乙女銃士(ゴブリンスレイヤー用キャラクターシート)
野生のえんさいが作成したTRPG「ゴブリンスレイヤー」用のキャラクターシートです。
乙女銃士の詳細
キャラ情報 NPC使用可(使用前と後にコメント下さい)
いいね! 0
TRPGの種別:
ゴブリンスレイヤー
キャラクター名:
乙女銃士
:
/ 36
:
/ 1
外部URL:
メモ:
1,2,3,3,1,1,2 10.8.12
詳細A:
名前:【 マミ 】種族:【 森人 】性別:【 女 】年齢:【 200 】 経歴:【猟師/学校/婚約者】 身体的特徴:【グラマラスボディの金髪縦ロール美女】 ◆設定======================================================== 交易神の信徒 夫達(後述)から教わった力が世界にどこまで通用するか確かめるために冒険者なった。 クエスト「いん獄からの反逆」用設定 乙女銃士は元々森人の孤児で物心ついた時から娼婦だった。 ある只人傭兵団に身請けされその傭兵団の専属娼婦になる(但し男たちが彼女に入れ込み丁重に扱われた結果、逆ハーレムみたいな感じになり傭兵団の女将さん的存在になる)その後、その只人傭兵団の専属娼婦となり、傭兵団に所属している益荒男達の妻になり皆の間に子供を2人ずつ儲ける 女には口下手な傭兵団長が話した寝物語(武術の逸話)がキッカケで武芸を嗜むようになる。夫達の手取り足取り腰取りな手解きのおかげで様々な技術が身につく。 夫達を全員看取った後、第二の人生として冒険者になる。 実戦経験は夫達が戦場に出さなかった為、冒険者以前は無い。 特に愛していた夫が3人おり、その遺品を使って冒険している。 第二夫にして傭兵団長が使っていた長傘(口下手な夫の唯一無二の贈り物) 野伏銃士にして第一の夫である屈強傭兵が使っていた投矢空気銃(狙撃の名手だった) 従軍司祭にして第三の夫である交易神官の持っていた経典 初体験 宿酒場の二階で後に夫となる只人の屈強な傭兵(死別)に己の意志で身体を許しのけぞり、未知の快楽を貪るように何度も気をやった ============================================================== ◆冒険者レベル:【 4 】 職業レベル: 【野伏:5】【斥候:4】【神官:1】 等級:【 鋼鉄級 】 冒険回数:【 5 】冒険達成数:【 5 】 経験点:【 0 / 13500 】成長点:【 3/ 81 】 ◆能力値 技量点+1 【 体力点:0 】【 魂魄点:3 】【 技量点:5 】【 知力点:4 】 【 集中度:3 】【 持久度:0 】【 反射度:3 】能力合計15以下なので集中を3 [体力集中度: 3 ] [ 体力持久度: 0 ] [体力反射度: 3 ] [魂魄集中度: 6 ] [ 魂魄持久度: 3 ] [魂魄反射度: 6 ] [技量集中度: 8 ] [ 技量持久度: 5 ] [技量反射度: 8 ] [知力集中度: 7 ] [ 知力持久度: 4 ] [知力反射度: 7 ] 生命力:【 13+5 】生命力2倍:【 36 】 移動力:【 48 】呪文使用回数:【 1 】 呪文抵抗基準値(魂魄反射+冒険者LV+技能補正):【 8 】 ◆冒険者技能『技能段階:初歩/習熟/熟達/達人/伝説』 【技能名 】:初歩 / 習熟 / 熟達 / 達人 / 伝説 /効果 初【弩弓】:習熟 出【怪物知識】:初歩 【頑健】:初歩 【戦術移動】:初歩 【速射】:初歩 【狙撃】:初歩 敵一体を一手番かけて狙い撃ち威力/命中に+4 【機先】:習熟 【観察】:初歩 【手仕事】:初歩 【第六感】:初歩 【軽鎧】:初歩 【体術】:初歩 【受け流し】:初歩 ◆一般技能 : 初歩 / 習熟 / 熟達 / 効果 初【暗視】: 初【精霊のいとし子】: 来【博識】:初歩 【生産業:狩猟】:初歩 【長距離移動】:習熟 【交渉:誘惑】:初歩 【交渉:説得】: 【○○○○○○】:● ○ ○ / 【○○○○○○】:● ○ ○ / ◆呪文 呪文行使基本値(知力集中or魂魄集中+技能補正):【 7 or 6 】 呪文維持基本値(知力持久or魂魄持久+技能補正):【 4 or 3 】 職業LV 真言:【 0 】奇跡:【 1 】祖竜:【 0 】精霊:【 0 】 ●習得呪文: 《 逆転(リバース) 》:/参照P 《 呪文名(読み) 》:/参照P 《 呪文名(読み) 》:/参照P ●習得武技: 《 一傑の打:弩弓 》/参照P.S197、野伏レベル2.3で習得 武器:習得時に指定した武器種 条件:常時発動型 技能:特になし 効果:ダメージ+1もう一度習得で+2 武器種ごとに別スキル扱い 消費:特になし 【フレーバーテキスト】 生まれてから一度も弓を持たない日は無かった。両親に教わったかけがえのない宝物は今も彼女の中に息づいている。 《 紅撃ち 》/参照P.S197、野伏レベル4で習得 武器:投擲武器か弩弓 条件:野伏の適性装備 技能:戦術移動 効果:移動しつつ遠隔武器での近接攻撃 消費:戦闘中2回まで 【フレーバーテキスト】 ホブゴブリンとの戦闘から移動射撃の訓練を始めた。 《 紅蓮の嚆矢 》/参照P.S197、野伏レベル5、斥候レベル2で習得 武器:投擲武器か弩弓 条件:野伏の適性装備 技能: 効果:イニシアティブ調整(敵-3、味方+3) 消費:矢弾を消費1 (戦闘後回復)。 【フレーバーテキスト】 射手だからこそできる支援の技術も磨き始めた。 《 七孔噴血 》参照P.S 斥候レベル3 武器:格闘武器 条件:1戦闘3回まで 技能:応急手当て 怪物知識 生体知識 消耗1 効果:装甲を一定量無視(-4) 【フレーバーテキスト】 いずれ習得する日が来るのだろうか 《奥義:パロットラ・エドゥ・インフィニータ(“十六夜撃ち”》斥候レベル4 武器:弓と連弩と狩猟者(ボウガン系と抱大筒は不可) 条件:矢を8本以上消費できる。最大16本消費 技能: 効果:矢を二本消費するごとに命中/威力が+1上昇する。最大+8/+8 消費:消耗+1/1戦闘3回まで 【フレーバーテキスト】 いずれ習得する日が来るのだろうか ◆攻撃 命中基準値(技量集中):【 8 】 職業修正 近接:【 0 】弩弓:【 5 】投擲:【 5 】 技能修正 近接:【 0 】弩弓:【 2 】投擲:【 0 】 ●武器: 【①後込滑腔式投矢銃(マスケットダートガン)】 用途/属性/射程:【片手/刺/60m】 命中値修正:【 4 】/職業修正:【 5 】 基本ダメージ1d6 /合計ダメージ 1d6+5+2 効果:刺突+1 装弾数1発/参照P 【②③狩猟者(プレデター)】¥720+30 用途/属性/射程:【 片手/刺/60m 】 命中値修正:【 3(-1) 】職業修正:【 5 】 基本ダメージ:【 1d6(短筒3d6-3) 】 合計ダメージ:【 1d6+7(短筒3d6-3+7) 】 効果: 刺突(+1)速射(-8)、投矢10個 【④長傘(アンブレラ) 】 用途/属性/射程:【 片手/殴刺/近接 】 命中値修正:【 0 】 基本ダメージ 1d6 /職業修正:【 4 】 合計ダメージ 1d6+4 / 効果:受け流し+2 刺突+1 強打攻撃殴+0 ●効力値 0〜14:変化無し 15〜19:+1D6 20〜24:+2D6 25〜29:+3D6 30〜39:+4D6 40〜:+5D6 ◆防御 回避基準値(技量反射+回避可能な職業LV+技能補正) :【 11 】 装備込みで12 盾受け基準値(技量反射+盾受け可能な職業LV+技能補正):【 0 】 隠密基準値(技量集中+斥候or野伏LV+技能補正) :【 11 】 ●鎧: 【狩人外套(ハンターコート) 】40枚 属性:【 軽鎧(革) 】 装甲値:【 2 】回避値補正:【 0 】 移動力修正:【 0 】隠密性:【普通 / -4 】 技能修正:【 1 】 効果:野伏レベル1以上の場合、回避+1 /参照P386 ●盾: 【 道具名(読み) 】 属性:【 】盾受け修正:【 0 】盾受け値:【 0 】隠密性:【 / 0 】 技能修正:【 0 】効果: /参照P 所持品移動力修正合計:【 -10 】 移動力合計:【 38 】回避値合計:【 12 】隠密性合計:【 7 】 装甲値合計:【 2 】盾受け基準値合計:【 0 】装甲値+盾受け値合計:【 0 】 ◆移動妨害【 体力反射:3 】戦士【 0 】修正【 0 】 基準値【 3 】 移動妨害への抵抗【 体力or技量集中:8 】戦士or武道家or斥候【 4 】 基準値【 12 】 ◆所持金:銀貨7枚 ●所持品(最新) 投矢31本(内訳:投矢銃・狩猟者装填中11本):183枚 投矢帯4個:24枚 弾薬鞄:12枚 火薬と弾丸を10発分:220枚 物探しの蝋燭:250枚(いざとなった時の売却用) 見張りの外套:480枚 呪文結界の指輪:1000枚(いざとなった時の売却用) ●その他の所持品 (最新) 冒険者ツール(鈎縄,楔*10,小槌,火口箱,背負い袋,水袋,携帯用食器,白墨,小刀,松明*6) 携帯食(一日セット)*6、衣類 ソロプレイ 簡単なゴブリン退治さをクリア 報酬 銀貨15枚、1500点の経験点と3点の成長点、ドロップアイテム:大金棒(30枚で売却)を獲得。 支出:携帯食料-1 宿で雑魚寝-2枚 投矢11本と投矢帯2本購入-45枚 職業成長+武技獲得:野伏を4に成長、紅撃ちを獲得 冒険者レベル2に上昇成長点+15 技能成長:【弓術】:習熟に【機先】:初歩【生産業:狩猟】:初歩【長距離移動】:初歩を獲得し成長点18を消費。 クエスト 下水道の魔術師クリア 経験値1500点 成長点3点 銀貨20枚 黒曜等級へ クエスト「自然の祝福 前・後編」クリア 経験点3000点と冒険者レベルアップ込みで成長点21点、銀貨90枚獲得 次クエストで鋼鉄等級 クエスト「奇妙な古代遺跡でゴブリン退治」クリア 経験値1500点 成長点3点 銀貨45枚獲得 斥候レベルを3へ 鋼鉄等級 クエスト「主なき魔術師の迷宮」クリア 経験点3000点と成長点6 報酬¥320+物探しの蝋燭・見張りの外套・呪文結界の指輪+銀貨594枚の追加報酬 報酬で狩猟者と投げ矢10発を購入¥750 投石紐のセットを売却。 さらに火薬と弾丸を10発分購入して残金53枚 また投矢の補充と長傘を買って残金7枚、狩猟業に従事して食いつないでいる。 斥候LV4習得【速射】:初歩 【狙撃】:初歩 【機先】:習熟 【交渉:誘惑】:初歩を習得
詳細B:
【 体力点:0 】【 魂魄点:3 】【 技量点:5 】【 知力点:4 】 【 集中度:3 】【 持久度:0 】【 反射度:3 】能力合計15以下なので集中を3 [体力集中度: 3 ] [ 体力持久度: 0 ] [体力反射度: 3 ] [魂魄集中度: 6 ] [ 魂魄持久度: 3 ] [魂魄反射度: 6 ] [技量集中度: 8 ] [ 技量持久度: 5 ] [技量反射度: 8 ] [知力集中度: 7 ] [ 知力持久度: 4 ] [知力反射度: 7 ] 生命力:【 36 】移動力合計:【 38 】呪文使用回数:【 1 】 ◎攻撃 命中基準値 近接:【 12 】弩弓:【 15 】投擲:【 13 】 【①投矢銃(ダートガン) 】 属性:刺/射程:60m/命中:2d6+19/ダメージ:1d6+7 【②狩猟者(プレデター) 】 属性:刺/射程:60m/命中:2d6+18/ダメージ:1d6+7 【③狩猟者(ティロ・フィナーレ) 】 属性:殴/射程:60m/命中:2d6+14/ダメージ:3d6+4 【④長傘(アンブレラ) 】 属性:刺殴/射程:近接/命中:2d6+12/ダメージ:1d6+4 ◎効力値 0〜14:変化無し 15〜19:+1D6 20〜24:+2D6 25〜29:+3D6 30〜39:+4D6 40〜:+5D6 ◎防御 移動力合計:【 38 】回避値合計:【 12 】受け流し合計:【 14 】 装甲値合計:【 2 】盾受け基準値合計:【 0 】装甲値+盾受け値合計:【 2 】 ◎呪文 呪文抵抗基準値:【 7 】 呪文行使基準値:【 7/6 】:種類 呪文維持基準値:【 4/3 】:種類 《 逆転(リバース) 》:/参照P |《 () 》:/参照P 《 () 》:/参照P |《 () 》:/参照P 《 () 》:/参照P |《 () 》:/参照P ◎判定 魔物知識判定 :【 10 】長距離移動判定 :【 6 】 第六感判定 :【 13 】観察判定 :【 13 】 手仕事判定 :【 8 】応急手当判定 :【 12 】 移動妨害判定 :【 3 】移動妨害抵抗判定:【 8 】 ◎所持金:銀貨:7枚 ◎所持品 ○○: ●その他の所持品 (最新) 冒険者ツール(鈎縄,楔*10,小槌,火口箱,背負い袋,水袋,携帯用食器,白墨,小刀,松明*6) 携帯食(一日セット)*7、衣類
詳細C:
■戦闘判定======================================== 2d6+2 ▼先制判定 2d6+19 ▼武器①: 命中判定 2d6+18 ▼武器②: 命中判定 2d6+14 ▼武器③: 命中判定 2d6+12 ▼武器④: 命中判定 1d6+7 ▼武器①: ダメージ判定 1d6+7 ▼武器②: ダメージ 3d6+4 ▼武器③: ダメージ判定 1d6+4 ▼武器④: ダメージ判定 2d6+12 ▼回避判定 2d6+14 ▼受け流し判定 2d6+ ▼盾受判定 2d6+3 ▼移動妨害判定 2d6+12 ▼移動妨害への対抗判定(技量集中) 2d6+8 ▼挑発判定 2d6+ ▼戦術移動 2d6+ ▼幸運判定 ■抵抗系判定======================================== 2d6+8 ▼呪文抵抗判定 2d6+3 ▼体力抵抗判定 2d6+8 ▼魂魄抵抗判定 2d6+7 ▼知力抵抗判定 ■基本技能判定======================================== 2d6+3 ▼怪力判定 2d6+3 ▼脱出判定 2d6+0 ▼登攀判定(筋力) 2d6+13 ▼水泳判定 2d6+11 ▼登攀判定(運動) 2d6+14 ▼軽業判定 2d6+14 ▼跳躍判定 2d6+13 ▼応急手当判定 2d6+8 ▼手仕事判定 2d6+13 ▼生存術判定(操作)(集中度) 2d6+8 ▼工作判定(集中度) 2d6+8 ▼騎乗判定(集中度) 2d6+8 ▼調理判定(集中度) 2d6+7 ▼隠密判定 2d6+7 ▼不意打ち判定 2d6+10 ▼怪物知識判定 2d6+13 ▼観察判定 2d6+13 ▼第六感判定 2d6+ ▼直感判定 2d6+7 ▼博識判定(集中度) 2d6+7 ▼神学判定(集中度) 2d6+12 ▼生存術判定(知識)(集中度) 2d6+7 ▼魔法知識判定(集中度) 2d6+7 ▼文献調査判定(集中度) 2d6+11 ▼犯罪知識判定(集中度) 2d6+6 ▼長距離移動判定 ■一般技能判定======================================== 2d6+8 ▼交渉:説得判定(集中度) 2d6+6 ▼交渉:誘惑判定(-) 2d6+3 ▼交渉:脅迫判定(-) 2d6+5 ▼礼儀作法判定(-) 2d6+5 ▼統率判定(集中度) 2d6+5 ▼祈祷判定(-) 2d6+5 ▼瞑想判定(-) 2d6+5 ▼鑑定判定(-) 2d6+3 ▼沈着冷静判定(-) 2d6+3 ▼沈着冷静判定(知) 2d6+5 ▼調理知識判定(-) 2d6+5 ▼生産業知識判定(-) 2d6+5 ▼職人知識判定(-) 2d6+5 ▼芸能知識判定(-) 2d6+5 ▼労働判定(知識)(-) 2d6+9 ▼労働判定(体力)(-) 2d6+9 ▼労働判定(生産業)(-) 2d6+9 ▼労働判定(職人)(-) 2d6+9 ▼労働判定(芸能技量)(取得 演武 舞踏の一種) 2d6+5 ▼労働判定(芸能魂魄)(-) ■労働効力値========================================未取得 2d6+3 枚 -9 2d6+8 枚 10- 3d6+9 枚 15- 3d6+14 枚 20- 4d6+15 枚 25- 4d6+20 枚 30-
マクロ:
マクロはありません。
タグ:
(▼ タグを開く ▼)
転送:

ID: 164661973123bdAmDV8eHMYcDA6
データを出力する
本作は、「蝸牛くも、安田均、川人忠明、グループSNE、SBクリエイティブ」が権利を有する「ゴブリンスレイヤーTRPG」の二次創作物です。