だーさん3さんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
2025/01/26 10:31
😶 ファンタジーふんどしと半球のアレ 20世紀末の国産ファンタジーキャラクターはだいたいフンドシや前垂れしてた。 アーマーに半球のアレついてた。 どこがスタート地点なのかなと思って記憶をさかのぼってみると天野喜孝先生のファンタジー小説の挿絵あたりからかな。 同じ時代にイラストレーター生頼範義先生やアニメ制作者安彦良和先生も活躍されてらしたのでここらあたりのも始祖的な換気もする。 パソコンゲームのパッケージイラストなんかが先なのかそこらへんは当時門外漢のでわかりませんが半球のアレはマント止めからの派生だったのか? 変遷さかのぼると面白いよね。
2025/01/26 21:34
> 日記:ファンタジーふんどしと半球のアレ 見た目産業革命と結論しました🧠🧹
2025/01/26 13:07
> 日記:ファンタジーふんどしと半球のアレ 確かにフラゼッタの蛮人コナンや火星の戦士達は毛皮の腰巻みたいなのしかつけてなかったですよね。 ある意味で「和風」なファンタジー装束w
コメント欄:(最大1000文字)
※投稿するにはログインが必要です。
2025/01/26 10:31
[web全体で公開]