アーリングさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
2019/11/24 15:54
😆 SW2.5チュートリアル山賊団、終了! 11/23はどうやら「ゲームの日」だそうですね!アミューズメントパーク系の話だそうだからTRPGとはちょっと違うかもしれませんが。 いやいやゲームマーケットとかやってることを考えるとそうでもないのか?いいな、いいなーと関東方面に思いをはせながら休日まったりお休みです。 ★11/23(土)SW2.5「倒せ!チュートリアル山賊団」(GM:俺) ひさびさのチュートリアル卓!自分の中で「気が向いた時、余裕のある時にだけ立てよう」と思ってる気まぐれ卓なので、また久しぶりに立てたらすぐ募集が埋まったのは嬉しかったです♪ 今回は、TRPG初めてどころかオンセン登録してすぐの初めてさん、経験はあるものの初心者さん、そして経験者さんの3人パーティ。 キャラ作成もスムーズに進み、経歴を振ったりキャラシートを準備したり。こういう流れはいつ見ても楽しい・・・w そしてセッション当日、準備も整い、「よろしくお願いしまーす」と挨拶してPLさん達からも「お願いしまーす」と返事が返ってきたすぐあとの自己紹介タイム。 ・・・・・お一人の反応が、ない? いやいや待って待って? さっき返事あったよね!? 寝落ちにしては早すぎるし、通信切れたとか、ぶっ倒れたとか!? 以前深夜に猛烈に腹痛くなって救急車に運ばれそのまま入院(原因:虫垂炎)を経験した身としては、他人事とは思えず。 ひとまずメッセをおくって、様子見。無事なら何か返信もあろう・・・・と進めました。先に結果から言うと、いまだに返事がないので心配であります・・・・。何事もなければそれがいちばんなのですが・・・。 さて、セッションの方ですが、初心者さん&経験者さんのペアで進めることになりました。 年の近い男二人、ということで(レベル的には同じでも)先輩と後輩、みたいなほほえましい構図。初心者さんのPCも「兄ちゃん」と呼んで慕ってましたしw しかしダイスの出目はホント振るわなかった!w 「いくぜ!」という意気込みで挑戦するも失敗が多く、探索の手掛かりも見つからなかったり、川にボチャンと落っこちたり。 ここら辺がダイスゲームの面白さでもあるとはいえ、どうなるかな~?とか思ってたら、「へっちゃら!」とへこたれずに前向きに次にトライ。こういう姿勢、大好きです♪ 先輩PCのバックアップがあることや「どうする?」と振りもあったからだとは思いますが、あきらめないで進む姿がホント初々しくほほえましい。 最後はボスの不意を衝いて、先輩PCの支援を受けつつ、3連撃が決まってボスを撃破!ボスは何もできずにぴったりHPゼロになって沈んじゃいました! クリティカルもあったとはいえ、あと1点・・・あと1点残っていれば・・・・ぐぬぬ! 個人的に萌えたポイントとして、この活躍を見た先輩PCが、初心者さんPCを「初めて名前で呼ぶ」ってシーンですね。こういう粋なことされるとグッとくる!w ラストは別れのシーンとなりましたが、この冒険者PC達がどんな道を歩いていくのか、ワクワクする展開でした。 正直、チュートリアル山賊団のシナリオは過去に何度も回したとはいえ、今回はPC2人という初の展開で、バランスや進行も今までで一番苦戦した気がします(てへへ)。でも、今回のログもとったし、今後はこの人数でも行けるようにシナリオをいじることができそうなので、むしろ感謝ですね。何より、楽しかったですし! 参加してくださったPLの皆さん、見学に来てくださった方々、ありがとうございました~(*^-^*)ノシ
2019/11/24 16:24
> 日記:SW2.5チュートリアル山賊団、終了! 微笑ましくてほっこりしました!!><
コメント欄:(最大1000文字)
※投稿するにはログインが必要です。
2019/11/24 15:54
[web全体で公開]