後星 蓮美(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)

クリアッシが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。

後星 蓮美の詳細

キャラ情報  NPC使用可(連絡自由)


後星 蓮美

いいね! いいね! 0


TRPGの種別:

クトゥルフ神話TRPG


キャラクター名:

後星 蓮美


HP

106 / 106


MP

35 / 35


外部URL:


メモ:

装甲∶30ポイントの厚くてウロコがありゴムのような弾力のあるダブダブの皮膚

詳細A:

《プロフィール》
【職業】 ミュージシャン 【性別】 女性 【年齢】 ?? 
【出身】 ?? 【学校・学位】  
【精神的な障害】  

【SAN値】 現在 / 最大
90 / 99

【STR】 120 【APP】 17 【SAN】 90
【CON】 200 【SIZ】 11 【幸運】 90
【POW】 35 【INT】 15 【アイデア】 75
【DEX】 30 【EDU】 18 【知識】 90
【H P】 106 【M P】 35 【ダメージボーナス】 +7D6

【職業技能ポイント】 360
【個人的な興味による技能ポイント】 150

《戦闘技能》
☐回避     60% ☐マーシャルアーツ  1%
☐こぶし    50% ☐キック    25%
☐頭突き    10% ☐組み付き   25%
☐拳銃     20% ☐投擲     25%
☐マシンガン  15% ☐サブマシンガン 15%
☐ライフル   25% ☐ショットガン 30%
☐触肢    100% ☐かぎ爪   100%

《探索技能》
☑目星     50% ☑聞き耳    70%
☐応急手当   30% ☐追跡     10%
☐隠れる    10% ☐忍び歩き   10%
☐隠す     15% ☐写真術    10%
☑図書館    60% ☐登攀     40%
☐鍵開け     1% ☐精神分析    1%

《行動技能》
☐水泳     25% ☐運転:    20%
☐電気修理   10% ☐操縦:     1%
☐跳躍     25% ☐ナビゲート  10%
☐機械修理   20% ☑製作:作詞  70%
☐乗馬      5% ☐重機械操作   1%
☐変装      1% 

《交渉技能》
☐母国語    90% ☑信用     50%
☑説得     60% ☑言いくるめ  60%
☐値切り     5% 

《知識技能》
☐歴史     20% ☐クトゥルフ神話  0%
☐オカルト    5% ☐コンピューター  1%
☐経理     10% ☐電子工学    1%
☐天文学     1% ☐物理学     1%
☐化学      1% ☐考古学     1%
☑心理学    60% ☐法律      5%
☐人類学     1% ☐生物学     1%
☐薬学      1% ☐地質学     1%
☐博物学    10% ☑芸術:ギター 80%
☐医学      5% ☑芸術:歌唱  80%


詳細B:

{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
かぎ爪 死 タッチ 1回 −
触肢 死 タッチ 1回 −


{所持品}
財布、スマートフォン、リュックサック、ギターケース、ギター「レスポール・カスタム」


【現金】 100000 【預金/借金】 

{パーソナルデータ}
【収入】700万円  【個人資産】3500万円

【不動産】  【住所】

【家族&友人】

【狂気の症状】

【負傷】

【傷跡など】

【読んだクトゥルフ神話の魔導書】

【アーティファクト】

【学んだ呪術】《黄金の蜂蜜酒の製法》、すべての《招来》および《接触》の呪文、《ビヤーキーの召喚/従属》、そのほかキーパーが適切と思う呪文
「肉体改造」

【遭遇した超自然の存在】

【探索者の履歴】

【「探索者・後星蓮美」について】この探索者は「ハスター」であるが、「魔術師・アレイスター=アタテュルク」によって肉体を改造されてしまい、元の姿に戻るにはもう一度「肉体改造」の呪文を使わなければならない。

詳細C:

 巷で有名なシンガーソングライターにしてソロミュージシャンの女性。
 明るく活発的な性格の持ち主でコミュニケーション能力に秀でている。そのため、多方面に知り合いや友人がいる。
 歌に関しては音域が幅広く、他の髄も許さない程の高い表現力を有している。
 愛機はギブソン社のレスポール・カスタムで色は黒。
 作る楽曲はその性格からは想像もつかないほどに「人間の負や闇を映した鬱々しいもの」だったり「世界や世論を皮肉った厭世的なもの」、「個人の内面に苦しんだり、向き合ったりする物語性のあるもの」がほとんどのため、そのギャップに魅了されて多数のファンを獲得した。流石にそればっかりなのもあれなので「爽やかな青春物」や「世界を旅することをテーマ」にした曲を作って曲の範囲を広げようとしている。
 また、華奢な見た目に反して人間離れした身体能力を有しており、それを活かしてスポーツ大会への出場を何度も望まれたり、スポーツ業界からのスカウトをされたりしてるが、あまり興味がないため何度も断っている。










【正体】
 その正体は「名状し難きものハスター」そのものである。
 数年前、招来の呪文に応じて地球に来たが、来た時に不意打ちで「肉体改造」の呪文を食らい、人間の女性の姿に変えられてしまった。当然ながら不愉快になり、その魔術師に攻撃を仕掛けたが完膚なきまでに敗北してしまい、何故か「肉体改造」の呪文を勝手に教えられて、衣類を渡され、そのまま放置されるという、前代未聞の屈辱を受ける。
 このまま元の姿に戻って、あの魔術師に復讐しようかと考えたが、さすがに勝てないと判断し自分の信者たちを使って大規模な儀式で呪殺を狙ったり、人海戦術で攻め入ろうとするが、いずれも失敗に終わり、尚且つ自身の教団を軒並み潰されてしまった。
 流石に帰ろうとしたその時、ふと公園で歌を歌っている女の子が目に入った。その時、人間の中には音楽で注目を浴び、稼いでいる者たちがいることをハスターは思い出した。ハスターはそれで信者を集め、尚且つ必要な物資を集めるための資金集めるためにミュージシャンになることを決めた。
 ギターは信者から集めた資金で買ったものでありなんだかんだ大事にしている。
 そうして地道な努力を積み重ねて現在に至る。

マクロ:

マクロ名|実行コマンド

SANチェック|1d100<=#SAN SANチェック

応急手当|1d100<=#応急手当 応急手当

医学|1d100<=#医学 医学

回復量|1d3 回復量

精神分析|1d100<=#精神分析 精神分析

聞き耳|1d100<=#聞き耳 聞き耳

鍵開け|1d100<=#鍵開け 鍵開け

図書館|1d100<=#図書館 図書館

目星|1d100<=#目星 目星

言いくるめ|1d100<=#言いくるめ 言いくるめ

オカルト|1d100<=#オカルト オカルト

クトゥルフ神話|1d100<=#クトゥルフ神話 クトゥルフ神話

回避|1d100<=#回避 回避

マーシャルアーツ|1d100<=#マーシャルアーツ マーシャルアーツ


タグ:

※ 公開されていません。

転送:

転送  オンセンルームに転送する

ID: 174339628471challenge2002

データを出力する

非表示設定:


本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION