チャック・マヌエル・フォン・サンドフォード(クトゥルフ神話7版用キャラクターシート)
ガランガランが作成したTRPG「クトゥルフ神話7版」用のキャラクターシートです。
チャック・マヌエル・フォン・サンドフォードの詳細
キャラ情報 NPC使用可(連絡不要)
いいね! 1
TRPGの種別:
クトゥルフ神話7版
キャラクター名:
チャック・マヌエル・フォン・サンドフォード
:
14 / 14
:
14 / 14
外部URL:
メモ:
詳細A:
《プロフィール》 【職業】 士官 【年齢】 33 【性別】 男 【住所】 イギリス:イングランド北部の都市 【出身】 イギリス:イングランド北部の田舎 【SAN値】 75 / 99 【幸運】 70 【STR】 65 【APP】 45 【CON】 65 【SIZ】 80 【POW】 70 【INT】 85 【DEX】 80 【EDU】 75 【アイデア】 85 【知識】 75 【MOV】 8 【ダメージボーナス】 +1D4 【ビルド】 1 【職業技能ポイント】 310 【個人的な興味の技能ポイント】 170 《戦闘技能》 ☐回避 40% ☐投擲 20% ☑射撃:拳銃 30% ☑近接戦闘:刀剣(軍隊式) 90% 《探索技能》 ☐応急手当 30% ☐隠密 20% ☐鍵開け 1% ☐鑑定 5% ☑聞き耳 41% ☐精神分析 1% ☑追跡 40% ☐手さばき 10% ☐登攀 20% ☑図書館 40% ☑目星 46% 《行動技能》 ☐機械修理 10% ☐重機械操作 1% ☑乗馬 78% ☑ナビゲート 70% ☐水泳 20% ☐跳躍 20% ☐電気修理 10% ☐変装 5% ☑運転:馬車 40% 《交渉技能》 ☑信用 70% ☐言いくるめ 5% ☑威圧 70% ☐説得 10% ☐母国語 75% ☐魅惑 15% 《知識技能》 ☐医学 1% ☐クトゥルフ神話 0% ☐オカルト 5% ☐コンピューター 5% ☑経理 20% ☐考古学 1% ☐自然 10% ☐心理学 10% ☐人類学 1% ☐電子工学 1% ☐法律 5% ☐歴史 5% ☑サバイバル:洋上 50%
詳細B:
{武器} 素手 1D3+DB 1回 騎兵用サーベル 1D8+1DB 1回 45口径リボルバー 1D10+2 1回 6発 耐久10 故障ナンバー00 {装備と所持品} 騎兵用サーベル、軍用.455口径ウェブリー・リボルバー、弾1ダース、勲章、馬車、軍服、白手袋、ハンカチ、通貨、馬(家のある)、馬車(家にある)、十字架 【支出レベル】 【現金】 {資産} {バックストーリー} 【容姿の描写】 【イデオロギー/信念】 ☆1.敬虔なキリスト教徒であり、世界一の宗教だと盲信している。 【重要な人々】 10・5 「あなたにとっての『重要な人物』は、双子の妹だ。あなた方兄妹は幼少期を共に過ごし、共に成長してきた。父の骨董品は二人の共有財産として相続されたので、今回の鎧についても、権利の半分は妹にある」 【意味のある場所】 9.カンタベリー大聖堂:幼い頃に首都ロンドンに来た際に父親と一緒に見に行き大聖堂の荘厳さに圧倒されてより深く信仰するようになっていく。 【秘蔵の品】 8.大学時代に愛用したクリケットバット(青春の思い出) 【特徴】 1.寛大:キリスト教徒の模範となるように貧しき者に施しを、弱き者に救いの手を差し伸べるようにしている。(但しイギリス人以外はその限りではない) 【負傷、傷跡】 【恐怖症、マニア】 「熱湯恐怖症」 【魔導書、呪文、アーティファクト】 【遭遇した超自然の存在】 {仲間の探索者}
詳細C:
EDUチェック失敗 「専門分野:転換可能な技能」(ルルブp.75)採用 イギリス陸軍に所属する若手士官。 イギリス軍では海軍の方が影響力が強い(たぶん)のでやや冷や飯を食らい扱いなのを不満に思っている。 そのためやや荒れつつある世界情勢に少なからず活躍の機会を期待している。 先祖は戦場で戦功を挙げて貴族になった。 そのため「貴族が率先して国防を担う」と考える父親はチャックを大学進学させた後に軍隊へ入隊させた。 但し父親の考えは古く、戦場を馬に乗り鎧を着け剣や槍を奮う物だと考えていた(銃より剣を重視していた) 乗馬と剣術を叩き込まれたチャックは大学、軍隊を得て父の考えが埃の被った前時代的考えだと理解した。 幸いと言うべきかこの時代(ヴィクトリア朝)はまだまだ乗馬と剣術は評価される時代だったのと田舎貴族とは言え上流階級であったため陸軍内の出世レールに乗る事は出来た。 田舎での娯楽は大自然相手が多く優れた方向感覚や海での過ごし方を身につけるのに役だった。 大学で勉学に励んだが無事卒業出来たのは彼の身分に対する忖度があったとか… なので貴族で教育を受けているが余り金銭の管理が得意ではない。 基本的にキリスト教徒の模範となるような振る舞いを心掛けているが根が貴族・軍人であるため無意識の内に高圧的な態度が出てきてしまっている。 なお射撃の訓練を受けてはいるが才能はない。 父の形見の鎧を売却のためにマウロン卿に会いに行き幽霊に出会った。 取りつかれた霊を払うために「竜」の秘薬を探した。 鎧 KP:ぶいむし さん SAN72 目星+6 竜の涙 KP:ぶいむし さん SAN75 聞き耳+1 乗馬+8 近接格闘+10
マクロ:
マクロ名|実行コマンド
SAN値チェック|1d100<=#SAN値 SAN値チェック
知識|1d100<=#EDU 知識
幸運|1d100<=#幸運 幸運
応急手当|1d100<=#応急手当 応急手当
医学|1d100<=#医学 医学
精神分析|1d100<=#精神分析 精神分析
聞き耳|1d100<=#聞き耳 聞き耳
鍵開け|1d100<=#鍵開け 鍵開け
図書館|1d100<=#図書館 図書館
目星|1d100<=#目星 目星
言いくるめ|1d100<=#言いくるめ 言いくるめ
オカルト|1d100<=#オカルト オカルト
クトゥルフ神話|1d100<=#クトゥルフ神話 クトゥルフ神話
回避|1d100<=#回避 回避
タグ:
※ 公開されていません。転送:

ID: 162021164409garangaran1111
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION