アレク=ハイム(D&D3.5版用キャラクターシート)注目のキャラクター

れもんが作成したTRPG「D&D3.5版」用のキャラクターシートです。

アレク=ハイムの詳細

キャラクター情報  NPCでの使用可(使用前にコメントください)
TRPGの種別: D&D3.5版
アレク=ハイム

いいね! いいね! 0

キャラクター名: アレク=ハイム
18 / 18
 / 
外部URL:
メモ:
詳細A:
【基本情報】
[レベル:3] [クラス:ウィザード] [種族:グレイエルフ]
【属性】混沌にして善 【信仰する神格】
【サイズ】中型 【年齢】111 【性別】男 【身長】4.3ft 【体重】72pb 【眼の色】 緑【髪の色】金

【能力値】
[筋力:6] [敏捷力:13] [耐久力:15] [知力:20] [判断力:8] [魅力:8]

[最大HP:18] [AC:15] [イニシアチブ:+1] [移動速度:30ft]

【セーヴィング・スロー】
[頑強:+1] [反応:+1] [意志:+3]

【攻撃ボーナス】
[接近:-1] [遠隔:3]

【技能】
《エルフ》
夜眼
睡眠効果 完全耐性
心術呪文、心術効果 ST+2
鋭き五感


【武器】 ※名称:命中:ダメージ:C値:射程:重量:サイズ:タイプ:備考

クォーター・スタッフ 1d4-2 ×2 - 4lb 殴打 
ライト・クロスボウ 1d6 19~20×2 80ft 4lb 刺突

【防具】 ※名称:AC:ペナルティ:敏捷:失敗率:移動:重量:タイプ:備考

アーマード・キルト AC:+1 失敗率:0% 重量:10lb 出展:AA

【所持品】
選定中

《巻物》
・キャッツグレイス
・ロケート・オブジェクト
・フォールス・ライフ

《ワンド》
・マジック・ミサイル 50/50

 
【所持金】
500gp

【標準で用意している呪文】
【修得呪文数】+5【知】/ 難易度:(10+呪文レベル+5【知】)
Lv.0:4/Lv.1:2+2/ Lv.2:1+1
Lv.0
ディテクト・マジック
メッセージ
メンディング
ライト

Lv.1
メイジ・アーマー
シールド
マジック・ミサイル
バーニング・ハンズ

Lv.2
ミラー・イメージ
スコーチング・レイ
詳細B:
【習得呪文】
Lv.0
0レベル全て

Lv.1
メイジ・アーマー
チル・タッチ
レイ・オブ・エンフィーブルメント
スリープ
フェザー・フォール
シールド
マジック・ミサイル
バーニング・ハンズ

Lv.2
ミラー・イメージ
スコーチング・レイ
ロープ・トリック

【言語】
基本2+5(知)
共通語、エルフ語
竜語、風界語、森語、ゴブリン語、地下共通語

【特殊能力/特技】
秘術の絆(変則)/Arcane Bond
秘術の絆を選択する際、霊に囁くものは使い魔の絆を選択しなければならない。その使い魔は選択した霊が持つ霊獣の能力を得る(後述の霊的リンクを参照)。霊に囁くものは呪文書を必要とせず、ウィッチの使い魔クラス特徴のように使い魔と心を通わせる事で呪文を準備する。この能力は秘術の絆を変更し、呪文書クラス特徴を置き換える。

霊的リンク(超常)/Spirit Link
1レベルの時点で、霊に囁くものは霊と神秘的な絆を形成する。霊に囁くものはシャーマンの霊の一覧(37ページ参照)から霊を1つ選ぶ。1レベルの時点で、霊に囁くものはその霊に記載されている霊能力を得る。8レベルの時点で、霊に囁くものはその霊に記載されている強化霊能力を得る。20レベルの時点で、霊に囁くものはその霊に記載されている顕現能力を得る。霊に囁くものは霊から与えられる能力の効果と難易度を決定する際、シャーマン・レベルとしてウィザード・レベルを用いる。加えて、それらの能力において、霊に囁くものは【判断力】修正値の代わりに【知力】修正値を用いる。霊に囁くものは霊から、シャーマンが通常ならば得るはずの呪術、霊魔法の呪文、真霊版の能力を獲得しない。この能力は秘術系統及び20レベルの時点で得られるボーナス特技を置き換える。

霊呪術/Spirit Hex
5レベルの時点で、霊に囁くものは選択した霊から与えられる呪術の一覧から1つを選択することができる。霊に囁くものはこの呪術の効果と難易度を決定する際、シャーマン・レベルとしてウィザード・レベルを用いる。加えて、霊に囁くものは、これらの呪術において【判断力】修正値の代わりに【知力】修正値を用いる。10レベルと15レベルの時点で、霊に囁くものは霊から与えられる呪術から別の呪術1つを選択することができる。こうして得られるそれぞれの呪術は該当するレベルで得られるボーナス特技と置き換える。この能力はボーナス特技を変更する。


【特技】
《巻物作成》
《鋭敏感覚》※使い魔が傍にいる時

Lv.1《自然への順応》
君は1種類の自然の地形と強固で神秘的な結びつきを共有している。
前提条件:エルフ。
利益:レンジャーの得意な地形クラス特徴から1種類の地形(例えば都市)を選択すること。選択した種別の地形内にいる間、君の自然治癒量(1晩休息した時に君が回復するヒット・ポイントと能力値ダメージの量)は2倍になる。
特殊:君はこの特技を複数回取得することができる。効果は累積しない。取得する度に異なる地形に適用される。

Lv.2《自然の守護者》
前提条件:《自然への順応》、エルフ。
利益:君が《自然への順応》特技で選択した種別の地形内にいる間、君は術者レベル判定、精神集中判定、および〈知識:神秘学〉と〈呪文学〉判定への+2のボーナスを得る。君が複数の地形の種別に当てはまるような領域にいる場合でも、これらのボーナスは累積しない; 君は1種類の地形のみからボーナスを得る。



【秘術系統】
《秘術系統:霊に囁く者(アーキタイプ)》
霊能力
闘争の霊(超常)/Battle Spirit:闘争の霊で自分の周りを取り囲む。30フィート位内にいるすべての仲間(自身も含む)は、攻撃ロールと武器のダメージ・ロールに+1の士気ボーナスを得る。8レベルと16レベルの時点で、このボーナスは+1ずつ増加する。シャーマンはこの能力を1日に3+【知力】修正値に等しいラウンドだけ使用することができる。持続時間は連続している必要はない。


【クラス技能】
〈鑑定〉【知】、〈言語学〉【知】、〈呪文学〉【知】、〈職能〉【判】、〈製作〉【知】、〈知識:全て〉【知】、〈飛行〉【敏】

《武器防具の習熟》
武器と防具の習熟:
クラブ、ダガー、ヘヴィ・クロスボウ、ライト・クロスボウ、クオータースタッフ

**************************************************************************
【使い魔】
《使い魔:レイヴン(大鴉)(霊獣)》
名前:ノクターン

主人は〈鑑定〉判定に+3のボーナスを得る。
真なる中立/超小型サイズの動物
イニシアチブ +2; 感覚 夜目; 〈知覚〉+6

防御
アーマー・クラス 14、接触14、立ちすくみ12(+2サイズ、+2【敏】)
ヒット・ポイント 3(1d8-1)
頑健 +1、反応 +4、意志 +2

攻撃
移動速度 10フィート、飛行40フィート(標準)
近接 噛みつき=+4(1d3-4)
接敵面 2・1/2フィート; 間合い 0フィート

一般データ
【筋】2、【敏】15、【耐】8、【知】2、【判】15、【魅】7
基本攻撃 +0; 戦技ボーナス +0; 戦技防御値 6
特技 《技能熟練:知覚》
   《武器の妙技》
技能 〈知覚〉+6、〈飛行〉+6

使い魔は自らの主人に、下記の表に示した特殊能力を授ける。この特殊能力は自らの主人と使い魔が1マイル以内の距離にいる時にだけ適用される。
自らの主人レベルに基づき使い魔の能力を決定する際に、使い魔を得ることのできる異なるクラスのレベルは累積する。

使い魔を罷免するか、失うか、死亡させてしまった場合、特別な儀式の費用としてウィザードのレベル毎に200GPを支払うことで1週間後に新たに使い魔を得ることができる。この儀式には8時間を必要とする。

※烏の使い魔は超常能力として主人が選択した言語を1つ話すことができる。

《霊獣》
霊獣(変則)/Spirit Animal:1レベルの時点で、霊獣は霊クラス能力で選択した霊の種類に従い、特定の能力を得る。この能力は霊獣の外見に効果を及ぼし、シャーマンに仕える際に役に立つとともに、霊とのつながりや存在を示す助けとなる。これらの能力はそれぞれの霊の説明文における、霊獣の項に記載されている。

《霊獣:闘争》
闘争の霊を選んだ霊獣はその種で最も獰猛なものに見える。筋肉は脈打ち、がっしりとした体躯を持つ。霊獣はアーマー・クラスに+2の外皮ボーナスを持つ。既に外皮ボーナスを保つ場合、このボーナスは2だけ増加する。

《能力》
霊獣は選択した霊の力により強化される。一度選択すると、霊獣を変更することはできない。シャーマンの霊獣は特定の動物と同じデータを用いるが、呪文や効果の影響を考慮する際には、(原住)の副種別を持つ来訪者として扱われる。

(原住)の副種別/Native Subtype:この副種別は来訪者にのみ適用される。これらのクリーチャーは、定命のものを祖先として持つかあるいは物質界に強いつながりを持っており、他の生きているクリーチャーと同様に復活させられることができる。この副種別を持つクリーチャーは物質界を出身とする。真の来訪者と異なり、(原住)来訪者は食事と睡眠を必要とする。


《特殊能力》
Lv.1
鋭敏嗅覚
身かわし強化
呪文共有
共感的リンク
Lv.3
接触呪文伝達

外皮ボーナス調整/Natural Armor Adj.:使い魔が保有している外皮ボーナスがここに示した値だけ増加する。

【知】/Int:使い魔の【知力】能力値。

鋭敏感覚(変則)/Alertness:使い魔が手の届くところにいる間、使い魔の主人は《鋭敏感覚》の特技を得る。

身かわし強化(変則)/Improved Evasion:反応セーヴに成功することでダメージを半減できる攻撃の対象となった場合に、使い魔はセーヴィング・スローに成功すればダメージを全く受けずにすみ、セーヴィング・スローに失敗してもダメージを半減させることができる。

呪文共有/Share Spells:ウィザードは目標が“自身”の呪文を、自身の代わりに自分の使い魔に対して(距離が接触の呪文として)発動することができる。ウィザードはまた、通常であれば使い魔の種別(魔獣)に効果を発揮しないものであっても自身の使い魔に対して呪文を発動できる。

共感的リンク(超常)/Empathic Link:使い魔の主人と使い魔は1マイルまでの共感的なリンクを持っている。使い魔の主人は使い魔の眼を通して見ることはできないが、共感によって意思疎通をすることができる。このリンクの限定的な特性のため、伝えることのできるのは大まかな感情のみである。使い魔の主人は使い魔と同じアイテムや場所に対する繋がりを持つことができる。

接触呪文伝達(超常)/Deliver Touch Spells:使い魔の主人のクラス・レベルが3以上ならば、使い魔は接触呪文を伝達することができる。使い魔の主人と使い魔が接触している時に主人が接触呪文を発動した場合、使い魔の主人は使い魔を“接触者”に指名することができる。指名された使い魔はあたかも使い魔の主人が接触したかの様に、接触呪文を伝達することができる。通常の場合と同様、接触呪文が伝達される前に使い魔の主人が別の呪文を発動した場合、接触呪文は消滅してしまう。

主人との会話(変則)/Speak with Master:使い魔の主人のクラス・レベルが5以上ならば、使い魔と使い魔の主人は、あたかも共通語で会話しているかの様に言葉で意思疎通を行なうことができる。他のクリーチャーは魔法的な助けがない限り、この会話を理解することはできない。

同類との会話(変則)/Speak with Animals of Its Kind:使い魔の主人のクラス・レベルが7以上ならば、使い魔は自身と同類の動物(ダイア種も含む)と意思疎通を行なうことができる:蝙蝠なら翼手類、猫ならネコ類、鷹と梟と烏なら鳥類、蜥蜴と蛇なら爬虫類、猿なら類人猿、鼠なら齧歯類、蛙なら両生類、鼬ならアーミンやミンクとなる。どの程度の意思疎通をはかれるかは会話するクリーチャーの【知力】によって制限される。

呪文抵抗(変則)/Spell Resistance:使い魔の主人のクラス・レベルが11以上ならば、使い魔は使い魔の主人のレベル+5に等しい呪文抵抗を得る。他の呪文の使い手が使い魔に呪文を作用させるためには、術者レベル判定(1d20+術者レベル)を行ない、使い魔の呪文抵抗以上の結果を出さなければならない。

使い魔からの念視(擬呪)/Scry on Familiar:使い魔の主人のクラス・レベルが13以上ならば、使い魔の主人は1日1回、使い魔から(あたかもスクライングの呪文を使用したかの様に)念視を行なうことができる。


【エルフの装備品】
吊り下げ式テント/Tent, Hanging:(20GP)
吊り下げ式テントは(中型クリーチャー1体を快適に収容することができる)頑丈な係留索によって吊り下げられる涙滴型の小さなテントである。このロープは木の枝、引っ掛け鉤、あるいは断崖に打ち込んだピトンにさえ結びつけることができる。吊り下げ式テントは主に(キャンプに利用可能な平らな面のない)山岳や(利用可能な乾いた地面がない)沼沢の地形で使用されている。吊り下げ式テントに出入りするのは 難易度 10の〈登攀〉判定を要する1回の全ラウンド・アクションである。失敗は再度の試みを行わなければならないことを表し、5以上の失敗は使用者がテントから落下したことを表す。

吊り下げ袋/Bag, Bear:(2GP)
これらの袋にはそれぞれ、木の枝や類似の拠り所に簡単に吊り下げることのできる20フィート長のロープが含まれている。未開地でのキャンプの際には多くの場合、食材や壊れやすい素材を吊り下げた袋に入れておくことが、袋の内容物を探りに来る熊やその他の捕食者を防ぐための基本的な予防策と考えられている。

詳細C:
《来歴》
アレクも、彼が子供の頃からエルフの社会では双子の兄、アルフと共に。
彼が目立つ存在とは対照的に「明らかに異質」存在であったからだ。
目鼻立ちや背格好は瓜二つである双子という事で、比較される事も多かった。

彼の場合、使い魔のレイヴンの存在が大きい。
他の鳥たちと何が違うんだろう?と、彼は思うが、周囲への理解は早々に諦めた。
森の静かな場所で使い魔のノクターンと過ごす時間、快活で賢い兄の面白い話と本が在れば、十分幸せだった。
そんなある日…

「世界にはもっと面白い秘密がある筈だ。お前はどうする?」

告げられた時、静かに熱く心の奥が燃え盛り、震えた。
内に秘めた膨大な願望と感情、熱意と好奇心が自分にもある事に、
この時初めて自覚した。

「い、いく!」

やはり兄は偉大だと、心底から尊敬している。
未知の世界へ踏み出す一歩をくれたのだから。

里の何割かはほっとした様だ。…異質な存在が居無くなる事を。
**************************************************************************
※1 能力値
 能力値は32ptポイントバイで設定
 【筋】 8
 【敏】12
 【耐】16
 【知】18
 【判】 8
 【魅】 8
 
上記にグレイエルフの修正値を適用し、以下の様になった
 【筋】 6 (8-2)
 【敏】14 (12+2)
 【耐】14 (16-2)
 【知】20 (18+2)
 【判】 8
 【魅】 8

※2 最大HP
 Lv1 wiz HP6 ([最大値]6+耐2)
 Lv2 wiz HP3 ([基本]+耐2)
 Lv3 wiz HP3 ([基本]+耐2)
  合計値:18

※3 セーヴィング・スロー
 頑健= +3 = [基本]1+[耐]+2
 反応= +3 = [基本]1+[敏]+2
 意志= +2 = [基本]3+[判]-1

※4 攻撃ボーナス
 近接= -1 = [基本]1+[筋]-2
 遠隔= +3 = [基本]1+[敏]+2

※5 技能 
  Lv1 wiz 7 = [基本]2+[知]+5
 Lv2 wiz 14 = [基本]2+[知]+5
 Lv3 wiz 21 = [基本]2+[知]+5
  合計値:21(pathfinder割振り)

<威圧>                 -1/0/-1         //魅,可, 
<解読>                 +9/5/+3(適)    //知,不可, 
<解錠>                 ×              //敏,不可, 
<隠れ身>               +2/+0/+2/+0装備  //敏,可,装備 
<軽業>                 +3/+1/+2/+0装備  //敏,不可,装備  
<聞き耳>               +1/0/-1/+2種族  //判,可, 
<騎乗>                 +2/0/+2/         //敏,可, 
<偽造>                 +5/0/+5         //知,可, 
<芸能>                 -1/0/-1         //魅,可, 
<言語>                 +8/0/+5/+3(適)  //知,不可, 
<交渉>                 -1/0/-1         //魅,可, 
<視認>                 +6/4/+0/+2種族  //判,可, 
<忍び足>               +2/0/+2/+0装備  //敏,可,装備
<呪文学>               +8/+3/+5         //知,不可, 
<情報収集>             -1/0/-1         //魅,可, 
<真意看破>             -1/0/-1         //判,可, 
<職能>                 ×              //判,不可, 
<水泳>                 -2/0/-2/+0装備  //筋,可,装備2倍
<製作>                 +8/0/+5/+3(適) //知,可, 
<生存>                 -1/0/-1         //判,可, 
<精神集中>             +8/+3/+2/+3(適) //耐,可, 
<捜索>                 +7/0/+5/+2種族  //知,可, 
<装置無力化>           ×           //知,不可, 
<脱出術>               +4/0/+4/+0装備  //敏,可,装備
<知識:貴族及び王族>   +9/+1/+5/+3(適)//知,不可, 
<知識:建築術及び工学> +9/+1/+5/+3(適)//知,不可, 
<知識:次元界>         +9/+1/+5/+3(適)//知,不可,
<知識:自然>           +9/+1/+5/+3(適)//知,不可,, 
<知識:宗教>           +9/+1/+5/+3(適)//知,不可,
<知識:神秘学>         +9/+1/+5/+3(適)//知,不可, 
<知識:ダンジョン探検> +9/+1/+5/+3(適)//知,不可, 
<知識:地域>           +9/+1/+5/+3(適)//知,不可, 
<知識:地理学>         +9/+1/+5/+3(適)//知,不可, 
<知識:歴史>           +9/+1/+5/+3(適)//知,不可,
<跳躍>                 -2/0/-2/+0装備  //筋,可,装備
<治療>                 -1/0/-1        //判,可, 
<手先の早業>           ×              //敏,不可,装備
<登攀>                 -2/0/-2/+0装備  //筋,可,装備
<動物使い>             0/+0/-1         //魅,不可, 
<縄使い>               +2/0/+2         //敏,可, 
<はったり>             -1/0/-1         //魅,可, 
<平衡感覚>             +3/+1/+2/+0装備 //敏,可,装備
<変装>                 -1/0/-1         //魅,可, 
<魔法装置使用>         0/+0/-1         //魅,不可,
マクロ:

マクロはありません。

タグ:
(▼ タグを開く ▼)
転送: 転送  オンセンルームに転送する

キャラクターID: 173476531344gid1008

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力

本作は、「Wizards of the Coast」が権利を有する「Dungeons & Dragons」の二次創作物です。