ミーエ・ハリー(Double Charger 44用キャラクターシート)
にわとりが作成したTRPG「Double Charger 44」用のキャラクターシートです。
ミーエ・ハリーの詳細
キャラクター情報 NPCでの使用可(使用前にコメントください) | ||
TRPGの種別: | Double Charger 44 |
画像生成AI
|
キャラクター名: | ミーエ・ハリー | |
♥: | 3 / 3 | |
♥: | 3 / 3 | |
外部URL: | ||
メモ: | ||
詳細A: |
性別:男性 年齢:18 所属:ホウオウ・ウィングス 動機:伝説を残す! とある辺境の星出身の人間の青年。父親が元AGSパイロットだったが、彼が幼い頃にレースで事故死している。 レース経験は浅いルーキー。しかし、とても見栄っ張りかつビッグマウスで、近い将来に自分はチャンピオンになると信じて疑わず、またそれを公言している。 口癖は「俺達なら出来る!」 彼の所属するチーム、「ホウオウ・ウィングス」は彼とその親友でありメカニックのショーンという名の青年の2名のみ。 貧弱なバックアップ体制と経験の浅いパイロットの組み合わせだが、彼の天性のレース勘とメカニックのショーンの確かな知識。そして彼等のマシン「レインボウ・フェニックス」のポテンシャルの高さにより、スーパールーキーとして注目を集めている。 「レインボウ・フェニックス」 GRI:2 ACC:3 POW:5 STA:2 シールド:3 マニューバ:3 スパート:ナイトロ ナイトロシステム搭載のAGSマシン。 オンボロマシンショップで売れ残っていた旧式マシンを、値切り交渉の末にバイト代を全額はたいて購入し、それをメカニックのショーンがチューニングした。 マシン自体の元々のポテンシャルが高く、安定した加速力と圧倒的なパワーを誇る。 だがダメージシールドジェネレーターに問題を抱えており、ショーンの腕により幾らかは改善されたものの、他のマシンと比べて打たれ弱いという欠点は残っている。 見た目はハリーの手によって大幅な改修を施されており、虹色のキマイラのような、良く言えば独創的な仕上がりとなっている。ハリー自身はこれをCOOLなフェニックスと言い張っている。 今では見る影も無いが…マシンの改修前の外見は、その昔、超新星として話題になりながらも事故死した、とあるパイロットの愛機と酷似しているらしい。 「ジョウショウ=キリュウ」 GRI:2 ACC:3 POW:4 STA:3 シールド:4 マニューバ:2 スパート:レッドライン ミーエの親友であり腕利きのメカニック、ショーンによって生み出されたミーエ専用マシン。マシン名はミーエが命名しており、その名は『ジョウショウ=キリュウ(常勝機龍)』。 ベースには、フィールドモータース製のAGSマシン『デザートドラゴン改』が採用されており、そこからショーンによる大幅な改造が施されている。 全体の設計は、『レインボウフェニックス』の特徴をマイルドに取り入れた調整が施されており、シールドジェネレーターも標準ラインの出力を維持。馬力ではレインボウに劣るものの、優れたバランスと堅牢な防御力を兼ね備えたAGSマシンとなった。 ミーエとしては、安定性を追求したこのマシンはあまり好ましいマシンではなかったが、今ではなんだかんだ気に入っている。 |
|
詳細B: |
ライバル ■ヒュリアナ・コウ・アプリコット G/B BAD 印象:つまらない奴 理由:完璧であることを当たり前とし、完璧でない人間は人間ではないという信念を持つヒュリアナは、完璧はつまらないと考えるハリーにとって、つまらない奴である。 ■カウカソス・G=ブルロ G/B GOOD 印象:相手にとって不足無し、だ! 理由:宇宙最速を目指すミーエにとっては、テーレマコスのエースパイロットであるカウカソスは越えるべき高い壁の一つである。カウカソスの実力を認めながらも、自分ならば勝てると信じている。 ↓ 印象:相手にとって不足無し、だ! 理由:テーレマコスのエースパイロットであるカウカソスの壁は高かった。だが、高い壁であればあるほど彼を惹きつける。 「次は勝ぁつ!!」 ■セルポス(アスム) G/B GOOD 印象:次”は”負けねぇ。 肝心なところで俺が恐怖に負けたから、たまたま上を行かれただけだ。 だから・・・次は負けねぇ。 ■カフィア・エムリオス G/B GOOD 印象:尊敬 レースに出場する理由が、自分だけでなく他人の為でもあるカフィアの事を、『自分には到底出来ないことだ』と、尊敬している。 お互い生き延びて、次のレースで出会う日が楽しみだ。 「他人の為だけに走る奴は嫌いだが、そういう理由なら大好きだぜ!次は負けねぇ!」 ◆シルキー・ファンブラント G/B GOOD 印象:宿敵 かつて、自分の故郷である辺境惑星出身のボクサーがいた。 ミーエ自身も、そのボクサーを応援していたものの、シルキーに敗れてしまった。 それ自体は勝負事の常であり、怨みこそはしていない。だが、同じ故郷出身として、ボクシングだけでなくAGSでも負けるわけにはいかない。 今回は勝ったが、マスターズでも気は抜けない。 |
|
詳細C: |
戦績 2023/10/16 トルマリンカップ/ホープ・サーキット 1st:ミーエ・ハリー/レインボウ・フェニックス(にわとり)+3クレジット 2nd:ヒュリアナ・コウ・アプリコット/パルフェウス・カーゴ(ノラ田様) 3rd:ラッヘル・シュナイト/サファイアウィングアルファ(NPC) 2024/3/17 ハムハム亭フェスティバル 1st:アシュー・ダイアリー/ラッキーナンバー7(キンポウゲ様) 2nd:カウカソス・G=ブルロ/レイジージェッターNEO(イサエギン様) 3rd;オッタヴィオ・カマフォード/マッハツキカゲ(犬そぼろ様) crash:ミーエ・ハリー/ブリッツビスマルク(にわとり) 2024/9/25 コスモスカップ/スプラッシュライン 1st:TO-U46 ”乱”/ガーベラ・トンプソン(NPC) 2nd:レインボウ・フェニックス/ミーエ・ハリー(にわとり)+2クレジット 3rd:デザートドラゴンS/セルポス(アスム)(イサエギン様) unranked:レヴナントシスター0/ハルナ・タチバナ(ワトソン様) 2024/12/19 エキスパートカップ/ボックスロード 1st:アロガント・アトラス/カフィア・エムリオス(ノラ田様) 2nd:レインボウ・フェニックス/ミーエ・ハリー(にわとり)+2クレジット 3rd:ダブルチャージャー44/モブパイロット(NPC) unranked:ハンマーバロンⅡ RF/テツ・シマナリ(イサエギン様) 新規マシン購入-3クレジット 2025/02/06 ボックスシティ・ノース 1st:ジョウショウ=キリュウ/ミーエ・ハリー(にわとり)+3クレジット 2nd:レイジング TP/テツ・しまなり(イサエギン様) 3rd:スフィアホエール/ヴァージル・ルウェリン(NPC) 所有クレジット:7 |
|
マクロ: |
マクロはありません。 |
|
タグ: |
(▼ タグを開く ▼) |
|
転送: |
![]() |
|
キャラクターID: 169724467906chicken92192715