だーさん3さんの日記

だーさん3さんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

だーさん3
だーさん3日記

2025/05/04 14:01

[web全体で公開]
😶 ストーリーやマップの開示は悪か?
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 22
だーさん3
だーさん3日記

2025/05/03 09:51

[web全体で公開]
😶 レイディアントシタデル#1/たたむ
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 13
だーさん3
だーさん3日記

2025/05/02 08:32

[web全体で公開]
😶 GQガンダム
いろいろ話題のガンダム。
新旧考察云々は置いといてガンダムだよね。
if世界線の女子高生主人公。
昭和の価値観のファーストが語り継がれて令和で女の子前に出してガンダムでバトリング。
これ地球に降りる話もやるのかどうかはわからないけどくすぐりが各所に散りばめられておもしろい。
メカのデザイン、なんでもありだなぁと。
だってガンダムだもの。(笑)
SDの新作こないかなぁ。
いいね! 13
だーさん3
だーさん3日記

2025/05/01 18:46

[web全体で公開]
😶 おしりおしりおしりおしり
おしりたんていをぼんやり見ていてちびっこ向けのすごくわかりやすい謎でもシナリオとしてちゃんとしてとてもみやすかった。
キャラクターのロール(役割)もわかりやすい。
つきつめたら単純ミッションでいいのかと納得してしまいました。
毎回口からガス出してしまうのですが、たんていさん食べるもの悪くて胃腸が悪いんじゃないかと心配になりますよ。
いいね! 16
だーさん3
だーさん3日記

2025/04/26 10:21

[web全体で公開]
😶 いろいろ楽しかった
ダンジョンアンドドラゴンズ/レイディアント・シタデル公式シナリオのエピソード0で遊ぶ。
2回回しました。4人卓と6人卓
キャラバンの護衛で海産物を夜市まで届けるミッション。
仔馬ぐらいの生きたエビも含まれますw
プレイヤーさんたちの機転であまり被害なくミッション完了しそれぞれに会話ロールもできていたとおもいます。
ビギナーさんが話せる環境をベテランさんたちがさりげなくつくってくださっていて非常にやりやすかったです。
公式部分は40~60分くらいでしっかり終わるので後付けでエネミー出してバトルして遊びましたが喜んでもらえたのでは。
こういうビギナー卓を増やしていきたいと思います。

ダンドラやろうぜ!<超次元DM
良いアドベンチャーを。

*よかろうがわるかろうが出目はしょうがないw
いいね! 15
だーさん3
だーさん3日記

2025/04/24 12:58

[web全体で公開]
😶 オフセッションデビュー
地元で行われているダンジョン&ドラゴンズのオフセッションに甥っ子を連れて参加。
知らなかったけど彼もTRPGには興味あったということで誘ってみた。
事前にレギュレーション内のキャラビルドしてました。
設定でわからないことはDMや参加冒険者さんたちとすり合わせして聞けばいいよとアドバイス。
いざセッション。
ビルドが優秀で各所で光ってたw
ダンジョン&ドラゴンズビギナーのはずですよねと、他の冒険者さんから褒められていた。
本人も楽しかったと言ってくれていたのでおじさんもよかったと思います。
初めての人の遊ぶのにはちょっとした勇気がいりますよ。
オンラインでもオフのリアルセッションでも。
最初は初対面なのは当たり前で重ねて遊ぶうちに仲良くなれるかなと思うよ。
オフセはそこにいかなかきゃ遊べないしけっこうハードル高いと思います。
オフセしかなかった時代に思い切っていくとびこんでいく勇気。
デビューしたころを思い出しました。

また遊びに行こう。

よいアドベンチャーを。
いいね! 26
だーさん3
だーさん3日記

2025/04/18 16:40

[web全体で公開]
😶 平日2時間半でもいい?
平日夜オンラインで遊ぶとき時間気にする派です。
「日をまたがない。」
↑これは大事にしています。
理由は簡単。
仕事や学校に影響を出さないようにするため。
参加冒険者さんのご家族にTRPGやってうちのことやお勉強やってないじゃんと言わせないため。<一人暮らしの方は自由にどうぞw
オンが21時で終わる目安が23時30分。
睡眠時間で大事。
ゲームを悪者にしないのは自分の行いですわ。
↑なんかあったw

お気持ち表明でした。
良いアドベンチャータイムを。
いいね! 39
だーさん3
だーさん3日記

2025/04/18 16:19

[web全体で公開]
😶 ショタコン吸血鬼
D&D5e2014エベロン卓 木金2チーム卓
ひとまず吸血鬼をやっつけて1シーズンは終わりです。
おもしろかった。
シーズン中、入れ替わえりで冒険者さん12人参加w
ありがとうございました。
3~7レベルアドベンチャー。
今回はキャンペーンシナリオ作るとき導入決めてラスボス決めてそこに至るまでにピラミッドダンジョン入れたいと組んだんですが、中ボス女魔法使いとぶれないNPCクレリック、当たらない狼男に振り回されましたよ。
楽しんでもらえたようでなによりです。
いったん物語はおわり。
またエベロン卓立てます。

たのしいアドベンチャーでした。
いいね! 13
だーさん3
だーさん3日記

2025/04/17 09:58

[web全体で公開]
😶 ちびっこ向け段ボール剣つくりワークショップ
春のイベント企画に参加した時のつてで夏休みに行われるイベント企画にお声がかかりました。
ありがとうございます。
キットを作って保管するのって結構場所を取るので家族からにらまれるんですよね。
イベントで出来上がった自分の剣を持って笑うちびっこの笑顔がまぶしくてやってますが、材料つくりって手間ですよw
いいね! 22
だーさん3
だーさん3日記

2025/04/15 11:46

[web全体で公開]
😶 こういうのが好きW
初めてのRPGエンカウンターボードの作り方


いいねぇ。
でもリアルで遊ぶこと少ないからもってても持ち腐れてしまいそうで手が出ません。
いいね! 19
だーさん3
だーさん3日記

2025/04/15 10:20

[web全体で公開]
😶 宣伝告知 4/24 21時から D&D5E コアルールだけで遊ぶよ
初心者歓迎ダンドラ「レイディアント・シタデル/トライアル」突発卓
https://trpgsession.click/sp/session/174433531007darsan3

ビギナーさん歓迎。
公式ホームページのツールのダンジョンアンドドラゴンズの遊び方が書いてあるシナリオです。
やったことないけど遊んでみたいという冒険者さん、都合があえば一緒に遊びましょう。
ベテラン冒険者さんには初心に戻れる卓ですw
4/18締切
4/24 21時から冒険予定

↓ここに公式のキャラクターシートありますのでデータ流用OKです。
https://dnd-jp.com/tools/
いいね! 11
だーさん3
だーさん3日記

2025/04/14 10:17

[web全体で公開]
😶 買ってなかった拡張本
持ってなかった拡張本を買いました。
D&D5E版「ザナサーの百科全書」
2024版が出回ってアップデートされてるのにプレイヤーさんたちが使いたいと希望が多かったの環境整えるのもアリかと。
サブクラスや追加魔法でバリエーションが増えてのるは知ってた。
持ってない時期にプレイヤーさんたちが説明してくれてたしね。
ネットの解説も見てたからすんなりと。
魔法のアイテムの値段や売り買いも書いてた。
周回遅れの状態でもまだ遊べる環境大事。
て遊んでくれる参加冒険者さんにありがとうです。

良いアドベンチャーを。
いいね! 13
だーさん3
だーさん3日記

2025/04/11 12:52

[web全体で公開]
😶 トクサツエベロン卓 大団円
ショーワイズムで遊んでいたトクサツ卓の最終回。
ヒーローごっこはロールプレイの原点でしょ。w
怪人はやられたら巨大化ですよ。
ライダー、戦隊、セーラー戦士、14歳思考戦士、魔戒騎士、メタルヒーロー、異世界戦士他、スポット参戦含め11名のヒーローたちが参加してくれました。
ありがとうございました。
おバカな敵組織の作戦に悪乗りで対応する様はみんな好きだなぁwと思いつつ感謝しながらダイス振ってました。
また遊びましょう。

良いアドベンチャーを。
いいね! 15
だーさん3
だーさん3日記

2025/04/02 10:39

[web全体で公開]
😶 ソードワールド公式シナリオCP完走
ソードワールドRPG初のキャンペーンシナリオ「虹の水晶宮」完走です。
平成3年出版。1991年ですね。
ラクシアからフォーセリアに異世界転移のていでPCたちは2.5版ビルドでNPCは無印、エネミーは混合ビルド。
ルール事故起きます前提で遊びながらルールをすり合わせザクザクと進めさせていただきました。
回を追うごとにシナリオソースやネームドエネミーと対戦などPCのアドベンチャー記憶を捏造し多めの経験点を渡すというなかなか楽しいことさせていただきました。
2時間半のプレイ時間では1,2マップ、2~3バトルです。
強敵登場してもクリティカルで瞬間最大火力で吹き飛ばしたりされたり綱渡りは面白かった。
NPCがかっさらったり( ^ω^)・・・展開もありましけどもw
参加冒険者さんありがとうございました。
楽しかったです。
うちの本棚の罪ゲーも供養できたかな。

良いアドベンチャーでした。
いいね! 27
だーさん3
だーさん3日記

2025/03/30 13:30

[web全体で公開]
😶 秘孔をつくと爆発する拳法漫画
世紀末救世主やら覇者やらが登場していたあの作品。
スピンオフがたくさん作られてますけど不思議とマルチバース化はしてないんですよね。
これすごいことですよ。
ウルトラ星人ものや、仮面&戦隊、機動戦士ロボはマルチバース化してパラレル世界してるのですが、世紀末拳法はもうその世界観なんですよね。
ギャグ作品になってもソレってわかるなので。
世紀末救世主漫画は本編で完結してるので未来を描いたものが読めないので過去や登場人物を掘り下げて本編のここに繋がります作品が出来上がるのでしょうね。
さながら戦国時代小説的展開とでもいいますか。
みんな「漢」の物語が好きなんですよね。(笑)
いいね! 10
だーさん3
だーさん3日記

2025/03/30 10:26

[web全体で公開]
😶 ミュシャと夢二展
夢二郷土美術館本館のアルフォンス・ミュシャと竹久夢二のコラボ企画展に行ってきました。
KIREIとKAWAII。
当時の神絵師とでもいいましようか。
表現技法に違いはありますが萌えの源流なのかな。
作品のなかにあるものの「かわいい」が素晴らしい。
本物って迫力ある。
ともかくステキな展覧会でした。<語彙力の低さよ。😭
いいね! 12
だーさん3
だーさん3日記

2025/03/28 14:08

[web全体で公開]
😶 ひょいヒョイ憑依
憑依する能力を使う敵に抵抗判定で負けるとどうなるか。

そう!みんなの敵になるんです。

これは怖い。
戦闘特化したキャラビルドだった場合、強力なキラーマシンが誕生します。
レベルが上がって複数攻撃だった場合はいろいろ覚悟しないといけませんな。
殺意高い攻撃を凌がなきゃならないパーティ。
ターン終わりに抵抗判定できるのが幸いですが失敗するとさらに猛攻がまってます。
モンスターをばっちばちに蹂躙してるのでたまにはこんな冒険もしましょうよ。
あえてプレイヤーさんに振ってもらってますよ。ええ。(笑)
↑ちゃんと生還してらっしゃいました。

良いアドベンチャーを。
いいね! 13
だーさん3
だーさん3日記

2025/03/27 18:08

[web全体で公開]
😶 npcの名前のつけかた
名前聞いてどんなキャラか分かるつけ方をします。
村人・市民
「ムラビー」、「シミンダ」「バババサン」「オージー」
顔役や領主
「ゼンニン」、「ワールイ」、「コマリー」「オコッテプン」「クーロマック」
案内人・同行者
「ココ」「イクゾ」「ドコニーア」
だいたい2~3時間単発セッションだと掘り下げる時間もないので簡単ネームでごめんねと思いながらつけてます。
食材とかももじってつけますね。
「サトシュガ」「カラソル」「メンツ・ユウスメ」
皆さんはどんなつけ方されますか。
いいね! 26
だーさん3
だーさん3日記

2025/03/27 09:48

[web全体で公開]
😶 女神に選ばれた守護聖星座をもつ少女戦士のはなし
小宇宙を燃やす系の少年マンガから派生した作品を読んでみたのですが本家より読みやすかったってどういういことですか?<個人の感想w
設定や内容はだいたい同じ。
防具が使用者の潜在能力引き出す設定なんですが、最後は腕力と根性っていうショーワイズムが根本にあるというのがいいですね。
ギリシャ起源の闘士たちの必殺技名はだいたい漢字という不思議w
本編の裏ではこんなことやってましたエピソードが多々あり沙織さんって城戸財閥の総帥としてお仕事してかつアテナとして命狙われてるって大変だよ。
黄金先輩や同世代の青銅男子も登場して敵対勢力とぶん殴りあうのは相変わらずですな。
やさしい感じの作画なのでダイナミックさより繊細さとかのが目立ちます。
鉄壁スカートとアーマーパージは少なくてそれがいいですw
犬マンガも面白かったけどこれはこれでいいですね。
オメガとは違うバースなのかわかりませんが聖闘士星矢界はビックバンがよくおこるので少々の設定の祖語なんて気にならない。
空にキャラクターの顔が浮かんだら解決ですw
昭和の作品の続編けっこう出てて追っかけきれませんが面白いですね。
いいね! 10
だーさん3
だーさん3日記

2025/03/22 09:51

[web全体で公開]
😶 気の利いたセリフを言うには
知識と想像力と対応能力だそうです。
セリフよりもお話しの流れでどうゆう役回りの立ち位置でキャラクターがどんな性格してその場で何を目的として何を言うか。
なんですってよ。
その場その場に適したキャラクターのいいそうなことを選んで出してけばクールなプレイできてると思いますが。
ごっこ遊びなのでセリフ言うことが目的じゃないから楽しむことじゃないかな。
ニンジャも言ってますよね。
「ジョーキョーハンダンだ。」

良いアドベンチャーを。
おじさんのお気持ち表明でした。
いいね! 24