だーさん3さんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😶 Xで流れてきたDMさんおつかれ様でした案件 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)※個人的意見なので立場によって見解が違うことがありますが読む方はそれをわかったうえで読んでね。 野良卓で遊んでると「シナリオの破壊者」ってある一定数います。 ゲームのタイトル関係なく。 その方々は自分がそれをやってると自覚はありません。<体験から。 何故ならその方々はその方々のルール解釈で参加して遊んでらっしゃるからです。 サッカーやろうぜと集まったら超次元サッカーやろうとしてゲーム機持って集まった子だと思ってます。 サッカーは合ってる。 ボール使うかゲーム機使うかの差ですね。 この隔たり大きいですよ。 やりたいことが違うのでお話し通じません。 この方々はPCビルドにもこだわり派が多い傾向あります。 「わたしのキャラはそんなことしません」系プレイで進行を遅らせることありますね。 自分のキャラの設定も大事ですが、それは参加してるパーティメンバーも同じかと。 「譲る=負け」な思考されてるのかなと勝手に推察いたします。 シナリオにはその中にミッションがあると思うんですがキャラ優先で行動してそれをないがしろにして楽しいのはその方だけです。 単発シナリオなら次からおつかれさまできるのですがキャンペーンになるとねー。 コミュニケーション必要なゲームにコミュニケーションとれないのはいかがなものかと。 GMさんのメンタルからしたら他の参加メンバーさんに悪かったなぁと自己反省会で悩ましいことになってるんじゃないかな。 「んー、もういいか」と卓立て終了される可能性ありますね。 GMさんのその投稿を最後まで読んで心の中で 「マスタリングおつかれ様でした。心中お察し申し上ます。」 となりました。 明日は我が身。 モンスタープレイヤーかモンスターマスタリングか。 ならないように感謝と敬意は忘れずに遊んでいきたい。 良いアドベンチャーを。 ※モンハンは遊びじゃないんだ!いえ、遊びです派です。 お気持ち表明ですよ。
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。