Kaさんの詳細

TRPGオンセンのユーザー「Ka」さんのプロフィール紹介ページです。

Kaさんにコメントする

※投稿するにはログインが必要です。

プロフィール

自己PR

身内でのオンラインセッションをメインに遊んできました。
いわゆる野良卓と呼ばれるセッションにはまだ数えるほどしか参加経験がありませんので至らぬ点が多くありますがご容赦いただけると助かります。

経験システム(上からプレイ回数が多い順になっています)
- DX3rd(GM/PLともに経験済み)
- CoC6版(KP/PLともに経験済み)
- CoC7版(KP/PLともに経験済み)
- 歯車の塔の探空士 同人版(GM/PLともに経験済み)
- 歯車の塔の探空士 冒険版(GM/PLともに経験済み)
- SW2.0(PL経験済み)
- SW2.5(経験なし)

----

あまり野良卓の経験がないため身内卓の経験を踏まえたPRになってしまうので重ねてご容赦ください。

これまでの卓歴ではPLより圧倒的にGM/KP回数が多く、自作するシナリオは基本的にシリアス寄りです。

RPは私自身下手ですが好きです。システム処理重視でも楽しめますが、RP重視のシナリオや進行は喜んで進行します。
センシティブなテーマ(人種問題・政治問題・性問題等)については個人的には許容しますが、あまりにも主張性が強すぎるものは好きではないかも。
どちらかというと熱いシナリオが好きなので好みはギャグよりシリアスな方かもしれません。


個人的にNGだと思っている行為は
- シナリオを壊す
 (はちゃめちゃな行為をする、もしくはすべきことが分かっているのにしない、あるいは雰囲気を台無しにするRP等も含む)
- あまりにも酷いレベルの地蔵
 (RP苦手な人がいるのは承知ですが、あまりにも”なにもしない”のはゲームとして成り立たないので)
- 遅刻時に報連相を怠る等、誠意に欠けた振る舞い

これらは故意・無意識に関わらず、私とは相性が合わないので同卓をお断りいたします。

GM・PL傾向

GM・PL均等

GM




PL

プレイ傾向

ロールプレイ
戦闘
推理・考察
秘匿
茶番
燃え展開
鬱展開
キャラロスト
過程を楽しみたい
改変を許容する

活動情報など

最終更新: 最終更新 6ヶ月前

登録日: 登録日 2018年04月05日

活動日時: 活動日時 平日:21時~24時頃 休日:空いてれば終日

プレイ回数: プレイ回数 0      GM回数: GM回数 0

ボイスチャット: ボイチャ可 

セッションのお誘い: お誘い可 

100の質問 (回答率:100%)
やりたいTRPG: クトゥルフ神話7版 など

<全部見る>

スケジュール

040405050505050505050505050505050505050505050505050505050505050505060606060606060606060606060606060606060606060606060606
293001020304050607080910111213141516171819202122232425262728293031010203040506070809101112131415161718192021222324252627
(曜)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)
                                                            
                                                            
                                                            
空いています
セッションが決まってます
たぶん空いています
×空いてません

平常時のお誘い受け可能な時間帯(あくまで目安です)

 

平日

土曜

日曜

キャラクターシートと友達

参加コミュニティ

ダブルクロスやろうよ!

ダブルクロスやろうよ!

ダブルクロス(460名)

管理者:なずた

TRPG 人気 作品一覧 - DLsite 同人

所持するルールブック (25)

タイムライン

システム
システムKa
2018/04/05 18:17
[web全体で公開]
システムからのお知らせ
コミュニティ「ダブルクロスやろうよ!」の参加が承認されました。