を持った者への偏見とか敵意」って、ヒーローものの世界観の根幹にかかわる命題だし、現実の世界でも難しい&デリケートな問題なので、入れるかどうかは結構悩んだのですが。 このPLさん達なら、やってくれる。 このPLさん達の答えが、見てみたい。 思い切って、シナリオに盛り込んじゃいました!「答えが出なくても構いません。」と予防線は一応張ったのですが。 決めてくれました・・・!自分の過去と、力と、無力さと、それらをすべて踏まえたうえで、「仲間と力を合わせて、守る」と言い切ったあのカッコよさ! いやあ、TRPGたのちい・・・(語彙力崩壊)。 そして、ボスとの対峙。 やっぱり前口上は大事ですよね!ヴィランとしてヒーローをなじる!見下す!煽る!ができるのはGMの特権です(きっぱり)。 前回(1年前)のデッドラインヒーローズ初GM卓の時にも書いたような気もしますが、スカッとさわやかなこの気分!これが愉悦・・・!もちろん、それをカッコよく跳ね返してくれるヒーローの姿も合わせて、美味しくいただきました・・・・TRPGたのちい・・・(2回目) クライマックス戦闘開始、というところで・・・・ここで決戦に向けてのリマーク(ヒーロー演出)が入り、結束を高めたところで次回に続くっ! ラストバトルに向けて興奮が止まりません、PLの皆さん、ありがとうございました――――! ★8/21(水)SW2.5「色彩の檻の囚われ人(後編)」(GM:俺) こちらは3回目、完結編にしてラストバトル! PLのお一人が体調を崩され入院、とのことで不参加になってしまったのは残念でしたが、早々と連絡をくださったのでPCはそのまま参加、という形で進行させていただきました。お大事になさってください。また遊びましょう! 最後の謎を解き、回復などでボスに挑む準備を整えるPC一行。 付き従えていたエネミーたちを上手いこと無力化させたのは見事でした。アフタートークでもお話させていただいたのですが、ボス戦まで連れてったら「あれ?これ、チャンスじゃね?」とエネミーたちがPC達に襲い掛かれるよう、データも準備していたのですが・・・・ちぇ(悪い顔)。 ところが、ここで立ちふさがるダイスの目! PC達の攻撃が当たらない!当たっても出目が低くてなかなか通らない! NPC達も頑張ってくれたのですが、戦闘時間がリアル2時間以上、ラウンドも8ラウンドを数えたところで戦闘を切り上げるイベントをアドリブで挿入させていただきました(ぺこり)。 (本来のシナリオにはなかったイベントではあったのですが、一応報酬とかを見る限りあり得ない話ではないみたい) 最初の依頼にある条件はちゃんとクリアしてたので、シナリオ上のミッションは達成!経験点も無事ゲットです! 個人的に笑っちゃったのが、とあるPCさんは何とシナリオ通して 1ゾロを5回も振るという・・・・他のPCよりも頭一つ熟練者!(SW2.5では1ゾロを振ると経験点にボーナスがもらえます) それにしても今回の卓、PC達は初期作成の駆け出しなのに、PLさん達が「危険は極力排除して、確実にミッションを執行する。生きて帰るのが最優先」とプロフェッショナルな思考しててギャップが楽しい!ww 時間配分的にもまだまだGMとして精進しなきゃな、と思いましたが、PLさん達から卓内・卓外合わせて「楽しかった!」と言ってもらえてホント嬉しい。 もうね。これだけで十分GMとしては満足なのですよ。それが聞きたくってやってるようなもんなんだもん。 数回にわたるセッションに参加してくださったPLの皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございましたーっ。また遊びましょうね!
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。