もみじさんの日記 page.2
もみじさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。
日記一覧
もみじ![]() | |
2024/05/19 02:12 [web全体で公開] |
🤔 Sw2.5「眠れる巨人と7つの意志」途中日誌というか途中から完全にgdgd独り言な日記 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)はい、という訳で・・・ 前回作成した「7の境界」から繋がる続編シナリオ「眠れる巨人と7つの意志」になります。 あ・・・せっかくだからコミュニティに書き込みすればよかったかなーと思いつつ、そうしなかったのは・・・。 前話は予定の4人を超える5名のPLさんに楽しんで頂きました。 シナリオ全体のイメージ、背景は形描いてましたがその足掛かりとなる1話目を遊んでみると、 やはり久々に遊ぶTRPGは楽しく、続きを書いてみようかなっていう創作意欲がわいてくるというもの。 シナリオ終了時点で、2話目作ってますって言ったら遊びたいですか?と問いかけた所、 なんと5人とも快諾頂けまして・・・これもホストとしては嬉しい限りですね♪ 物語の大きな流れは作ってはあるんですけど、タイトルを考えるのに苦労してたりします。 例えば前話の内容・・・「7の境界」は、キーアイテムであるマジックアイテムを使えば 平均値7を超える8として扱えるよ!っていうギミックを用意して、「平均を・・・壁を、運命を超えろ!」みたいな セリフでこじつけました。(成し遂げた顔) ぢゃあ「眠れし巨人と7つの意志」はどうなんの?って話なんですが・・・ 進撃の巨人を参考にしました(キリッ) まあ内容は完走した後にまた日記にたしなめましょう・・・。 なんだろう、終わりを最初の時点で決めてない超長期CPも好きで憧れるのですが、 自分はどうにも3~5話程度の短期CPだったり、前作グランゼールCPの様に12話構成と決めてあったり、 低い山が性分にあってるのかもしれませぬ。 12話位なら初期作成で初めてレベル8か9が良い所でしょうし自分の処理能力を考えても良い所かちょっと背伸びしてる辺りで塩梅も良いのであります。 長編ものを1~2年かけて永遠遊ぶより、3~5話程度であれば1年に2~3回は遊べそうですし、色んなお話や色んなビルドも楽しめる・・・かつRPGという成長要素というこのシステムの肝も楽しみたい。・・・そんな感覚カシラ? そんな内容と矛盾するのですが、以前作成した長編CP「ロードオブケルディオン」の続編。 「ロードオブケルディオン2」を執筆中だったりします。 前回はPL3名の方と約1年遊んだ・・・かな? 今回は、 前回完全ランダムイベント→天外魔境の地形になってたのを分解し、今回はケルディオン大陸という箱庭を予め作成。 そのオープンワールドの中を冒険し、地域別のランダムイベントで遊んでいく様なスタイル。 固有NPCは地域ごとに数人用意しておいて、細かいNPCは遊びながら追加していく。 かつ、大々的な設定だけ決めておいて、リレーCPののりでPLにアイデアを出して追加していく。 セッション自体はメインの目的となるストーリーと、冒険者ギルドで簡単な依頼をこなして成長なり稼ぎなりを行うクエストで構成します。 この様な内容で設定を書込みしています♪ 例えば、荒野エリア。 ケルディオン東部、蛮族が割拠する蛮族領。隣接するのは東の最果てイーストポートと、西にはノマドキャンプ。 かつては人族の地だったが蛮族によって駆逐され、廃墟が数多く残されている。 蛮族の他、動物、廃墟にはアンデッドが見られる。鉄道はそのまま残されているものの蛮族に支配されている以上、 イーストポートとセントラルエリアとの流通は途絶えて久しい。蛮族の王を倒す事ができたなら ノマドキャンプの遊牧民たちは蛮族に怯える事もなく、 またイーストポートへ希望の道を繋ぐ事ができるだろう・・・みたいな?? これだけでもちょっとしたCPになりそうですよね・・・他には北にロンダルキアみたいなのがあったり、南には神代の遺跡群というかどうみてもラピュタがあったり、西へ進むと奈落の大口があったり・・・ うーん、書きながら思ったのは、 世界感を構築するのは面白いけど、これを実際に遊ぶと間違いなくエターナるやつなんで....(((( 実際に遊ぶとしたら、無理のないペースで3年は関係続けれそうな信頼のある方が欲しいカモカモ。 3年続くモチベってのも中々すごいですね← なんで・・・あえてLOK2の世界感は完成させるものの、CPではなく自分の単発シナリオなどで使用するのも ありかなと考えるようになってきています。 ブルライト地方だと火山ないなーとか、ドーデンほど列車の整備ないなーとか、 ドーデンは、砂漠が欲しいなーとか・・・欲しいものは自分で埋める事ができるって所。 あと最近ジャンジャカ追加されている地方誌、個人的にあれは苦手だったりするんです← 設定が増えるのはより世界が具体的にイメージしやすくなる・・・んですが、 反面私の思い描く世界感からは邪魔だったりすることもあるので、ケルディオンはまさに使い勝手が良い場所。 まあちょくちょく書き足していって、そこから今度はPCに打ち込みしていって、テストプレイが秋頃だといいなぁ(切実) モチベ維持のために、ちょくちょく単発卓参加したりして息抜きしたいと思います! もみじ先生の次回作に、ご期待ください。 終了!!!閉廷!!!!
もみじ![]() | |
2024/05/04 01:07 [web全体で公開] |
😆 7周年記念セッション「7の境界」後日談 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)はい、というわけで・・・ 久しぶりにオンセンで回しました、野良用新規書下ろしシナリオです。 イベント中につき、「7」の要素を足しました。 私は元々、ある程度ゴールまでシナリオという線路を敷いてからシナリオを書いて行く癖がございます故に キャンペーンの様にキャラクターをあちこちに配置して、意味深なセリフを残したり残さなかったり・・・。 今回参加して頂いた5人のPCさん達は互いに会話を楽しみながら、私の用意したNPCにも絡んで頂きました。 特に昔のキャンペーンで私のPCでもあったシャーリィに対して容赦ないツッコミありがとうございました← 借金を返すキャンペーンで賭博に手をつけ借金を膨らませたのは私です( お金をけちる余り、銃を使わずハンマーブロスしてたシャーリィさんが懐かしい(マトック両手利きで投げまくる) 脱線している話を戻しまして、、、 「7」とはラッキーナンバー。 PC達に「7」のカードを1枚渡して、「7とは壁だ、壁を・・・運命を超えろ!」ということで、 シナリオ中好きなタイミングで1度だけ判定の出目を8で固定するというギミックアイテム。 割とみなさんの出目は高め・・・でもない人はいましたが( 安定してた為、使わないままおわるかなーと思ってた矢先。 やっぱりねー、魔法は事故るんですよねー・・・。 中ボス戦で幼女にクリティカルが発生してしまい・・・生死判定で出目8を要求するシーンへ。 ここで使わず、どうする!?とばかりにPLさんの一人がカードつかおーぜ!と提案。 確かに本来なら出目8要求の生死判定ってかなりコワイ・・・ですが、キーアイテムが役に立つとは・・・ GMもちょっと感激です。 あとボス戦と、先の中ボス戦でそれぞれ1人ずつPCを気絶に追い込みましたが・・・ 気絶した次のターンにPCがクリティカルで復讐を遂げてくるのも中々熱い展開でしたね♪ 物理構成よりのアタッカーさん達と、それを支えるバッファーさん達がギャグありシリアス(?)ありの 2日がかりのドタバタ劇、とても楽しかったです。 シナリオのラストは「7とはラッキーナンバーだけど、変転しても変わらない絶対の絆なんだぜ!」キリッとしめて 終了です(実際はRP忘れてて流れてました・・・)。 対戦ありがとうございました、もみじ先生の次回作にご期待ください!! 終了!!閉廷!!!!
もみじ![]() | |
2022/12/19 14:42 [web全体で公開] |
🤔 特殊部隊TPRG【宣伝】【リプレイ風】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)ドーモ、ハジメマシテミナサン。もみじ忍者デス! 普段はソードワールド2.5のGMを中心に活動してます。 たまに創作TRPG作ったりします。 過去に築いたものは・・・ポケモンTRPG、バトえんTRPG、マリオカートTRPG。 版権ものしかないじゃん() あとはソードワールドのCP向けのイベント表、ギミックなんかを作るのが趣味でございます。 さて、久々の創作活動・・・といってもモデル元はあって、該当チャンネルにもある通り、 私が好きなTRPGリプレイ投稿されている方達のシステムを元に、 データが見えない所を空想、補完して何とかゲームの形になるまで運んだものとなります。 本TRPGがどのような内容なのかは、本家大元であるらふてー卓様を見た方が早い! ・・・のですが、一部イベントをリプレイ風テキストに起こしてみました。 キャラクターデータ キャラクター名:もみうさ 性別:女 能力値:【運動】50【情報】40【幸運】10+30 スキル①:強運:幸運補正に更に+30 スキル②:応急手当:対象のHPを1段階回復する。 キャラクター名:ワトソン 性別:男 能力値:【運動】30+15【情報】60+15【幸運】10 スキル①:熟練:運動、情報補正に更に+15 スキル②:直観:ダイス結果を見て振り直す事ができる(1回のみ) ーーーーーーーーーシーン1----------- GM「〇〇は電子ロックが掛かっていて、入る事はできませんね」 GM「ここでは以下の判定を試みることができますよ。【幸運】、【情報】です。」 もみうさ「【情報】を試みたいです。」 GM[どうぞ」 もみうさ「ころころ.....37」 GM「もみうささんの情報は40、結果は成功ですね。電子ロックを解除する事に成功しました」 ワトソン「では私も【幸運】を試みましょう」 GM「君達の能力値考えると逆だったのでは・・・まあいいか、どうぞ~」 ワトソン「コロコロ……19!」 GM「お見事です!・・・では・・・扉の向こうがわからはすすりなく様なうめき声が聞こえてきました」 もみうさ「何かいるのは間違いないわね・・・」 もみうさは武器を構え警戒します。 ワトソン「こちらに気付いている様子はありますか? 例えば電子ロック解除した事によって扉に近づいているとか」 GM「具体的な行動は見て見ないと分かりませんが・・・声の絶え間なく続いており、扉のほうに近づく様子はないようです」 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーシーン2---- GM「ではクリーチャー、ゾンビが襲い掛かってきました。戦闘です。」 GM「まずPL達の行動ですね、順番は自由です。全員が行動した後にまだクリーチャーが生存していれば反撃を受けます」 GM「消耗したく無ければ逃げてもええんやで? ただ現場の調査はまだ終わってませんが・・・」 もみうさ「我がメジ〇家に敵前逃亡の文字はありません」 ワトソン「別に倒してしまってもかまわんのだろ・・・?」 GM「もみうささん【運動】判定をどうぞ(しかしGMこれをスルー)」 もみうさ「コロコロ・・・57.」 GM「失敗ですね・・・出目は仕方ない」 もみうさ「ぐぬぬ・・・」 ワトソン「では僭越ながらお嬢様の代わりに私目が」 GM「貴方そんなキャラでしたっけ?? どうぞ」 ワトソン「コロコロ・・・4!」 GM「命中! ん~・・・クトゥルフでいうとクリティカル的な数値ですよねぇ」 GM「おまけとして2段階、負傷させた事にしましょうか」 ワトソン「わ~い」 もみうさ「でかしたぞ爺や(上から)」 GM「しかし・・・ゾンビのHPを2段階削り、ゾンビはふらふらとした様子ですが、まだ生きています」 ワトソン「ゾンビが生きているとはこれ如何に・・・」 GM「プレイヤー全員が行動し終わり、クリーチャーの反撃ですね」 GM「1d2で対象を決定します・・・コロコロ……2、ワトソンさんに攻撃、HPをー1してください」 ワトソン「お嬢様、危ない!グアーッ!!」ワトソンのHP4→3 もみうさ「爺~!! おのれ、よくも爺を・・・許しません」後で回復するからね! GM「まだ生きてますが・・・まあいいです、プレイヤーのターンなので行動してくださいませ」 ーーーーーーーーーーー この様なイメージとなります。 (ここまで1人芝居) 本シナリオの最大戦闘回数は5回、ルートによっては0回の事もあるでしょう。 プレイヤーである傭兵達がどの時点を以て作戦完了とし、撤退するかによっても変わってきます。 一応、エンディングは評価制でS~Cの4ランクとして作成しています。 製作者である私自身の感想は・・・初見なら評価B,よくて評価Aクリアじゃないかな~と予想しております。 実際に2度ほど初見の人達を交えてセッションを行い、感想を頂きたいな~という事で此度の募集としました。 年末と年始で2回遊びデータ収集できると嬉しいかな~? 今の課題は、シナリオの流用性ですね・・・ クリーチャーの幅、シナリオをもう1つ位作らないと汎用性が見いだせないので、 それは今後の課題ということで1つ。 ではこの辺りで筆を置きつつも、もし興味を抱いて頂ければ幸いにございまする! サヨナラー! 一応偉大なる本家様の宣伝も兼ねて・・・【らふてー卓】【ZOOの帰還】で検索してみてくださいネ♪
もみじ![]() | |
2021/11/01 18:27 [web全体で公開] |
🤔 卓充なのか卓修羅なのか (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)こんにちは。10月下半期から11月中旬まで毎日何かしらの卓、或いは夜にイベント行事がみっしり詰まってるもみじです。 土曜日の固定卓と、4日位枠がが必要と判断されて曜日押さえたクトゥルフ、あと友人の卓が1つあり、そちらはPLですが、残り5卓はGMです。 楽しいからやってる最中は疲れを忘れていいのですが、友人にカレンダーに書いたスケジュールを写メ撮って搭載した所クレイジー扱いを受けました( 実際、何か火急の用件が入るとどれかが潰れるような日程ですよね(( 真似しないほうがいいです’(目逸らし) そんなこんなで、ギャルゲー風ソードワールド。熟練戦闘練習ソードワールド、ポケモン風TRPG、新CPβテスト卓、初心者さん歓迎卓を同時に部屋用意していきますよー! かっとビングだ、オレ!
もみじ![]() | |
2021/10/06 17:52 [web全体で公開] |
😊 テストプレイを終えて (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)新しいシナリオのテストプレイを終えて・・・ まず、ランダムイベントは何が起こるか分からないものです。 運が偏っていると悪い事ばっかり起きたり、勿論逆に良い事ばかり起きたりもします。 つまり、GMの手を離れている為、コントロールできない訳です。 そして今回のランダムイベントだらけのシナリオのコンセプトは完全オープンソース。 シナリオ、イベント内容、NPCのコマ(裏の顔)まで全て公開情報としています。 何故そんな事を・・・?と思うと思いますが、理由は単純でして・・・ 私もPLしたいんだよ!!(魂の叫び) はい、つまり卓を囲む全員がGMでありPLです、一応マスタリングは私が行いますがルールミスは 指摘してくれたら嬉しいですし、私もPLとして参加できるシステム作りにしている訳ですね~。 そして、本シナリオは身内に限りますが公開してあります故に・・・ 他の方が新しくGMとして募集して頂く事もできる・・・というのが目標なのです。 まあ、こちらは正直やって貰えるとは思っていません() 自分で言っててなんですが、他GM様の手掛けたシナリオは本人でもない限り中々世界観やキャラの設定を 落とし込むのが難しいものですよね。それは私自身にも言える事で私の作ったシステム、箱庭を他の方が回すのは 難しいと思っております(個人の考え方) はい。 そんな訳で1回目のテストが終わりました。 といっても今回のテストはほぼ身内の方でして・・・募集の仕方が下手だなぁと痛感したものです。 半面、協力的なお友達に感謝の限り。 単発でしかもテスト卓なのに本気でキャラクター作って貰えて、ランダムに阿鼻叫喚して頂き(( 時間オーバーしながらもクリアに至りました。 更には2回目のテストも引き受けてくれるという・・・ 私はそんな君達にお礼がしたい!お礼にどんなハラワタでも喰らいつくしてくれましょう! 取り乱しました。 要は隣人は大切にせよ、というライフォス様の教えは正しいということです。 そしてこんな私に付き合ってくれる方達に感謝の言葉を述べたいという思いだということです。 対戦ありがとうございました、もみじさんのシナリオ完成にご期待ください。
もみじ![]() | |
2021/08/31 23:02 [web全体で公開] |
😆 設定マシマシ【セッション:魔法生物の魔域にて】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)※ネタバレにはなっていないはずですが、使用特技、魔法、ダイスの数字を深追いするとそれに繋がる・・・かもしれません。ご注意ください。 きたる8月最後の土曜日にて・・・ ダイスが爆発し、ドラマを繰り広げました。 CPなのでは・・・というような濃いい内容を6時間程の単発セッションで演じられたのはとっても素晴らしい事であり、 同卓させて頂いた紫猫さん、SHINさん、アラシさん、ジーコさんには感謝しております♪ 渋さが味をしめる老戦士、血気盛んで勇敢な拳闘士、金属鎧並みに硬い装甲のトカゲ使い(メリア/ドルイドタンクという初めて見たビルド!)、そして程よく正に絶妙な調整でPCを床ペロさせてくれるGM(誉め言葉です)。 彼等と共に挑んだ6時間の旅はとても面白かったです♪ 以下、シナリオの内容やキャラ名を秘匿とした状態で個人的に気に入ってるシーン。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー (ボス戦にて。戦士であるPC1がボスの全力攻撃+追撃にて昏倒) PC1: それでは気絶しながらも「私に構わず敵を討て!」と気持ちで皆を鼓舞します(PC1気絶) GM: はーい、ではお次はどちらさん? アルナ:(バカ言わないでよ・・・もう、見捨てないって決めたんだから) PC2:では俺がいきましょう(コロコロ・・・13点ダメージ)(PC2はグラップラー、1回ミスして片方命中している) アルナ : 残った・・・だと PC2: 固いよぉ・・・ヴァイスシールドが硬すぎる。 アルナ:「安心しなさい・・・奴は必ず仕留める」 アルナ: キリッ アルナ: 手番貰いーの・・・アイスボルト 水・氷属性ダメージ。/射程1/MP4 アルナ:対象はそこの半壊してるやつ。(コロコロ・・・) GM: 抵抗失敗! アルナ:「妖精達、お願い力を貸して・・・アイスボルトッ!」 2D:[5,5 6,4 4,6 3,1]=10,10,10,4 > 5,5,5,1+7 > 3回転 > 23 PL2:うぉお!? GM:!?!? アルナ:怒りのアイスボルト PL2:これはアツい(寒いのでは・・・とももんじゃさんはこのログ追いながら思う次第) PL3:「アルナすっごーい!」 アルナ:「1匹片付けた・・・起こすわよ」 キリッ PL1:「・・・どうやら私を迎えに来たのは死神ではなく、天使のようだな」と 薄らと目を開けながらアルナを見ます。 アルナ:「無理しないでよ?」 アルナ :「・・・・バカッ」 /// PL1:それではキャッツアイをかけ直し、切り返しで攻撃します(コロコロ・・・ミス) PL2:やはり満身創痍 PL2:「PC1、無理すんな!まだ本調子じゃねーんだ!」 切り返し(コロコロ・・・命中!) PL1:「・・・これはフェイクだ」とPC2にウインクしながら GM:ダメージの決定をお願いします 2D:[5,5 2,3]=10,5 > 8,3+6 > 1回転 > 17 PL2:これはヤバイwかっこいい アルナ:女神様は話がわかる 戦闘終了後・・・ PC3:「やった、みんな」 PC2:「はは・・・なんか思った以上にボロボロになっちまったけど、 やればできちまうもんだな」 PC1:「心配をかけてしまったな、アルナ」 アルナ :「いい・・・経験になったわ、ほんと」 メンバーに治癒魔法をつかいながら PC1:「皆、無事でよかった」そう言うと体力の限界を迎え ドカッと地面に座ります アルナ:「一人で死ぬなんて間違ってる、私達はパーティーなのだから」 そう言ってPC1さんを剥ぐ・・・じゃなくハグしておきます PC2:「・・・おうおうおう、妙に積極的だなアルナ? え?」 PC2:剥ぐなww PC1:「アルナ・・・すまない」そう言って優しくアルナの肩を抱きます アルナ:「う、うるさいわね・・・」<PL2 GM:では、この魔域も攻略が終わったということで、核を破壊していただきますか ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 終わって一言・・・。 予め用意できるRPじゃあないんだ・・・ダイスと、即興で手掛けたRPが描いたドラマなんですよ。 あとウィスプ君、君がいなかったら多分全滅してたかもね。ありがとう・・・本当にありがとう((( そしてこのセッションの後、夜で行った別卓ではアルナさんは味方から殺意を受け続けるという・・・ それはそれは、濃厚な土曜日となったのでした。 ツンデレ属性と、情に流されやすく・・・チョロい() ダイス目に助けられましたが、これで事故ってたらドジっ子も生えるのでは・・・。 しかもCPではなくて単発なので、この先どんな出会いがあるのやらって考えるのも楽しいですね♪ 経歴の「異性にチヤホヤされて調子乗ってた」が悪い方向に走らないとよいですね(白目) あと何故か立ち絵にポケ〇ンが多かったセッションでした(目逸らし) 以上、今後の冒険も楽しみにしています!閉廷!!
もみじ![]() | |
2021/08/04 02:23 [web全体で公開] |
😆 蹴るべし、当たらない……殴るべし (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)1日、2日と低レベル卓遊ばせて頂きました~……んん、楽しい。 1日はサンプルシナリオで、なんと卓をGMさんが配信しながらセッションするという、ももんじゃ自身初めての経験でした。 そんな中、蹴るだけのグラップラー、単純ビルドでごめんなさいw 正直、他のPCと比べ尖ってた事と思います…… 思ってたより簡単に感じましたが、ルルブ1のみの当時とは異なりましてエンハンサーやらライダーやら……アルケミスト、種族まで追加されており難易度が下がってる印象でしたね~。 こういうデータの追加でシナリオもまた変化するんですねぇ。 そして2日目は…もう1人の前衛PCが事故って倒れてしまい、神回避連続で出して前線を維持するという、新しい遊びに目覚めました((( エルフのグラップラーで防護点は0、そして前衛は私のみ! へへ……このスリルが興奮させるのぜ(助けてくださいお願いします) まあその後床ペロしますが、何とか生還できました。 グラップラー、あまりやらないんですけど奥が深いですね。 取りたい戦闘特技多過ぎて混乱してしまいます……。 サブ技能もどれを優先すべきか迷っちゃいますしw 美脚!技で魅せるカンフーお姉さんがイメージな エルヴンモンクさんなので…踏みつけでもとろうかしら…… いやいや、インファイトもにあうかな~……ん~ と、悩んでる時間が楽しくないですか? 私は買い物で頭捻る時間が好きです♪ 最後に同卓して頂いた方、並びGMさんありがとうございました。 私もGMお返ししますので、是非また遊んでくださいませ~♪
もみじ![]() | |
2021/07/18 12:01 [web全体で公開] |
😆 ファンブラー?いえ、ただのうちの子自慢です (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)1回の卓で7回、それも1回の戦闘で6回ファンブルってあります?? いや、笑うんですが( SW2.5のCPでのお話。 確かになぎはらいを多用し、騎獣が複数回行動(騎獣やゴーレムのファンブルも使用者のものとしてカウントするハウスルール)があるため、試行回数は多いには多いんですが…… このシナリオに問わず、何かに憑かれてるのか 14話時点で約35回。 同卓してる最もファンブル率低いPCと比較して経験点に1500点差がついてますよ? キャラシ見直すと、1シナリオ中で平均2~3回、1シナリオで7回は過去最多であり…恐らく2度と更新できない記録なんだよなぁ(白目) ちなみにももんじゃの別の子、こんなファンブルする訳じゃないですよ??このキャラが特殊なだけで……。 ファンブル出す=この子らしさ。であること。 活発で晴れやかな性格。 健康的な肉体。 自然で育ち、常にそれ(太陽)と共にあってほしいというPLの老婆心() ももんじゃがデザインした敵対キャラの特徴。 等、理由はありますが… 「太陽」の様な子であってほしい…… そんな思いからティダン様を信仰させようと思っています。 ……いますが、こんなふざけたノリで信仰していいんですかね?? 皆さんどう思いますかね………。 キャラ自身は宗教とかの器に収まる子ぢゃないんですよね(ため息) そんな訳で聖印だけ身に付けてるんですよ。 はっ……まさか厄除けのつもりが、呼び寄せているのか() とまあネタのつきない自慢の我が子です。 滅多にない長期CPであり、しっかりと肉付けのついたキャラということでイラストレーターさんに立ち絵を書いて頂きました♪ そういった依頼は初めてで、このキャラクターには色んな初めてが詰まっていますね? 長くなったので、この辺で終わります。 ご視聴ありがとうございました、 ももんじゃ先生の次回作にご期待ください…(?。
もみじ![]() | |
2021/07/01 19:47 [web全体で公開] |
😰 出目こわっ…! (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)やあ、初期作成セッションでバッドエンドさせたGMさ☆ うん、キャラシ提出の時点でツッコミいれるべきか…… 或いは魔物(キャラシ見てバランスは調整したものの)バランス調整不足だったか……… あとは魔物のダメージロールが件並み出目10以上ってなんなのw そういうのはPLの時にやりたい(( またともかく……バジリスクの毒とデーモンルーラーの前衛(回避放棄)するキャラを気絶させ、残りの後衛陣に殴りこむ辺りでパーティーが戦闘をなんとか離脱。 シナリオ本編の目的である少女救出に成功し、生還したものの… ボスは生存し、PC1明確捕縛という後味悪い結末に…。 いやしかし、あそこでご都合的に丸く納めるのは多分よくなかった…(と思いたい) GMの出目の偏りもあるしw 生存させつつ、トドメささず捕虜…がその時のボスの性格を踏まえて考えうる最良の一手……だと思いたい(^^; とまあ最後が微妙な空気で幕を閉じた失敗談です。 デーモンルーラー+スカウト コンジャラー+セージ+アルケミ この編成の時点でツッコミいれるべきでしたかね?? う~ん
もみじ![]() | |
2021/06/29 01:53 [web全体で公開] |
😊 最近の卓のうちの子 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)1人目はエルフ神官ライダーにして金属鎧のかばうタンクさん。 世話好きのお姉さん系RPで初心者PLにも優しく、頼れるタンクさんを演じました。 …………まぁボスがネームドの強化ミノちゃんで庇う余裕あまり無かった気もしますが… レベル6で防護17は頑張ったほうだと思いますw 2人目はアルヴのファイターライダーさん。 初期作成かつPL2名の為こんなビルドに…w 強がりで武人の冒険者モード、奥手で思慮深いプライベートモードを切り替えるRPを演じたつもりでしたが… シーンカットのタイミングと噛み合わず、失敗した気がします(( 初の冒険でゴブリン6体に囲まれ、ダウレスのテイルスイーブを外し、相方のグラップラーさんは2回攻撃命中からの2回連続でダメージロールピンゾロ、敵の猛攻でダウレス君ダウン、生死判定ピンゾロという波乱万丈の冒険でした。 そしてCP参加中のリカントさん。 強い弱いは関係なく、キャラの方向性が確立されていて 非常にRPしやすく非常にエモいです。 洗脳された脳筋を身をはって救ってくれる仲間達や、 脳筋故にシティアドを苦手とし、カバーしてくれるかけがえのない仲間に恵まれており、ログを見返すとニヤニヤがとまりません( いずれも楽しくRPさせてもらいました♪ もっと色んなキャラを演じたいし、この子たちの未来を演じてむいですね♪
もみじ![]() | |
2021/06/22 00:48 [web全体で公開] |
🤔 ライト&ダークネス(厨二感) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)タイトルに偽りはない・・・(多分) はい、まあ気になったのがライト(コミカル?な感じの明るいシナリオ)とダーク(ドロドロした世界観)と どっちが需要あるだろうなーって事です。 まあ好みは人それぞれ、どちらも好きだよーな人を含めるとどっち!てのはないのでしょう。 けれどまあ、今から卓立てようかと思ってる身としては気になっちゃいますねえ。 う~ん・・・。 いっそ参加者決定してから決めるという手もあるのですが、それだと応募者も迷っちゃいますヨネ( あ、2卓やればいいのか(吐血) ・・・冗談デスヨ?
もみじ![]() | |
2021/06/20 18:47 [web全体で公開] |
🤔 PLがしたい、でも卓がない、ならば…… (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)作ればよいかほととぎす。 GMも兼ねながらPLするっきゃねぇ…!! と、まあすっかり口癖になってしまったももんじゃさんです( んー、オリジナルのランダム卓回すのも楽しいですが、せっかくなので短めのCPとかやりつつRPしたいのですよ~。 他人のキャラと仲良くなりたいんですよね、私。 既に1卓満足なRPできる卓はありますが……へへ、人の欲望に果てはないのぜ☆ 手持ちの公式サプリを見ると、どれも処理が大変そうなんですけどねぇ……。 いっそPCを諦めて、自作シナリオで話の中核を成す子を扱うのもありかなぁ…… などと悩みつつ。 日記を書きながら、シナリオの案を書き書きするのでした。 近いうちにヴァイスシティやバウムガルド辺りの公式、或いは自作にてCP募集するかもしれません♪要は初期作成から作れるやつ。 ツイッターとかで募集してもいいですが、あまり友達の輪広くないんですよね((( もしご縁がありましたら、よろしくお願いしますねぇ♪ (私は期限については述べていない…)
もみじ![]() | |
2021/05/30 01:55 [web全体で公開] |
😆 悪のモチーフ (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)曲名ではありません( 最近オリジナルの魔物・・・ とあるキャンペーンにおける幹部クラスの蛮族達のデータ作成に葛藤してますねぇ。 一応テーマは決まってるんですよ。 ①それぞれに違う属性、魔剣を持たせる。 ②それぞれ違う種族であり、人格や考え方が似つかない・・・武人もいればインテリ、何考えてるのか分からない奴、 純粋悪・・・などなど性格も分けたいです。 ③戦略性が被らないようにしたい。実際これが中々難しいのですが・・・単純に他幹部の上位、下位互換にはしたくないですよねー。あと通常の魔物に負けない位の基準で作りたいです。 ④それらを踏まえた上で1つの組織の中での互いの関係性、PC達との接点、敵対の切っ掛けを色々妄想して作っていきます。幹部同士共闘する中だったり、或いはウマが合わず幹部同士とPCのみつどもえになったり・・・。 とまあ設定拘りだしたら中々手が進まずデータ化が難航する訳ですヨ( 戦闘テストを繰り返して、ハメ技が見つかったりすると能力自体の見直しも必要だと学びましたしね(笑 或いはRP卓を開いて実際にRPすると、変な嗜好が付与されたりとか・・・。 インテリ君は食事を栄養補給としか捕らえていない、その為サプリで済まし家事はろくにできない(データ作れ) こんな設定作っといて、ただの魔物とするのは忍びなく・・・ ボスとしての役割を果たした後は、別の次元でまた悪党だったり・・・或いは蛮族ではあるものの味方NPCだったり するのが当GMのやり方です(( 現に何回か私の卓で遊んで頂いた方はキャラの使いまわしがバレてることと思いますが・・・ まあPLとPCを割り切って接して頂ければ幸いですかね♪ 長々と語っちゃいましたが・・・ 悪には悪側のドラマ、風情があったらいいかなー、RPも捗るし能力に説明がつくといいなーと思ってます。 野良の単発セッションでは中々できず、時間も厳しいですが 丁寧なRPを心がけていきたいものですね♪
もみじ![]() | |
2021/04/28 12:27 [web全体で公開] |
😶 ライダーとモチベ 気付けばライダー技能にはまってるんですよ……。 最近やってるのは、 人馬一帯型ファイター、遠隔指示型ソーサラー、かばう型ライダー………でしょうか。 元々扱い難しそう、と思っていたり…… 自分がGMの際にライダー技能PCに苦戦したり……と 謙遜してたりしましたが…w 勉強にと思い、自分で使いはじめると強さや、逆に扱いが難しい点が見えてくる訳でして…… やっぱり好き嫌いせず、食べるのって大切なんだなぁと思い…… 頑張って苦手な牡蠣やしじみ等の貝類も食べようと思いました。 (着地点がおかしいって?) あとGMばっかりやってるとPLやりたくなるんですが… いざPLやるとGMしたくなりますね~(^^) そしてこ卓数が増えるわけですから、ある意味最強の コスパかもしれませんね♪ (なお、他の事する時間がなくなる件)
もみじ![]() | |
2021/04/07 03:04 [web全体で公開] |
😆 最近のあれこれ (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)TRPGに関しての近況♪ 現在持ち卓は……、某鯖でのキャンペーンが2つ。 内片方は最終章、もう片方はフリーキャンペーン風味。 そして週末固定のリレーキャンペーン。 更にバディRPがしたいという理由で初めた新規卓が1つ… 毎週ではないですが、週5、週7と連続卓が続き流石に眠たい日もあります(( 5卓全てがソードワールドというのもなんというか() それぞれキャラクターの方向性を変えてるのですが、一部被っちゃいますよねw RP楽しいです♪ そんな一部は…… リカントの荒くれ、一人称は「わし」。 品格が低い猪武者のようなイメージの戦士ちゃん。 HP14、筋力6、回避無しのエルフシューターちゃん。 一人称は「わたし」、しっかり者のお姉さんながら 周りの期待で塗り固められた自分と本当の自分に孤独を感じる… そんなおセンチRP。 虚弱体質なのでよく壁ドンされてます(白目) そしてナイトメアのソーサラーにしてライダーちゃん。 一人称は「ボク」。惚れやすく、自信家。 卓ごとに最も判定で活躍してる人に好きです!と迫っていきます。 Aさんにメロメロかと思いきや、次の瞬間にAさんに飽きてBさんに引っ付く訳ですから……忙しいRPかつ、地雷ですねぇ() でも設定では、幼くして愛を知らず育ち、愛を誰よりも望む…なんてドロドロした設定生やしたりとか…w 彼女が本当の愛を掴む日はあるのでしょうか。 色んなRPがしたいです、最近女の子多いからたまには渋いおじさまにも挑戦したいですね♪
もみじ![]() | |
2021/03/03 01:03 [web全体で公開] |
😆 ビルディング遊んでみた (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)まあネタバレ含むので閉じます♪ ビルディングボックスを改造して、遊んでみました。 どの辺を弄ったか…といいますと。 経験点は通常セッション通りに配布。 オリジナルシナリオ、オリジナルNPCによるフェローサポートおよび…報酬金額に+500ガメル(step3まで限定) 道中イベント、クライマックスイベントの描写にテコ入れ。 ラスボスの時間短縮の為剣の欠片は無し。 難易度としては大分緩くしたのですが、ソードワールド初心者さんがstep1、2それぞれ1人ずつ参加して頂けたのでルール説明しながらまったりと……そしてがっつりRPを楽しんで頂けたんぢゃないかな?と思っております。 GMとしての感想は処理がとっても楽で他のGMさんや、今からGMやってみたい!な方にもオススメしたい位使い勝手は良いです♪ 個人的には公式のシナリオブックは覚えなきゃいけないシステムがこってりで難しいのですが、バウムガルドとこのビルディングボックスは淡々と導入できましたね~~。 皆さんもおひとついかがでしょうか(笑
もみじ![]() | |
2021/02/28 15:50 [web全体で公開] |
🤔 カオスなビルディングボックスなやつ (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)私は公式シナリオ遊ぶ際にも、GMによる改変、味付けをするのが大好きな人間でして……… つい最近やったのがSW2.0の「バウムガルド」を2.5仕様に。 エターナルエンパイアの建造物ルールを追加して、徘徊する魔物、FOEを導入。 等して遊んでました。 そしてついに買いましたビルディングボックス&ブック! シナリオ事態もですが、ランダムイベントカードとボス前カードがオリジナルシナリオにも使えないかな~と思い、つい購入しちゃいました♪ あと感心してるのが、この手軽さですかね~。 シナリオの最初の依頼なんて1、2時間あればできるんぢゃないでしょうか? まさにソードワールドをお試しに……と沼に引きずりこむには逸材← さて、今夜辺りまた、ビルディングボックスに独自の味付けをしつつテストプレイしてみるつもりです♪ どんな旅路になるやら……楽しみですね!
もみじ![]() | |
2021/01/16 10:55 [web全体で公開] |
🤔 新年のご挨拶←遅い 明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします←遅い いやいや!今年初めての日記だから合ってるヨ!? 繁忙期が続く中、興味ある卓が多く見られます♪ 見えてはいるけど、開催時間と私の帰宅時間がマッチせず、ほぼ9割参加できないというジレンマ…w 自分がGMする分には開催時間とか決めれるので立つのですが…お陰でGM回数がモリモリPL回数を離していきます← そんな訳で、なんとかTRPGライフは細々と続いてます♪ 最近はうどんTRPG風を弄ったものや、募集で見かけた他システムとかにも興味を持つ次第……. これを持ちまして、近況報告と挨拶を兼ねさせて頂きます。 今年の抱負は…そうですねぇ。 健康と新しい環境作り…でしょうか?! 皆さんも健康でありますように♪
もみじ![]() | |
2020/10/17 02:02 [web全体で公開] |
😊 いつのまにやら週4に・・・ げふっ・・・ごふっ・・・(吐血) タイトルの通りいつのまにやら週4ペースで卓が入ってました。 いや、まあ元々固定卓が3種あったのですが1月に1回とかの卓もありまして ここの所偶然タイミングが合うのか3卓位週に行ってますネ。 よって中々自作TRPGの作業が進まないですはい。 いや、実のところ卓を立てたいとは思ってるんですけど、来週含め3週連続で週4セッションはちょっとももんじゃの身体が悲鳴をあげておりますw(歓喜) 実際少し風邪気味ですね(え もう少し落ち着いたら、改めましてポケモンTRPG、並びにソードワールドで初心者卓を開けたらと思ってます♪ 新作サプリもありますからね~、楽しみですね♪
2024/05/20 18:12
[web全体で公開]