キャラ情報 NPC使用可(使用前にコメント下さい)
いいね! 0
ソラバミイラスト:U9
:
/
:
/
詳細A:
《基本情報》
[名前:ソラバミ:龍型AA]
[設定:龍型ソラバミ。雷撃を中心に尻尾と顎で攻撃する。]
[開始位置フライトレベル:8]
《メインドクトリン》 ※描写:効果
【A】全身の放電器官から紫電が放たれる!:【WARNING!!】リヴァルチャーに「目標値:5」の【アタック判定:13ダイス】を行います。
【B】大きく開いた顎が襲い掛かる!:リヴァルチャーに「目標値:4」の【アタック判定:12ダイス】を行います。その後、リヴァルチャーを1セル上昇させます。
【C】長大な尻尾がうねり、打ち上げられる!:リヴァルチャーに「目標値:3」の【アタック判定:9ダイス】を行います。ヒット数が1以上だった場合、リヴァルチャーを3セル上昇させます。
詳細B:
(▼ ネタバレを含む内容を開く ▼)
《基本情報》
[名前:ソラバミ:龍型AA]
[設定:龍型ソラバミ。雷撃を中心に尻尾と顎で攻撃する。高いフライトレベルに対して激しい攻撃を行う。]
[シールド耐久力:9](赤ハート)
[シールド数:7](青ハート)
[開始位置フライトレベル:8]
《メインドクトリン》 ※描写:条件:目標値:アタック判定数:効果
【A】全身の放電器官から紫電が放たれる!:ソラバミがフライトレベル5以下、リヴァルチャーがフライトレベル10以上にいる:5:13:【WARNING!!】リヴァルチャーに「目標値:5」の【アタック判定:13ダイス】を行います。
【B】大きく開いた顎が襲い掛かる!:リヴァルチャーがソラバミと同じか、上のフライトレベルにいる:4:12:リヴァルチャーに「目標値:4」の【アタック判定:12ダイス】を行います。その後、リヴァルチャーを1セル上昇させます。
【C】長大な尻尾がうねり、打ち上げられる!:リヴァルチャーがソラバミより下のフライトレベルにいる:3:9:リヴァルチャーに「目標値:3」の【アタック判定:9ダイス】を行います。ヒット数が1以上だった場合、リヴァルチャーを3セル上昇させます。
《リアクションドクトリン》 ※描写:条件:内容
【A】翼を大きく展開して、砲弾のように体当たりしてきた!:ソラバミがフライトレベル1にいる:リヴァルチャーをフライトレベル12へ配置します。次に、リヴァルチャーのシールド耐久値を2点減少します。その後、ソラバミはフライトレベル5へ移動する。
【B】尻尾を激しく振り回して弾き飛ばしてきた:リヴァルチャーがソラバミと同じか、2セルまで下のフライトレベルにいる:リヴァルチャーを2セル上昇させます。次に、リヴァルチャーのシールド耐久値を1点減少します。その後、ソラバミは2セル降下します。
【C】翼を羽ばたかせながらゆっくりと降下していく:ソラバミがフライトレベル2~12にいる:ソラバミは2セル降下します。
《ジェノサイドドクトリン》 ※描写:条件:攻撃範囲:目標値:アタック判定数:効果
全身に紫電が駆け巡り、光と熱の本流が一帯を襲う!:ソラバミのシールドが4枚破壊された時に公開。次に来るソラバミのターンに実行される:3~10:4:16:【DANGER!!】フライトレベル3~10に「目標値:4」の【アタック判定:16ダイス】を行います。このアタック判定でシールドを破壊した場合、超過したダメージをそのまま次のシールド耐久力に与えます。最大3枚まで破壊されます。
マクロ:
マクロ名|実行コマンド
メインA|13b6<=5
メインB|12b6<=4
メインC|9b6<=3
ジェノサイド|16b6<=4
チャットパレット:
実行コマンド
13b6<=5
12b6<=4
9b6<=3
16b6<=4
タグ:
(▼ タグを開く ▼)
名前: ソラバミ:龍型AA/設定: 龍型ソラバミ。雷撃を中心に尻尾と顎で攻撃する。高いフライトレベルに対して激しい攻撃を行う。/開始位置フライトレベル: 8/シールド耐久力: 9/シールド数: 7
転送:

オンセンルームに転送する