八幡 桜子(本名:鶴見 八千代)(クラヤミクライン用キャラクターシート)
廻が作成したTRPG「クラヤミクライン」用のキャラクターシートです。
八幡 桜子(本名:鶴見 八千代)の詳細
キャラ情報 NPC使用不可
いいね! 0
TRPGの種別:
クラヤミクライン
キャラクター名:
八幡 桜子(本名:鶴見 八千代)
:
6 / 20
:
10 / 10
メモ:
武器×2
詳細A:
本名:鶴見 八千代 ◆人生経験 職業:公安 体験:犯罪者 心の闇:寄生 ◆能力値 【頭脳】07 【精神】06 【肉体】06 【侵食初期値】06 【理性】10 ◆アイテム 【武器】*2 ◆設定・所持品 本職は公安警察官だが、現在は公安がマークしている組織に潜入調査中のため、形式上は退職中。”なんかそれっぽいから”という理由で怪しい関西弁をしゃべる。 潜入中は”八幡桜子”を名乗るが、本名は鶴見八千代。 『ぽち』 鶴見の身体に先天的に寄生している”奇妙な生物”。鶴見の手には口が、うなじには目が埋め込まれており、独自の人格を持っている。耳と鼻も身体のどこかにあるのかもしれないし、"まだ"ないのかもしれない。鶴見は”ぽち”と呼んでいる。 ソレは大変博識な上にいろんな声色を出せ、うなじにある目は鶴見にも共有されるため、本職で重宝しているんだとか。 ……いつまで味方をしてくれるつもりなのかはわからないが。 普段は黒い手袋をして隠している。
詳細B:
詳細C:
マクロ:
マクロはありません。
タグ:
(▼ タグを開く ▼)
転送:

ID: 152829329498grgr2
データを出力する
本作は、「芥邉雨龍、冒険企画局、KADOKAWA」が権利を有する「クラヤミクライン」の二次創作物です。