モーネタンネさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
2025/04/14 11:06
😶 眠り狐のひとりごと(4言目) 世間一般では語彙力というのは高いほど良いと言われているが、 逆に高過ぎても日本語は同じ意味の言葉が外国の言葉達と違い多過ぎて、 場にも適した物に絞っても複数あるのだ。 それに熟知する事と直ぐに言動出来る事は別の力や技術を要求される。 つまり両方のバランスが良くないとどちらか片方が高いというのはほぼ意味が無いのである。 こういう所が日本語が世界一難しい言語であると言われる理由だろう。 それにしても、 Discordでの私を知っている人がひとりごとでの私を見たら、 テンションの寒暖差が激し過ぎて風邪引きそうだなと常々思う。 そんな日常である。
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
※投稿するにはログインが必要です。
2025/04/14 11:06
[web全体で公開]