足元にぽりぷろぴれんさんの詳細

TRPGオンセンのユーザー「足元にぽりぷろぴれん」さんのプロフィール紹介ページです。

足元にぽりぷろぴれんさんにコメントする

※投稿するにはログインが必要です。

プロフィール

自己PR

 宅浪なので平日の昼間から参加できるという(最低)。いつでもお声掛けください。

GM・PL傾向

GM




PL

活動情報など

最終更新: 最終更新 4年前

登録日: 登録日 2020年05月10日

活動日時: 活動日時 7時から23時

プレイ回数: プレイ回数 1      GM回数: GM回数 1

ボイスチャット: ボイチャ可 

セッションのお誘い: お誘い可 

100の質問 (回答率:100%)
やりたいTRPG: クトゥルフ神話TRPG など

<全部見る>

スケジュール

020202020202020202020202020202020203030303030303030303030303030303030303030303030303030303030303040404040404040404040404
121314151617181920212223242526272801020304050607080910111213141516171819202122232425262728293031010203040506070809101112
(曜)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)
                                                            
                                                            
                                                            
空いています
セッションが決まってます
たぶん空いています
×空いてません

平常時のお誘い受け可能な時間帯(あくまで目安です)

 

平日

土曜

日曜

キャラクターシートと友達

参加コミュニティ

参加しているコミュニティはありません。

TRPG 人気 作品一覧 - DLsite 同人

所持するルールブック (3)

クトゥルフ神話TRPG クトゥルフ2010

サプリメント クトゥルフ神話TRPG

2010-02-27

クトゥルフ神話TRPG クトゥルフ2010

クトゥルフ神話 TRPG

基本ルルブ クトゥルフ神話TRPG

2004-09-10

クトゥルフ神話 TRPG

タイムライン

azisai012
azisai012足元にぽりぷろぴれん
2020/05/18 19:24
[web全体で公開]
こちらこそ、わざわざ返信までしてもらってありがとうございます!
日記に共感したのでいいねついでに友達リクエストさせてもらいました
足元にぽりぷろぴれん
足元にぽりぷろぴれんazisai012
2020/05/18 08:17
[web全体で公開]
友達リクエストありがとうございます。
足元にぽりぷろぴれん
足元にぽりぷろぴれん日記
2020/05/17 20:51
[web全体で公開]
😊 はじめてのオンセ
今日、はじめてCOCのオンラインセッション(テキセ+ボイセ)を行った。

シナリオ:ざっきぃさんの『【CoCシナリオ】機械仕掛けの街【タイマン】』
ルルブ:『クトゥルフ神話TRPG』
ツール:『TRPGスタジオ』『Discord』
BGM:『魔王魂』『ニコニ・コモンズ』
背景画像:いろんなところ
参加者:リア友一人(PL)、足元にぽりぷろぴれん(GM)
プレイ時間:約二時間

久しぶりのTRPG、それもいきなりGM。極力ルルブを見る必要のないシナリオで遊んでみたが、やはりGMは手間がかかる。フラグ管理の不手際でPLを混乱させてしまったことが悔やまれる。それでも一応はハッピーエンドを迎えられ、PLも楽しかったと言ってくれたので及第点とする。

気になったのはPLのプレイだ。これも私の進行がまずかったのだろうが、どうもPLの行動、特にRPが「キャラクターへの返事」「出来事に対する反応」にとどまる。まあ、小説であれ、映画であれ、どんな物語も「出来事に対する反応」なのかもしれないが、シナリオ進行に引っ張られて必要以上にPLの自主的な行動を制限しているように感じられた。

また、リプレイ動画を作るかもしれないとフリーのものに限定して素材を集めていたが、これが結構面倒くさい。BGMのほうは何とかなったが、画像のほうは途中で諦めてしまった。
いいね! 7