しゅまさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
2020/01/21 23:37
😟 ボイセにおける環境の重要性(ほぼグチなので折り畳み) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)今日は週の中で一番時間に余裕のある日だったのですが、なかなか時間が合う募集を見つけられず、ギリギリの時間になってツイッターで見つけたCoC野良募集に参加してきました。 とにかくなんでもいいからPLやりたい!と思っていたので、余裕がある時なら乗らないであろう募集でした… というのもまず、PL2名でのセッションだったのですが、もう1名の方がルルブ未所持。 この時点でだいぶ雲行きが怪しい感じです。 一応オフセとオンセ合わせて3回ほどはプレイした事があるとの事でKPさんが許可されてましたが… 私がKPの場合は未所持での参加は絶対にお断わりしますのでね(´・ω・`) ルルブがない為に職業技能などもわからないでしょうから、当然取得技能は好き勝手。 (これもKPさんが許可されてましたが) というかそもそも職業が「学生」。まぁ学生探索者作るやり方もありますけど…ねぇ。 17歳なのに運転技能に振ってるのもかなり???でした。 他にもココフォリアの駒作るのにだいぶ時間取られたりなどなどありましたが、一番私がキツかったのは音が跳ね返りまくって来ていた事。 私は自分の声が好きじゃないので、RPしてる声が跳ね返って聞こえてきたりするとかなりゲンナリします。 もうそれだけでその人とは同卓したくなくなるくらい。 ルールや時間を守る、RPを頑張る、などなどTRPGにおいて大事な要素は多々ありますが、ことボイセにおいては音声周りの環境はかなり大事なのではないかと思います。 高いのを買えとまでは言わないけどそこそこちゃんとしたマイクを用意するとか、ヘッドホンやイヤホンを使ってマイクに自分の声以外が入らないようにするとか、そういうのってそもそも最低限の「マナー」に該当する部分なのではないかな、と私は思います。 こないだKPやった時の参加者さんでもやたら音がブツブツ切れたりノイズが酷かったりする方がいて、連続で当たってしまいガッカリ感がすごいです。 (…まぁ正直、まだ数か月のTRPG歴の中で感じた事としては…そういう音声周りの問題があるプレイヤーさんって他の部分でもちょっと問題ある可能性が結構高い気がするんですよねー…これは完全に個人的な感想ですが。) 自分の音声は聞こえないので意識しづらいですが、時々音声テストなどをして見直す事は大事なのではないかなーと改めて感じました。
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
※投稿するにはログインが必要です。
2020/01/21 23:37
[web全体で公開]