藤木ナギサさんの日記 「TRPGにクソゲーはあるか!?」
藤木ナギサ![]() |
|
2025/02/06 07:21[web全体で公開] |
レスポンス
はるるん⇒藤木ナギサ | |
2025/02/06 08:50[web全体で公開] |
> 日記:TRPGにクソゲーはあるか!? 「クソゲー」の定義が違うのではないでしょうか? 「気に入ったTRPG以外=クソゲー」と定義しているのであれば、その人に合わないものは、その人にとってのクソゲーでしょう。 個人的には、CoCはSW2.5も測るモノサシによってはクソゲーかと思います(ルールが不明瞭、サプリを使うとバランスが悪い等…) ちなみに…クソなGM、クソなPLも、その人にとって「クソ=合わない」だけだと思うので、クソゲーがないなら、クソなGM、クソなPLもないと思います。
ポール・ブリッツ⇒藤木ナギサ | |
2025/02/06 08:30[web全体で公開] |
> 日記:TRPGにクソゲーはあるか!? 「ルールが破綻していて読んでも遊ぶことすらできない」TRPGってのが、たまにあるんです……ごくたまにですが……。
召雷/シェルム(Schelm)⇒藤木ナギサ | |
2025/02/06 08:20[web全体で公開] |
> 日記:TRPGにクソゲーはあるか!? シナリオレベルでのクソゲーはまあいくらでもあるとして。 システムレベルでのクソゲーがあるとすれば クラスや敵データ等のバランスがそもそも悪く、(端からそういう趣旨で作られたシステムとかでもないのに)ルールブックの指南通りにシナリオを作ったらクリア率があまりにも低くなりすぎるだとか 「玄人好み」を通り越してどう考えても使えないクラスがあったりとか 逆に「あまりにも突出しすぎた強さで役割分担の楽しさを削ぐ要素が有る」だとか そのレベルになると「システムレベルでの」クソゲーになると思います。 最近はノウハウもある程度確立されているのでそこまで露骨なのは少なくなっている認識ですけどね。
べいろす⇒藤木ナギサ | |
2025/02/06 08:14[web全体で公開] |
> 日記:TRPGにクソゲーはあるか!? こんにちは。自分はあるとおもいます!!! ・クラス格差が非常に激しく、「ハズレ」を選んでしまったら悲しいことになる。 例)そのクラス弱いから別のにしたほうがいいですよ。 ・理想と実態がかけ離れている。 例)多数のクラスがあります=>使い物になるのはほんの一握りです 例)このクラスは弱点属性を使って大ダメージを与えることができる=>敵に弱点なんてあるわけないだろ 例)このクラスは敵の属性攻撃を軽減できる=>敵は無属性攻撃しかしてきませんが 例)このクラスはバステを使って搦め手から攻めれる=>敵にバステなんて効くわけないだろ 例)このクラスは敵からドロップを強奪できるぞ=>敵にドロップなんて設定されていないぞ 例)このクラスは罠を設置できるぞ=>罠のデータなんて用意されていないぞ ・表記があいまいでGMや各PLごとに解釈がわかれる。何箇所も存在するため、大量のハウスルールで補う必要がある。 楽しくプレーできればいいわけですが、注意してプレイしないと悲劇が発生しやすいゲームなど、 「完成度の低いゲーム」という意味では、特に黎明期にあったりすると思います:(