モーネタンネさんの過去のタイムライン

2025年05月

モーネタンネ
モーネタンネ花鳥水月

2025/05/04 10:50

[web全体で公開]
> 日記:テキセのBGMって
私はBGM絶対付けるゥーマンですねぇ。
ちょっとした雑学混ざりますが、
雰囲気にあったBGMがあると脳が程良く刺激されて良いRPのネタも閃き易くなる事が科学的にも証明されている事なので、
BGMを煩いと思う人だけがオフにしてそれ以外はオンで健全な住み分けしつつ楽しめるかなと。
モーネタンネ
モーネタンネ日記

2025/05/04 08:07

[web全体で公開]
😶 眠り狐のひとりごと(23言目)
今日あるはずだった用事を先に済ませたおかげでアルカナ・シンフォニクスの卓に参加出来そうである。
リプレイ動画の制作ばかり集中してたのでたまには息抜きを。
朝食だけで1250kc以上は取れたので、
あまり考える事をしなければ卓の分もカロリーがコレで足りるはず…。

ちなみに今回参加する卓は私からのリプレイ動画化はGMが私じゃないんで無理です。

それにしても最近の天気はかなり細かく変化して気温も変わり過ぎて気圧で倒れる事が無い事だけを願いたい。
そんな日常である。
いいね! 4
モーネタンネ
モーネタンネ日記

2025/05/03 06:42

[web全体で公開]
😶 眠り狐のひとりごと(22言目)
アルカナ・シンフォニクスのリプレイ動画起承編を無事アップしてもらえた。





私が投稿者垢を持っていないものの宣伝になるならという一心で作ったものである。
約10日間という期間で作ったのだが、
やはり前にも言ったが昔ほど高品質に出来ず少し歯痒くもある。
例えるならツクールシリーズのサンプルゲームみたいな感じである。
元々起承転結を一本に纏める前提で作っていたので実際にRP忘れてた所も多いが時間の関係で端折ったRPも多い。
出来る限り内容に入れはしたが全回収出来なかったのは…まだ実力が復活し切っていないと痛感する部分である。
戦闘パートが入っている転結編は近日完成させるので暫し待ってくれると助かります。
構図とか思い付いてもローカロリーな食事の影響でエネルギーの余裕がね。
とは言えど引越しが近いのもあって高カロリーのを買い足すには食材残して引越しほど怖いものは無いので避けたいという。
そんな日常である。
いいね! 7
モーネタンネ
モーネタンネ日記

2025/05/02 08:44

[web全体で公開]
😶 眠り狐のひとりごと(21言目)
最近ローカロリーな食事ばかりしてるので
本領発揮出来る時間が短くなるのだが、
やはり歳で高カロリーな物を摂取し難くなっている。
私は女ではあるがあまり美容とか上っ面だけの事には興味が無い。
人は中身が全てと思うタイプ故である。
それなのに世間一般の評価だとかなりの美人らしい。
真面目に努力して美容とか頑張っている人達を無意識に馬鹿にしている結果になっていないか不安である。
私はその様な気持ちは全く無いというのに、
そういう誤解をされる事は多々あるので。

それにしても早く引越しが終わらないと卓も創作活動も動けなくなるので鬱になりそうだ。
面倒な事だけはいつも無駄に長く感じるし実際に長いから困る。
そんな日常である。
いいね! 7
モーネタンネ
モーネタンネ日記

2025/05/01 16:15

[web全体で公開]
😶 眠り狐のひとりごと(20言目)
今日はTCG系統を引越し荷物として梱包した。
WS…WIXOSS…リセ…ネギま…その他諸々である。
正直小型段ボールの中ではコレが一番重いかも知れない…。
どれも卒業してはいるのだが未だに数十万以上で取引されるカードが美品状態をキープして結構あるので、
いざという時の貯金の1つかも知れない。
中にはカードをスライドして読み込ませるタイプのゲームで使うカードまである。(妖逆門のアレ)
こう見ると好む遊びが本当ボーイッシュだなと思えてくる。
まあ幼少期リカちゃん人形等に人形用モデルガンやバヨネットナイフ持たせてブンドドしてた女だ…面構えが違う。

私は作業を詰め込む際は布団ではなく座椅子で寝る癖があるのだが、
昨日数週間振りに布団で寝たがやはり腰の疲労回復度合いが違う。
こういう品ごとの性能差を実感するのも楽しくてつい心身を酷使しがちである。
仕方無いじゃないか…身近で最もお手軽かつ健全な実験モルモットなんて己自身なのだから。

アルカナ・シンフォニクスのリプレイ動画はゆっくりムービーメーカー4Liteにて作っているのだが、
転結編では起承編である程度操作の感覚を私が思い出せたので実際の内容を淡々と流せば3分あるか無いか程度だが演出等を盛っていくつもりである。
それで目指せ10分以上15分以内を目指すという感じだ。

話速が全体的に速いのは別卓で昔リプレイ動画を作ってた時の名残というか、
テキセをボイセの様な速度感+ゲームっぽく流す際の最適解とされるのがソレだからである。
その関係で私が作るリプレイ動画にはダイス音が無いのだが、
そのスピード感でダイス音まで鳴らすと喧しいというのもある。
それにあまり一度に複数音を鳴らすと動画サイト側の処理で音量や音質がそのピンポイントで低くなり不自然な歪みが出来やすいという現象の対策でもある。
この不自然な歪みは無視すると音声だけ聴くタイプの視聴層には映像で補完出来ないが故にかなり耳障りな音となってしまうからだ。
わざわざここまで考えて作る様な変人はそう滅多に居ないだろうが、
出来る限りその場その時全力で対応する事で悔いを残さない生き方をしているのでその部分だろう…たぶん。
そんな日常である。
いいね! 7