びこーずさんの日記 page.5

びこーずさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

びこーず
びこーず日記

2018/12/21 21:32

[web全体で公開]
😶 【COC記録】心の小箱~小舟に〇を積んでくださる?~
はい、まいど。
飲み食いのために忘年会に来ては重役とタイマンセッション。そんな私をResque Me♪
え、ちょっと文字ったこの曲がもう18年前…だと?びこーずでございます。

今日の要点:『心の小箱』を開催したよ!

開催は12/17 20:00からで、メンバーはオンセン外での募集なので表記しません。
PC1:隠密するけど実は派手好きくノ一
PC2:船酔いするけど船に詳しい帰国子女
PC3:悪酔いするけど熱いハートの職人
PC4:妄想するけどやはりド変態な絵描き

実は『心の小箱』はお題を頂いて書いたものなのですが、その提供主様を含めたメンバーに参加いただきました。
皆さんセッションにとても協力的で、今回のセッションはPLの皆さんのおかげで成功したと言っても過言じゃないと思います。
とにかく最初から最後まで珍妙な技能使用のオンパレードでした。
脅すために製作を使ったり、追跡に芸術を使ったり…あれ、これ犯人一人でしたわ。
しかしその御蔭で卓が技能使用に積極的になり、結果として皆さんに活躍の機会があったのではないかと思います。

何よりKPが嬉しかったのはPLのみなさんが本心でシナリオと向き合ってくれた(少なくともそのように感じられた)ことです。
シナリオを書いたものとしてはこれ以上光栄なことはありません。
おふざけも本気、シリアスも本気。だからKPも本気でぶつかりにいけました。よろしい、本懐である。

多少KPは当たって砕けたところもありますが、PCの皆さんは無事グッドエンドでございました。
このエンドはPLの皆様の真剣な姿勢が引き出した勝利だと思います。
皆様ありがとうございました!また卓を開く際はよろしくおねがいします!

今回思いましたのは『時代や場所がPLと異なる舞台の面白さと難しさ』でした。
まず面白さはなんと言っても『当時だから通じる価値観や常識、考え方を使える』という点です。
例えば江戸に置いては身分がしっかり決まっており、町民が武士に往来で無礼を働けば殺されて当然だったと思います。
こういったシチュエーションを現代で作るにはむしろ馴染みのない環境を用意しなければならなかったでしょう。

難しさは『当時の価値観や常識の伝え方』です。
PLには自由に動いてもらいたい反面、その当時のルールをお伝えしなければ雰囲気が壊れやすくなってしまいます。
その匙加減は難しいですが、少なくともKPは事前にある程度の知識を積んでおく必要があると再認識しました。

今回は楽しさと教訓をたくさんもらった回でした。本当に参加者の皆様には感謝しております。

以上
感想が遅れましてごめんなさい! びこーずでございました。
いいね! 10
びこーず
びこーず日記

2018/12/14 20:25

[web全体で公開]
😶 【COC記録】絵画の女~大丈夫っすよ!~
はい、まいど。
忘年会を1月に延期~? そりゃもう新年会やないか!
とにかく酒だ、酒を飲ませろ。びこーずでございます。

今日の要点:『絵画の女』を開催したよ!

開催は12/13 20:00からで、メンバーは以下の通り
◯KP:びこーず
◯PL:ぬむぬさん → 山本針信(口下手だけどポジティブ、ある意味イケメン探偵)
   てるきさん → クリスティ(麗しかわいいお嬢様猫)

ちょっといつもの流れから外れますが、最初にまとめの感想を
「山本もクリスティも優しくて最高なんじゃ~!」
失礼、取り乱しました。
と、なるくらいにはKPは楽しませていただきましたし、シナリオを遊び尽くしていただきました。

山本は柔らかい態度と低姿勢で上手に会話から情報を引き出し、
クリスティは積極的に探索をしつつ山本を甲斐甲斐しく世話する良妻っぷり。
シナリオを書きながら『こうなってほしいな』と思っていた通りの立ち振舞で、KPはメロメロでした。

一人と一匹の絶妙なコンビネーションにより4時間でグッドエンドでございました。
お二人とも参加いただきありがとうございました。またご一緒したいです!

以上
酒と言いながらも実は食事のほうが楽しみ、びこーずでございました。
いいね! 13
びこーず
びこーず日記

2018/12/03 23:09

[web全体で公開]
😶 【COC報告】絵画の女 シナリオ公開しました!
※現在諸事情により公開を停止しています。

はい、まいど。
日記連投すいません。五体投地のびこーずでございます。

タイトルのとおりでございます。
まずはプレイしてくださった皆様、叱咤激励やご意見をくださった皆様、

本当にありがとうございました!

もうこの言葉につきます。私は挫けやすい飽き性なので、みなさんがいなければこのシナリオは出来上がりませんでした。
何度感謝しても足りないほどです。
以下にシナーチに公開しましたURLを記載致します。

http://scenarch.com/scenarios/1544

さて、皆様にシナリオの特徴をかいつまんで紹介させていただきます。

○人間探索者+猫探索者のコンビ
今回はPCにハンドアウトがあり、片方は人間の探偵。片方はその飼い猫となります。
猫の探索者についてはサプリの”フラグメント”を参照下さい。楽しいですよ―w
さて、この組み合わせは一見不便のようですが、それを解消するところに楽しさがあります。
ぜひ気の合った二人で挑戦されてはいかがでしょうか。

○それぞれの特性に合わせた探索が可能
前項の通り、人と猫が探索をするわけですが、一緒の場所を探すとは限りません。
ときには別行動を取るような場面も出てきますし、それぞれが活躍できるように設計されています。

シナリオの詳細は前回開催した際の募集ページのリンクを掲載いたしますのでご確認下さい。
https://trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=153884319405because136

前回『純白の呼び声』の時も思いましたが、このシナリオも今ではたくさんの人に育てられた自慢の子でございます。
ぜひとも良いKPと巡り合って、楽しく遊んでもらってほしいです。
最後に、今回の公開にあたって協力いただきました全ての方に再度、深く感謝申し上げます。

本当にありがとうございました! 皆様、よろしくお願い致します!
いいね! 20
びこーず
びこーず日記

2018/12/03 21:15

[web全体で公開]
😶 【COC記録】反証の物件~嫌な予感はする…しかし!~
はい、まいど。
どどんとふさんがご機嫌斜めなのでプレゼントを考えているのですが何かいい案ないでしょうか(白目)

今日の要点:『反証の物件』を開催したよ!

開催は12/2の13:00からで、メンバーは以下の通り
○KP:びこーず
○PL:ミロクさん →  秋山秀一(Coolだけど情に厚い探偵)

「僕にだって!テキセはできるんだ!」とばかりにミロクさんの胸を借りたわけでございます。
はい、おそらくはじめてのテキセKPでした。
その結果は後にして、ミロクさんのRPが素敵なセッションでした!

クールで慎重なのですが人情味たっぷりに感じるのは、ミロクさんの素地でしょうか。
「やれやれ」と言った感じに事件に引き込まれていき、様々な葛藤の末見事グッドエンディングでございました。
終了後はミロクさんとすこしお話もできまして、大変実りの多いセッションだったと思います。
ミロクさん、参加いただきありがとうございました!

今回テキセKPをしてみたのですが、ボイセとはまた違った力を使いますね~。
なんと言いますか、普段走っているのに突然泳いで別の筋肉を使うような感じでしょうか。
確実なのは私がKPをすると、ボイセに比して倍近い時間がかかるということです。
それを念頭に、テキせをするなら分割するにしてもそれだけの時間を確保しないとですね。

以上
システムにお歳暮を贈ろうと考える末期のチンパン、びこーずでございました。
いいね! 16
びこーず
びこーず日記

2018/11/29 19:49

[web全体で公開]
😶 【COC記録】Voice.彼方からのノイズ で大満足!
はい、まいど。
仕事の昼休み、影でせっせとシガーボックス練習。
はやくも諦めかけているびこーずでございます。

今日の要点:『Voice.彼方からのノイズ』に参加したよ!

開催は11/27の21:00からで、メンバーは以下の通り
○KP:ぬしさん
○PL:めがねさん → 狗沼智司(主な被害者なのだよ)
   ハラグチさん → 原田博規(その正体は○○○なのだよ)
   びこーず → 橋国遊海(トボけた爺さんなのだよ)

今回はぬしさんに「来いよぉ」と呼ばれたので「へいっ!」と参加してまいりました。
正直まだプレイヤーとして経験が少なく、とても緊張しながら当日を迎えました。
でも『始まったら面白いんだろうなー』という推測は大当たり。真剣に向き合えて楽しかったです!

<あらすじ>
みなさんが遊ぶオンラインゲームに奇妙なバグの噂が報告されております。
ギルドマスターはバグの存在を懸念しておりますが、その実はバグに興味津々。
謎のバグの正体を追う内に、みなさんは奇妙な出来事を体験することでしょう。

ゲームの世界とPC達の現実が絶妙に絡まりながら、とても私の考えるクトゥルフらしいシナリオでした。
KP兼シナリオ作者でもあるぬしさんには、キーパリングを含めて「素晴らしい!」の一言でございます。

今回のパーティはそれぞれの役目と言うよりも、全員で一緒に取り組んだという感じが強かったです。
探偵らしく観察で物事を探る狗沼。
ゲーマーとしての目線から観察する原田。
テキトーに会話をする橋国。
様々なことに悩み、葛藤しながらトゥルーエンドにたどり着くことができました!

KPのぬしさん、お疲れ様でした。本当に楽しかったです!またぜひ!
めがねさん、今後も良い語尾を開発していってほしいでやんす。ありがとうございました!
ハラグチさん、堅実なプレイスタイルとしっかりした意見、すごく頼もしかったです。またご一緒させて下さい!


今回PLとしての反省は『悩んでいても感情は表に出そう!』ということです。
私は悩み始めると表面上淡々とし始めるのですが、それがパーティにとってもKPにとってもよろしくないと思いました。
決して楽しくないわけではないんです!真剣になるとどうしてもそうなってしまって!
…というわけでまずは発言をテンポよくしていこうと思いました。

以上
すでにシガーボックスの練習風景を上司に見られてしまい。これではインパクトが激減してしまう!
という言い訳でマジックでもするか? びこーずでございました。
いいね! 11
びこーず
びこーず日記

2018/11/28 14:20

[web全体で公開]
😶 【COC記録】反証の物件~あっこれ詰んだかも?~
はい、まいど。
仕事中にシナリオ考えてたら同僚に「何してんすか?」と聞かれたので「ネタを考えてる」って言ったら忘年会で何かをすることになってました。お前もTRPGプレイヤーにしてやろうか!!(10万30歳の声)びこーずでございます。

今日の要点:『反証の物件』を開催したよ!

開催は11/23の20:00からで、メンバーは以下の通り
○KP:びこーず
○PL:こんぽたさん → 仮名修一(TRPGに染まった探偵)

今回も例によって「卓ないかな?」のつぶやきに目ざとく反応して突発での開催となりました。
こんぽたさんは前回『純白の呼び声』をプレイいただいた方で、導入も順調に進んでセッション開始!

仮名はTRPG好きの探偵として今日も静かにゲームがしたかった御様子。
しかしそんな事を許すようなKPではござりませぬ。
奇妙なきっかけから流れるように不気味な体験をしていただきました。

今回のこんぽたさんはサクサクと探索を進められ、踏めるものはたとえ地面であろうと地雷であろうと全て踏み抜くような元気なプレイスタイルでした。
足早に進みながらも情報はあまり落とさずに進むのでKPとしてもスムーズに進行することができました。
そして堅実さと素早さを兼ね備えたプレイの結果、今回は1時間半で見事グッドエンドでございました。
こんぽたさん、お疲れ様でした。そしてありがとうございます!

ここから記録とは逸れますが、拙作『絵画の女』がほぼテストを終えましたのでそろそろ公開へ向けて頑張っていきたいと思います。
プレイいただきました方々にはそのうちにクレジットへの記載をしてもいいかの確認メッセージをお送りすることになると思います。
その際はよろしくお願い致します。

以上。
宴会芸のために今からシガーボックスでも練習すれば良いんですかね?びこーずでございました。
いいね! 12
びこーず
びこーず日記

2018/11/24 15:43

[web全体で公開]
😶 【COC記録】心の小箱~グラサンとパワプロとハリケン~
はい、まいど。
最近燻製趣味が爆発しており、様々なものを燻製している今日このごろ、皆さん何を燻しておりますか?
ちくわしか持ってねぇ! びこーずでございます。

今日の要点:『心の小箱』を開催したよ!

開催は11/23の20:00からで、メンバーは以下の通り
○KP:びこーず
○PL:ぬしさん → 柳(いつもニコニコ拷問払の真っ当な彫師)
   めがねさん → やん助(柳兄貴のために今日もいそいそ罠細工な猟師)
   いそがいさん → 藤峰 堅(隠密、おん…みつ?)
○見学:狐宵さん、かにさん

お江戸シナリオ2回目のテスト回しでございました。
いきなりどどんとふ様が反抗期に入られたりシステムでは波乱含みでしたが、みなさんが寛大な方ばかりでしたのでなんとかなりました。

このシナリオはCOC感を投げ捨てて時代劇を大いにリスペクトした雰囲気重視のシナリオになります。
なので楽しめる層というのが限られてくるなーと不安だったのですが、お三方には刺さったようで何よりでした。

様々なところに突っ込んでいく、隠密と言うよりは同心のような藤峰。
PLの進行を助けるような提案や相談を積極的に行い、全体の方向性をフォローする柳。
捜査や実働において大活躍。兄貴に可愛がられる良キャラ、やん助。
皆様それぞれの視点と楽しみ方でお江戸を満喫されたようでした。

様々な思惑の糸をほぐしながら、時に笑い、時に華麗に、3時間半の格闘の末見事グッドエンドでございました。
KPもお三方に引き込まれるようにシナリオに没入することができました。
この楽しさは何度味わっても癖になりますね。
参加者と見学の皆様ありがとうございました!KPは大満足で、また同卓できれば幸いです!

今回の『心の小箱』は色んな意味で特殊なシナリオになります。
その上で皆様の感想を聞いていて考えているのですが、このシナリオは“裏メニュー”にしようかな、と。
もちろん概要を確認して「バッチこい!」という方は良いのですが、正直スタンダードなCOCとは対極にあるとも言えるシナリオなので、初顔合わせではすこし申し訳ない気持ちになるのです。

この辺りはもう少し回してみてから考えようと思います。

以上。
ちくわもしゃもしゃ、びこーずでございました。
いいね! 13
びこーず
びこーず日記

2018/11/22 19:46

[web全体で公開]
😶 【COC記録】純白の呼び声~見ちゃいますw?~
はい、まいど。
寒くてタイピングがおぼつかず、「ありがとうございます」を「あがりとうございます」と打っておりました。どこに上がるんですかね―、びこーずでございます。

今日の要点:『純白の呼び声』を開催したよ!

開催は11/20,21の二日間、21:30からで、メンバーは以下の通り
○KP:びこーず
○PL:こんぽたさん → 村上文(キラーパスジャーナリスト)
   ジョージさん → 二条博之(ドラえもん大好き心理学者)
   めがねさん → 羊田影尾(怯え転がるやんす)

今回はPL全員の波長が合っていたのか、お互いに以心伝心の連携プレーを繰り広げていました。
推理を出し合い次の行動を決める。これが非常にスピーディーだったのです。
そのために探索がとても素早く、なんとシナリオのヒントを追い越してしまうことも。

しかし情報を集めながらもなお苦悩するのが本シナリオの特徴。
終盤では様々な推理が飛び交う白熱した時間となりました。

鋭い切り口で正面から質問をぶつける村上
情報を整理しながら様々な角度から推理をする二条
全体の方針をまとめ上げつつ、行動のリスクを把握する羊田
三者三様ながらも絶妙な連携。KPは『もうヒントいらないんじゃないかな』と思っていたとかいないとか。

迫る不安感に全員で立ち向かい、4時間後に見事グッドエンドでございました。
参加者の皆様、二日間お疲れ様でした。そして楽しい時間をありがとうございます!

今回KPが感じたことは『PLにはそれぞれの楽しみ方がある』ということです。
これは純白の呼び声を何度も回しながら実感したものです。
多様な価値観を良し悪しや好き嫌いで区切るのではなく、できるだけ理解しようとする姿勢が大切だと思いました。
そうしているとKPも新たな楽しみに目覚めるかも知れません。

以上
「どういたしまして」→「どういたしました」 何を!尋ねてるんだよ! びこーずでございました。
いいね! 11
びこーず
びこーず日記

2018/11/14 17:32

[web全体で公開]
😶 【COC記録】心の小箱~一日江戸人~
はい、まいど。
風邪をひいたがすぐ直り、あんまり元気に振る舞うのも仮病感があるので病弱なフリをするチンパン。びこーずでございます。

今日の要点:『心の小箱』を初回ししてきたよ!

開催は11/13 20:00からで、メンバーは以下の通り
◯KP:びこーず
◯PL:かにさん →  猪戒(ナチュラルボーン破戒僧)
   狐宵さん → 伊瀬(STR筆頭商売人)
   沼主カッピーさん → 本郷守之助(熱い漢でありカーチャン)

今回は自作シナリオの初回しでした。ガッペ緊張する。
いつになっても、相手が知っている人であってもこの緊張感はなんとも慣れないものです。

参加者の皆さんはそれぞれ個性的なPCでしたが、プレイスタイルは至って堅実。
さり気なくPL会議を挟んだり、気軽に相談できている感じがとても良かったです。

そして終盤ではそれぞれがかっこよく、PCとその他が作り出す時間に没入していただきました。
あるときはおちゃらけ、あるときは真面目に。そのメリハリが際立っていたように感じます。
様々な出会いと葛藤の末に3時間半で見事グッドエンドでございました。
今回のセッションの成功はPLの皆様の協力無くしてはありえませんでした。
かにさん、狐宵さん、沼主カッピーさん、お疲れ様でした!また同卓したいです!


さて、今回の『心の小箱』を回してわかったことは“自分の世界観にとらわれすぎないこと”です。
TRPGはフィクションで、物語はKPとPLが紡ぐものだと考えています。
ですからいくら正しい知識だと思っていても、時と場合においてはそれを曲げたほうが良いことだってあると思います。
結局は”全員で楽しい時間を過ごす”ことが目的なので“正しいと思っている知識”をことさらに振り回す必要はないと思います。
だからといってKPが何も知らなくていいということにはならない。その辺りの加減が難しいですね。

以上
初回しで自信をつけた病み上がり。びこーずでございました。
いいね! 15
びこーず
びこーず日記

2018/11/07 16:58

[web全体で公開]
😶 【COC記録】純白の呼び声~80,80,80喜んで~
はい、まいど。
ナッツってさ、お得用のでかいやつをついつい買っちゃうよね。んでもって『ハッ!』とする頃にはもう無くなってるよね。
あるものは食べちゃう。びこーずでございます。

今日の要点:『純白の呼び声』を開催したよ!

開催は11/6 20:00からで、メンバーは以下の通り
◯KP:びこーず
◯PL:ダイバーさん → 中島彩(お淑やかに人を疑うメンタルセラピスト)
   ぬむぬさん → 入谷風子(交渉は直球勝負の医者)
   てるきさん → 村瀬一臣(女性への気遣いを忘れないジェントル大学生)

この純白の呼び声はもう20回以上回しているのですが、そのたびに皆さんの視点や動きが違って実に面白い。
今回の三人も今までとは異なる切り口を見せてくださいました。

綿密なプレイヤー会議のもと、入谷はどんどん目標に進み、村瀬がそこで新たに出てきた疑問を探り、中島が全体の調和とヒントの整理を行う。
全員がはじめましてとは思えない、スムーズな連携で話が進みます。
これは三人が人間的に大人で、それぞれのポジションを早く見つけることができたからかなーと思います。
おかげでKPの私も次の手を考える余裕があり、楽しむことができました。

様々な事にぶつかり、疑い、調べ、決断する。全員が協力して4時間半後に見事グッドエンドでございました。

今回KPの反省は『KPの焦りはPLに伝播する』ということです。
タイムキープを意識するあまりつい早口になればPLも判断を焦ることを実感しました。
なので『純白の呼び声』のような4時間を超えるセッションは予め分割も視野に入れておくべきだと思いました。

今回も楽しく色々なことに気づけたので、PLのお三方には大変感謝しております。
ぜひ今後も何かしらで同卓できれば思います!
ありがとうございました。

以上
燻製するためにナッツを買って、空の袋を呆然と眺めるチンパン。びこーずでございました。
いいね! 18
びこーず
びこーず日記

2018/10/31 17:19

[web全体で公開]
😶 【COC記録】絵画の女~ご、ご主人ー!~
はい、まいど。
素人が録った結婚式の記録映像を素人の私が編集するのに、なんで監督(自称)がいるのかね。
ダメ出しの前に手伝ってよ~、びこーずでございます。

今日の要点:『絵画の女』を開催したよ!

開催は10/30 20:00からで、メンバーは以下の通り
◯KP:びこーず
◯PL:ラビオリさん → 芹澤白織(酢昆布食うか?おしゃぶり探偵)
   めがねさん → にゃすたー(チュールで現実逃避、おしゃぶり猫)

一言申せば「この二人で面白くなきゃ嘘だぜ!」っていうくらい笑いました。
そして終盤はやっぱり涙腺が緩みました。

芹澤はおとぼけでトンチンカンに見せつつも鋭い洞察力で…ロール失敗…
にゃすたーは堅実な思考と積極的な行動力で…ロール失敗…
や、やるじゃない(震え声)
どうなってるの、このシマ(卓)は♪

ダイス神のいたずらで多少翻弄されるも、結局はシナリオの情報をほとんど回収されていきました。
このシナリオの難所である“猫が、猫語を理解しない人間にどう伝えるか”という部分もお互いに気の利かせたRPで難なく突破しており、素晴らしいの一言です。

ラビオリさん、めがねさん。お疲れ様でした、楽しかったのでまたどこかで同卓できればと思います!

このシナリオも大分こなれて来ましたのでそろそろ完成(公開)かなーと思っています。
その際は今までプレイしていただいた方のお名前をクレジットに載せられればと考えています。
何より、皆さんの協力がなければ完成しなかったのは事実です。
いつもそうですが、PLの皆様には本当に感謝しています。

以上。
監督の頭にディスクをシュゥゥゥーッ!! 超!エキサイティン!
びこーずでございました。
いいね! 14
びこーず
びこーず日記

2018/10/30 01:18

[web全体で公開]
😶 【INS記録】ちくたくちくたく にハラハラした!
はい、まいど。
先日のダメージをまだ引き摺っているびこーずでございます。
OKAMA「あんなの私のキャラじゃないわっ!」

今日の要点:インセイン『ちくたくちくたく』(べた様作)に参加してきた!

開催は10/16と10/29の2日で、21:00からで、メンバーは以下の通り
◯GM:はちこさん
◯PC1:香峰さん → 連城都喜(コミュ力お化けのパーリーピーポー)
○PC2:びこーず → 井川哲郎(説明不要のリアクション芸人)
○PC3:高菜さん → 佐藤桜(GMに”さくらたん”と言わしめるひたむきな女の子)
○PC4:マスターさん → 佐治原十字(見つめ合うと素直におしゃべりできない系コミュ障)

全員が学生という、私には修羅の道だったのですが、周りのPC,PLに支えられてなんとかプレイすることができました。
まだシーン制に慣れておらず、状況の描写でかなりとんでもないことをしてしまった気がします。
家…エントリー…う、頭が!

はちこさんGMのインセイン卓は二度目なのですが、テキパキと処理を回しつつもRPをフォローまでしてくれる”至れり尽くせり感”は今回も健在でした。
マスターさんともPLは二度目で、私のようにルールに翻弄されるのではなく、ルールを自分のものにして”遊んでいる”姿勢を見ると流石だなぁと思います。
香峰さん、高菜さんとは初めましてだったのですが、お二人がインセイン初心者と言う割には私よりも頭一つも二つも抜けてルールを理解していらっしゃって、なんだがお恥ずかしい気分になりました

私自身まだインセインのルール読み込みが足りないと思いましたので、もう少し精進してインセインの面白さをちゃんと理解したいな―と思いました。
それだけこれまでのインセインセッションが楽しかったからなんです。
なので今回もGM、PLの皆様、ありがとうございました。
またどこかの卓でご一緒できれば幸いです!

以上
OKAMAも私のキャラでは無いからね! びこーずでございました。
もう失礼しちゃうわ。
いいね! 18
びこーず
びこーず日記

2018/10/27 21:39

[web全体で公開]
😶 【COC告知】テストプレイヤー募集【幕末】
はい、まいど。
モニタの見過ぎで目が痛いので、スペアの目と取り替えたい気分。びこーずでございます

今日の要点:COC幕末シナリオ『心の小箱』がほぼ完成しました!

先程日記で木綿豆腐様もご紹介のCOCサプリ【フラグメント】の幕末を取り入れた自作シナリオがこの度ほぼ完成しました。(後は画像の資料などを用意するだけ)
というわけでこれからテストプレイヤー様を募集したいと思います。
概要はここに書くと長すぎるのでPrivatterの方(下のURL)をご覧いただければと思います。
https://privatter.net/p/3931291

セッションはどどんとふ+Skypeを用いたボイスセッションで、時間はまだわかりませんが4,5時間と思われます。
BGMを使用しますのでできればパソコンでの参加を推奨致します。
幕末でもまだ黒船が来ていない”お江戸”を満喫したい方、BUSHIDOしたい方はおすすめできるかな、と思います。

私はあまり自分からセッションを立ち上げる事は致しません。
もしご興味ありましたら私までコメントいただければと思います。
そこから希望者同士マッチングを行い、日程をすり合わせようと思います。
もちろんお誘い合わせの上で来ていただければよりありがたいです。

よろしくお願い致します!

以上。
目薬+ホットアイマスクの虜になるおじさん。びこーずでございました。
いいね! 12
びこーず
びこーず日記

2018/10/25 20:33

[web全体で公開]
😶 【COC募集】純白の呼び声(11/6ボイセ)
【お陰様で募集枠は満員となりました。ありがとうございます】
はい、まいど。
趣味っていうのは自分の責任だけで決めるもの。「こうじゃなきゃ趣味じゃない」なんて言われる筋合いあらしまへん。
たとえ真っ黒になって激マズの燻製ができても、それは自分で選んだ道。胸張って頬張りんしゃい。

今日の要点:『純白の呼び声』のプレイヤーを募集してます!

https://trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=153994365542because136

開催は11/6(火)20:00~ 4.5時間を予定
3人枠で2人は決定済みなので、残り1枠の募集になります
ストーリーとしては1990年秋、あなたは禅寺“天星辰寺”で開催される座禅ツアーに参加する。というものです。

詳しいことは概要に書いてあるとおりですが、申請前に気をつけていただきたいのは
○どどんとふ+skype(orDiscord)でのセッションでPCでの参加を強く推奨します
○キャラは事前に提出していただきます(何かあればご相談させていただきます)
○戦闘もロストも“明確な選択によっては可能性あり”です

仲間と一緒に雰囲気を味わっていただける方。是非一度、この癒やしのツアーに参加されてはいかがでしょうか?

以上。
失敗も趣味なら楽しいよね。苦くて涙が止まらないびこーずでございました。
いいね! 15
びこーず
びこーず日記

2018/10/19 00:14

[web全体で公開]
😶 【COC記録】反証の物件~気に入ってるのは…突発だ~
はい、まいど。
現場に出るたびに紙袋いっぱいに柿やら梨やらをいただく日々…秋ですねー
あれ?おばちゃん、それ隣の柿じゃない?

今日の要点:『反証の物件』を開催したよ!

開催は10/17 22:00からで、メンバーは以下の通り
◯KP:びこーず
◯PL:Yukiさん →  佐久間巡(貧乏になんか負けない!堅実女探偵)

ひょんなことから暇だなーとつぶやいていたところにYukiさんが優しく滑り込まれてきたので思わずダイビングキャッチ!
Yukiさんは半年前に『純白の呼び声』をプレイしていただいた方でした…時の流れは早いのぅ、ばあさんや。夕飯はまだかのぅ。

Yukiさんはすごく丁寧に探索をされる印象で、今回は更に探偵というPCですからそれに磨きがかかったとても堅実なプレイをされていました。
着実に情報をまとめていかれるので、KPとしても楽しむ余裕を持ってキーパリングできました。

PCの佐久間はテキパキと仕事をこなす”できる女探偵”で、会話で情報を引き出すにしても、時にストレートに時に搦手でと”やり手”な感じが凄く出ていました

しかしそんな佐久間も絶句するような体験を経て、最後は冷静な推理と確かな決断力でグッドエンドでございました。
クリア時間は3時間でしたが、中身の詰まった3時間でKPも大満足でございます。
Yukiさん、お疲れ様でした。参加ありがとうございました!
またどこかの卓でご一緒できれば幸いです!

以上。
隣の柿を、よくまぁ食う客だ。 頭の中で早口三回。びこーずでございました。
いいね! 15
びこーず
びこーず日記

2018/10/11 23:44

[web全体で公開]
😶 【COC記録】反証の物件~突発がお好き?結構!~
はい、まいど。
寒さで目が覚める→毛布をかぶる→温かいzzZZZ
二度寝は至福。びこーずでございます。

今日の要点:『反証の物件』を開催したよ!

開催は10/10 15:00からで、メンバーは以下の通り
◯KP:びこーず
◯PL:hikaさん → 寄神紘平(真っ昼間から蒙古タンメン、自堕落系中年)

再びですよ…もう言い逃れも苦しいレベルです。「暇」という声に飛びつき、突発卓でございました。
今回初めて卓を囲んだhikaさんはその姿勢とフットワークの軽さから“丁寧なエンジョイ勢”というような印象の方。リアクションも豊かな方で、私も楽しませてもらいました。

今回のPCは自堕落で恋人募集中の中年探偵でした。…なんだろう、親近感を覚えては行けない気がする。
気は進まないけどとりあえずやる という姿勢がなんともいい雰囲気を醸し出しておりました。

しかし事件は待ってくれません。あれよあれよと言う間に寄神は巻き込まれていきます。
そして怒涛のような体験の末、見事グッドエンドでございました。

クリア時間2時間ということで、探索もスムーズに行ったようで何よりでした。
また同卓できれば幸いです。

以上。
僕自身、再び布団に潜る喜びはあった。そういいつつ上司にアックスボンバーを食らうびこーずでございました。
いいね! 12
びこーず
びこーず日記

2018/10/08 17:21

[web全体で公開]
😶 【COC記録】反証の物件~試されるKP、爆笑す~
はい、まいど。
重要なタスクの前に掃除とか始めちゃう特性を生かして、ダミーのタスクを乱立させれば本命も進むんじゃ?
そして僕は途方に暮れる。びこーずでございます。

今日の要点:『反証の物件』を開催したよ!

開催は10/6 22:30からで、メンバーは以下の通り
◯KP:びこーず
◯PL:ラビオリさん → 芹澤白織(〇〇に執念を燃やす変t…探偵)

私の悪い癖、というか発作で「セッションしたい」という声に飛びつき、突発卓でございます。
ラビオリさんはとてもノリの良い方でサクサクと準備が進みセッション開始となりました。
そして、ええ、KP今回もゲラゲラ笑ってしまいました。

開始数分でネタキャラに成り果てる芹澤
車=トラックという発想の芹澤
とあるものを見つけた瞬間目の色を変える芹澤

最終的にはKPがリアル言いくるめまがいのお説教を受ける始末。
どうなってるのこの卓は、ドレミファドーナッツ。

しかしその中でも頭脳を回転させているのがラビオリさん。
順調に情報を抜きながら、2時間半後に見事グッドエンドでございました。

アフタートークにも花が咲き(?)気がつけば恐ろしい時間が立っていました。
次のセッションの予定も立てていただき、そのご報告もまたできればと思います。

以上。
ドレミファ・どーなっつ!なんて、お歳が知れてよ? びこーずでございました。
いいね! 13
びこーず
びこーず日記

2018/10/03 21:53

[web全体で公開]
😶 【COC記録】純白の呼び声~かしましトリオ~
はい、まいど。
いくつかまとまっていたセッションが終わると清々しい気分になるよね。
という文の”清々しい”が一時的に読めなくなること…あるよね・・・ね!

今日の要点:『純白の呼び声』を開催したよ!

開催は10/2 20:00からで、メンバーは以下の通り
◯KP:びこーず
◯PL:ラビオリさん → 魏浩慎(色々激しいアクションアイドル)
   いそがいさん → 院照男(決め台詞でテンションがわかる心理学者)
   ひらめめめさん → 不破伊三郎(突如マッドな波動に目覚める医者)

この自作シナリオはすでに20回以上回しているのですが、五指に入るくらいの賑やかなセッションでした。
本当にお三方は初めましてなのか、進むごとにKPの疑惑は深くなっていく位です。

魏は板張りを畳に変えるし、院は土下座だし、不破は傷もないところに消毒液をかける始末。
この一文で「は?」ってなると思います。それがセッション中の私だ!

ただそのままふざけていたらあまりよろしくないPLでしょう。
お三方は違いました!ドタバタの中でも確かにヒントを回収し、情報を揃えていかれました。
そしてこのシナリオでは平均的な4時間半後、見事グッドエンドでございました。

これだけ笑いのあるRPを挟みながらちゃんとした時間でエンディングまでたどり着くということが、PLの皆様の探索が素晴らしかったという証拠だと思います。
本当に楽しかった~。また同卓できれば幸いでございます。

以上。
”暴露する”も時々読めなくなるチンパンジー、びこーずでございました。
いいね! 18
びこーず
びこーず日記

2018/09/30 10:56

[web全体で公開]
😶 【COC記録】絵画の女~無自覚探偵珍道中~
はい、まいど。お前が俺に 設定を頼む前に 言っておきたい 事があるー♪
タイピングができるからといって すべての電子機器を 使えるとは かぎらないから♪
わすれーてーくーれーるなー

今日の要点:『絵画の女』を開催したよ!

開催は9/29 20:00からで、メンバーは以下の通り
◯KP:びこーず
◯PL:かまやんさん → 安楽 寝誇(お気楽探偵)
   さらまんさん → ねこまん(苦労性探偵猫)
◯見学:赤兎さん

えぇ、今回も涙腺緩みましたよ。みんな真剣に入っていただけるからだなー感謝感謝。

かまやんさんの安楽はラッキーマンか!と突っ込みたくなるくらいの幸運やうっかりの探偵で、探索はすごいことになっているのですが、対人のコミュニケーションは鋭く切り込んだりと、見ていて飽きないキャラでした。
さらまんさんのねこまんは安楽のことが放っておけないキャラで、なんだかんだいいつつも飼い主が好きなんだなーというのが感じられるとてもいいキャラでした。

セッション中はそれぞれができることを二人で相談しながら進めており、特にペアで行動すると連携が光る二人でした。
ときにビビり散らし、ときに勇敢に立ち向かいながら3時間半で見事グッドエンドでございました。
今回も情報をほとんど見ていただきました、KPはもちろん大満足だったのですが、お二人も満足いただけたようで何よりでした。

今回のKPとしての反省は『情報の優先度を理解した上でアドリブの情報提供をするべき』ということです
アドリブで情報を渡すときって咄嗟に不必要な情報も渡してしまい、それが不要なミスリードにつながる場合があります。
なので先にシナリオにおける情報の優先度を意識したほうが、咄嗟のアドリブに強くなれると思いました。

そういう事も考えると他の方のシナリオを回せるKPやGMは本当にすごいなーと思います。

以上、他人のスマートウォッチを設定するよろずや、びこーずでございました。
いいね! 14
びこーず
びこーず日記

2018/09/26 00:02

[web全体で公開]
😶 【COC記録】絵画の女~ヨーシヨシヨシ~
はい、まいど。私が行く先々でエレベーターがメンテ中、どんな罰ゲームでしょうか。
膝が悲鳴をあげるびこーずでございます。

今日の要点:『絵画の女』を開催したよ!

開催は9/24 20:30からで、メンバーは以下の通り
◯KP:びこーず
◯PL:かにさん → 金田一ちゃみみ(飼い猫大好き探偵)
   大和さん → くり(飼い主大好き探偵猫)
◯見学:たかしさん
    狐宵さん

結論から申し上げると、KP自作のシナリオを使ったセッションで泣きそうになりました。
もともと涙腺弱いのは自覚してたんですが、それだけお二人がNPCを気にかけてくれたのが嬉しかったのです。

金田一は行動力がありつつも決してわがままには動かない周りをよく見れる探偵、
くりはそれに合わせて様々な探索を行う有能探偵猫でした。

セッションはお二人で方針を決めながら着実に探索され、3時間半後に見事グッドエンドでございました。
情報の殆どを確認していただき、これもKP冥利に尽きるというものです。
なにより素晴らしいRPを展開していただき、KPもノリノリでRPできました。本当に最高のセッションでした。

今回のシナリオ「絵画の女」はテストプレイヤーの皆様のおかげで着実に完成形に近づきつつあります。
楽しくセッションをしながらシナリオを磨いていく、とても楽しい作業です。

かにさん、大和さんお疲れ様でした。
またどこかの卓でご一緒できれば幸いです!

以上、いいからテーピングだ!!
びこーずでございました。
いいね! 14