スプリームさんの日記 page.2
スプリームさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。
日記一覧
スプリーム![]() | |
2024/07/29 18:54 [web全体で公開] |
😶 クトゥルフ「ネームレス・カルト」10回目 今回は都合上書ける事が少な目。今回のセッションではほとんど場所を移動してないからな……。 ・理科室前に人体模型君と骨格標本君を門番のように設置。名前はライガとフウガ。ここはカサンドラ……! ・ライガとフウガ、木っ端微塵になって散る。 ・SANチェック! 当然失敗! ゴリっと減る! アイデアロール! ファンブル! しかしここはある意味ファンブルで助かった。 ・現在SAN値15。ここまでじわじわ削れてるのは珍しいかもしれない。 ・意外と重要な場面ではファンブラない不思議。むしろクリティカルが出た。確率の集束ってやつだ。 ・しかしファンブル回数合計は9回。もうやだ……。
スプリーム![]() | |
2024/07/27 10:25 [web全体で公開] |
😶 クトゥルフ「ネームレス・カルト」9回目 前から思ってたけど、日記でセッションの事を詳しく書くとネタバレになるから隠さざるを得ないんだよね。しかも詳しく書くとわりと労力がかかるので、ここ最近は書いてなかったり……。 なのでもうネタバレにならない程度にセッション中あった事を箇条書きにでもしようと思います。それなら労力もさほどかからない! というわけで初の今回は、昨日のクトゥルフ神話TRPG「ネームレス・カルト」のセッション(9回目)の出来事です。どうぞ。 ・アイデアを振ってください⇒オカルト研究部二名(一人は私)は二人ともファンブル。つっかえ! ・野郎二人でプリクラを取り、なかなかエモイ思い出作りをする男探索者たち。 ・一方その頃、カレー作りに挑戦するも誰も製作(料理)を持っていないため失敗カレーになってしまう女性陣(PC×2&NPC) ・男性陣が帰ってきた所で追い製作をするもやはり失敗。しかしここで帰ってきた男性陣の片割れ、クリティカルを出してカレーを救う。裏切り者め(無能なオカ研の片割れ) ・みんなで仲良くカレーを食べて思い出作り&フラグ建築 ・翌朝、無能から脱したかった私はケガをしていたオカ研片割れに応急手当(初期値)を敢行。その傷を治す秘孔はこれだ⇒無事ファンブル。ん? 間違ったかな……。 ・回復1d3ではなくダメージ1d3に。心配するな、俺は天才だ! ⇒無事最大値。 ・凄いボロボロな面子で終盤突入。自PCはSAN30、MP3。二人の男性探索者はHPが一桁。健康なのは女性探索者一人のみ。一体どうしてこんな事に……。 ・現在の自PCファンブル回数=8回。
スプリーム![]() | |
2024/04/28 18:48 [web全体で公開] |
😶 安く手に入った 実は今までクトゥルフ神話TRPGのルルブは6版のものしか持っておらず、サプリもありませんでした。 しかし今回、中古とはいえ2015のサプリを1000円と言う破格の値段で手に入れる事が出来ました。基本的にルルブは中古でもかなり高いイメージがあるのでこれは嬉しい。実質値段は1/4だし、基本的に参加するのはシノビガミかクトゥルフだしね。 ちょうど今セッション日まで待機中のキャラがいるから特徴表を使ってみようかと思ったけど、すでにキャラ設定出来た後に使うのは違う感じがするからやめました。特徴表使った後にキャラ設定作る方が設定固まりそうだし、サプリにもキャラ創造時に使うって書いてあったしね。何にせよこれを使う時が楽しみだぜ!
スプリーム![]() | |
2024/03/07 21:14 [web全体で公開] |
😶 シノビガミの模擬戦募集スレ ちょうど参加中の卓が少なかったので興味本位で「シノビガミを楽しみたい!」の模擬戦募集スレを覗いてみたけど、アレは開始時間とかはどうなっているんだろうか。レギュレーションとかはココフォリアの方で記載してあるのを幾つか見かけたけど、どれも開始時間とかは見当たらなかったしなぁ。まさか開始直前に記載してる……? あるいはメンバーが固定で開始時間が周知の事実だから記載がなく、身内卓のような状態になっている感じなんだろうか? それなら参加とか無理そうだな……。
スプリーム![]() | |
2024/03/02 10:12 [web全体で公開] |
😶 通過済みのシノビガミ公式シナリオ 題名の通り纏めてみた。といってもそれほどの数は無いが。 ●忍秘伝・改 ・ロードムービー・改 ~爪紅に口を寄せ~ ・影の町で ●斜歯ブック ・シノビ・スペース・エスケープ ●比良坂ブック ・交錯点 以上!! 実は公式シナリオ(忍秘伝、正忍記、流派ブックのやつ)自体はこの四つしかプレイしてない! かといって「じゃあ気になるシナリオは?」と聞かれても、ネタバレになるからそのページ開かないし、どんなシナリオかも分からないんだなこれが。精々オンセンのシノビガミ募集でシナリオシートを見るくらい。 ちなみにそれで興味を持ったシノビ・スペース・エスケープは参加させてもらったので、現在は特に無い感じ。強いて言うなら隠忍ブックの「異民街騒乱」あたりかな。何かちょっと難しそうだけど。 あとはクソ強い敵ボスと難易度の高いギミックのある協力型のシナリオとかあればやりたい感じかな。個人的にはバトルロイヤルも好きなんだけど、あまり得意ではない……。
スプリーム![]() | |
2024/01/07 19:41 [web全体で公開] |
😶 明日は新年初セッション! もの凄い遅れのあけおめー。 明日は記念すべき新年初セッション! それも以前からずっと気になってたシノビガミのシナリオ、シノビ・スペース・エスケープ! 気になるシナリオがあっても募集がかかるとは限らないし、リクエスト募集があっても私が骨無しチキンなのでいまいちリクエストできないからねぇ……今回参加できたのはとても幸運でした。 もう準備も終わったし、とりあえず明日はいつも通りに安定や安全を重視した動きをしよう。ダイス運なんか信用できないんだ……。
スプリーム![]() | |
2023/12/31 09:54 [web全体で公開] |
😶 クトゥルフシナリオ「ガレットデロワ」終了 トンボさん主催、クトゥルフシナリオ「ガレットデロワ」のセッションが終了しました。今回は3時間くらいで終わる短めのシナリオだったので、ネタバレは無しで行こう。 結果的には無事全員生還しましたし、私のダイス運も最初は悪くありませんでした。何と言っても1クリしましたからね。1クリなんてクトゥルフやってて初めて出したかもしれん……。 ただ反動なのかその後のダイス運が死に、成功確率9割の判定を二回連続で失敗しました。これが出目量保存の法則ってやつだ。ちくせう……。 まあ何だかんだで全員生還できたので問題無し! 直近2連続でロストしてたから、今年最後のTRPGとしては華々しい終わりを迎えたということにしておこう! うん!
スプリーム![]() | |
2023/12/27 19:11 [web全体で公開] |
😶 「夜のあしあと」か…… どうやら猫をPCとして扱うTRPG、「夜のあしあと」のルールブックが一月あたりに発売されるらしい。パッと見た感じだと「ゆうやけこやけ」に近そうな気もするけど、よく考えるとPCが猫だからそう感じるだけにも思える。 全体的な雰囲気としては「ゆうやけこやけ」よりも「夜廻」に近い感じかな? いや、さすがにあそこまで優しくない残酷な世界ではないだろうし、この中間って感じか? わりと気になるけど、版権キャラを好んで使いたがる人種としてはあまり向いて無さそうにも思えるなぁ。自分が使いたいと思う完全な猫姿の版権キャラなんて片手の指で足りるくらいしかいないんだよなぁ……うーん、なかなか難儀だ。ゆうこやでさえ数える程度しかいないしなぁ……。
スプリーム![]() | |
2023/11/26 11:08 [web全体で公開] |
😶 最近のシノビガミPCについて 最近はネタバレありどころかネタバレしかない日記しか書いてないので、たまにはネタバレとか無関係の日記を。内容はTRPGオンセンで参加したシノビガミのセッションで使ったPCたちについて。 とりあえず箇条書きで ●斜歯忍軍 無し ●鞍馬神流 魔王流:赤ずきん(版権)、クリストファー・ヴァルゼライド(版権) ●ハグレモノ 夜顔:ゼファー・コールレイン(版権) ●比良坂機関 無し ●私立御斎学園 旧校舎管理委員会:宇佐美沙織(版権) ●隠忍の血統 凶尾:東雲風花(オリジナル) という感じ。基本版権キャラだけど凶尾の子だけオリキャラ。これは版権を拒否されたわけではなく、単に秘密の内容と指定流派から最も相応しいキャラを用意できなかっただけ。そういう場合や版権キャラにNGを出されるとオリキャラになる。 個人的には直近でまだ使ってない流派があるのがちょっと気になるから、できれば今後のセッションでは斜歯か比良坂のキャラを使いたいところ。ただこの二つの流派とハグレモノはちょっと用意できる版権キャラが少ないんだよなぁ。しかもその中から秘密に合うキャラを選ぶから……。 ちなみに今現在参加申請中のシノビガミのセッションでは、推奨比良坂のハンドアウトを希望。まだ参加に一枠空きがあるので、もしかしたら比良坂以外のキャラになるかもしれないな。まあ選考から漏れる可能性もあるが。
2024/08/02 18:59
[web全体で公開]