だーさん3さんの日記
だーさん3さんが書いた日記の一覧を閲覧できます。
日記一覧
だーさん3![]() | |
2025/04/02 10:39 [web全体で公開] |
😶 ソードワールド公式シナリオCP完走 ソードワールドRPG初のキャンペーンシナリオ「虹の水晶宮」完走です。 平成3年出版。1991年ですね。 ラクシアからフォーセリアに異世界転移のていでPCたちは2.5版ビルドでNPCは無印、エネミーは混合ビルド。 ルール事故起きます前提で遊びながらルールをすり合わせザクザクと進めさせていただきました。 回を追うごとにシナリオソースやネームドエネミーと対戦などPCのアドベンチャー記憶を捏造し多めの経験点を渡すというなかなか楽しいことさせていただきました。 2時間半のプレイ時間では1,2マップ、2~3バトルです。 強敵登場してもクリティカルで瞬間最大火力で吹き飛ばしたりされたり綱渡りは面白かった。 NPCがかっさらったり( ^ω^)・・・展開もありましけどもw 参加冒険者さんありがとうございました。 楽しかったです。 うちの本棚の罪ゲーも供養できたかな。 良いアドベンチャーでした。
だーさん3![]() | |
2025/03/30 13:30 [web全体で公開] |
😶 秘孔をつくと爆発する拳法漫画 世紀末救世主やら覇者やらが登場していたあの作品。 スピンオフがたくさん作られてますけど不思議とマルチバース化はしてないんですよね。 これすごいことですよ。 ウルトラ星人ものや、仮面&戦隊、機動戦士ロボはマルチバース化してパラレル世界してるのですが、世紀末拳法はもうその世界観なんですよね。 ギャグ作品になってもソレってわかるなので。 世紀末救世主漫画は本編で完結してるので未来を描いたものが読めないので過去や登場人物を掘り下げて本編のここに繋がります作品が出来上がるのでしょうね。 さながら戦国時代小説的展開とでもいいますか。 みんな「漢」の物語が好きなんですよね。(笑)
だーさん3![]() | |
2025/03/30 10:26 [web全体で公開] |
😶 ミュシャと夢二展 夢二郷土美術館本館のアルフォンス・ミュシャと竹久夢二のコラボ企画展に行ってきました。 KIREIとKAWAII。 当時の神絵師とでもいいましようか。 表現技法に違いはありますが萌えの源流なのかな。 作品のなかにあるものの「かわいい」が素晴らしい。 本物って迫力ある。 ともかくステキな展覧会でした。<語彙力の低さよ。😭
だーさん3![]() | |
2025/03/28 14:08 [web全体で公開] |
😶 ひょいヒョイ憑依 憑依する能力を使う敵に抵抗判定で負けるとどうなるか。 そう!みんなの敵になるんです。 これは怖い。 戦闘特化したキャラビルドだった場合、強力なキラーマシンが誕生します。 レベルが上がって複数攻撃だった場合はいろいろ覚悟しないといけませんな。 殺意高い攻撃を凌がなきゃならないパーティ。 ターン終わりに抵抗判定できるのが幸いですが失敗するとさらに猛攻がまってます。 モンスターをばっちばちに蹂躙してるのでたまにはこんな冒険もしましょうよ。 あえてプレイヤーさんに振ってもらってますよ。ええ。(笑) ↑ちゃんと生還してらっしゃいました。 良いアドベンチャーを。
だーさん3![]() | |
2025/03/27 18:08 [web全体で公開] |
😶 npcの名前のつけかた 名前聞いてどんなキャラか分かるつけ方をします。 村人・市民 「ムラビー」、「シミンダ」「バババサン」「オージー」 顔役や領主 「ゼンニン」、「ワールイ」、「コマリー」「オコッテプン」「クーロマック」 案内人・同行者 「ココ」「イクゾ」「ドコニーア」 だいたい2~3時間単発セッションだと掘り下げる時間もないので簡単ネームでごめんねと思いながらつけてます。 食材とかももじってつけますね。 「サトシュガ」「カラソル」「メンツ・ユウスメ」 皆さんはどんなつけ方されますか。
だーさん3![]() | |
2025/03/27 09:48 [web全体で公開] |
😶 女神に選ばれた守護聖星座をもつ少女戦士のはなし 小宇宙を燃やす系の少年マンガから派生した作品を読んでみたのですが本家より読みやすかったってどういういことですか?<個人の感想w 設定や内容はだいたい同じ。 防具が使用者の潜在能力引き出す設定なんですが、最後は腕力と根性っていうショーワイズムが根本にあるというのがいいですね。 ギリシャ起源の闘士たちの必殺技名はだいたい漢字という不思議w 本編の裏ではこんなことやってましたエピソードが多々あり沙織さんって城戸財閥の総帥としてお仕事してかつアテナとして命狙われてるって大変だよ。 黄金先輩や同世代の青銅男子も登場して敵対勢力とぶん殴りあうのは相変わらずですな。 やさしい感じの作画なのでダイナミックさより繊細さとかのが目立ちます。 鉄壁スカートとアーマーパージは少なくてそれがいいですw 犬マンガも面白かったけどこれはこれでいいですね。 オメガとは違うバースなのかわかりませんが聖闘士星矢界はビックバンがよくおこるので少々の設定の祖語なんて気にならない。 空にキャラクターの顔が浮かんだら解決ですw 昭和の作品の続編けっこう出てて追っかけきれませんが面白いですね。
だーさん3![]() | |
2025/03/22 09:51 [web全体で公開] |
😶 気の利いたセリフを言うには 知識と想像力と対応能力だそうです。 セリフよりもお話しの流れでどうゆう役回りの立ち位置でキャラクターがどんな性格してその場で何を目的として何を言うか。 なんですってよ。 その場その場に適したキャラクターのいいそうなことを選んで出してけばクールなプレイできてると思いますが。 ごっこ遊びなのでセリフ言うことが目的じゃないから楽しむことじゃないかな。 ニンジャも言ってますよね。 「ジョーキョーハンダンだ。」 良いアドベンチャーを。 おじさんのお気持ち表明でした。
だーさん3![]() | |
2025/03/21 19:42 [web全体で公開] |
😶 龍神丸ぅ!おー! 今代のワタルくんは配信者でくりくりしてかわいいですな。 おじさんが見てたワタルは田中真弓さんの「とーりゅーけーん」が好きですた。 ワタルの世界はマルチバース。 異世界転移ものなんだよね。 同名の設定違いって好き。 スニーカー文庫のワタルはファンタジーものとして面白かったんですよ。 おもしろかっこいいぜ!
だーさん3![]() | |
2025/03/20 17:16 [web全体で公開] |
😶 ちびっこ向け段ボール剣作りワークショップ 児童向けイベントを企画した友人に男児向けの企画ない?と言われて持っていった「段ボール剣作りワークショップ」。 10セット作って持っていって昼までに完売というありがたい結果に。 LARPの啓蒙になればとしっかり異世界装備で挑んでおともだちたち(パパさんも含む)が喜んでくれたと終わってから主催者さんから伝え聞く。 装備していた100均材料アーマー作り方を聞かれることがほとんどだったので次は段ボールアーマー作りワークショップかな。 ちょっとお値段と時間かかるから時間割して工夫しないと。 アシスタントがほしい。 自分の手で作った剣を持って喜ぶちびっこの笑顔が眩しかった。 しっかり「大事な人を守るために剣は払うんだぞ。」と騎士団長ロールはしときました。 イベントは大盛況でした。 作ったあとその剣で簡易LARPバトルやってもよかったなぁ。 次、呼んでくれたら企画書出します。 良い休日でした。
だーさん3![]() | |
2025/03/16 23:07 [web全体で公開] |
😶 せーまーいもんだぜぎんがけいー ダンジョンアンドドラゴンズの「ダイヤモンドスタッフ」からの派生でやってた「死霊竜の逆襲」が終わってまだ足りないとおっしゃっる冒険者さんたち。 なんかストーリー組み立てましょうとうちの書棚をほってみたら西遊記が目に入ったので本筋はコレデ。 おじさんのとこに来る一部の冒険者さんは宇宙海賊やロボットアニメが好きなのでじゃ今回は宇宙でいいよね。 西遊記+宇宙=スタージンガーですね。 多次元宇宙で西遊記。 10レベルビルドだし、敵クリーチャーは宇宙〇〇てつけたらなんとかなる。 それじゃこれでGOで。 そうさ、いまこそアドベンチャー! あれ?
だーさん3![]() | |
2025/03/12 10:05 [web全体で公開] |
😶 大業物の使い手 自キャラのできることを忘れたらだめですね。 大業物の使い手は両手持ち武器でクリテカルヒットまたは相手のHP0にしたらBAでもう一回攻撃できる。 HP0にしなくてクリテカル出したらももう一回パンチできたんでした。 大ダメージだしてうれしくなってBAわすれてました。 早く倒すと仲間の生存率があがるので次からは容赦しない方向で。 わりとバイオレンスなアドベンチャーをやってるなぁ。w
だーさん3![]() | |
2025/03/08 08:36 [web全体で公開] |
😶 視線光線ビーっ! ダンジョンアンドドラゴンズで緑の悪魔の目玉を出して視線ビームで焼いてやろうとしたらポカポカとタコ殴りされて撃沈される。 なかなかいやらしい能力持ってるのに活用させてあげられない。 英雄は強いな。 ほどほどのピンチがおもしろいと思います。 楽しいアドベンチャーを。 お宝表の出目は振ったら終わり!(笑) お宝表のグレードを勝手に上げないの!
だーさん3![]() | |
2025/03/07 12:57 [web全体で公開] |
😶 クリティカルが欲しい! それはみんな思ってると思います(笑) ほしいときにくるのがファンブルちゃん。 いらないときにくるのがクリティカルちゃん。 そんなもんよね。(笑) 思い通りに賽の目がでたら面白くないでしょ。 たまにバッチリタイミングできてくれるから嬉しいのであってしょっちゅうきたら飽きるって。(笑) アイテム表の出目に慈悲はないです。
だーさん3![]() | |
2025/03/07 10:36 [web全体で公開] |
😶 アイドルテーブルトークプリパラ み~んなであそぼう!ダイスキTV♪ すごいのでてきなたなぁw 仕事が休みの日で家にいたら流して見てたけどw ヨーカイウオッチもこの時期じゃなかったっけ。 アニメは「なんでそうなる?論理」で突っ込んじゃ負け女児向けホビー系でしたが曲がアイドル曲ど真ん中でよかったですよ。 TRPGのお値段みたらまあまあですね。 ひょっとして当時の展開してたカードもつかえる仕様なんですか? 女児(当時の)有利ですねw PL3人までなのもユニット3人でいいですね。 メガ姉、メガ兄もくんのかな。 おじさんにはちょっと敷居が高いですw。 「かしこま!」
だーさん3![]() | |
2025/03/06 08:10 [web全体で公開] |
😶 サイコロの出目は振ったら終わり お宝を表をサイコロ振って出たものをあげましょう。 ダイスロール>表参照 「こんなアイテムいらないよー!」 って言われたとき、おかあさんの 「好き嫌い言わすに食べなさい!」 という気分になりますね。(笑) 出目は仕方ない。 パーティ内で交換するのはトラブルにならなければokにしてあるので相談してパーティ強化してください。 お宝表で報酬は偏ることもあります。 それもふくめてアドベンチャー。
だーさん3![]() | |
2025/03/04 18:28 [web全体で公開] |
😶 ヒグマと戦う犬マンガの系譜。 犬の大河マンガでおなじみの「銀牙・流れ星 銀」の続編「銀河伝説WEED」をラーメン屋で待ち時間い読んだらめちゃくちゃ面白かった。w ふんわり読んでましたが改めて読んだらめちゃくちゃすごいよ。 戦国犬マンガ。 ネタにしてたけど叙事詩ですな。 ご先祖もぶっ飛んでたけど武士道ですわ。 またラーメン食べにいたら読みます。
だーさん3![]() | |
2025/03/04 12:56 [web全体で公開] |
😶 ちょっと待とう。これって… 2月の予定表を見なおした。 あれ、一週間ずっとオンセで遊んでる週が2週間もあるぞ。 自分の企画卓が4つ。 PL参加卓が3つ。 世になばたる卓修羅というやつでは⁉ なんてこった! なるほど、どおりでここんとこの卓準備早くなるわけだ。 知らんとこでスキル経験値積んでたよ。 なんだろうな。 まだ家族に怒らてないから、一般的な生活送ってるんだろうな。 3月はちょと絞ろうとおもいます。 まずは生活を整える。そこから冒険と。 「ゲームは一日1時間!」by高橋名人/ハドソン *遊んでくれてる方々には感謝申し上げます。
だーさん3![]() | |
2025/03/02 12:41 [web全体で公開] |
😶 広告が… どうしてもセクシーな広告が入っちゃうので家族が生暖かい目で見られてしまいます。 しゃーなし。 健全冒険者さんたちは画面に出てくる叡智な広告を家族に見られたらどう回避してるんですか?
2025/04/11 12:52
[web全体で公開]