桃最中・ゴキヴロイド64さんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
2025/04/15 01:35
😶 忍法『百物語』の考察 私立御斎学園の下位流派:旧校舎管理委員会の忍法「百物語」(御斎35) セッション中の自身の成功した判定の達成値をカウント(=物語値)して、それが100以上になると相手は回避できなくなる。そして150以上になるとを物語値を50に変更して相手は再び回避可能になり、ついでに全員のファンブル値+1。・・・めんどうくさい能力である。 2D6の期待値は7。それを100集めるには約14.3回の判定が必要。機械兵団なら達成値は10になり、完全成功(正し)なら達成値は15になるため、適当に連投してれば割と簡単に100まで行く。ただ、それだけ150に達しやすいとも言えるため、戦況に振り回されることが多々ある。 ならいっそのこと、回転率を高めてしまうのはどうだろうか。対空千手砲(基本113)を自分に撃てば四回判定(期待値28)、凄まじい勢いで物語値を上げることができる。回避できない効果も強力だが、ファンブル値の上昇は永続なので自動成功で有利に立ち回ることが出来る。ただ、対空千手砲は古流忍法なので、集団戦と相性の良い梟雄(基本123)と同時に獲得するのは少し面倒なので注意。
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
※投稿するにはログインが必要です。
2025/04/15 01:35
[web全体で公開]