あちち@5/5までお休みさんの過去のタイムライン
2025年04月
うずめ🌙⇒あちち@5/5までお休み | |
2025/04/08 23:48 [web全体で公開] |
> 日記:ぽかぽか、はじまりの春ですね こんばんは、うずめ🌙です 桜にまつわる二つの別れの物語 それぞれ送る側と送られる側 双方を遊ばせていただきまして ありがとうございました🌸 送る側は、高校軽音部 ロックバンドのキーボード担当 送られる側は、高校アイドル部ユニット 挫折をのりこえたセンターシャドウ 両セッションともいわゆる「戦闘」要素のないTRPGではありましたけど セッション前のキャラ設定の段階からいろいろと提案を採用していただき セッション中には時間の許す限り心ゆくまでロールプレイさせていただき また判定のサイコロの目にも恵まれて とてもドラマティックでエモエモな物語をつむぐことができました♬ 一本の映画あるいは1クールのアニメを見終わった後のような 心地よい余韻にひたりながら感想を書いてます 改めてGMとして2つのセッションを主催してくださった あちちP と 同卓していただいたプレイヤーの皆さまに感謝申しあげます また同卓させていただける機会を楽しみに 5月中旬まで、あちちさんの復帰を心待ちにしています 本当にありがとうございました
あちち@5/5までお休み![]() | |
2025/04/08 14:10 [web全体で公開] |
😊 ぽかぽか、はじまりの春ですね ふたつの桜のセッションが、無事に幕を閉じました。 ひとつ目は、3月31日に終えた『ストラトシャウト』。 ルールブックに掲載されている「一人きりの船出」という、卒業する先輩を見送るシナリオで遊びました。 その翌日、ふと立ち寄った公園で見上げた桜は、ちょうど満開でした。 ふたつ目は、4月6日に終えた『ビギニングアイドル』。 「桜色の卒業ライブ」という、卒業していくPCと、それを見送るPCのシナリオを用意しました。 桜がひらひらと舞う中、まさに春にぴったりのタイミングで遊べたことが嬉しかったです。 ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました。 春は、はじまりの季節。 新生活をスタートされた方も、きっとたくさんいらっしゃると思います。 ご入学、ご就職、誠におめでとうございます。 これからの日々が明るく、楽しいものになりますように。 どうか、お身体を大切にお過ごしくださいね。 さて、新年度のスタートということで、これから挑戦してみたいことを少しだけ……。 2025年は、「ルールブックを読んでワクワクしたシステムのセッションを開催する年にしたい!」という気持ちを持っています。 これまでに『歌舞伎町伝説RPG ナイトバタフライ』や『青春バンドTRPG ストラトシャウト』のセッションをはじめて開催しました。 反省点ももちろんありますが、なにより「楽しく遊べた」ということが一番の収穫でした。 まだ触れたことのないシステムもたくさんあるので、ルールブックをじっくり読み込み、しっかり準備をして、またセッションを開催していきたいです。 過去に遊んだシステムも、引き続き遊びたいと思っています。 昨年から少しずつ集めている『Role&Roll』の中から気になるシナリオを選んでみたり、ルールブックや公式サイトに掲載されているシナリオにも触れていきたいです。オリジナルよりも、公式のものをという方向です。 先のお話になりますが、来年の3月には『ゆうやけこやけ』のセッションを開催したいと考えています。 ゆっくり、少しずつですが、準備を進めていくつもりです。 個人的な事情ですが、4月下旬〜5月上旬にかけて他のことをやっていきます。 その準備もあるので、しばらくTRPGはお休みします。 5月中旬ごろにはセッションの募集を再開できればと思っています。 素敵な春をお過ごしくださいませ。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。
2025/04/10 17:11
[web全体で公開]