三角 遥(デットラインヒーローズ用キャラクターシート)
白野鼠が作成したTRPG「デットラインヒーローズ」用のキャラクターシートです。
三角 遥の詳細
キャラ情報 NPC使用不可

いいね! 0
TRPGの種別:
デットラインヒーローズ
キャラクター名:
三角 遥
:
/
:
/
メモ:
詳細A:
外部URLにキャラクター情報を載せています。 本名は三角遥(みすみ はるか)、ヒーローネームはバニーキャット。 初対面の人に「さんかくさん」と呼ばれることもよくあり、その都度訂正している。 家族は普通の核家族で二歳下の弟と五歳下の妹がいる。 ヒーローネームの由来は兎型のマスクを使うこと、そしてまるで猫のように戦場を跳ね回ることから付けられた。 フェンシングを子供の頃から嗜んでおり、得物もレイピアを使う。 普段は至って模範的かつ真面目な生徒で無遅刻無欠席、進学校ながらテストでは学年では上位に入る。 運動面でも同様で、文字通りの文武両道の体現者。 体を動かすのが得意だが、普段からうっかり本気を出さないように手加減するのを面倒に思っている。 お調子者ではない程度に明るい性格で口数は多め、弟や妹の面倒を見てきたため面倒見も良い。 時折、異様に頑固になる譲れない拘りを持っている時がある。 三角曰く一種の『美学』で、ヒーローとして活動する時もその一面を見せることも。 努力することを決して怠らない努力家で才能という言葉に逃げるのは卑怯だと考えている。 小学生の頃からその日あったことを日記を書き認めていて、これまで欠かしたことはない。 年の割に発育していないのがコンプレックス。 女の子らしく甘い食べ物全般が好物、逆に辛い物が苦手で特に中華料理の麻婆豆腐などは食べられない。 趣味は登山でいわゆる山ガール(ガチ)。 ヒーローへ憧れたのはは彼らが何物にも束縛されない、自由な存在だったから。 これまで人とディベートする機会はいくらでもあり、お互いの正しいと思う意見をぶつけ合い、 譲り合う部分は譲り、互いに納得のでき、より素晴らしい答えを導くその行為が三角は好きだった。 そうして人との折り合いをする中で、疑問だったのが世の中の暗黙の了解と多数決だった。 世の中に存在する正しさの大半は結局、大多数が良いという結論へ辿り着く。 多数が少数の言葉を切捨て、黙殺してしまう多数決はどうにも気持ち悪かった。 民主主義はとても大事で、物事を決めるのに素晴らしい方法であるのは理解している。 が、それでも何処か気持ち悪さが何処かに残ってしまう。 その中で個人とは何処にいるものだろうか?と疑問に思えてしまうから。 そんな中でヒーローは個人で自身の答えを貫き通せる存在に三角には見えた。 確固たる意志を持って、日々起こる困難に立ち向かっていく。 誰に言われるまでもなく、彼等は自分でそう決断したはず。 そうして振る舞える力そのものが羨ましかった。 憧れたは良いものの、自分には生まれつきその力は無く、超人でも無ければ、強力な装備も、超能力も使えない。 ただ、人一倍に諦めず努力することはできる。 自分には無理だと悟れるまで努力しよう、そうやってヒーローになるための道の一歩を歩み始めた。 そんな必死に努力する彼女に興味を持ったあるヒーローが、手解きをしてくれた。 厳しい稽古だったが、決して挫折し屈することなく努力を貫き通してヒーローへの仲間入りをした。
詳細B:
詳細C:
マクロ:
マクロはありません。
タグ:
(▼ タグを開く ▼)
転送:

ID: 150947730703dot87ayth9