あちちさんが答えた100の質問

あちちさんが答えた100の質問の回答です。 (回答率:100%)

はじめの質問

Q1. TRPG歴は何年になりますか?

あちち
2021年の夏から始めました。

Q2. TRPGを始めたきっかけは何ですか?

あちち
外出自粛のご時世で、自宅で楽しめるものを探していて見つけました。

Q3. 一番最初にやったシステムは何ですか?

あちち
『ソード・ワールド2.5です』です。タビットのソーサラーでプレイしました。

Q4. 初めてTRPGをやったとき、どんな感想を持ちましたか?

あちち
正直、難しくてちんぷんかんぷんでした(笑)。

Q5. どんなジャンルが好きですか?

あちち
特に決まったジャンルはありません。何でも楽しめます。

Q6. 一番愛着のあるシステムは何ですか?

あちち
『ゆうやけこやけ』が一番愛着があります。

Q7. その理由を教えてください。

あちち
『ゆうやけこやけ』のセッションで、参加者の皆様から大切なことを教えてもらいました。

Q8. 一番よくやるシステムは何ですか?

あちち
特に決まっているものはありません。

Q9. TRPG初心者の基準は何ですか?

あちち
内なる輝きがあるかどうかでしょうか。成長の余地がたくさんあって、輝く原石だと思います。初心者と経験者を厳密に分けることはあまりしません。

Q10. TRPG熟練者の基準は何ですか?

あちち
他の人から評価されているかどうかが基準だと思います。

Q11. 周りにTRPGをする友達はいますか?

あちち
残念ながらいません。リアルでTRPGの話をすることもありません。

Q12. どんな人と友達になりたいですか?

あちち
難しい質問ですね。実際に付き合ってみて、「この人と友達でよかった」と感じられる人がいいですね。

Q13. 知らない人にからまれるのは平気ですか?

あちち
大丈夫です!

Q14. 知らない人からセッションに誘われても平気ですか?

あちち
歓迎です!でも、特に関わりがないのにどうやって私の名前を知ったのかは気になります(笑)。

Q15. 知り合った人とオフセッションもしたいですか?

あちち
ごめんなさい、オフセッションはまだ経験がないので、少し不安です…。

Q16. このサイトでどんなことをしたいですか?

あちち
セッションの募集を見て参加したり、募集をかけたりしたいです。

Q17. このサイトに望むことはなんですか?

あちち
このサイトが末永く、多くの人に愛される場所になりますように!

最後にジャンプ

プレイの質問

Q18. PLとGMのどちらが好きですか?

あちち
PLが好きです。

Q19. 月に何回くらいプレイしますか?

あちち
月によりますが、波があります。

Q20. 1セッションで最大何時間までプレイできますか?

あちち
食事休憩さえあれば、1日で8時間くらいは大丈夫です。日数を分割するなら特に制限はないです。

Q21. TRPGの文化、歴史など世界観をしっかり覚える派ですか?

あちち
世界観を知るのは好きですが、覚えるのは少し苦手です…。

Q22. ダイス運はいいほうだと思いますか?

あちち
その時次第ですね。でも、どんな目が出ても、それを活かして楽しい展開に持っていけるようにしたいです。

Q23. 録音、録画はしますか?

あちち
しません。

Q24. 今まででもっとも参加人数が多かったときは何人でしたか?

あちち
『ストリテラ』の時で、俳優5名と見学者がたくさんいました。

Q25. 今まででもっとも参加人数が少なかったときは何人でしたか?

あちち
私がひとりぼっちで遊んだリプレイはこちらです。
https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic173180520362

Q26. 最適だと思う参加人数は何人ですか?

あちち
5人(GM1人・PL4人)だと思います。

Q27. 今までもっとも時間をかけたセッションは何時間くらいでしたか?

あちち
7時間です。

Q28. 今までもっとも時間が短かったセッションは何時間くらいでしたか?

あちち
2時間でした。

Q29. 1セッションにかける最適な時間は何時間くらいだと思いますか?

あちち
4時間くらいがちょうど良いかなと思います。

Q30. ボイスチャットについてどう思いますか?

あちち
参加者の声の雰囲気から楽しさが伝わってくることがあります。それがいいですよね。

Q31. BGMについてどう思いますか?

あちち
感情やイメージ、行動を誘導する効果があるみたいです。必須ではないですが、あったほうがいいと思います。

Q32. かっこいいと思うプレイはどんなプレイですか?

あちち
汚れ役やかませ役が上手いプレイですね。また、選択肢を間違えそうな時に「それはダメだろ」と言ってくれるような、新しい価値観を与えてくれるプレイも好きです。

Q33. サイコロの神様が下りてきたときはどんなときでしたか?

あちち
啖呵を切った発言の後に判定が成功したときですね。

最後にジャンプ

システムの質問

Q34. 好きな世界観は何ですか?

あちち
ファンタジー、現代、未来、ホラー、なんでも好きです。

Q35. 食費、宿代などは細かく管理しますか?

あちち
まだ、食事や宿泊といったシチュエーションを経験したことがありません。

Q36. ランダム遭遇は好きですか?

あちち
はい、好きです!思わぬアクシデントも大歓迎です。

Q37. ハウスルールは使いますか?

あちち
プレーンなセッションを目指しますが、必要に応じてハウスルールを取り入れます。

Q38. オリジナルの世界観を作ったことはありますか?

あちち
『ビギニングアイドル』で架空の高校のアイドル部を作った位です。

Q39. オリジナルシステムを作ったことはありますか?

あちち
ありません。

Q40. 単発とキャンペーンどちらが好きですか?

あちち
どちらも魅力的ですが、単発の方が好みです。

Q41. ダンジョン系と街系どちらが好きですか?

あちち
システムによります。

Q42. 戦闘のないシナリオはどう思いますか?

あちち
ありだと思います。

Q43. 一番長かったキャンペーンは何回でしたか?

あちち
10回以上続きました。

Q44. シリアス系とお笑い系どちらが好きですか?

あちち
どちらも同じ位好きです。

Q45. 単純なシナリオと裏のあるような複雑なシナリオどちらが好きですか?

あちち
どちらも同じ位好きです。

Q46. 世界の命運をかけた壮大なシナリオとこじんまりとしたシナリオどちらが好きですか?

あちち
こじんまりとしたシナリオが好みですが、どちらもいいですよね。

最後にジャンプ

キャラの質問

Q47. あなたが作ったキャラでお気に入りはどんなキャラですか?

あちち
特にいません。

Q48. 自分より年上、年下どちらを使うことが多いですか?

あちち
私と同じくらいの年齢が多いです。HOやシステムの世界観に合わせて年齢を決めます。

Q49. 使うキャラは前衛、後衛どちらを使うことが多いですか?

あちち
PCのバランスを考慮しますが、前衛が多いです。

Q50. 使うキャラは同性、異性どちらを使うことが多いですか?

あちち
PCの男女比を考えています。半々です。

Q51. 異性キャラを使うことについてどう思いますか?

あちち
良い勉強になります。異性キャラのRPが上手い人って尊敬します。

Q52. プレイしやすいキャラはどんなキャラですか?

あちち
シナリオの当事者性が高いキャラです。

Q53. プレイしにくいキャラはどんなキャラですか?

あちち
専門知識が必要なキャラです。台詞がすぐに思いつきません。

Q54. 人外をやるのは好きですか?

あちち
好きです。

Q55. キャラに強さを求めますか?

あちち
データ上の強さを大事にすることもありますが、フレーバーを重視することもあります。

Q56. どんな口調で話しますか?

あちち
PCに合わせて口調を変えるように心がけています。

Q57. キャラ間の恋愛をどう思いますか?

あちち
素敵だと思います。無自覚だったり恋愛未満、恋人未満の状態が一番好きです

Q58. 自キャラで告白したことはありますか?

あちち
あります。

Q59. キャラ設定は凝るほうですか?

あちち
設定の量とバランスを心がけています。

Q60. キャラにどれくらい感情移入しますか?

あちち
あまり感情移入しない方です。私のPCよりも、他のことに意識が向いてしまうことが多いです。

最後にジャンプ

PLの質問

Q61. PLをやるのは好きですか?

あちち
はい、大好きです。

Q62. PLの楽しいところは何ですか?

あちち
PCを通じて、世界観や仲間たちと関わることができるところです。

Q63. PLで苦労するところは何ですか?

あちち
ボイセ: 声が被ったときの「どーぞどーぞ」「すみません」のやりとりが難しいです。
テキセ: 私は入力が遅いので、文章が出来上がった時には次の話題に進んでいることが多いです。

Q64. PLをやっていて楽しかったことは何ですか?

あちち
他の人のRPに感動して、泣きそうになったことです。

Q65. PLをやっていて困ったことは何ですか?

あちち
ルールが把握出来なかったことです。

Q66. 目立ちたがりですか、わきにまわるほうですか?

あちち
他のPCや状況に応じて、どちらにするか決めます。

Q67. 突っ走るほうですか、抑えるほうですか?

あちち
他のPCや状況に応じて、どちらにするか決めます。

Q68. PLで一番失敗したことは何ですか?

あちち
あるPL様のPCのことを好きになりすぎて、暴走してしまったことです。

Q69. 困ったPLはどんな人ですか?

あちち
「困った」と決めつけるのではなく、そこから意見や価値観をすり合わせることが大切だと頭では理解しています。しかし、実際にそれを実践するのは難しいと感じています。

Q70. 悪役プレイをしたことはありますか?

あちち
あります。

Q71. PC同士で戦ったことはありますか?

あちち
あります。

Q72. PL中に自キャラが死んでしまったことはありますか?

あちち
あります。自キャラの死が物語の構成として必要であれば、むしろ素晴らしいことだと考えています。

Q73. 他の人のキャラと自キャラ間で設定を作るのは好きですか?

あちち
好きです。

最後にジャンプ

GMの質問

Q74. GMをやるのは好きですか?

あちち
回数は少ないですが、好きです。

Q75. GMの楽しいところは何ですか?

あちち
自分の好きなシステムやシナリオ、雰囲気でセッションを開催できるところです。

Q76. GMで苦労するところは何ですか?

あちち
PCのRPを区切ることです。あと、描写が苦手です。

Q77. GMをやっていて楽しかったことは何ですか?

あちち
PL様の積極的なRPを見たときです。

Q78. GMをやっていて困ったことは何ですか?

あちち
私がテンパってしまったことです。

Q79. GMで一番失敗したことは何ですか?

あちち
時間配分がうまくいかず、駆け足で進行してしまい、PCの活躍を奪ってしまったことです。結果として、PL様に不安な思いをさせてしまいました。

Q80. 困ったGMはどんな人ですか?

あちち
「困った」と決めつけるのではなく、そこから意見や価値観をすり合わせることが大切だと頭では理解しています。しかし、実際にそれを実践するのは難しいと感じています。

Q81. オープンダイス派ですか、シークレットダイス派ですか?

あちち
シークレットダイスは使ったことがありません。

Q82. TRPG中にBGMを使う派ですか、使わない派ですか?

あちち
使います。

Q83. アドリブは得意ですか?

あちち
得意ではないですが、楽しんでやっています。

Q84. なぞかけは好きですか?

あちち
なぞかけをやったことがないです

Q85. NPCはどれくらい作りますか?

あちち
そのセッションに必要な最少人数を作るよう心がけています。主役はPCであり、NPCはあくまで脇役ですので。

Q86. 敵データなどを自作するのは好きですか?

あちち
自作経験はありません。

Q87. GMをする上でのポリシーはありますか?

あちち
信頼を失うのは一瞬。

最後にジャンプ

最後の質問

Q88. リプレイは好きですか?

あちち
たまに読みます。

Q89. 好きなリプレイは何ですか?

あちち
デッドラインヒーローズRPG「マスク・オブ・ビースト」です。

Q90. 好きなリプレイキャラは誰ですか?

あちち
インセイン「山の工場」の加藤くんです。

Q91. リプレイを書いてみたいですか?

あちち
はい、また機会があれば書いてみたいです。

Q92. リプレイを書いたことはありますか?

あちち
オンセンSNSに公開しています。
https://trpgsession.click/replay/topic169905935674/

Q93. TRPGをやるにあたって1番の障害は何ですか?

あちち
参加者が集まらないことです。

Q94. 一つのルールブックにいくらまでお金を使えますか?

あちち
どうしてもほしいなら、価格に関係なく購入するかもしれません。

Q95. TRPGにどれくらいお金をかけましたか?

あちち
結構使ったかもしれません。

Q96. TRPGをしているときに食べるものは何ですか?

あちち
飲み物だけの時が多いです。たまにチョコを食べます、ちょこっと。

Q97. 初心者にお勧めなシステムは何ですか?

あちち
まずは、相手がやりたいシステムや、特に希望がない場合はどんな雰囲気の世界観で遊びたいかを確認することが重要だと思います。

Q98. TRPGに欠かせない要素は何ですか?

あちち
参加者全員が割いてくださるお時間です。

Q99. TRPGの楽しさとは何ですか?

あちち
みんなでワイワイ楽しみながら、物語を作り上げることです。

Q100. あなたにとってTRPGとは何ですか?

あちち
その答えを探している最中です。

最後にジャンプ

はじめにジャンプ